X



【速報】19年の参院選は「合憲」 1票の格差訴訟で上告棄却 最高裁 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/18(水) 15:21:00.64ID:R33bOoBZ9
 選挙区間の「1票の格差」が最大3・00倍だった2019年7月の参院選は投票価値の平等を定める憲法に反するとして、二つの弁護士グループが選挙無効を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・大谷直人長官)は18日、「合憲」との判断を示し、弁護士グループの上告を棄却した。【近松仁太郎】

毎日新聞2020年11月18日 15時09分(最終更新 11月18日 15時18分)
https://mainichi.jp/articles/20201118/k00/00m/040/194000c
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:24:48.55ID:OClpTrSy0
米上院のように1県2名で改選時期ずらしではダメなのか?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:26:30.26ID:XUazmASR0
アメリカの大統領選なんて一票の格差どころの話じゃないくらい不平等な格差なのに誰も何も言わないのな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:27:55.53ID:G9n6zvli0
>>1
いつもの風物詩、

だけどさすがにいい加減、
都市部の100万票分の1とか1000万分の1が
ペラペラ過ぎて投票しに行く気力削ぐ要因だろとは思うねぇ
地方なら5万分の1だったり せいぜい10万分の1するのに。

俺が投票してもしなくても、大勢に影響しねぇよ
まぁ行く意味がないからいいやとかって思われても仕方ない。
システムの見直しくらいしないの? 

比例代表とかも、全く意味わかんないシステムだし。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:28:34.20ID:boSHl8M40
3倍で合憲な訳ないだろ!

福井、佐賀、山梨は、近隣の県と合区とせよ。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:28:46.28ID:G9n6zvli0
>>3
アメリカ大統領選が 何のために選挙人数割り振ってるのかわかって言ってんのかお前は。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:29:55.80ID:JAgRCeRN0
つうか比例代表制やめえや
お陰でクソ議員当選してしまうやろハゲ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:30:30.82ID:LQ6yZua20
3倍を境に合憲、違憲を決められる奴なんかいるのかよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:32:22.41ID:G9n6zvli0
>>9
そっちは問題にならんよ?確かに。
だから都市部のペラペラっぷりがどうなんだって言ってるんだろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:32:34.17ID:uVwc/cUj0
3倍なら今の判例だとダメだね
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:34:01.73ID:tlve4IUR0
>>3
合衆国だから
上院の議席数は納得している

議席数
上院 各州に2
下院 人口に比例なので格差なし
大統領選は上院+下院の人数なので格差は出る

ただし大統領選は全米での投票率が高い人が大統領になるべきという声も毎年強くなっている
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:34:29.95ID:RRP6qsL20
謎キャラクターがいる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:39:00.95ID:KMAI827M0
政権忖度裁判所
 
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:58:49.87ID:x7Or/vwp0
https://www.soumu.go.jp/main_content/000636669.xls
の数字を元に、計算してみた
有権者数の一番少ない鳥取(実際は今は島根と合区だが)と一番多い東京の差、約24倍
一番少ない鳥取を「1」として人口に比例させると東京が24、神奈川が16、大阪が15などとなる
ただしこの配分だと全部で217議席になる
これを1回の改選とすると2回で434議席となる
しかし実はこれでも1票の格差はなくならない
1議席当たりの人口が最も少ないのが和歌山(2議席)の408,275
最も多いのが山梨(1議席)の693,775となり
1.7倍の格差が出来る
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:06:19.42ID:fiGznytr0
>>2
日本の場合は憲法に都道府県代表制なんて書いてないから
ダメってことになってる
>>3
ただし、選挙人の州代表、50州の過半数の親玉を選ぶことが分かってるくせに
大統領制は国民の支持人数が多い方にしろと暴れているだろう
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:19:19.84ID:R6kluK8R0
>>5
日本の最高裁も韓国並みになってきたな。
ネトウヨ大喜び。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:21:43.14ID:fiGznytr0
>>22
格差をゼロにするのではなく
2倍や3倍や5倍程度許容しろと言うまあるい話になっているからな
あとは程度の問題
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:24:46.77ID:RFQUC1AW0
県単位で区切ってたら絶対無理だぞ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:28:51.16ID:oiSXKj9Z0
入り口で1倍に出来ないなら出口で調整しろよ
国会で石破が1票投じるとき東京の議員は3票投じることが出来る、とかさ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:30:22.55ID:qFLFK0c60
三権分立は不完全な制度だからな
権力が結託しているとどうする事も出来ない
これに唯一対抗する手段が国民の世論だが
世論を引っ張るマスゴミが権力側に取り込まれているのでまともな世論が形成されない
まずはマスゴミを正す必要がある
マスゴミをコントロールしてる電通を解体せよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:34:30.14ID:CyeiAGdL0
参議院なんて県にひとりていいと思う
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:37:21.76ID:ga/Ig1ul0
>>1
な、出世したいだけの忖度判事だらけだろ、つかそんなことより

JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こそう!!!

・コロナに感染したのですが?
 JALだのANAだのテロリストが航空機を飛ばしまくって全国にウイルスを拡散させているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・飲食店やってて売上激減したんですが?
 JALだのANAだのテロリストが航空機を国際線国内線と数珠つなぎでウジャウジャ飛ばしまくって
 日本じゅうにウイルスを拡散させているために感染が拡大し続けているのです
 ちなみに早期に空港国境閉鎖した中米ニカラグアは一切自粛していないのに感染拡大していません
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・地方の露天風呂に入っていると航空機が轟音まき散らしていて苦痛で仕方がないんですが?
 周囲が静かな地方ほど航空機の騒音は響き渡り、例えばB747が上空3万フィートを通過すると
 半径10Kmに爆音をまき散らし、住民の神経を根底から破壊して治安まで悪化させます
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・豪雨で水没、土砂崩れ、暴風で屋根まで吹き飛んだのですが?
 JALだのANAだのテロリストが鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているせいです
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数はピッタリ比例しています
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・CPUからソフトウェア、最終製品に至るまで日本の技術力全敗状態なんですが?
 JALだのANAだのテロリストが海に囲まれた日本で上空から地上を眺めるためにわざわざ
 私有地を侵犯して騒音をまき散らして威力業務妨害して知的産業を根絶やしにしているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・JALだのANAだのテロリストが解体されないのはどうしてですか?
 創価学会公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALだのANAだのテロリストに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業を通して献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
 創価学会としても祈れば幸せになる、お布施が足りないだのと信者を増やして儲けるネタにできるわけです
 創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・創価学会公明党の利益になると聞きましたが?
 これら様々な不幸をまき散らし、さらにコロナは後遺症も酷く、人々を作為的に苦しませることで、
 不幸に付け込んで拝めば幸福になるなどとそそのかし信者にしてお布施させて儲けているわけです
 創価学会公明党赤羽一嘉およびJALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・JALだのANAだのテロリストが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記の問題が解消し、日本は豊かで美しい国になります
 海外物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって恥をさらす必要もなく殿様商売までできます
 大気汚染物質まで激減した静かで情緒豊かな日本から出て薄汚い海外に行きたい人は船でどうぞ
 JALだのANAだのテロリストをこの世から消滅させることは全ての側面からいいことずくめです

・提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個人が個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に問題に向き合うようです
 数百兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募りましょう
 弁護士は儲かるだけでなく確実に名声を得ることができるのでチャンスを掴みましょう
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:45:59.98ID:RMxkSRHM0
参議院は1票の格差以前に議員数が多過ぎ
100人で十分だろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:51:50.66ID:mGyp/WHb0
算数出来んのか
1票の格差ってそんなもん立候補者の数でどうにでも変わるし 
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:30:08.97ID:BIKVLK1t0
参議院議員は夏の甲子園の出場校の数と同じでいいよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:45:57.30ID:3jVGAFa10
ちなみに違憲になったらどうなるの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:54:07.44ID:BIKVLK1t0
どうもならんよ

違憲かつ無効にならん限り、なんにも変わらんよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:45:59.94ID:YLh8y+410
結局弁護団は全国区制を復活させたいんだろうね
全国を1選挙区にして上位124人を当選させる

一票の格差をゼロにする究極の方法で
今から40年前までは実際この方式を採用していた

自民には都合の悪い制度だからもう復活は無いだろうが
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:01:42.57ID:OWi0WAbC0
こいつら1票の格差とか言って鳥取・島根、徳島・高知を合区にしたりとかさ、
田舎がどうなろうと何とも思ってないんだろうな。自分の県独自の候補者を選べないん
だぜ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:16:09.03ID:pi1xNJtC0
>>2
参議院を県の代表と位置づけて選ぶのはいいが
だったら議決権は持たないオブザーバー的扱いにするべき
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:17:11.42ID:pi1xNJtC0
>>40
しゃーないやん
人が住んでないんだから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:19:25.27ID:NHaJLabA0
このくらいならよくてそうでないならだめなんて程度問題は政治の範疇であって司法で扱うことではないだろ
格差がだめなら全国区でやれよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:19:27.67ID:pi1xNJtC0
>>13
今回の判決が新判例になるんじゃね?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:16:54.19ID:QViPn3Ag0
コロナで都市部の人口減らせば格差が縮小する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況