X



【調査】「子どもに将来なってほしい職業ランキング」発表 女の子の1位は「看護師」、男の子は? ★4 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/17(火) 12:59:33.07ID:oCQtm3ef9
(2020年10月24日〜26日調査)

ビズヒッツが子どものいる全国の男女500人を対象に「子どもに将来なってほしい職業に関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化しました。

●男の子の1位は「公務員」
 男の子の1位は「公務員」、2位は「エンジニア・プログラマー」、3位は「スポーツ選手」という結果になりました。将来の不安が少ない職業が好まれる傾向にあるようです。

 1位の「公務員」を選んだ人からは「大きな夢を持って頑張るのも素晴らしいことだが、やはり安定しているのが一番いいから(50代 女性 製造業パート)」「信頼性があり、安定した将来設計ができるから(30代 男性 メーカー事務職)」など、堅実な意見があがっているようです。

●女の子の1位は「看護師」
 女の子の1位は「看護師」、2位には「薬剤師」、3位は「公務員」となりました。資格が必要で、結婚後も働ける職業が人気となる傾向があるようです。

 「看護師」を選んだ人からは「高収入が見込めて、将来1人でも子どもを大学まで行かせることができる(50代 女性 パート事務職)」「この先も絶対になくならない職業だから。結婚や出産を経ても、また働けるから(30代 女性 事務職)」といった意見が集まりました。

●パパ・ママがなりたかった職業は「スポーツ選手」「ケーキ屋さん・パティシエ」
 パパやママは、子どもの頃どんな仕事をしたいと思っていたのか調査したところ、パパは「スポーツ選手」、ママは「ケーキ屋さん・パティシエ」という結果に。男の子で1位、女の子で3位となった「公務員」はどちらでもランク外となりました。やっぱり、自分がなりたい職業と子どもに就かせたい職業は別なんですね……。

(出典元:ビズヒッツ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d887d0cb748e8652d5e381db96473877ee580119

1位から7位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/71688/2#utm_source=yahoo_v3&;utm_medium=feed&utm_campaign=20201114-10002522&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img

★1 2020/11/14(土) 21:19:14.44
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605416618/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:54:06.92ID:X6Es37p30
エンジニアの公務員も看護師の公務員もいるのに、看護師、エンジニア、公務員が並列なのはよくわからん
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:54:07.92ID:tS8i6Zv50
>>97
長文書く熱量を仕事に向けたらいいのに。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:54:24.40ID:ECymfZTq0
ちな、自粛だ規制だなんだ圧力かけて閉店廃業に追いやってる側の寄生虫ゴキブリ公務員は
税金で収入保障されて一切の減収リスク無いんだけどねwww

オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
武士階級である公務員は百姓と痛み分かち合い、餓死覚悟で「冬のボーナス0.05か月分カット」
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www

徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!

百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?非婚化?少子化?捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて、「冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwwwww

くっそうけるwwwwwwwwwwwww
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:55:49.37ID:yYOo2ve50
YouTubeに出てくるプログラマーとか、髪染めてたりするからな。
いつの間にかモテ職種になってる。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:56:01.09ID:X6Es37p30
ひと昔前だったら親にキャリア官僚を目指せとか言われる人も多かったんだろうな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:56:06.85ID:Ka5ayaF80
>>86
ああ、そりゃ今は特に大変な時期だもんな、頭が下がります

大人になると家族と過ごすことの重要性がわかるよなあ
自立して健康で家族と過ごしてくれたらそれでいいってのはその通りだな

自分は予備校で教えてるんだが、看護師志望の子は多い
どこまで現実感持って希望してるのかはわからんが‥
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:58:16.40ID:WXHI1wbW0
俺は国家公務員嫌になったから辞めた
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:58:24.16ID:Y3KpB00c0
公務員は職業じゃなくて雇用形態だろ。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:00:15.18ID:ko38rIeL0
上級だろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:00:22.11ID:tS8i6Zv50
1位が投資家になれば健全な資本主義社会になった証し
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:00:44.68ID:Sxmm7N7m0
>>77
プログラミングなんて誰でもできるようになるぞ。
日本語や英語に比べりゃ遥かに簡単だ。

無論それでどこまで高度なものを作れるかは人次第だけどな。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:01:13.76ID:CDl+zQCZ0
>>4
公務員、看護士、電力会社の正社員くらいか?
医師・介護は民間サラリーマンよりマシだが、不安定な感じはする。
民間企業は大企業でも、株主がユダヤ・禿鷹に変わると簡単に斬られるからな。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:01:25.06ID:ECymfZTq0
凄いな、寄生虫ゴキブリ公務員限定でリアルタイムでベーシックインカム適用中って知ってた?w

>勤務していたものとみなし、約780万円の給与を支払う

つまり寄生虫ゴキブリ公務員の給与の支給要件ってさ、「勤務実績、実働」じゃなくて「身分を有していたか否か」て事w
もうコレ扶持だぜw何もしてなくても公務員身分の籍があれば「それに対して」支給w
ゴキブリ公務員の給与って「働かずとも保障されてる」特殊システムw
正にベーシックインカムwww利権だけは先取りゴキブリ公務員マジかっけえwww

静岡県教育委員会は21日、女性を盗撮したとして、2015年7月に元教諭の男性(当時53歳)を懲戒免職とした処分について、
県人事委員会が「処分が重すぎる」として、停職6か月に修正する裁決を出したと発表した。 17日付。
県教委によると、教諭は15年5月5日、三島市本町の祭り会場で、デジタルカメラを女性4人の体に向け、
下着を撮影するなどした。県迷惑防止条例違反の疑いで三島署に逮捕され、同5月15日に沼津簡裁から罰金30万円の略式命令を受けた。
県教委は、教諭への聞き取りなどから、「計6件の盗撮行為を行い、常習的だった」として、懲戒免職処分とした。
これに対し、教諭側が「重すぎる」として県人事委に不服申し立てをし、審理が行われていた。
人事委は、処分対象となる盗撮行為は2回と認定。「『常習的』と判断したのは失当だ」などとして、処分を停職6か月に修正した。
これにより、教諭は、懲戒免職処分があった15年7月3日に遡って、停職6か月の懲戒処分をされたものとされる。
県教委は、停職処分後は ★ 勤務していたものとみなし、約780万円の給与を支払う ★。

>県教委は、停職処分後は勤務していたものとみなし、約780万円の給与を支払う

マジ笑えるw
つまりゴキブリ公務員は「実働」に対しての給与じゃなくて「身分」に対してなのなw
報酬じゃなくて「扶持」www
こいつ等ゴキブリの餌代を一方的強制的に負担する一般民間人がどんなに疲弊しようが増税強行してゴキブリ利権維持www

ゴキブリ公務員とその家族の厚顔無恥な神経、マジで凄いわwww
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:01:45.21ID:ko38rIeL0
>>109
民間はみんな奴隷商人だと
一般に知れ渡ったからなあ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:02:03.86ID:zfy1IdRd0
公務員でもみんななりたいと言えば
外交官、今でも大人気
赴任の手当で暮らせるし、高額の給料は全額貯金できる
4年で1億貯金ができる公務員は他にないな
しかも、現地の財閥、大統領、大臣から
連日の会食、夜の接待、地上の天国が大使館
トヨタなどが現地法人設立でも、大使館の許可ないと
何もできないし、邦人の扱いも大使が全て決める
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:03:07.63ID:z36ji0um0
おれはガッキーになりたい
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:03:43.96ID:2yTycyMU0
ダメな国の典型パターンw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:03:45.58ID:CDl+zQCZ0
>>119
地方は元々知れ渡っていたが、
東京・大阪あたりでも知れ渡ってしまった。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:05:46.54ID:CDl+zQCZ0
>>78
良い選択です。
定年時に、無試験で税理士になれますね。税務署出身の税理士のほうが、仕事が多く来るみたいです。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:06:45.28ID:YPjWMdzd0
実際社会不適合者気味だった自分が平均年収超えたのは看護師になったおかげだわ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:07:07.29ID:k6Y0NaYS0
一方、子供がなりたい職業ランキングは、youtuberやゲームクリエイターやスポーツ選手など、世界屈指の幼稚な国
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:07:09.39ID:nT3Dd3xV0
自衛官も公務員
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:07:15.35ID:5fY4h/Eh0
>>12
もしかして地元駅弁大理系卒の方かな

危ない橋は渡らないタイプ
口癖は
行こうと思えば帝大には行けた
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:07:16.82ID:CDl+zQCZ0
>>120
外交官って、世襲が多いんだっけ?
祖父も父も私も外交官。
それだけ、美味しいのかな?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:07:31.93ID:/X2S+V/v0
看護婦と介護士はつねに病原体にさらされている
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:07:40.34ID:OnarkhJS0
看護師にはなって欲しくないなぁ
激務だし、メンタル弱いから
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:07:51.36ID:X6Es37p30
>>118
たしかに>>1スポーツ選手が安定してると読めるなww
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:08:13.28ID:ko38rIeL0
>>124
大手でも民間はどこも地獄。
勝ち組なんか存在しない。
あるのは上級のみ。

自営業でもいいんだが、
体壊す可能性考えたら
公務員だよなあ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:08:37.30ID:yYOo2ve50
もし今の自分が中学三年生として、進路を決めろと言われたら、何になる?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:09:12.40ID:CDl+zQCZ0
>>121
東京電力、東京ガス、日本放送協会などか?
※JR・NTT・JPは民間になってから、安泰で無くなった。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:09:50.18ID:X6Es37p30
看護師より薬剤師がいいんでないの
女性ならパートでそこそこいい時給稼げるし
男性で正職員とかだと少しキツイが
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:11:10.21ID:CDl+zQCZ0
>>129
自衛官は、地方では大人気。

昔、愛媛県のローカルCMで刑務官の募集CMが流れていた。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:11:37.35ID:zfy1IdRd0
>>131
世襲は多くない、ただ外交官の家の子は
雅子さんのように、小さいときから
外交官になれと、両親が非常に強く毎日言う
勉強もやらないという選択肢がない、帰国子女の枠も
使えるなら使う、あらゆる生活が国1合格、採用試験合格向けになる
結果として親が現職の子が対策できてる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:11:45.79ID:sassi8vQ0
あなたは看護師だからわたしたち老後の心配がなくて安心って夫の両親に言われた兼業主婦知ってる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:11:49.51ID:/X2S+V/v0
平均身長とおなじで、統計数字の捏造発表ばかりしている

日本人女の平均身長は158もないね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:13:22.47ID:tS8i6Zv50
>>136
大手商社に入りたいな。
他人の金で好きな商売が出来る。
結果を出さなきゃすぐに飛ばされるけど。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:13:51.03ID:OaiybGzR0
でも、公務員って、なるまでは優秀なのに、公務員になった後、
だんだん、無能化してくよね。

上が無能だから、無能が移るのか?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:14:10.57ID:CDl+zQCZ0
>>135
旅行好きは公務員(交通職以外)になれよ。
完全週休2日+祝日+有給2年目から20日+お産育児絡みの休暇+病気入院扱いも大手民間企業より有利。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:16:29.61ID:X6Es37p30
>>143
いやまあ、偏差値全然違うし

そりゃ医師になれるならみんな医師にしたいでしょ
看護師とか薬剤師とかいわず
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:17:20.42ID:/X2S+V/v0
子持ちの中でも外見や頭がいい子を持てるのはひと握りだからね


出来が良くない子に対して被害者意識を鬱積している低スぺ親はマジョリティ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:17:20.80ID:fWnaa4T+0
>>115
文中に矛盾があるように見えるw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:17:30.07ID:CDl+zQCZ0
>>146
売上目標が無いから、
余計な事をしない体質になるからかな?

楽で良いけど。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:19:20.62ID:tS8i6Zv50
>>152
4000万ほどかかるんだろ?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:19:21.37ID:xTdDC+0I0
家賃収入で一生遊んで暮らせる仕事に付きたい
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:20:55.88ID:CDl+zQCZ0
>>148
開業医になれたら年収が凄いし、
60歳以上でも高給が可能、
人間関係が難の人でも、僻地で内科医で雇って貰える(民間サラリーマンは人間関係が難だとオシマイ)。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:21:45.92ID:OnarkhJS0
>>136
区役所職員
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:22:16.39ID:yYOo2ve50
まあ日本では働くというのはすなわち奴隷として扱われることだからな。
僕なら資本家を目指すよ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:22:41.12ID:aYk5LP0t0
>>152
看護学校って自治体によっては学費の補助があったり
就職先になる予定の病院から奨学金を受けられたりするからあんまり金がかからない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:23:18.48ID:X6Es37p30
>>157
はい、だから偏差値が許せば国公立医学部、経済力が許せば私立医学部にしたいのは大半の日本人そうだと思います

現実的にどっちも難しいから看護師だ公務員だと言ってるのであって
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:23:22.63ID:CDl+zQCZ0
>>153
相当、成績を良くして、安価な→国公立の医学部。
相当、寄付金を出して、高価な→私立の医学部(パチ屋の息子さんが多い)。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:24:14.97ID:U5BDLlcV0
今の子供がなりたい職業ランキング
1位 AV男優
2位 転売ヤー
3位 ユーチューバー
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:25:54.72ID:zfy1IdRd0
税務署に23年以上勤務すれば
おまけで、税理士資格がもらえる
しかも勤務時代に、何度も入った会社などは
事務所開設したら、税理士の契約をしてくれる会社も多い
税務署の入試合格の時点で人生は相当イージーモードになる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:26:32.25ID:fWnaa4T+0
>>77 の追記
おそらくデバッグの苦痛も知らない子供が答えてる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:26:35.14ID:X6Es37p30
>>1
スポーツ選手が3位というのは驚き

小学男子に聞いたなりたい職業なら分かるが、親に聞いてもスポーツ選手が3位ってマジか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:27:39.82ID:tS8i6Zv50
村上ファンドを作った村上世彰みたいに小学校5年生に100万あげてこれを増やせ!とやれば立派な投資家になれる。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:27:39.90ID:CDl+zQCZ0
>>160
その代わり、3年くらい、
出資した病院に奉公か?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:28:05.81ID:QBRGwZoM0
女は薬剤師、男なら公務員やね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:28:20.06ID:dhdqZ0Qs0
親が会社経営してて金持ちだから頭数の役員になってるだけっす
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:29:21.66ID:CDl+zQCZ0
>>168
お父さんは台湾の人だね。
中華系は子育てが上手いな。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:30:33.57ID:YtcADyfF0
1位がユーチューバーだなんて・・・・
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:31:18.25ID:tS8i6Zv50
>>174
ユーチューバーは正解だよ。
資本主義社会で働いたら負け!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:31:38.60ID:CDl+zQCZ0
>>170
女も公務員、
※退職金や昇給や育児休暇など、
市立・県立病院の公務員としての薬剤師が強いな。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:32:49.65ID:a7Kvt+h20
× なって欲しいランキング
〇 なんとなく思いついた人気職ランキング

実際にスポーツ選手や医者を目指すような環境与えている家庭の数調査すれば
なって欲しいといったやつの1%もいないだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:32:55.83ID:ttYQvT9H0
看護師w性欲強いヤツばかりなイメージしかないけどw病棟担当なんか浮気不倫大好物だぞw
元嫁がそうだったなw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:33:49.78ID:X6Es37p30
女性なら看護師、薬剤師として公務員になればいい
管理栄養士として公務員になる手もある

公務員も色々だね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:34:12.26ID:iZIi0MXB0
公務員、薬剤師は確かに親としては理想だな
看護師は大変だけど不況でも安定だし上手くいけば高給取りの旦那ゲットできるかもしれないし悪くない
結局よの中カネ、カネ、カネです!
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:07.91ID:aYk5LP0t0
>>169
その通り
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:05.72ID:a7Kvt+h20
メディア、コンサルの引き出し不足、語彙不足が深刻

スポーツ選手を挙げる回答者
大人も子供も問わず
実際にスポーツ選手目指しているの余裕の1%割れ!

言ってるだけで何も努力をしていない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:41:25.65ID:IxXwvopY0
俺が小さい頃には将来の夢がサラリーマンとか馬鹿にされまくったけど正社員になるのが難しくなってる今の世の中じゃ仕方ないだろ。
苦労しない安定は親の願いだわな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:42:32.46ID:Bd5O0+ED0
>>5
最近はそうでもない
入院病棟には必ず介護士がいて医療以外の雑務は彼らがするようになっているので以前より仕事の負担は減った
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:43:26.58ID:tS8i6Zv50
公務員になってもモリカケみたいに自殺しなきゃならんこともあるからな。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:43:40.10ID:MEItS3PG0
夢見なくても生きられる社会ですから
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:44:31.82ID:a7Kvt+h20
どうせ子供に目指して欲しくない職ランキングにも
スポーツ選手とIT関係は上位来るぞ
介護、保育も安定して上のほうかもな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:45:48.24ID:veACIBIq0
老後にめんどう見させる気満々で草
今の状況で看護師押しは親としてどうなのか
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:46:51.73ID:a7Kvt+h20
>>188
知ってる職をなんでもいいから挙げろ系だし
無事にそこそこの大学出たあと看護師とかいったら結局親が文句いうから大丈夫
本音本心などどこにもないアンケート

頭の中小学生で止まってるような世界
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:47:01.18ID:w6nasF+u0
>>1
看護師なんて、ブラックで疫病に感染するリスクも高く
ストレスからかヤリマンになるのにか?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:49:09.38ID:zfy1IdRd0
一般公務員の給与は警察が一番と公表されてるから
警察目指すのが給与的にはいいだろう
そして相手も婦警で夫婦警察だと、生活レベルはかなりになれる
それより下がるが教師の夫婦もそこそこ良い、市役所は役職になれないと
かなり低いし、市役所ですら子供のころから
一家で対策、準備しないと合格は難しい
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:51:06.58ID:MturQKZL0
>>146
右にならえで尖ったことなんか出来ないんだからみんな無難な方に行っちゃう
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:57:09.42ID:ko38rIeL0
>>147
なんといっても食いっぱぐれが
無いのがいいよ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:03:22.84ID:tS8i6Zv50
いや、俺に気があると思う。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:05:24.36ID:CX94AUVe0
看護師は絶対やってほしくない
周りにいるけど異様に気が強い・いばりたがりで
性格悪いのが看護師になるのか、
看護師になると性格悪くなるのかどっちだろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:06:53.23ID:g6Hdt7U+0
>>167
山師みたいな志向の奴が多いのだろ。金もないのに子供作りまくるとか。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:08:13.28ID:aYk5LP0t0
>>197
看護学校はそもそも気が強い子じゃないと卒業すら出来ないよ
実習で先輩や先生に精神的にボコボコにされるから
入学しても卒業までに残ってるのは半分いるかどうかの世界
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:08:26.85ID:9LmwdN000
永遠のコロナ禍じゃ大手企業に入ってもたかが知れてるしな
しかし公務員かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況