X



【皇位継承】男系男子に限定、憲法14条抵触せず 法の下の平等で政府見解 ★2 [ばーど★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/17(火) 15:19:18.22ID:V5FdVbW19
政府は17日の参院内閣委員会で、皇位継承資格を男系男子に限定している皇室典範の規定に関し「法の下の平等」を定めた憲法14条に抵触しないとの見解を示した。男女差別に当たるかどうかを問われ、宮内庁の池田憲治次長は「継承者を男系男子に限る規定は、憲法14条に反するものではないと解される」と述べた。

2020年11月17日 12時07分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68901

★1が立った時間 2020/11/17(火) 12:45:52.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605584752/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:15:57.01ID:00OAHvzv0
>>812
それは話の後先が逆。日本は、伝2600年来の古代国家が国体を護持して存続してきて
しまったから、そもそも国として物心ついた頃には「すでに建国してた」みたいな話で
あって、建国に際して近代的なイデオロギーが一切混じってない。

だから、神話時代から続くと言われる「天皇あっての日本」としての形でしか国の主権
の根拠を見出せない。

今現在の日本国憲法だって、旧帝国憲法の主権者たる天皇の権限において成立している
のであって、とりあえず日本の政治が制度上「国民主権」ということになっている根拠
も早い話が「国民主権にせよ、という天皇陛下の御命令」に従ってるに過ぎない形式。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:16:17.43ID:L7vrG41S0
>>3
悠仁くんががんばって男子を量産すれば解決。

大正天皇は身体が弱く長生きしなかったのに
がんばって4人の男子を生産したから
現在の皇室が維持されている。

悠仁くんもおとなしそうな草食系の雰囲気だが
意外とやりチンになるかも知れない。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:16:56.31ID:2oWW2Ada0
>>850
悠仁様がマトモでない根拠は何だ?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:17:36.18ID:xsHikPYd0
色々すったもんだがあった挙句、小室さんが天皇になるよ。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:18:09.16ID:Xg0Mv/Ny0
小室スーツ姿
http://imgur.com/WpWvBso.jpg
http://imgur.com/LnJiZuG.jpg

女たちとピースサインの小室
http://imgur.com/ZzefZvA.jpg
小室母
http://imgur.com/kclqiWF.jpg


193ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:27:33.71ID:DYqF0e/r0
若い女ってのは全人類で最も男を見る目がないから
やっぱり本人の意思とか無視して親が選ぶのがいいんだな


904ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 07:33:44.21ID:X79NLWLS0
借金男は古今東西、ろくな男ではない。
まず浪費の傾向にある。身の丈を超えた生活をしておるのじゃ。
つまり謙虚さがない。虚栄心が強い傾向にある。
そして無責任。借金男は自分のことしか考えておらぬ。。
そういう無責任男が世帯主にでもなれば家庭など築けぬ。
不幸の元じゃ。


387 返信:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/24(月) 09:20:23.79 ID:Lss0npkQ0
美智子さまの母親が上海人の孤児だったことには言及するべきだわ
そもそも美智子さまが日本のお嬢様として育てられてないから国民と間隔がズレて
家の中では土足で家庭料理は中国料理
お花のお稽古ではなく社交ダンス
電通と組んで芸能活動のような写真をだして昭和の皇后に怒られたとか
だから現在の開かれた皇室の現状になったんじゃないの?

保守派の癖に中国の血が皇室に入っていることを言及しないなんておかしいわ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:18:09.96ID:4276coPJ0
男系女子も絶対に駄目だというのは真子様を見れば
分かるだろう。今の皇族はあんなんだよ?詐欺師K
と何が何でも結婚すると言い張っている。
そんな男系女子天皇が許されたら大混乱だよ。
女性宮家同様に完全にありえない!と国民に示した
功労はある、小室にwww
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:18:51.70ID:/jRdRtEk0
男系男子にこだわる世間の空気を変えないと悠仁さまの嫁候補がみんな逃げていくわ
男系継続の最後のチャンスをみすみす手放してしまって誰が得するんだ?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:19:07.32ID:mLw4w7CC0
妹の御相手は黒人か関東連合だと思うの
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:19:10.96ID:LM1FWhde0
>>841
男系男子を前提にした祭祀作ったからもう変えられないだろう。
男に十二単を着さすわけにもいかないし。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:19:12.67ID:gNFTKGfe0
皇族方は差別主義者だったのか・・・。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:19:34.02ID:XPF0cn8p0
>>851
うん、だからさっさと天皇なんかに頼らずさっさと日本そのものを強くしていけっていってる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:19:38.57ID:YjuEInFg0
>>847
愛子さまにその意志があるかどうかは知らないけれど幼い時から天皇候補として育てられていないと難しいのではと思う
だから愛子さまはともかく悠仁さまの第一子が女子だった場合はそういう教育が必要って話
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:19:42.43ID:Xg0Mv/Ny0
●【英国】なぜ「女系・女王」をイギリスは容認してきたか★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560167108/



5名無しさん@1周年2019/06/10(月) 20:49:30.01ID:hrgxByp90
英語も喋れないドイツ人が王様になってたり、色々不思議なんだよな。感覚がまるで違う。

 
7名無しさん@1周年2019/06/10(月) 20:50:41.79ID:lj0m6pba0
イギリスの王朝とか10回ぐらい断絶してんだからたまに女王になるぐらい何でもないだろ
日本は有史以来ガチ万世一系だから
100年やらの歴史しかない男女同権とかホイホイ受け入れられない

9名無しさん@1周年2019/06/10(月) 20:51:37.86ID:qM6vkhYA
しょっちゅう王朝代わる英吉利と万世一系の日ノ本では比較にならぬ
今の王統はドイツ系ハノーヴァーだよね



18名無しさん@1周年2019/06/10(月) 20:55:56.55ID:px4nLsmM0
もともと男系だったのに外国に嫁いだ女系の子に力で王位奪われたってこと、
英国王室は血塗られた歴史故に、女系を否定できない。
日本を批判なんて到底出来ない


38天一神「底抜けジャーナル」2019/06/10(月) 21:17:09.62ID:+FutDR2+0
女性は男性に負けじと酷い戦争をすると言うし
英仏の大陸進出で人口4億人になってしまったので
反省すべきだ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:20:05.31ID:4276coPJ0
>>860
だから、嫁以前に旧宮家の復活をしておけば
悠仁親王にだけプレッシャーがかかる状況も
無くせるって話。一石二鳥。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:20:40.56ID:dOOiLz6c0
何でそこで憲法14条の話が出てくるのか分からない
提案レベルならまだわかるけど、駄目なのはおかしいという言い分は
明らかに権利の濫用
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:21:04.43ID:00OAHvzv0
>>864
日本を強くするためにも天皇の存在は有益だという話なのに、なぜ君は天皇を無くそうと考えるのか?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:21:10.41ID:Xg0Mv/Ny0
>>865
女子は男子に比べて体力もないし
皇室に残るなら、お世継ぎを生むという仕事に専念していただいたほうがいいのではないか?
わざわざ天皇という大変な仕事を女性にやらせたがるのはなぜ?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:21:24.64ID:GyrdzDiO0
天皇(笑

ドキドキだよなー
てめーじゃその存在が保てないいつどの様になるか分からない籠の中で飼われてるのにそんな中で動物園の畜生よろしく交配して子孫産むとか
オメーら存続させることに意味ありげなこと言うけどスンゲー残酷な事言ってる自覚あんのかね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:22:05.15ID:hxck3K6R0
秋家みんなワガママだから嫌だな
天皇家は努力して天皇家やって意識高いし責任感に溢れてる
愛子さんが継いでほしいな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:22:24.70ID:h/ipL9xZ0
断(ドン)檀(ドン)壇(ドン)弾(ドン)段(ドン)男(ドン)団(ドン)豚(ダン)鈍(ダン)番(ヘン)断(ヘン)
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:22:32.80ID:2wu+EaUt0
>>860
秋篠宮さまほか男性皇族の人数がいまより多かった時代の皇太子さま(今上陛下)
の結婚さえ、15歳から宮内庁が妃候補さがしをはじめて、
みんな逃げられてあれだけ年数がかかった
悠仁さまには妃はこないだろう
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:23:21.05ID:mLw4w7CC0
敬宮愛子内親王が性転換手術をされたらどうするんだ 今どきは9インチですってねえ❤とか
言いながら付けてしまわれたら責任とれるのか 
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:23:57.41ID:Xg0Mv/Ny0
3名無しさん@1周年2019/06/10(月) 20:53:29.09ID:pN+BdJiG0
清教徒革命で王様が処刑されてるから贅沢を言ってられなくなったから


14名無しさん@1周年2019/06/10(月) 20:53:36.37ID:SrCxGboA0
グチャグチャやん
やっぱ女系や女性天皇はないな


16名無しさん@1周年2019/06/10(月) 20:54:43.11ID:XVTppCdC0
そもそも仕組みとして違うものを
わざとごちゃまぜにして話してるからな…
詭弁といってもいい


20名無しさん@1周年2019/06/10(月) 20:59:45.39ID:n5nd09Sr0
マジレスすると、イギリスの場合、女系容認と、
【1701年王位継承法】がセットになってる。
具体的には、カトリック信者は絶対に王位に就けない。
厳格な「宗教差別」とセット。

多くの君主制には、何らかの形で
「仮想敵国の連中を王位に就けさせない」ための制度がある。
実は旧フランス王権における男系原則(サリカ法)もその1つ。
イギリスはサリカ法を採用しない代わりに、宗教で縛りをかけて、
ブルボンやハプスブルグなどの仮想敵国の乗っ取りを防ぎ、
ローマ教皇の干渉を排除してる。


皇室の男系原則の本当の趣旨が何なのか、こう考えればもう明らかだよな。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:24:11.21ID:Dg/2Susa0
男子が絶えたらもう終わりでいいと思う
どうしても残したいならクローンなり遺伝子とっておいて化学の力で誕生させればいいいんじゃないの
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:24:32.26ID:4276coPJ0
>>879
ある意味、そうなったらアリなんだよなw
ぜったに子供を産めない体なら、一代かぎりの
中継ぎが可能となる。子供を産める女がやると
現代に結婚するな!妊娠するな!はできない。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:25:00.05ID:O/qFt9iV0
>>876
女系を容認したら内親王に婿は来るんだろうか?
それなりの家柄、役職についている男性が仕事も辞めて皇室に婿に来てくれるだろうか?
それって親王の嫁より厳しいと思うんだが、どうだろう?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:25:01.80ID:XPF0cn8p0
>>869
ガッチガチの伝統守られるなら俺は継続していいとおもってるよ?
でも現状ふわふわした天皇()の存在程度になるならいらねぇとはおもう
この程度で揺れ動く程度なら未来ないなということで現状不要、もっと別なところに力注げ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:25:17.36ID:vnkrl5iZ0
>>841
男系女子はあるよ。駄目じゃなく認めないとかではなくありますよ。
継承順位が後ろのほうになってるだけです。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:25:49.38ID:mzdVnTz30
>>869
天皇がいても第二次大戦に負けたし、今の日本も先細りの状況ですが、
何を根拠に「日本を強くするためにも天皇の存在は有益」なのでしょうか?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:25:52.72ID:ozIVvtjV0
愛子様は天皇になりたいと思っているのかな。
女はなれないってことで安心してたら外野から法改正されて天皇にさせられるってイヤだろうな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:25:59.42ID:4276coPJ0
>>882
なり手はいるって状況だろ。
だから、最近はチラホラ話が出てくる。
全員が絶対拒否なら、存続派もこの議論は止めて
他の男系男子維持の方法を推奨するだろう。
可能性ないなら、時間をかけるだけ無駄。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:26:33.65ID:LM1FWhde0
>>872
アマテラスは女子。
父を慕うから父系=男系。
男系女子が本来正しいけど、継いでいけないからね。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:26:56.10ID:DgshbGlL0
は?
頭おかしいわ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:27:04.77ID:nUEZukak0
政府見解っていつから政府が憲法判断するようになったんだよw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:27:21.20ID:Xg0Mv/Ny0
24名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:04:02.43ID:g+09wzPQ0
女性宮家や女系の問題として
外国の権威の影響がすごく強くなるってのがあるのかな。
英語しか中国語しか喋れない、日本に住んだことのない人が
日本の王様ってことも。


26名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:05:04.52ID:VqUK2UQS0
ようするに、女系認めると戦争が起こるわけだね
リベラル馬鹿は戦争したいのかな?


32名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:13:24.54ID:g+09wzPQ0
女性宮家。
卓球の愛ちゃんが台湾の人と結婚したけど
その台湾の人の一族も実は日本の王統の一つだったとなるわけ。
その子孫がいつか日本の王様に。
台湾との関係がかなりややこしくなりそう。


43名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:20:56.21ID:7nwyQdXT0
まあ皇室を乗っ取りたい大陸系、半島系の勢力が、
ワラワラあふれ出ているな。
正直、偏差値70越えの愛子内親王さまの能力を、皇室の伝統に縛り付けるのはもったいない。
内親王さまの好きな生き方が出来るように願うばかりだ。


45名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:21:05.48ID:NGjoaqDo0
天皇制を廃止する一番簡単な方法は
男系以外認めないと叫び続けて、
悠仁さまのお相手候補が現れたら攻撃してお妃にせず、
お妃になってもバッシングして心を壊してお世継ぎを産ませない事。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:27:38.61ID:00OAHvzv0
>>885
>この程度で揺れ動く程度なら未来ないなということで現状不要、もっと別なところに力注げ

意味不明。皇室外交は有益だという話をしてるのに
「ぼくが考えた最強の天皇にならないなら、全部投げ捨てろー!」
とか言い出すのか?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:27:41.54ID:3XOhOpmy0
(女性天皇の問題点)

これまでに女性天皇は8人10代存在するが、全員が男系の女性皇族(父方の祖先をたどると
天皇にたどりつく者)。そして生涯独身か、結婚していたとしても夫は天皇か皇太子で、
夫の死後に女帝として即位している(この場合、女帝に子供がいたとしても、
その子は常に男系の皇族となる)。即位してから結婚(再婚)したり子供を産んだ例はない。

つまり現在の皇室で、女系天皇(女系による皇位継承)を認めずに、歴史上存在したような
男系の女性天皇を認めた場合、天皇になる可能性のある女性皇族(例えば愛子内親王)には
次のうちのどれかを了解し、厳守してもらう必要がある。

1.結婚せずに生涯独身でいる
2.一般人男性と結婚した場合、子供を作らない
3.一般人男性と結婚した場合、子供ができても、その子供に皇位継承権を与えない
4.結婚相手を旧宮家の男系男子に限定する(その場合は子供ができても、
男系で天皇につながるので、皇位継承可)

1〜3の場合は、女性天皇は完全にワンポイントリリーフで、時間稼ぎにすぎず、
「将来にわたって、男系による皇位継承を安定させる」という現在の皇室がかかえる
問題の解決にはならない。

さらに、1〜4いずれの場合でも、かつて女性天皇が存在した古代や江戸時代ならともかく、
現代社会において、このような条件を一方的に女性皇族に押し付けることは、
女性皇族の人権を無視することになり、実行はまず不可能だろう。

その上、3の場合は、実際に子供ができたら、なし崩し的にその子供に皇位継承権を与え、
女系天皇が容認される恐れがある。これは絶対に避けなければならない。

要するに男系による皇位継承という原則を維持した上で、女性天皇を認めると、
現代の倫理観、政治・社会情勢から、様々な問題が発生する可能性が高く、
なによりも、(上記の4の場合を除き)男系による安定した皇位継承という問題の解決には
なんの役にも立たない。それならば最初から女性天皇と女系天皇は両方とも認めないほうが
賢明ということになる。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:28:21.72ID:nUEZukak0
>>895
天皇に余計なこと言われたらいけないから
政治について語るのは禁止って言って閉じ込めてる
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:29:30.75ID:pXTyGSfh0
秋篠宮は正直信用出来ない眞子の件で良く分かった
結婚について自分の置かれた立場がどういうものか眞子は全く理解してないし
紀子はそういう教育してる
そんな奴の息子が将来天皇になってどんな女を選ぶのか想像するとぞっとする
なんとか天皇と皇后の遺伝子残せないモノか・・
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:29:34.84ID:9j26mdkR0
秋篠宮家に天皇が引き継がれるのは良くない。
滅茶苦茶な家系になる。
あの家族は天皇家に相応しくない。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:29:53.64ID:Xg0Mv/Ny0
51名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:22:57.66ID:p6lc+L2w0
例えば、

南海キャンディーズの山里が愛子と結婚して、

愛子が女系、初の天皇になる

そうすると、山里の精子が次期天皇として延々と祭られていく

そんなあほな話があるか



52名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:23:03.94ID:yKIA7leg0
いや、イギリス断絶しまくりやん


61名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:26:44.73ID:p6lc+L2
いま、天皇家に背乗りしようと、

挑戦してるのが小室圭

小室の母親の父親が韓国人

日本人がアレルギーを起こして小室を叩いてる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:29:55.66ID:nUEZukak0
天皇でも自民党に逆らったら干されるのが今の世の中
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:30:09.16ID:0J0ViQOK0
悠仁が天皇でも愛子が天皇でもガイジなのがキツいわ
せめてどっちか片方でいいからまともな人間であってほしかった
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:30:40.07ID:00OAHvzv0
>>888
戦後も天皇が存続している状態で高度経済成長を成し遂げましたが、
天皇が居て何か不都合な事があるとでも言うのですか?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:30:41.11ID:DgshbGlL0
馬鹿じゃないの?
ただの宗教の自由でしょ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:30:45.82ID:4276coPJ0
>>902
男系男子が存続できれば、女なんてなんでもいいんだよ。
それこそ外人でも問題ない。
内部に入ったあとに破壊工作するとかでなければw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:30:49.00ID:3XOhOpmy0
(女系天皇の問題点)

これまでの皇位継承の大原則は、父親→その父親→その父親…と父方の祖先をたどっていくと
天皇にたどり着く者だけが天皇になれるという男系(父系)継承だ。例外は存在しない。

しかしその原則から外れる、いわゆる女系天皇(女系による皇位継承=母親のみが天皇の血統に属する者でも
天皇になれる=父方の祖先をたどっても天皇にたどりつかない者が天皇になれる)が認められたとすると、
例えば女性皇族(愛子内親王、眞子内親王など)が天皇家とは全く関係ない一般人男性の鈴木太郎と結婚し、
2人の間にできた子供の鈴木一郎が天皇になることが可能だ。

そして、いったん鈴木一郎のような女系天皇が認められると、それ以降は父方の祖先をたどっていくと天皇ではなく、
鈴木家の祖先にたどり着く者(鈴木系)が皇位を継承していくことになる。
https://i.imgur.com/c0G0hYT.jpg

やがて鈴木一郎(鈴木系初代天皇)は現在の天皇家とは全く関係ない一般人女性の佐藤花子と結婚し、
2人の間にできた子供の鈴木春夫が皇位を継承する。さらにその鈴木春夫(鈴木系2代天皇)も
一般人女性の高橋良子と結婚し、その子供が皇位を継ぐ…
このように父方も母方も現皇室の血統とは全く関係なくなっていく。

結婚の際に、女性皇族が女性宮家を設立して、鈴木太郎が天皇家に婿入りする形をとり、
鈴木姓を名乗ることがなくなったとしても、女系天皇を認める限り、上記のように天皇家とは何の関係もない
一般人の血によって、現在の皇統が乗っ取られる事態は避けられない。

はたしてそれで国民が納得できるのか?上記のような鈴木系の天皇を日本国の象徴として
敬うことができるのか?女系天皇を認めるということは、上記のような事態を認めることになるということを
よく理解した上で議論を進める必要がある。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:31:00.00ID:Xg0Mv/Ny0
>>900
> >>870
> 女子は男子より生命力は強いよ
> 世継ぎは男系男子に専念させて女子が天皇をやる期間がある事の何が問題?


上のほうにコピペしたけど
愛子様は、学校に行けてないし、物凄い激やせ→激太りしたよ
女だから誰でも強いと思ってんのか お前は
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:31:11.74ID:nUEZukak0
>>906
皇族にガイジとか言っても処刑されない今の世の中
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:31:13.21ID:9j26mdkR0
愛子さんはまともだ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:32:49.28ID:vnkrl5iZ0
>>885
バカなのwwww 時代時代で天皇とともに歩んできたんだよ日本は。
普通に日本史便覧とかみなよ。
あほは象徴 象徴という文字に騙される。薩長公家に担ぎ上げられ天皇明治政府が
黒歴史であって戦後に江戸時代のような立ち位置になっただけの天皇なんだよ。
明治の黒歴史から象徴天皇であるべきとかいっちゃてるわけで。
今の農家があって農家が土地を持ってるのも天皇が居たから代々引き継がれてるわけなんだよけどね。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:33:19.60ID:dN+A/vR20
とりあえず悠仁様には三人くらい男子を作ってくれないとダメだな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:33:53.57ID:XPF0cn8p0
国力あってこその天皇、国力ないのに天皇なんていらんわ
続けたいならひっそりとつつましく伝統守ってりゃいい、必要な時まで待機しとけ
守れないならただの普通の人
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:34:18.48ID:kw4njDCb0
バカチョンシナチクざまー
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:34:48.89ID:Xg0Mv/Ny0
278名無しさん@1周年2019/06/11(火) 06:51:10.49ID:tgw09UlX0
元々はバイキングだしな


292名無しさん@1周年2019/06/11(火) 07:04:22.73ID:nU5AueXU0
>>278
それ
ケルトをローマが端に追いやり
アングル属サクソン属が侵略虐殺しデーン人が侵略虐殺し
デンマーク王がイングランド王になり
まともな王朝も12世紀以降で王位も各家で奪い合いだ
強い者が王になり男女なんか問題にならない荒れ具合だから
世界最古の由緒のエンペラー家とはあまりに成り立ちが違うから参考にならない


329名無しさん@1周年2019/06/11(火) 07:23:37.22ID:p7OZi05i0
>>1
そもそもイギリス王室は元からフランス系の王朝で
当初の王ははフランス語しか喋れなかったって話じゃねぇか
しかもイギリスが女系で交代しているっていっても
これから日本にさせたがっている平民の家系への王朝交代ではなく、
ヨーロッパの王族・貴族とだろ
元々ヨーロッパの各王朝・貴族は
互いに血を取り入れまくってる親類のようなものだし何の参考にもならん
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:34:51.30ID:mzdVnTz30
>>907
徹底的にアメポチしてトランプとよろしくやれない天皇家なら
日本にとって百害あって一利なしなんですよ
親シナチョンとかまさに論外ですし
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:35:33.70ID:F5aOvZ8T0
キチガイ左翼よ、しっかりと護憲しろよ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:35:35.97ID:903QNg3C0
先々には天皇制無くしたいんだな
どんなクズが天皇になっても下々は黙ってるからとやりたい放題だ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:36:22.04ID:dyLDYgdk0
悠仁さまを絶倫皇子にしてあちこちビッチ共とやりまくるしかないよな。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:37:10.29ID:8rpa9Ud90
うん。でも、それでおわっちゃったらしょうがないじゃない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:37:18.08ID:FPxAG5fZ0
モンゴル人の2人に1人がジンギスカンの直系の血を引いているとされるように、
日本人のほとんども神武天皇の直系の血を引いていると推察される

となれば、繁殖力旺盛な小室様を秋篠宮家の養子として迎え入れ、
秋篠宮圭仁親王として皇位継承権3位に据えればいい
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:37:22.40ID:/NA/WTVB0
勝手にやってよ。いつか無理がくると思うけど。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:37:38.04ID:odN9Bx3Y0
愛子さまで別にいいじゃん
何か問題でもあるんか?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:37:44.28ID:YjuEInFg0
>>911
女子なら誰でも強い訳ではあるまい
当然男子もそうだ
だからこそ皇族男子と女子には分け隔てなく天皇候補としての教育を施し皇族の品格を保つという必要があるのではと最近の皇室を見ると思うね
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:38:22.50ID:UGQYP2nW0
万世一系ってすごいよな
系図なんて先祖も子孫も扇形に広がっていくのに
ウヨは自分の祖先の血が混じってても不浄とか言い出すのか?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:39:18.67ID:mzdVnTz30
>>927
かつては宮家が多くて皇族が増えすぎるのを抑制するために男系男子に限定したのにね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:39:27.55ID:awkNpUza0
歴史を知らないと
過去に女性の天皇がいたことを知らない。
勉強しない無知な人は何をやっても駄目。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:39:31.92ID:F7dWfCLW0
天皇制自体が憲法の基本理念とは別物
男系、女系云々よりも、廃止するのが一番
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:40:31.74ID:ZZCNkUO90
>>910
男系で続いていて欲しいという願望でしかなく、何の証拠も証明もない

産まれた子どもの父親が誰であるか
わかっているのは母親だけ
時にはその母親にすらわからないこともある
赤裸々ながらそれが当たり前の話

純情可憐なチェリーボーイのお伽噺を信仰にして
男系男子を主張してしまえる錯誤は
世論と解離したまま
政治制度としての天皇制そのものを時間切れへと導くものなんだよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:41:23.28ID:Xg0Mv/Ny0
>>930
男子のほうが強いから、126代も続いてきたんじゃないか
そのほとんどが男子。
女性では難しいって歴史が証明してるんじゃないか?

まず女性皇族には出産っていう責務があるのだから
天皇までやらすなよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:41:29.63ID:vnkrl5iZ0
>>917
国力ない時代から天皇居ましたけどwwww
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:41:43.01ID:00OAHvzv0
>>920
>親シナチョン

それなら、親シナチョンのバイデンがアメリカ大統領に当選したとか言ってるのは
どうするの?w
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:42:30.05ID:eYGORVnu0
護皇室典範派はクローン(後天的双子)についてはどういう見解を持っているのだろうか

どこの馬の骨かもわからん女に産ませて外れを引くより昭和天皇を作った方が安全
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:43:25.21ID:Xg0Mv/Ny0
なんだか女性天皇ってかっこいいから
愛子に天皇やらせてみよーっと
女性の社会進出!

戦争が起きても愛子さまならだいじょーぶ!
愛子さまが体や精神病んだら悠仁がいるし!

みたいなノリで愛子様に負担をかけるなよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:43:40.57ID:vnkrl5iZ0
しなちょんや宗教が日本を乗っ取っても天皇が任命しなければまかり通らん それが日本なんだよ。
これが困る人の工作が必死すぎる。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:43:46.27ID:N6dHhes2O
「天皇=男系」というふうに昔の人が天皇のキャラ設定をしてしまったから
男系でなければ天皇ではなくなる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:43:54.54ID:5TWsvM7o0
>>17
その質問してる時点で皇室を理解してないのバレバレなんだが。
知らないならせめてググってから来れば?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:44:03.49ID:3XOhOpmy0
(男系と女系)

天皇の皇位継承問題を議論するときは、「男系」、「女系」という用語を一般的な意味で考えると混乱する。
だから天皇の皇位継承に関しては、次のように考えたほうがわかりやすい。

・男系継承=父系継承=父親→その父親→その父親…と父方の祖先をたどっていくと天皇にたどり着く者が天皇になること
・女系継承=非父系継承=父方の祖先をたどっていっても天皇にたどり着かない者が天皇になること(前例なし)

女系天皇という用語も「非父系天皇」と言い換えた方が実態に即している。

いずれにせよ天皇が天皇である所以は父方の血統であり、女系継承による天皇(女系天皇=非父系天皇)
というのはそもそもありえない。

もし女系継承が行われた場合に生み出されるものは、たとえ天皇という名称が使われていたとしても、
これまでの天皇とは性質が異なる、全く新しい「何か」ということになる。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:44:30.08ID:OYbcGSET0
>>929
幼稚園の頃から不登校で
気ままに生きてきた方に、
時間通りに公務しろとか残酷だよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況