X



コロナなぜ子どもの重症化少ない?初の全国調査へ 国内の10代以下の感染者で死亡した人はおらず [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/18(水) 11:18:52.51ID:AfTHunNa9
新型コロナウイルスで子どもが重症化する例がなぜ少ないのか、それを解明できる可能性のある全国で初めての調査が始まることになりました。

 調査は横浜市立大学と東京慈恵会医科大学が行います。新型コロナウイルスに感染した16歳未満の50人を対象に回復から3カ月後、半年後、さらに1年後に血液の中にある抗体の量や性質がどのように変わるかを調べます。すでに始まっている大人の調査との違いを分析することで、なぜ子どもは重症化しにくいのか、その解明につながる可能性があるということです。
 横浜市立大学大学院・伊藤秀一教授:「ほとんどの患者さんが治療なしで経過観察だけで良くなるのが小児のコロナ感染症の現実。何が子どもを守っているのかというのを調べることができるのではないかと思う」
 厚生労働省によりますと、国内の10代以下の感染者で死亡した人はおらず、重症化した例もないということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000198769.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000198769_640.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:19:58.38ID:jGIWdmC30
どうして厚生労働省が主導で行わないのかしら

やると言っていた後遺症の調査はどうしたのかしら
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:21:00.96ID:FcP3Gcvp0
>>2
はい
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:21:23.78ID:H1ZKvI4A0
血管が若いからちゃう?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:22:12.20ID:T3Ohk/oR0
俺カウントされてないのか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:22:24.42ID:ebm7edRt0
老害を狙い撃ちしてくれるからある意味人類にとってはいいのかも
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:22:31.60ID:w3kDgXkb0
子供がキャリアにならないどころか集団免疫的には壁にすらなるという根拠は基本的に子供の体内ではコロナが増えないから
メカニズムはよく分からんが
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:22:33.49ID:JAgRCeRN0
年金受給者を狙い撃ちする優秀なウィルスだよ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:22:48.59ID:qxazAlyH0
>>8
成仏してください
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:23:27.48ID:K59Gn6ub0
単純に免疫力の差じゃないのね???
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:23:28.68ID:3+CA2/ur0
鬼子母神が体内から発見されるが研究者はそっと電子顕微鏡を離れ研究成果は封印された
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:23:56.05ID:b+UvNrEg0
政治家も重症化しないな。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:24:42.48ID:nCOLhiUc0
>>8
子供と言うより、童貞は重篤化しないそうだ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:24:57.97ID:lFSVr9qG0
山梨で赤ちゃん山梨の赤ちゃんも助かったんだな
予後が良いといいな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:25:17.62ID:w3kDgXkb0
細胞分裂を阻害はしてそうだし陽性にもならず目立った症状はないとしても人体への影響がないとは言い切れないよね
子供は大丈夫と放置してるけど
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:25:44.70ID:nCOLhiUc0
>>15
なるほど・・・川崎病としてカウントされるだけの話か・・
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:27:00.45ID:s9F2OZT20
>>21
国民全員該当しちゃうな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:27:24.08ID:3SfujVwb0
血管の若さでしょ。
あと、抗体の少なさじゃないか?
サイトカインストームが起こりづらいとか。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:27:37.11ID:3IhHOGH00
インフォデミック
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:27:44.39ID:I1mkBoa/0
>>21
40代だけ突然多いな
無理して働くからかな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:28:04.38ID:Agohc1on0
これはフェイクニュース
エポックタイムズもNTDTVも若い人ほどコロナが重症化して、その場で突然倒れるって言ってた!
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:28:25.27ID:NDwiRZgj0
インフルエンザとの決定的な違いであり、放置していい理由
後期高齢者が原則治療せず専用機関を作って、そこに放置すればいい
それだけのことだろ?
なまじ無駄な治療をするから医療崩壊の危険が生まれるんだよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:29:03.01ID:VICqdU6I0
子供は風邪の子!
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:29:07.71ID:Rjrbc/jS0
初めからそう言われてんだろ
乳幼児亡くなってるインフルでは騒がんくせに馬鹿か?って
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:29:09.10ID:7Py47iN80
>>7
中共乙
武漢肺炎だから
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:29:20.80ID:OsH2be9Q0
コロナウイルスである限りそんなことは専門家なら知っていたこと
不安をあおりまくったテレビの専門家の罪は重い
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:29:32.09ID:BgqzqlIh0
だから最初からただの風邪だって
言ったろ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:29:34.13ID:WxWO+lVQ0
ピンポ〜ン
「コロナ調査で参りました。お母さんいる?あ、居ないの?んじゃちょっと上がらせてもらうね!」
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:29:36.53ID:/XaOakSJ0
老人とデブを処理してくれるとかめっちゃ地球に優しいウィルスじゃん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:30:05.31ID:34a84X3x0
日本の厚労省とか御用学者には期待していないとして、なんで海外の研究でもこの原因が
まだ分からないんだろうな?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:30:09.88ID:VNWhT+8Q0
未知のウイルスなんだから
感染1年後、10年後、20年後の症例を見ないと
安心できないよなあ・・
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:31:19.83ID:/XaOakSJ0
イギリス、フランス、イタリア、アメリカ、日本でのコロナ死亡率高い人の特徴

1位 肥満
2位 高齢者
3位 喫煙者
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:31:30.27ID:COxQynL90
高齢程ビタミン生成がうまくいかないからって結論出てなかった?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:31:41.45ID:gozOpX0X0
麻疹も高齢になるほど重篤化するし、ウイルスなんてそんなもんだろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:31:55.02ID:olneCzJr0
若者はコロナなんて気にしないだろ
全員ハゲろよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:32:05.65ID:ldYmv+XO0
60代以上が外出先で様々な割引サービスが受けられるGo To ヘブンキャンペーンでもやればいい
少子高齢化を少しは緩和出来るだろう
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:32:26.11ID:9enJRMA20
>>21
10歳未満に限定するとワクチン接種者の方が死亡率が高くなるんだよな
とても重要なことだと思うけど誰も騒がない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:32:33.83ID:QoMXx7Wq0
学校の部活動や夕方のスポーツ教室を見ていると
「子供は無敵か!?」と思わざるを得ないもんなぁー
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:32:48.05ID:y4B6Jun+0
>>16
これだと思ってた
回復力も早いし
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:33:25.20ID:tlve4IUR0
免疫あるからだろ
個人差あるとはいえ

https://health.suntory.co.jp/protect/meneki02/img/02/img1.gif

健康であっても、免疫力は加齢と共に低下します。
免疫力は、思春期にピークとなり、20歳を過ぎると徐々に機能低下し始めます。
40歳代でピーク時の50%、 70歳代で10%台まで低下する人もいます。
そのため、免疫力の低い乳幼児と老齢時に病気が多発します。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:35:37.26ID:ZGjrVi5/0
免疫力が少ない子供が感染して死んでいるって報告もないので
子供は基本的に重症化しないと思った方がいい
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:36:41.45ID:f7aII6Ts0
子供は自然免疫が高いからな。
新型コロナに罹らなくするのは免疫力上げるのが一番なんだろう。
運動やサウナで体温上げるとかね。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:36:51.66ID:EYoaSuhB0
ただの風邪より感染も圧倒的に少なく
毒性も弱い
現時点では本当に存在するのか謎
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:37:44.13ID:iBooNHUs0
川崎病に似たのがえらい流行ってるんだろ?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:37:50.10ID:9enJRMA20
気管支肺胞構造の単純さが原因だって半年前に外国で報告されてたじゃん
シクレソニドがよく効く件とも整合するって
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:37:55.79ID:Qs5fBF6Y0
ブーマーリムーバー!
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:38:17.11ID:VQP+V/T20
>>10
それは結構いると思う(実際周りにいる)。コロナ判明しないまま川崎病扱いの子供
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:38:40.69ID:NaJQz6un0
白血球が活動的だからでは?
コロナはそのステルス性から免疫が気付くのが遅いんじゃない?
子供は通常時から白血球が活発(量が多い?)だから通りすがりに駆除する率も高くて、免疫が気付くまでの増殖を抑えれてるんじゃないかな?

お年寄りは白血球の活動が鈍いから免疫が気付くまでの駆除がままならず、結果としてウイルスが増えまくった状態になるから症状が重くなる?
子供のウイルス排出量が少なく、高齢者が多いようだから辻褄は合いそうだけど...

抗体ができてウイルスに獲りつけば、それを目指して白血球は活動するんだろうけど、それまでは通りすがりに接触したウイルスだけを駆除?だから、普段から白血球が活発な人は症状は軽い?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:38:56.63ID:Ag5iR6hs0
10歳でも40年後は50歳
でみんな死ぬ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:38:58.64ID:uCjzzGYd0
トランプのガキのバロンもコロナに感染してから余計身長が伸びたみたいだしねw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:39:41.88ID:t2TNr+er0
>>42
コロナは正義の使者
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:39:56.73ID:lTyUrtyA0
6月以降の50歳以下は死者0、重症化率0.03%(1万人に3人で病気持ち)

現役世代は今迄通りの生活をして経済を回し、ジジババは外出せず家にいるだけでコロナは終わる
これが日本のコロナ対策の最適解だろう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:40:05.98ID:WrMcorwO0
金食い虫の老人病気持ちが死ぬ、最高の益病。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:40:20.86ID:sxxnb/eo0
>>51 指導している大人を見て、大丈夫か?と心配になる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:40:21.38ID:0bnKEwF20
>>21
子供が死ぬインフルエンザのがコロナより怖い
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:40:27.57ID:ZGjrVi5/0
今どきコロナ感染が発覚しないで他の病気のままとかありえるか?
3月や4月辺りならあったかも知れんが
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:43:19.94ID:CXuVt/Ce0
答えは一つ
歳を取ってから再発して亡くなるから
0074ニューアイムジャグラー
垢版 |
2020/11/18(水) 11:43:47.94ID:CWvUZypX0
>>1
大した事無いから
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:44:27.44ID:eqmrv8WJ0
筋斗雲に乗れないような穢れた連中が粛清されるだけ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:44:59.35ID:qg2UtzE2O
>>70
インフルエンザは特別な生活様式にわざわざしなくても不特定多数に感染しないからなぁ
自分さえ気を付けていれば全く問題ない意味ではコロナとは比較にならないくらい無縁だし「特別に」警戒する気にもならない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:46:07.03ID:b3a8BYMn0
>>2
boomer remover
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:46:09.73ID:iBooNHUs0
https://www.nationalgeographic.co.uk/science-and-technology/2020/10/super-antigens-tied-to-mysterious-covid-19-syndrome-in-children
深刻な小児疾患は、成人の同様の状態に関連しています。腸に生息するコロナウイルスが原因である可能性があり、それは長期的な症状を説明する可能性もあります。
2020年10月19日月曜日

"MIS-C"で検索するとけっこう子供への影響について出てくるな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:46:14.19ID:WrMcorwO0
>>73
新しい病気で50年後どころか1年後のデータもないのによく平気で嘘つくなw
危険厨はたいがいこんなキチガイばかりw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:46:25.64ID:55hkS43l0
何故ならコロナを打ち破るのは夢を見る力だからだ! (キリッ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:47:28.68ID:b3a8BYMn0
>>21
310歳以上のデータは存在するのか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:47:36.20ID:0bnKEwF20
>>76
コロナこそ大抵が無症状で通り過ぎてるんだが
2類だから騒いでるだけ
80歳が風邪で肺炎おこして死ぬ
寿命なんだけどコロナだけ騒いでる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:48:47.54ID:/fb+lc+w0
>>57 何の話?w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:49:47.64ID:0bnKEwF20
インフルは子供が死ぬよっぽど怖いと思うんだが
2類と5類の差なんだろ
コロナ問題は5類にしたら即解決
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:51:17.79ID:r0zKAw670
>>89
予防接種受けとけば重症化リスクは格段に減る
一方コロナは数年体内に残り続ける可能性があり
予後がまだ未知数
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:53:20.40ID:WrMcorwO0
>>91
はあ?老人と病気持ちに積極的に感染させた方が遥かに良いわ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:54:33.14ID:uLUysO+c0
>>95
お前も生きている限り必ず老人になるんだけどな。
自分だけは年を取らないファンタジーな存在だと思ってる?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:55:05.56ID:Ag5iR6hs0
欧米の感染者激増は若年層がばらまいてる
もうダメ状態
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:56:13.98ID:zvBXYwTz0
壊れるより遥かに速く新しい組織が生まれてくる
一晩寝ればもう別人しかもうpグレード
それが子供
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:56:54.01ID:WrMcorwO0
>>96
誰も不老不死なんて思ってねえわw頭大丈夫か?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:57:28.10ID:r0zKAw670
だからってマスクしないで良い理由にはならないと思うんだけどな
本当子どもマスクしなさすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況