X



【社会】「僕は就職無理なんやー!」大声で暴れ、近所から噂される引きこもり息子との地獄のような毎日 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/11/17(火) 14:08:34.29ID:XUdeeTHl9
僕は就職無理なんや!

 俊英さんは、高校3年生になり大学受験をした。しかしもう一歩というところで、希望の大学には受からなかった。

「来年もう1回受ける」ということで、予備校に通うことにした。

 高校でも予備校でも、友だちはできなかった。小学校時代の友人や近所の友人とも、付き合いがなくなっていた。

 ただ予備校と家を往復し、勉強するだけの日々。俊英さんは、とにかく勉強に励んだ。

 1年後、俊英さんは受けた大学に全て合格した。先生もびっくりするほどの結果だった。

「嬉しかったですねー。これをきっかけに、自分で動き出してくれるかなと期待しました」(世津子さん)。

 大学ではサークルに入ることもなく、バイトもしなかったが、俊英さんは授業をさぼることなく毎日通った。勉強が好きだった。

 そして相変わらず「周りの子が遊んでばかりで全然勉強しない」といつも怒っていた。

 しかし俊英さんは、ゼミに入ることができなかった。なるべく人数の少ないゼミを選ぼうとしたのが仇となり、俊英さん以外に希望者がいなかったため、そのゼミがなくなってしまったのだ。

 4年になると俊英さんも就職活動に挑んだが、なかなか難しかった。コミュニケーションが苦手なので、面接がうまくいかないのだ。

「僕はサークルもアルバイトも何もしてないから、あかんかったんや」

 結局、就職先が決まらないまま、大学を卒業した。

 それからも俊英さんは、ハローワークに行くなどして、なんとか就職先を探そうと頑張っていた。

 しかし1年くらい経ったころ、突然キレるようにこう言った。

「やめた! 無駄やー。僕は就職無理なんや!」

(略)

地獄の始まり

 引きこもりが9年目に入るころから、俊英さんはだんだんと荒れるようになった。興奮すると、手がつけられなくなる。

 ものを投げたり、食べ物を投げたりする。ガラスを殴って手に大ケガをしたこともある。2階から外にものを投げることもあった。

 暑い日に、クーラーもない部屋でふとんをかぶって出てこなくなったこともある。

「そんなことしてたら病気になるよ」と言うと、「僕は病気になる」と答えたという。暑さで意識がもうろうとして、熱中症一歩手前になってしまった。

 父親に当たることも多かった。

 第三者のほうがいいかもしれないと、世津子さんの兄に来てもらい、説得してもらおうとしたこともある。しかし俊英さんは激高して「おじさんあっちいけー」と怒鳴るだけだった。

 伯父が帰った後、「なんでおじさんを呼んだんや」「あのおじさんは頭がおかしい!」と怒り狂った。

 次第に俊英さんは、近所の音に敏感になった。

 三上さんの家のそばには駐車場がある。そこに車が出入りするときに、敷いてある鉄板の音が大きく響くのが、気に入らないという。

 車が出入りするたび、窓を開けて「うるさいー!」と大声で怒鳴った。

「そんな声を出しちゃダメ」とたしなめても、「向こうが悪いんや。これまであの音にどんだけ苦しめられてがまんしてきたか、わからんのか!」と言う。

 ゴミの収集場で立ち話をしている近所のおばさんたちの声にも、いら立った。「くだらんことばっかり話しとる。お母さんだって何を言われとるかわからんぞ」。被害妄想も出てきたようだった。

 突然に「うわーっ!!」という大声を出すことも、しばしばだった。

 世津子さんは、駐車場の持ち主に連絡をした。「あの鉄板の音、何とかなりませんか」。すぐに、音が鳴らないように処置をしてくれた。

 しかしそのことも、俊英さんは気に入らなかった。「誰もあの音だけとは言うとらん。エンジンの音もうるさいんや」

 それからも、何かにつけ外に向かって怒鳴ることはやめなかった。

 世津子さんが「やめてー!」と懇願すると少しだけやむが、しばらくするとまた始まる。

 俊英さんは体が大きい分、声も大きい。

「僕はもう決めた。声を出すことにした」

(以下ソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/884ffe6343a372db1fbe53b4b5a0b0df55bfbd52
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:13.32ID:MlRk/5kJO
小学生が人生のピークだった奴は案外多い
あと痛い社会人って大学生のときの間違った成功体験が影響している
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:16.38ID:UAEMwVjn0
>>1、そこまで難しい問題か?

祖国に帰国で、おk。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:17.70ID:QuqJyzWW0
>>289
親が早く仕事探せって最初の方せかしたんじゃないの?
公務員浪人とか許さない親もいるよ、で、だんだん焦って壊れたんだろうな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:18.21ID:XjTtxzdz0
16からひきこもって41で脱出したけど(もともと片親家庭で育ったが母親が他界してから自立せざるを得なくなった)
年収300万以上もらってる
41で就職して今年52
年収は就職してからほとんど変わらずだけどね
しかし寮費無料な上(レオパ)、何よりこんな職歴もない俺を雇ってくれた派遣会社には本当に感謝してる
今は2交代の請負工程でサブリーダー的な位置付け
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:21.92ID:vNwFacfe0
>>150
10万を3年で1億にするには
毎月 21.15% 増やさないといけません。

君じゃムリポ。 年利なら 900%です。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:24.94ID:8EBqKIJ80
>>247
運動神経系からの洞察力が無い奴が多いのよな。

日教組の体育授業が始まった頃だ。
運動に順位も記録も付けないから
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:26.58ID:NaJ2wsVz0
>>315
稼げりゃなんでもいい
その程度の事
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:30.86ID:3eIPMStc0
常々思ってんだが
社会に出る準備のできていない子供は
無理して出てこなくていいから

すごい邪魔
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:34.23ID:S5Qxt12z0
>>302
投資舐めんなよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:41.58ID:OOikov8/0
>>287
工場こそDQN陽キャやクセの強いおっさんとコミュとらなあかんねんぞ
日本人はブラジル人にもフォローしたり気を使わなあかんねんぞ
なんやねんこれほんま
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:43.18ID:Tkw/ZOMJ0
>>286
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:52.71ID:bROSU97Q0
性格もあるよ
自分、石橋叩いても渡らないタイプだけど、保育園通ってた時からそうだし
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:57.47ID:Y+Ud3l6c0
>>259
役に立たないゴミを処分したんだからむしろ表彰するべきだよな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:36:59.64ID:7jr/27kP0
まずは働かなければならないという固定観念から脱却しよう
いまの時代はもう食糧は十分に確保されてるから大半の人間は無くなっても誰も困らない仕事しかしていない
働きたいやつは働いてその他は自由に生きていくのが人間社会の正しいあり方だ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:37:12.35ID:EsIRnsCH0
>>281
気力やる気の無いのは鬱なんじゃないの?
他者へ怒りや八つ当たりにいかないタイプなら、調子さえ良くなれば普通にいけるのだと思うけど
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:37:18.85ID:mayHxrd+0
フガフガvsシュンエイ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:37:29.69ID:E3u4nEX60
>>167
これだな
発達障害というより糖質くさい
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:37:34.59ID:esomDsiz0
>>54
違う。これは遺伝。生まれた時点でこうなるの決まってた。もともと淘汰される種。親が頑張ったから就職まで不適合起こさなかっただけ。逆。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:37:40.96ID:ElUDXlSO0
 大学時代バイトもサークルもせず酒飲んで遊ぶか研究しかしなかったが普通に就職できたぞ。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:37:44.31ID:X1H5Rr8Q0
>>211
確かに
スポーツって大なり小なり人と関わらざるを得ないから、コミュニケーション能力向上に役立つんだろうね
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:37:50.97ID:NaJ2wsVz0
>>287
警備いるぞ
嫌な奴ばっかりだけど
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:07.22ID:3+PdPafg0
>>256
基本的に逃げ道をなくすのはまずいよね
親の育て方もありそうだし、発達あるあるだと失敗に弱くて0か100か的な思考になりやすい
大学に受かった段階でレールから外れる想定も必要だったかも
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:08.15ID:Zq7MCRYf0
よし、高卒のオレには関係ないな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:09.47ID:C+k7hXKZ0
>ゴミの収集場で立ち話をしている近所のおばさんたち
>くだらんことばっかり話しとる

事実だからなぁ・・・
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:09.78ID:5zIw+fL10
下手に大学行ってしまったから狭き門のホワイトカラーに固執してしまったんだろ
無理なら別の道に切り替えたらいいのに
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:10.16ID:XP9m+mhy0
20数年生きてれば普通は何かしらあるような
自分を売り込めたり相手の目に止まるような要素が
余程何もなかったんだろうな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:25.92ID:mayHxrd+0
シムシティやれ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:27.98ID:UAEMwVjn0
>>1、こいつらは、

いつまでたっても反日用日w

ざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:41.64ID:NaJ2wsVz0
大体人気がない仕事ってのは
安い、危険、きつい、つまらない、イラつく
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:44.67ID:7jr/27kP0
社会に合わせるなんてクソ喰らえだ
俺は自由に生きていくぞ
そのために権利を主張し続ける
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:46.21ID:D6fhmUOD0
>>296
気持ちとか別にどうでもいいんで
何一つ社会の役に立たず、
他に甚大な迷惑をかけてるんだから処分すべき
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:50.86ID:b5N57C6j0
母親のせい
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:53.62ID:JfE8ISje0
としあきがんがれよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:55.52ID:0qqZiiWi0
>>290
在宅で食えるレベルの仕事するには
信用されるために
ある程度は外で仕事しないとならんよ
そうでないと内職レベルしか仕事もらえん
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:38:59.41ID:W8IsjsFJ0
>>1

もうここまでアレになってるなら英一郎するしか無いな

お父さん頑張って👍
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:02.33ID:HF57JujA0
>>351
警備で常駐する施設によっては
一日中キチガイの相手を…
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:05.21ID:bROSU97Q0
そもそも、勤労や納税の大切さとか習わなかったしな
今の子供はずいぶん教え込まれるらしいけど
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:07.48ID:DoJWNWZ90
おまえらの仲間じゃん
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:08.30ID:mayHxrd+0
シュンエイってぶっさなん?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:10.41ID:+nX+JN150
発達障害やなぁ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:10.61ID:gTr9Val60
幼稚
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:17.41ID:jUO7JelY0
こんなのが将来生活保護貰うのかと思うと製造者責任で殺せと言いたくなるが間違ってないやろ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:18.12ID:/jb+hLFA0
そんなに声だしたいなら
オペラ歌手でも目指せよw
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:23.41ID:u4jPRCjB0
>>356
俺も最終学歴は開成高卒だw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:25.80ID:hLIq0WwP0
「誰が誰に投票しても同じや同じやと思って、ヴァッアアァーン……この日本……ヴアァァン……!! この日本……世の中を変えたいッ! その一心で、やっと議員になったんですぅ〜ヴゥアアア!!」
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:32.96ID:Tkw/ZOMJ0
1度引きこもりの味を知るとよくない
今まで当たり前のように学校にいってたのがいかなくてよくなる
そうなるとどこまでも怠惰でも生きていけると勘違いする

学校の生活習慣→会社の労働習慣への移行がスムーズにいかない
一度レールから外れたことがある人は分かるだろうなw
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:44.20ID:Lv2UuYHm0
>>311
お前は、他人事ではなく当事者だろ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:48.51ID:wKfVR61+0
>>288
自営、建築士で在宅勤務。
毎日、家族3人ゴロゴロしてるのもアレなんで、
近所のマクドナルドか、ミスドで娘と勉強&仕事するのが日課。

>>299
こないだ娘が使う机と本棚の図面を一緒に書いて、
表面の化粧板を決めて、一緒に大工の所まで言って打ち合わせをして来たw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:52.72ID:/X2S+V/v0
大切なのは声のでかさだね
他人の話を聞くより
他人に自分の言うことを聞かせる

そうすると合わせてくれる他人も
中にはいる場合もある笑
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:54.27ID:ReKCaMGY0
勉強できるなら投資で身を立てるのが一番ではないかな
コミュ力無くてもネットと種銭あれば何とかなるだろ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:39:56.19ID:Tot2XrWR0
>>1
製造者責任だな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:04.49ID:uwC+E0H50
先ず息子に世界1周の旅をプレゼントする

その間に自宅を売り払い引っ越す  
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:08.87ID:mR4Zz0bd0
>>350
むしろ逆だろう
発達障害のやつは運動が苦手な子が多い
運動できるやつがコミュニケーション能力が高くなるというより、コミュニケーション能力が高いやつが運動ができるなのかなと
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:16.81ID:NaJ2wsVz0
>>389
完全に親のせい
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:28.26ID:yUMNS/LR0
>>277
コミュ力って言葉で意思疎通できれば十分だと思うんだけどね
なぜか「ぺらぺら喋ったり、ワイワイ騒ぐこと」がコミュ力みたいに言われるんよね

コロナのおかげでそういうバカ騒ぎしてる奴が異常な目で見られるようになったから、コロナが蔓延してよかったんじゃないかと思う
職場で飲み会だのカラオケだの、頭おかしい奴がやることやで〜
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:38.49ID:9uFwvCO10
就職無理とかいう話じゃなく、とりあえずまず家から追い出せよw
話があるならそれから聞いてやれ。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:39.06ID:PU5LfHJO0
コミュニケーション能力とか、資格、スキルとか社会が求めるハードルが高すぎるから、これがニート問題が生まれてしまう原因だと思う。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:40.83ID:Nn/HTglj0
>>211
体育会系の新人が入社数か月で一番大事なのはコミュ力ですからね
と悟ったように言うところと社内の女のご機嫌取りも巧く
立ち振る舞ってるのが妙に癪に障るな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:55.30ID:qcUYzPpz0
>>383
タイミング合わせたりできんのかな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:40:57.28ID:a9uN61kW0
明らかに発達こじらせたパターン
今なら就労移行支援とか自立訓練の施設があるから就職失敗した時点でそっちに行けば良かった
福祉就労枠とか精神障害者向けの作業所もあるし
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:41:17.75ID:BltCnOTH0
>>29
友達が少なくても客観性がある奴は社会では上手くやっていけると思う
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:41:18.06ID:vN5DcEsl0
子供にはマジでバイトさせた方がいいよな
社会を知るためにバイトが一番手っ取り早い
学校の勉強だけで世間知らずに育つと後々本当に苦労する
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:41:24.85ID:RwC/wguG0
なんか職人やればいいじゃん
偏屈でも許される
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:41:27.69ID:7jr/27kP0
働こうとするやつは自ら奴隷になる馬鹿だよ
賢者は働かずに正当な分け前を要求する
いまの時代に必要なのは正義でありそれは奴隷からの脱却だ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:41:29.94ID:Us9ArNCk0
ワイはアスペやが、これは統合失調症やな
ワイと相性悪くていつも恨まれてたタイプや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況