X



【新型コロナ】 菅首相 「強い経済、取り戻す」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/11/18(水) 14:56:22.58ID:i59VLOEc9
菅首相「強い経済、取り戻す」 新型コロナ


菅義偉首相は18日、東京都内で行われた「商工会法施行60周年記念式典」に出席した。

新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受ける中小事業者の支援に全力を挙げる考えを示し、
「ポストコロナの社会構築に向けて集中的に改革し、必要な投資を行い、再び強い経済を取り戻していきたい」と表明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111800719&;g=pol
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:01.12ID:j4kcTetF0
>>548
まずてめーの髪の毛をトリモロして見やがれっつーんだよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:02.71ID:ejqO+BM30
>>552
ほんとこれ。
アメリカやEUでも、公務員の人件費は「一人当たりGDP」を基準にしている。
日本は一人当たりGDPの1.5倍で、高すぎるのだ。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:16.60ID:jZ5BamgU0
GOTOのせいで余計に経済落ちてるだろばか
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:24.56ID:gQhzojWB0
国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員に食い潰される
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:24.83ID:IfqNI7sg0
トリモ口ススレ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:32.06ID:E8DXgqy80
東京コロリ 東京コロリ 東京コロリ さあ大変
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:36.13ID:lmNqxS1Y0
>>545
いや、それ、資産が紙屑になってるからな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:52.87ID:r9ZRpSNw0
もうじゃもじゃ・・・
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:46:01.04ID:LCkPlCzW0
>>579
安倍が取り戻したのは経済じゃなくて株価だから。。。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:46:02.62ID:pMClO6Mf0
コロナを制した国が一番経済の落ち込みが少ないぞ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:46:18.53ID:KLAs3IAN0
>>1
は?
RCEP参加したから中国とかの途上国にに国富がストローされるて経済没落衰退するの確定しましたやん
段ボール工場のおっさんには経済の話はわからんかな?
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:46:35.50ID:3AsmMmP90
いいからスパイ防止法あくしろよ

あとコリアン税と中国人税も
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:46:37.76ID:qMhGhnCD0
>>563
増税増税で公務員の給料をたもつために増税されているような気がするよな
ボーナスなしや激減のところも多いのに役人はたいして減らない
公務員を目指すべきだったんだな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:46:42.24ID:pMClO6Mf0
というかコロナを制した国は経済が落ち込んでないどころか伸びてるぞ(台湾)
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:46:47.31ID:d4a9CSKG0
>>586
妄想野郎はお前だww
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:47:00.86ID:49KF8BAO0
コロナ終わらせないとポストコロナにならないんだけど
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:47:08.76ID:XaxBi8K10
金刷って株買えば経済は強いことにできるぽいな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:47:13.31ID:UL2NItmY0
ショボい金額で自分を売ってしまって『こういう書き込みして下さい』ってw言われるがまま書き込み
『菅さんの悪口は絶対に書き込まないように』ってネット広告会社から言われて書き込めないw
1レス1レスw書き込んでも雀の涙
そんなはした金で自分を売った乞食野郎に他人様をとやかく言う資格wありませんよね?
他人様に死ねと言う前に、自分の情けない現状を感じて下さいよw
ココではした金でネット広告会社から委託されて書き込んでる乞食共
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:47:31.55ID:O1rRLcKR0
最近ガースーは新聞読まないんだな
支持率記事は切り抜きか
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:47:31.93ID:d4a9CSKG0
>>594
いいから死ねよww
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:47:35.27ID:QXJuZELM0
竹中がブレーンとか、中小企業を統合するなんてこと言ってるようじゃ、まったく期待できない。
失われた30年が40年50年になる予感しかない。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:47:38.66ID:lmNqxS1Y0
>>572
で、お前、何人なの?w
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:48:10.20ID:QgWQCvO8O
狂ってる感がすごいw
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:48:15.90ID:XduMDB3b0
いくら弁明しても
少なくとも商工会団体の80万票+αは絶望的だと思うぞw
社員含めりゃ人口の7割方w

今解散してみ。
スダレハゲ+アトキンソンはものすごく評判悪いからなw

五輪前にさっさと総辞職したほうがいいと思うが。
麻生以下。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:48:22.44ID:IyOW2SL80
国民全員50万支給でいいだろ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:48:24.74ID:UAFDhOom0
緊急事態宣言を出せ
一律給付金を配れ
アビガンを配れ
ワクチンは危険性の有無を事前に厳格に審査しろ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:48:32.68ID:AixsdSDZ0
>>1
本当は、政権交代をしないといけない状況なのに肝心の野党が、
自民党に輪をかけたクズ政党って言うのが何とも。
自民党の若手も経済政策について結構良いこと言ってるけど
自民を飛び出して新党を旗揚げする根性なしだしなぁ。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:48:33.50ID:d4a9CSKG0
>>609
キムチ臭いんだよww
死ねww
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:48:34.77ID:1fZ/T1yl0
感染者増えて死人が増えるほど日経平均もあがる、明日は爆あがり
日経先物とビットコインを全力で買い
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:48:50.20ID:665p2bdj0
腐れ政治家、腐れ官僚を潰さな無理やろが
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:11.88ID:oMtkTRJq0
すがしゅしょう
つよいけいざい
とりもどす
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:15.33ID:d9sgVfSy0
激増中に何がポストコロナだよ
頭悪すぎ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:27.71ID:K0TaCLuy0
外国人労働者いれなければ
みんなに仕事行き渡ったのになあ
景気いいときは別に人足りなくていいだろ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:29.18ID:7wgGfcLf0
1年2年無税にしてくれ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:30.00ID:UL2NItmY0
>>609
オマエはw乞食だろ
一レス数円の価値しかないwwwww
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:31.25ID:rzFSKipo0
この人も安倍のv字回復連呼と同じだな
言うだけなら誰でも出来る
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:40.89ID:KuUKR+JO0
>>558
加えて官民共、多重請負構造による中間搾取も著しい。
派遣とは阿呆の極み。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:43.22ID:fvSF4T3A0
とりあえず 携帯の通信料を半分以下に下げさせるまで競争させろよ
下がった分そのカネが 他の消費に回り 経済が循環するんだからよ。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:49.56ID:r/9XD7zj0
>>1
小泉「いつか必ずお返しします!」

今じゃねーの?安倍が逃げて竹中知らんふりだから、菅が返してくれるんだろ?ほらはよ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:49:55.72ID:QgWQCvO8O
まずは正気を取り戻してくれ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:50:04.91ID:Ukb4zgGr0
取り戻せない上にコロナ蔓延でトランプみたいに選挙で負けるぞ
コロナ対策を最優先でやってます感を出した上で経済対策しないと
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:50:22.14ID:vhFxk2zA0
バブル以降日本の経済が強かった事なんて無いんだが?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:50:48.22ID:a3x12tvb0
口だけ政府はもうこりごり
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:51:06.32ID:EgvmceBf0
増税するなら富裕層からしっかり取れよ
ことしは株長者とかいっぱい居るだろ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:51:14.67ID:KuUKR+JO0
>>596
自民党政権が嫌がっているので出来ません。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:51:25.91ID:g1J1zhzl0
蔓延させた国は結局自粛して経済死んでる
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:51:41.71ID:O1rRLcKR0
ガースーと吉村会談はワロタ
同レベルで内容がないパンケーキ。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:51:51.98ID:NyijOPyw0
>>6
必要な時に必要な手を打っていく(´・ω・`)
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:52:05.09ID:s/DrMfri0
寝言は寝て言えハゲ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:52:19.74ID:UL2NItmY0
>>628
やるわけ無いだろw
菅がやろうとしてたことは、江戸時代の株仲間公認みたいなもんだ
ある程度値下げをする代わりに寡占状態を国が黙認するってフェイクだw
本気で携帯料金を下げる気なら、電波オークションを行うだろう
それを大手キャリアもマスコミの既得権益喪失で嫌がるから
その既得権益を認める代わりにちょっと値下げで済ますw
そういう事だからw
菅の携帯料金値下げなんて期待しない方が良い
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:52:25.64ID:cMKjo+dW0
>>1
ポストコロナって、コロナなき後のコロナの代わりって意味でないの?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:52:36.49ID:pMorHJIi0
政府が具体的にやった対策ってあるのか?
専門家の意見も聞いてないみたいだし。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:52:38.66ID:3/e7csre0
ばーか
はーげ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:52:55.78ID:IfqNI7sg0
>>639
「そんな事したら賄賂献金天下り性接待が減るだろ!いい加減にしろ」
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:53:03.26ID:lmNqxS1Y0
>>580
公務員の給与は成果主義にして
基本給を国、地方自治体の平均給与の5割平均ぐらいにして
所得増加の2倍をボーナスにしたら良い仕事し出しそうだな

まあ、地方自治体はキツいかな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:53:08.33ID:U07e23If0
GOTOは一旦ストップ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:53:39.42ID:O/5iqKDZ0
>>632
投資マネーが先進国から途上国に流れやすくなるんだわ
つまりグローバル化する前まで日本に投資してたはずの投資マネーが途上国に流れていくんだよ
中国だけじゃなくて東南アジアにどんどん日本の富が流出していくことになる

バカでもわかるようにいうと成長するための燃料が日本じゃなくて中国や東南アジアに使われることになるの
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:53:41.11ID:OlAo3+ND0
消費税下げて、資源開発(石油掘るとか金山(青森の恐山とか)するとかして。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:53:50.43ID:KuUKR+JO0
>>615
難しいことなど何もない。
野党がどうであれ、自民以外に入れれば良いだけ。
自民党の若手は、口だけ小判鮫だから、期待する方が間違い。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:54:09.54ID:8pokMs4u0
>>1
逆神。もういいから
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:54:20.42ID:UL2NItmY0
>>660
オマエの価値は数円だって自覚しろw乞食
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:54:41.90ID:YwTa7CjQ0
低所得者や弱者に分配しまくって
格差少なくしていけばいいんだよ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:54:48.47ID:0qaODk2m0
>>1
今はコロナに全力を傾けるべき時。
コロナがおさまらない限り経済もまわらない。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:55:02.51ID:mMPP0DaQ0
何をどうするか全く分からん
実際に取り組んでくれてるなら良いんだけども
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:55:07.13ID:qupurNny0
自助 共助 公助

まず自分の為にお金を使う
次に家族、仲間にお金を使う
余ったら、税金を納める
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:55:15.13ID:xEJziZFW0
>>1
ことごとく的確にタイミングを外してくるなw
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:55:42.62ID:p8++/GQh0
>>1
本当に菅になってから感染者が増え続けてるな

こいつ、マジ能なし
ほとんどの知事は堂々とメッセージ出してるけど、菅はいつも原稿たどたどしく読んでるだけだし

しかも、2ヶ月前に就任したとき「まずコロナ対策をやりたい」と大口叩いていたくせに何もやってないw
菅がこれまでやったことって、学術会議で支離滅裂な言い訳してるだけって

そりゃ、口では経済活動と感染防止と言いながら、実際には感染防止は無策の極みで、全部、国民任せだからな
抑える気なしの低脳もうろくジジイ菅

菅、マジで無能すぎて、もう収束なんて不可能だわ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:55:59.12ID:xgapSEGX0
>>1
じゃあどんどんGOTOやれよ無能宰相
感染患者が増えて経済を取り戻せるか見物だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています