X



【11/17コロナ】東京298人 大阪269人 愛知138人 神奈川133人 北海道190人 兵庫107人(最多) ※1日の感染者1693人 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/17(火) 21:55:04.21ID:V5FdVbW19
※●は過去最多

東京 コロナ 感染確認298人 重症者は緊急事態宣言解除後で最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012716671000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/K10012716671_2011171723_2011171749_01_02.jpg

大阪府 新型コロナ 269人感染確認 過去2番目の多さ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012717341000.html

神奈川 コロナ 1人死亡 133人感染確認 県内計1万348人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012717181000.html

愛知県 新型コロナ 138人感染確認 2日ぶりに100人超
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012717071000.html

北海道 新型コロナ 190人の感染確認 道内延べ5873人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012717131000.html

千葉 新型コロナ 新たに79人感染確認 県内計5922人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012716971000.html

埼玉 新型コロナ 1人死亡 新たに88人感染確認 県内計6993人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012717201000.html

●茨城県 新型コロナ 1日で最多 55人感染確認 県内計1032人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012717271000.html

●兵庫 新型コロナ 107人感染確認 100人超は初めてで最多に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012716551000.html

●京都府 新型コロナ 1日で最多 49人の感染確認 府内計2356人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012717301000.html

●新潟 新たに3人感染 確認済30人と合わせ33人1日最多感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012717121000.html

●長野市 新型コロナ 新たに17人感染確認 県内1日では過去最多に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012717061000.html

●大分県 新型コロナ 新たに11人感染 県内計179人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012716961000.html

■NewsDigest ニュース @NewsDigestWeb
きょうの国内感染者数は1693人に
(21:18時点)
https://twitter.com/NewsDigestWeb/status/1328674746356158471

■関連過去スレ
【10/31コロナ】東京都215人 大阪府143人 愛知県97人 神奈川65人 北海道81人(過去最多) ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604142838/
【11/5コロナ】東京都269人 大阪府125人 愛知県79人 神奈川109人 北海道119人(過去最多) ※一日の感染者1000人超 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604584659/
【11/6コロナ】東京都242人 大阪府169人 神奈川104人 北海道115人 埼玉114人(過去最多) ※一日の感染者1141人 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604696535/
【新型コロナ】11月7日の国内新規感染者は1323人超。5人死亡。東京都294人、大阪府191人、神奈川県137人、北海道187人等
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604743741/
【11/10コロナ】東京293人 大阪226人 神奈川99人 北海道166人 愛知129人 ※1日の感染者1287人 ★4 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605041993/
【11/11コロナ】東京317人 大阪256人(最多) 神奈川130人 北海道197人 埼玉116人(最多) ※1日の感染者1500人超 ★4 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605107071/
【11/13コロナ】東京374人 大阪263人(最多) 愛知148人 神奈川144人 北海道235人 ※1日の感染者1698人 過去最多更新 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605273498/
【11/14コロナ】東京352人 大阪260人 愛知152人 神奈川147人 北海道230人 埼玉104人 ※1日の感染者1737人 最多更新 ★3 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605403365/
【11/16コロナ】東京180人 大阪73人 愛知63人 神奈川61人 北海道189人 埼玉87人 ※1日の感染者949人 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605535136/

★1が立った時間 2020/11/17(火) 18:47:59.50
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605606479/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:23:52.71ID:OJLDrxrL0
人口密度からいえば大阪断トツやな
それは大阪市内全域が断トツで都会やからな東京23区は世田谷や足立太田墨田みたいな半分田舎があるから
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:23:59.55ID:HEbvm9hb0
ワクチン打てるようになるまでだしある程度経済止めてもいいと思うけど余裕ない業種の人は必死だからな
基礎疾患持ってる人がそれまで引きこもる方が合理的
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:24:05.49ID:ZHaSDEru0
>>636
それが怖いよな
酸素供与してたら悪化しなかったかもしれないのに
してないせいで重症化もありうる
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:25:16.55ID:j4wyIbcP0
それと、経済回したいならもっと医療拡充してからだな
土台が無いのに経済経済言っても無意味
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:25:42.75ID:7fEGD56q0
>>637
名古屋市は接触者の検査をさぼって数千人を2週間自宅待機にしてたんですけど
全体的に感染者が増えて新型コロナの潜伏期間が2週間以上の人が結構いたので
健康観察作戦が破綻したみたいです
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:26:25.35ID:9bJN3M2J0
>>657
残念ながら日本は後進国だから医者の数も機械の数も足りてない。
急に拡充はできないから、引きこもりや高齢者に金使ってもらうしかない。

それには消費税下げしかないんだわ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:26:25.89ID:95BBDW9H0
>>645
たしかに、日本は欧米はじめ大損害だしている国とは異端だねwww
別にマスクも手指消毒も社会的距離も実施していけばいい
過剰にコロナコロナ叫んで経済を殺すなといっている
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:26:50.05ID:+Vc/KYLB0
ジャップさんw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:28:02.88ID:9CBGQE6S0
みんなが素直にワクチン打つかだよ
これだけの人数打てば相当な数の副作用がでるだろうし、亡くなる人だってでるんじゃないのか
それをマスコミは当然報道するから打つの辞める人も出てくるでしょ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:28:23.25ID:aHvoLTlr0
アメリカ1日15万人でも医療崩壊なし
なのになぜ日本はたった1500人で騒いでんだ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:28:25.55ID:95BBDW9H0
>>647
旅行業界だけじゃないでしょ
地方を潤そうとしている
とにかく金が回らなければどの業界もおだぶつなんだよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:28:37.71ID:ZC2+JqKH0
>>645
お前みたいなアホが多数派だと世の中が滅ぶ。
>>634が正しいよ。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:28:42.50ID:Ie755Kyu0
鬼滅の刃の劇場版を見た後に、
Netflixでテレビアニメを再視聴

味わい深い
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:28:53.94ID:j4wyIbcP0
>>662
俺はぶっちゃけ
経済回すって言うのには反対ではない
ただ、病床埋めずには流石に無理がある
それなら病床増やす方を選択するのが懸命なのでは?
感染病床と言ってもコロナ収まれば
普通に病床として使える訳だし
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:29:17.16ID:0MfbGjDh0
>>413
昨年末福岡で「高熱」が出た人が多かった
それで武漢ウイルスへの免疫が出来た
欧州亜型が入り込んできた途端安倍ちゃんの自粛要請発動により回避
自民党嫌いだけど安倍ちゃん麻生コンビには感謝している
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:30:04.86ID:ZHaSDEru0
>>634
問題は例年のインフルエンザ肺炎プラス10万人くらいが死ぬことじゃね?
その人数が死んでる場合それ以上の人数が重症化していて後遺症が残ってる
更に数倍の中等症・軽症の回復者がいるが症状の重さ既往症有無に関係なく重い後遺症が残る可能性がある
重症者でベッドが埋まれば巻き添えで他の病気や怪我人が死ぬ

経済に関しては政府の無策が…
どうせどこの国も数年は借金まみれなんだから一緒に借金まみれになっとけと思う
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:30:14.20ID:64QmJw+b0
何かにつけて経済が死ぬ経済回せって
大声出して押さえつけてくる人々に対して
そろそろイライラが限界にきてる人も
多くなってきてるんじゃないかね
コロナのフェーズも変わってきたし
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:30:57.78ID:ZC2+JqKH0
>>653
完成するあてのないワクチンをひたすら待ちながら経済を蔑ろにするのは狂気の沙汰だよ。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:30:59.58ID:RTAyCWOW0
>>662
冷え込んでる業界に適度に給付金出しながら3割限くらいで経済回し続ければいいだけなんだけどな
わざわざgotoみたいなコロナ拡大政策やらんでいいのに
あと国民全員にばらまいた12兆円も財源の無駄遣いでしかなかったな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:31:21.56ID:hJqpsH0h0
>>622
この種の情報は、はじめに出た時に目を通してちゃんと理解していおかなと、直ぐに、
訳の分からない勢力に言論統制されて流通しなくなからな
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:32:00.31ID:95BBDW9H0
>>666
そりゃ欧米みたいにコロコロ死ねばそうだろうよ
理由は不明だが日本は感染者も重症者も少ない
それを「世界的潮流からみたら異端」とかいう馬鹿がいるからね
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:32:38.48ID:j4wyIbcP0
>>669
う〜ん、世界的潮流だしなぁ
日本だけで経済回すのも限界がある
もともとインバウンドに頼ってしまった状態だし
病床埋めずに経済回せは無理筋だと思うがなぁ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:33:22.14ID:bbnRhpVZ0
人の欲望は感染リスクなど軽く飛び越える
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:33:31.55ID:HuK+Vmxa0
忘年会の全面禁止は当たり前として
新年会の自粛も要請だな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:33:40.00ID:SeSR6Yq+0
ロックダウンなんて長期間はどうせできない政策。
怖くて仕方ないなら老人は引きこもってなさい。
50代以下はほぼノーリスクだからいつも通り活動しましょう。
家に帰ったときは手洗いをしっかりやること。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:33:41.08ID:ZHaSDEru0
>>662
政府に対して国民の不安が強すぎるんじゃないか?
政府が強い政策を出したら不安なく逆に政府に文句言うと思う
そうじゃないんで国民が自粛自粛になる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:34:24.84ID:S288B2gj0
>>360
明日の陽性者の数見て驚くなよ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:34:44.93ID:mMPP0DaQ0
最初の頃は緊急事態の地域に指定してくれー!と騒ぎまくった愛知県知事は何してんの?傍観?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:35:08.09ID:RcanFO410
外人呼んで体操の大会やったせいだよ。
時期的にぴったりだろ。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:35:34.43ID:ZHaSDEru0
>>667
無保険で4日5日入院して酸素吸入すると400万円が掛かる国やで
治療自体してない奴が多いやろ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:35:55.77ID:j4wyIbcP0
>>698
罹患者数増えたら重症者増えると言うことも理解出来ないバカが
一生懸命経済経済言ってるのが現状なんだろ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:37:03.68ID:MWDiIL/o0
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月何やってたんだ?
いま何月だよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:37:28.82ID:95BBDW9H0
>>672
施設設備はある程度、すぐに供給できるが、医者も看護士もすぐには増やせねえずらよ
1年近くたって3000人も死んでないんだから、普通の疾病と同様に扱えばいい
インフルエンザで熱が出てもよっぽどじゃなきゃ入院させないだろ?
入院させなかったことで死んでしまった人もいるかもしれないが、そこはリソースとの兼ね合いだ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:38:10.39ID:MCnjkvUl0
もう非常事態宣言しないと駄目な時期だろ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:38:34.26ID:XR+af8/T0
>>628
熱なんてインフルエンザよりずっとマシで
ラクラク
体温計はかってみてああ、ちょっとあるなと気付く程度だったそうな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:39:03.35ID:kovuTLqM0
>>680
経済優先にしたら感染者増えて結果経済止まるどころかマイナスになってるんですが
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:39:07.24ID:lFrAexXm0
いよいよ盛り上がってきたな
日本は最初の波を気候がいい時に受けたから舐めすぎていた…ただの風邪なんて馬鹿発言出てきてしまったくらいだし
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:39:29.22ID:ZC2+JqKH0
>>701
それなら喜ぶのが正しいよ。
把握できてない感染者が膨大に存在するのなら、実際の重症化率や致死率はかなり低いってことになるからね。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:39:34.45ID:7fEGD56q0
>>686
大阪は知事の意向で以前から検査数が多すぎてかなり適当にやっていたので
陰性の判定が多かったのですが検査の中の人が熟練度が上がってしまって
まともな検査結果が出るようになってしまったのが敗因でしょうたぶん
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:39:53.68ID:j4wyIbcP0
>>707
増やせないなら
公務員駆り出せば?
もしくは公務員看護師増やせば??
インフルエンザは血栓出来ない
コロナは血栓出来る
ここら辺も違うから対応に差が出るのは当たり前
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:40:15.83ID:RTAyCWOW0
国民全員に10万はほんと失策だったなぁ
ほとんどは貯金、それ以外も巣籠もり需要で潤ってる電機やゲーム業界に使っただけ

12兆円の財源が残ってればgotoなんかやらなくてもやりようがあったろうに
0723ニューノーマルの名無しさん(光)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:40:17.17ID:hM8OPu5e0
これで幼稚園、卒園式の後に謝恩会しようと役員がほざいてる アホかよ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:40:21.96ID:krGWIN0Z0
結局どうしたら良いのやら分からんな
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:41:11.65ID:ZHaSDEru0
>>712
ロシアンルーレットがハズレて良かったねとしか言いようがない
検査したら進行中の心筋炎とかがあるかもしれないが
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:41:25.77ID:8s2KinNY0
>>714
そうだね困るよね
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:41:26.41ID:ZC2+JqKH0
>>685
指定感染症扱いを止めれば良いだけだ。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:41:40.19ID:hfN9F+fM0
>>724
ロックダウンしてもコロナなくならないだろうから、対策しながらワクチン待つしかないよな
ワクチンはよ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:42:40.23ID:95BBDW9H0
>>692
なにやったって文句垂れる国民性だから仕方ない
いずれにせよ強制力を持った措置は法制上、できないんだし
かからない、かからせないという意識だけは国民がみなみな持った上で、できうる限り普通に暮らせばいい
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:42:47.60ID:bbnRhpVZ0
非常事態宣言を出す条件は何か想定してるんだろうか
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:42:59.55ID:YOIJFwfL0
咳とか怪しい症状の人が電車にいてるね。無症状ならまだしも、症状あるのに何でちゃんと休まないんだろう?これが一番の問題だと思う
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:43:06.37ID:MCnjkvUl0
夏場に経済優先でGOTOやらイベント解禁やらでボーナスタイムを満喫したんだろ
冬場は引き締める時期だぞ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:43:11.08ID:Ik6F9pzY0
インバウンドが淘汰されるのはとても良いこと
本来日本は技術立国だしな
飲食観光業はどんどん潰れて欲しい
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:43:43.15ID:ZC2+JqKH0
>>714
新型コロナに経済を止めるような威力はありません。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:43:53.80ID:j4wyIbcP0
国民の感染対策はしっかり出来てると思うけどな
だから、インフルエンザ何かの罹患者数に如実に現れてるし
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:44:43.09ID:Gsv7giWc0
人類滅亡でいい!
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:44:44.97ID:RTAyCWOW0
>>729
生活必需品の購入は実質的に貯金と一緒
生活必需品すら買えないくらい困ってるような人には他の社会保障制度がある
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:45:12.09ID:8s2KinNY0
>>732
もう借金だらけなんで勘弁してして
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:45:22.79ID:RcanFO410
日本全土で2週間一切の外出禁止にすれば元の生活に戻れるのにね。
国民全員に2週間分の食料配布して外出禁止やればいいのに。
電気ガス水道ゴミ収集以外は完全閉鎖。
2週間くらい耐えられるだろ。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:45:44.11ID:95BBDW9H0
>>685
状況が世界様とは違うんだ、この馬鹿
だいたい世界的潮流がどうだろうが、国情に合わなければ無視すればいい
本当に同調圧力に弱いなwww
どうせ、ストローやビニール袋はなくせ!って思ってるんだろうwww
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:47:06.42ID:j4wyIbcP0
>>746
日本人だけで経済回しても大して回らんぞ
グローバルスタンダードなんだから
本当、そういうこともちゃんと理解した上でレス返してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています