X



【お詫び】「10年後の私へ」タイムカプセル紛失。記念展示の準備中に発覚、網走市教委がお詫び [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/11/18(水) 10:42:13.07ID:R772cnWZ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90b583fdba3538ba999cfae73e9c0fe4d205b60

北海道網走市教育委員会は17日、10年前に子どもたちの思いを詰めたタイムカプセルを紛失したと発表した。
カプセルには「10年後の私へ」と題したメッセージカードが保管されていた。市教委はホームページに経過とおわびを掲載する。

市教委によると、2010年に市内の公民館「オホーツク・文化交流センター(愛称・エコーセンター2000)」で開いた
市民向けイベント「あばしりまなび塾フェスティバル」で投函(とうかん)箱を設置。来場者にメッセージを書いて投函してもらい、
箱を開けずに館内の書庫に保管していた。

今年20周年を迎える同館は、写真やパネルなどで同館の歴史を振り返る記念展示を今月20日から5日間開催する予定で、
その目玉としてタイムカプセルを開封するはずだった。ところが、記念展示の準備中にカプセルが書庫にないと気付き、
館内を全て捜索したが見つからなかった。

カプセルは、約30センチ四方の紙製の箱。同館のオリジナルキャラクター「ロセト」を貼り付けていた。
市教委は「当時1900人が来場したが、何枚投函されたかは分からない。情報共有の徹底、職員間のチェック体制の見直しと
強化を図り再発防止に努める」としている。


タイムカプセルの紛失があった網走市の公民館「オホーツク・文化交流センター(愛称・エコーセンター2000)」
=同市ホームページより
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6q0DTcRJtw8aPtKvDaVNCzhdfxvmfS-IjgNLigij1n3ABXyLzsPzQV46h28UbnaDKAlNHiBAG0tUUfjyP2IeLqWnqVfTP6r53gz9NAVec5aA=
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:43:15.63ID:bq1X0Ccp0
50年後に出てきて「いい話」にされるんだろうな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:44:13.42ID:vfIGTQbG0
>>1
>タイムカプセルを紛失した

あるある、ゴミと一緒に捨てるんだわ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:44:42.12ID:up0qeuCi0
タイムカプセルとか普通にロッカーにしまっておけばいいだけだろう。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:45:07.67ID:qKsttXAs0
>>7
自己紹介かな?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:45:45.62ID:Wzfl99Om0
紙の箱でカプセル?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:46:05.21ID:U4h2teNg0
タイムカプセルに期待している奴ってどれくらいいるんだろ?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:47:05.54ID:Ofo4At9s0
自分の時は前年の卒業生が間違えて開封してしまい、戻すとききちんと密封しなかったんでボロボロにされたけどな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:47:17.14ID:42jpfmht0
10年後に重い持病を抱えることになった人が子供の頃、夢いっぱいな事書いてあったらどう思うんだろうな。もしくは死んで親が読んだらどんな気持ちなんだろうな。必ずしも順風満帆な生き方しているとも限らんだろ。
こんなタイムカプセルなんてイベントやめた方がいいぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています