X



【静岡】新幹線のシート座面、紙袋に入れ持ち出す…今年3月と10月に1個ずつ 71歳の男逮捕 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/17(火) 07:18:28.67ID:V5FdVbW19
 新幹線のシート座面を盗んだとして、静岡県警浜松中央署は16日、磐田市一言、無職の71歳の男を窃盗容疑で逮捕した。

 発表によると、男は今年3月14日と10月25日、静岡駅―浜松駅間を走行中のひかりの座面を1個ずつ盗んだ疑い。認否を明らかにしていない。

 座面は、護身の際に盾として使えるよう接着テープで付けられており、簡単に取り外すことが出来る。男は、盗んだ座面を紙袋に入れて車外へ持ち出していた。

 車内や改札の防犯カメラの映像から容疑が浮上し、盗品は男の自宅から見つかった。浜松中央署が動機を調べている。

11/17(火) 6:58 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f9cca14cc979f1b164d7d2bc4c2333af28b3e7b
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:32:13.31ID:WlpcgbeT0
>>20
話は聞いたニダ!アル!
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:33:51.49ID:Oj1tSwF00
>>3
ジュースか何かこぼしたのか座れなくなったのを車掌が交換しているのを見たことがある。
予備が用意されているみたいだ。
清掃の際も濡れていないかチェックしているとTVで濡れチェッカーを紹介している番組があった。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:34:05.36ID:uPHpTRHO0
「接着テープ」って、あれ? マジックテープの強力タイプのやつ?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:34:15.66ID:vfo0GXbe0
知らんかった無期でバンザイ三唱したチー牛に
無惨に殺された人も知らなかっただろうな南無南無
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:34:43.47ID:tSQYvJyG0
盾にできるのが目的じゃなく、汚れた時に交換できるのが目的だと思うけどw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:35:17.45ID:/L9kvnTL0
ヒコーキの救命胴衣を盗んでるヤツもけっこういるよな。
あーいうのはホント厳罰化して欲しい。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:36:42.04ID:fPZSCo9X0
盗り鉄か。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:36:49.24ID:CPCIoRjO0
そんな簡単に外せるのか、知らなかった。
つーかこれ書いたらヤバイんじゃね?
マネするバカが多発するぞw
盗むまでいかなくとも、外して盾ごっこ動画撮る基地外チューバー続発の予感。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:38:34.23ID:iasST9QC0
テロ対策だろうね
実際新幹線の中でナタぶんまわして人殺した事件あったし
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:39:18.80ID:jbG58DZW0
>座面は、護身の際に盾として使えるよう

あの事件があったからか…
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:39:19.04ID:NCLRwhYD0
>>23
出張も減ったし平日だと1車両に10人居るか居ないかなんて時も有ったからな
前後誰も居なければ分からないんじゃないかな?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:42:14.42ID:XvxOID2F0
>>1
俺のザーメンでよければ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:43:02.65ID:2bEZ1ooI0
>>27
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:44:57.74ID:nfuSW1rQ0
清掃やメンテナンス性のことを考えれば取り外しができたほうが合理的だしね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:44:59.05ID:w/KpEgnq0
盾だけじゃ勝てないよ!
フカフカシートバッシュ!
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:45:58.92ID:f454lSrq0
カラスみてーな奴だな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:47:21.62ID:giix/ELS0
>>22
お前の方が最弱だわ
マジでイライラする。生きる価値無いわ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:47:28.41ID:feW1YS/X0
>>30
家で設置して背中側から蹴ってマッサージチェアにでも
するつもりだったんかな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:47:35.87ID:wmucPdfq0
>>1
>座面は、護身の際に盾として使えるよう接着テープで付けられており
外せるの知らない人多いから意味なくないか?
知ってれば、何年か前に新幹線の中で起きた殺人とかも防げたのでは?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:48:46.47ID:Im++mYB80
事故じゃなくて事件時に盾にするものなのか。誰も知らなきゃ役に立たないぞ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:48:52.48ID:oLRc1/iv0
>>3
けっこう簡単に外れるみたい
新幹線で通り魔が出たときも、座面を外して盾の代わりにするのが有効みたいなことを
ニュースで言ってたし
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:48:58.95ID:RMR7DgAX0
盗んだ座面で走り出す
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:51:46.64ID:PiJxRSQ70
性的な意味でなら番付入り要因やなwww
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:53:55.52ID:LrPKG16p0
今後こういう犯罪増えるぞ
日本は貧乏化、民度爆下げの一途だからな
車内で警備員が巡回するようになる日も近い
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:55:41.19ID:gwCX2T3j0
新幹線は個室グリーンが欲しいな
普通席の真ん中とか罰ゲーム
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:57:23.94ID:HWUvGc5e0
車内で相撲中継流したら横綱が負けたとき座面が乱舞する楽しい光景が見られそうやな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:00:57.31ID:C3poQyR30
飛行機は乗る時に手荷物検査、X線検査受けるのに
新幹線はスルーパスなのはおかしい
新幹線も手荷物検査しろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:03:29.96ID:+HJr1Qxr0
2018年の新幹線車内殺傷事件で車掌が座面を盾にして犯人と対峙して有名になったな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:03:54.43ID:UITHNdrC0
盗り鉄なの?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:05:09.47ID:b0VYgg9H0
盗り鉄増えてきたな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:05:27.61ID:UITHNdrC0
>>30
優しい・・・のか?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:05:44.69ID:UITHNdrC0
>>34
先に言われてた
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:07:50.76ID:UITHNdrC0
>>45
マジックテープは商品名だからそうしたんじゃね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:08:20.10ID:Lln/2CcZ0
>>16
そのうち、座席を取り外し確認して座るのは新幹線初心者だと思われるようになるのか、はたまた常識となるのかw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:09:12.17ID:4PdSdE5D0
爺は盾を手に入れた
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:10:50.45ID:B0ui/+9I0
>>3
通勤電車のロングシートも簡単に外れるよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:14:42.55ID:2iFPoHcS0
盾に出来る座面は3分の1くらい?とっさに外したのにハズレの時もあるんだろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:14:49.43ID:gX7S+jKM0
>>91
大学の講堂や山荘に立て籠ったり、仲間内で殺し合ったり、企業の本社ビルを爆破して罪の無い一般市民に多数の死傷者出してた世代な
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:15:34.32ID:ojFfXodZO
>>74
> 車内で警備員が巡回するようになる日も近い



は?
とっくにそうなってる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:16:04.57ID:XssvqhIu0
>>9
鉄ヲタの行動
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:18:24.30ID:P5/m6WKz0
縦に使うやつね
新幹線で殺傷かの事件で外し方説明してたわ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:18:26.12ID:CearcHRb0
>>92
事故で立ち往生したら線路上に降りる時の梯子代わり。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:19:58.42ID:7Sj/hrpX0
>>3
低コスト
量産しやすい
組み立てやすい
取り換えやすい
誰でもお手軽

最近の電車のシートは5K揃ったメンテ重視の仕様です
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:20:50.85ID:AKqpFQW10
二回ほど外してるの見たことあるが、簡単に外れる
一回は俺が座ろうとした席の隣に先に座ってたおっさんが豪快にワイン溢してたんだが
二回目は出張帰りにプチ贅沢でグランクラス乗ったら、席に座ろうとした時に切符が落ちて行方不明になって、車掌が手際よくシートを分解してくれたけど結局東京駅まで見つからずブルーなままだった
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:25:01.67ID:5VhVXtrl0
>>67
むかし読んだ雑誌には清掃のときに交換しやすくするためって書いてあったから、むしろその事件から防護用って位置付けにしてるんじゃない?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:25:33.04ID:1K1RvTrg0
ひのきの棒も常備しとけ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:25:53.08ID:gX7S+jKM0
>>100
昔、新幹線に爆弾が仕掛けられて、並行して走る新幹線車両に梯子かけて乗客を移動させるって映画があった記憶があるな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:28:47.08ID:qdk2B6W60
座〜面。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:31:00.04ID:aNME7+uS0
今度乗ったら外してみよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:32:02.81ID:sVUmKMzu0
>>31
変態番付の横綱
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:34:01.27ID:YHYQRMU50
これからメルカリ厨が増えるぞい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:38:03.95ID:J8x7+PBH0
>>3
簡単に外れるから盾に使えって殺傷事件の時言ってた
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:41:56.25ID:oTyygpmK0
>>26
サドル泥棒ってそういう目的だったのか
サドルフェチだと思ってたわw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:42:51.74ID:i94lhNAp0
外してみるおまいらが増えそうだな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:44:20.64ID:giE4IcsM0
>>4
これ
もっと認知度高めないと意味ない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:46:30.27ID:90wxluRm0
>>80
盾って発想はなかなか無いけど、汚れたらいつでも外して交換だけど、外せて適度な大きさってイロイロな用途があるんだよ。
コンビニのレジの「お隣のレジを」ってプレートも盾に使える強度になってる
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:53:47.65ID:Lpmrfq360
盗り鉄と撮り鉄は殺してもOKに法改正すべき
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:00:32.23ID:b7LAcmKw0
自由席だから自由に持ち帰ってもOKとか思うよな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:13:00.17ID:lKLcL8iU0
磐田、頼むから早く浜松市に吸収されて日本から消滅してくれ・・・
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:22:13.59ID:n/H1ROgb0
まったく同じものでないがトレインクッションで売ってるじゃん。
わざわざ買うものでもないだろう。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:29:31.23ID:i6x5E0z10
「座席指定の料金を払ったのだから,これはワシのもんじゃ」
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:36:23.05ID:NThesVSOO
いつから盾になったか知らんが、あの事件の影響か?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:41:12.85ID:lTKCT+tY0
おもらしとかで汚れだの交換しやすくしてるのか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:42:19.91ID:uENJUiMK0
網棚の棒は外して剣に出来るしな。
なかなかの戦闘力だよ、新幹線は。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:47:23.49ID:JHRqISNn0
盗り鉄?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況