X



【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★10 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/19(木) 09:40:45.23ID:FHqD3pNV9
麻生太郎財務相は18日の衆院財務金融委員会で、少子化の原因について「一番は、『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの「持論」を展開した。古本伸一郎氏(無所属)が「少子化対策のため、政府が新婚カップルを応援してはどうか」と質問したことに答えた。

麻生氏は、「独身者に『おまえ、結婚は夢があるぞ』と堂々と語っている先輩の人はほとんど聞いたことない。結婚だけはやめとけ、大変だぞ、とみんな言うから。結婚は夢がある、子どもを育てるのはおもしろいって話がもっと世の中に出てこないと、なかなか(子どもが増えるという)動きにならないんじゃないかというのが正直な実感」と語った。

2020年11月18日 16時22分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASNCL5CR9NCLUTFK012.html

■関連スレ
【蓮舫氏】麻生財務相の「産んだら大変」発言に「もう黙っていて欲しい」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605731702/

★1が立った時間 2020/11/18(水) 16:39:20.86
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605738696/
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:03:57.83ID:fNWXrjEi0
コロナ前に日本を先進国唯一のマイナス成長国にした大臣様のお言葉ははさすが含蓄がありますね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:04:09.49ID:sePkl/Yr0
>>131
現代の子供は母親一人が育てるので倫理を無視して教育を詰め込みたがり
我儘なだけの子供ばかりが育つ
ありがとうも挨拶もしない子供が増えた
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:04:23.13ID:5r08r91Z0
いつか祖母の遺産が多少回ってきて生活の足しになるなら子供産むわ。といっても祖母は元気だから100歳まで行きそう
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:04:30.26ID:3KfZJqyr0
この国の未来なんてどうなろうがどうでも良いしな(笑)
好きなように生きるよ悪いね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:04:34.32ID:pq2WE53m0
アホでも大学行く今の流れを断ち切れば子育てなんて楽なんだよ
価値のない大学行って生活苦しいとか本当にアホでしかない
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:04:37.74ID:oXX5HK2g0
子どもみてたら生きてくのが楽しいんよ
ちぃっちゃいことに一生懸命だったり、泣いたり喜んだり
一緒にいると気持ちも浄化される
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:04:52.84ID:S2txYCw50
結婚したら得産んだら得独身のままだと損を目に見えた形でやらんと改善せんわ
見合いやらの強制無くなってるんだから別の形の強制力が必要
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:04:59.29ID:fNWXrjEi0
>>181 最近は「殺人犯の子供と呼ばれて」
とかいうタイトルでノンフィクションて番組でやってたわ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:05:05.09ID:TkKMpYR20
>>118
今も同じなのか解らないけど、オーストラリアの高齢者施設を見学に行ったときに、公務員と名刺交換した際に、公務員じゃない肩書の名刺を別にくれるんだ。
一人だけじゃなくて、何人かの公務員に。
すると、公務員の給料は安いので、空いている時間にアルバイトしないといけないんだと言うんだよね。
具体的に、何しているんですか?と訊くと、その人は弁当の配達しているって言ってた。
日本では、公務員は他の仕事兼務するのは禁止されていると言うと絶句してたけど、その分日本の公務員は世界的に高額報酬になっている。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:05:13.14ID:wyTQ6QIv0
>>149
あるよ。
日本でも100年くらい前までは子供を産めば働き手として重宝された時代がある。
男の子は家業の手伝いに女の子は下の子のお守りにと。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:05:47.51ID:FvdSSuO80
>>177

毎年50万人日本人消滅してる
老人だけが消えてるわけじゃない
氷河期世代もひどいもんだよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:05:54.90ID:hfJEp6Fq0
>>1
消費税やめたら、ましになるよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:06:29.69ID:gTJBqEuZ0
>>177
理由は1つだね
老人は長い人生で気付いてるんだよ
「生物ほど要らないものはない」とね
だから君らに金を残す必要がないし
そもそも少子化は良いことだから
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:06:31.43ID:QqifqN670
>>1
違う!
欧米追従で権限から権威が生まれるシステムだと更なる支配が支配を制する連鎖だから不自由が人間を支配して絆を作らなくなる事が原因
そう思ってる
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:06:33.16ID:W8Ufo5fo0
年寄りも、孫の面倒見るのはきつい
70越えるともう孫どかどうでもよくなる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:06:38.55ID:fNWXrjEi0
>>189 子供の小さい時の話は楽しげにする人多いけど
大きくなるとほとんど聞かないわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:06:44.17ID:R9nAOEsA0
妄想と現実が乖離し過ぎている
認知症なんじゃないか?
引導を渡してくれる身内は居ないんだろうか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:06:59.84ID:eKl/nmSb0
>>174
ちょっと違うな。
子供が可愛い、育てたい
というのは女の本能
子供を作りたい、自分のDNA を増やしたい
というのは男の本能
その結果、子孫が増える
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:07:02.36ID:k8WeTW460
>>6
元首相と首都知事が揃って小梨な時点でなあ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:07:09.17ID:LYLfUvv90
中流家庭を減らしまくった自民党の責任だろ!
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:07:19.68ID:/ho9xBzr0
なんでこんなことがニュースになるの?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:07:30.06ID:/LFKx27e0
下層にカネ配れ。以上。
一時金じゃ意味ねーんだよバカが 生涯どんな事態になっても最悪つつましく生活するぐらいはできる、という保証感があってはじめて人は不安を克服できるんだよバカが

上層にカネ配って何がしたいんだよバカが 口座の残高が増えて「カネにカネを産ませよう」という卑しい虚業界でぐるぐる回るだけだってわかんねーのかよバカが このバカが
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:07:44.42ID:hfpxaQkm0
>>167
発言内容良く読め
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:01.70ID:GD7gmgy00
男女平等っていうよりも、今の雇われが辛すぎるよな
中小やら公務員はともかく、上場企業なんてあれは無理だわ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:04.79ID:kOi4GAP20
まだ、精神論でどうにかなると思ってるのか
ミクロの問題ならともかく
マクロの問題は全て投資の結果に過ぎんぞ

何処に投資すれば良いか権力者や富裕層は考えなければならない

まあ考えた所で
利権者に搾取されるか詐欺師に騙されるだけの結果に終わるだろう
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:14.17ID:rMZitbGw0
5年前くらいに建売してた10軒くらいの家がこの半年で3軒売りに出てて現実を見た気がする
もちろん中の事情は知らんが、まあいい理由で売りに出てるわけじゃなさそうだ
結婚して子供産まれてこれからだって時になあ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:22.06ID:0Ro+WTor0
なんで妻子持ちは独身や小梨に噛みつくんだ?
お前ら自信が幸せだっつーんなら他人はどうでもいいだろうよ

身近に嫌なヤツでもいるんか
他人は鑑って言うぞ?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:28.27ID:oXX5HK2g0
>>195
息子二人いるわw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:31.82ID:2bhnHa3W0
勝ち組が美味いとこ全部食い散らかして残りカスしか残ってないところに負け組が集う

それがこの国ヘルジャパン
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:37.50ID:qBuJsUqS0
もともと男女不平等などない日本

例の戦勝国は男尊女卑

わざわざ男尊女卑と思い込む

男女平等と言い出す

憐れだな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:55.59ID:rG1kI7Co0
>>197
団塊と子供のバブルが居座り
氷河期の新卒切符は無効化されたんだけどな。
最後のベビーブーム世代ゆえに受験や就活は地獄
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:08:57.87ID:FvdSSuO80
>>202

2010年 1億2800万人←ピーク

2020年 1億2300万人

この10年で500万人日本人消滅
毎年50万人日本人減らしてるよ

各国
2010年→2020年

アメリカ 2000万人増
中国 1億4000万人増
フランス 200万人増
イギリス 200万人増
ドイツ 200万人増

日本500万人減
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:09:00.82ID:gTJBqEuZ0
>>203
その理屈だと絆が素晴らしいもののように読めるけど
実際はわずらわしいだけですよね?
根本から間違ってないかな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:09:07.57ID:fNWXrjEi0
中絶が日本の死因の1位なんだよ。口曲がり
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:09:09.62ID:IquwRAKz0
格差推進するようなことしながら自己責任押し付ける人間が大人気の国
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:09:33.05ID:Sw0at/lR0
>>18
ぶっちゃけ昔は貧乏でも結婚しようとおもえばしてたんだよ
収入や付き合い方にこだわりを強めたのは政治のせいではなくそういう考えを蔓延させた国民自身のせい
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:09:38.96ID:aJuqs3jp0
道徳の授業なんて偽善的なものやめて
修身だっけ?それやればいいよ
結婚はお互い我慢が必要です
結婚も子育てもたいへんだけど楽しみや安らぎもありますみたいなのを小中学生の頃に知ってれば、まあこんなものかと思うのでは
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:10:04.37ID:1YebOthl0
スレが★10まで続いてるのに、前向きな既婚者の意見はほぼ無さそうなのがすごい
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:10:16.36ID:k8WeTW460
>>223
2本も生えてんのかよ!
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:10:20.24ID:unFoYo+u0
喉元過ぎれば何とかってな
確かに大変なことは多い
だけど過ぎてしまえば…ってことも多い

コドオジになられたらたまったもんじゃないけど
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:10:33.73ID:HXlrVknj0
早い話、出世率低下、未婚率上昇が国民の出した答えって事でしょ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:10:35.25ID:wyTQ6QIv0
>>196
まぁ実際今の若い奴よりも残業もして死ぬほど働いて家族を一馬力で養えるくらい稼いでいたけどな。
ぶっちゃけ今の若い子でも一馬力で家族を養えるくらい稼いでいるなら家事育児は妻任せでいいと私は思う。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:10:45.40ID:gTJBqEuZ0
>>230
中絶が多い理由は
そもそも子供が要らないからだろう?
これは彼の主張を裏付けるんだけど
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:10:46.52ID:y5uzMYhl0
>>206
その頃には今度は孫が生まれるからもっと楽しくなる
しかも子供3人だと、孫6〜7人とかに増える
孫は目に入れても痛くないとみんないう
それが7人
老後にそれぞれの孫たちの成長を楽しめる
最高だろうな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:10:59.15ID:iJ2MW6XN0
まぁ実際大変だから
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:01.23ID:keoxCnbb0
>>189
子供が生まれてしばらくはそう思う時期もあるが、
猫飼う方がもっと長くそう思える時期が続くことがわかってから、
出会いのないことを嘆く知人には、猫飼いを勧めてるわ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:04.59ID:oXX5HK2g0
>>206
大きくなって受験にがんばったり、恋愛してるのみてると楽しいぞ!
部活とかいう修行もがんばってた
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:06.03ID:cm9SY/Cd0
Fランを潰して数学ができないやつは大学に行かせるな
高卒で働かせろ
ただし資産家のバカ子息用のFランは残してよし
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:06.67ID:rugkM4wv0
金が無いなら金持ちの家に生まれればいいだろとか思ってそう
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:10.56ID:p4Hl2UVj0
氷河期作ったお前らの世代のせいだろ
景気も回復しないで派遣だの非正規作って税金上げて物価は高くなった
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:12.98ID:7rXIki4A0
その通りだ、家族はいいもんだし、子育ては太変だけどそれ以上の幸福が得られる。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:21.23ID:EWB0fC1B0
中絶禁止すりゃいいじゃんw
年間20万人くらい増える
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:35.06ID:F8lrwHeu0
>>237
幸せに暮らしてる人もいるにはいるんだろうけど5ちゃん見てる層には居ないかもな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:39.93ID:fmXrS5bp0
幸せに暮らしていても、幸せです、なんて言わない
お金無い、不幸だ、と言う
変な人に妬まれたら怖いから
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:11:40.00ID:9h6Hekde0
>>235
同じ生活水準のヤツに言われるならどうとも思わん
金持ちに「何でお前ら金使わないの?」って言われて納得できるか?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:12:11.10ID:nYVu4ivG0
非正規雇用で金ねーんだわ
ゴメンなー
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:12:13.28ID:QqifqN670
>>202
>老人は長い人生で気付いてるんだよ
「生物ほど要らないものはない

それなら自分だけ死ぬのが筋だろう
その理論は論理が破綻してる
それだと選民思想を論理武装してるだけでしかない
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:12:28.46ID:gTJBqEuZ0
セックスで快楽をマンキツしたい
しかし子供はいらない
それが中絶の理由だ言わせるなよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:12:29.49ID:c5XFnaZ10
>>57
男も女も若いうちに結婚しなくなったのがでかいよなぁ
20代前半なら男が稼ぎ悪くても女が料理できなくてもそんなの気にならず勢いで結婚するし
結婚したら勢いで子供もできる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:12:35.38ID:W8Ufo5fo0
子供が10歳以上になったら親はきついことしか残ってない
あと、仕事が心身ともに削られて稼げないのしかない
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:12:49.01ID:P3qEJl5B0
>>234
そりゃ昔は今と産業構造違うからな
働くのに求められるスキルが高くなっているから
教育にお金をかける必要が出る
昔は子供は資産になったが、今はそうでは無いからな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:13:10.32ID:YYMMeD8l0
実際、子育ては、大変だけどな。麻生さんほどの資産家なら、
親病気でもお手伝いさんいるから、そんなに、大変じゃないかい?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:13:13.18ID:iJ2MW6XN0
>>9
どっちかというとボダの方がめんどくセーぞ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:13:14.86ID:LJ4swkJg0
>>234
国民に絶大な影響を与えられる政治が関係ないとか
頭おかしいだろアホか
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:13:19.28ID:yQyrBs7J0
>>222
既婚子持ち女が多いと思うよ。夫の悪口言う女って多いだろ?それに結婚しても男にあまりメリットがない。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:13:41.12ID:9h6Hekde0
「老人」の「老人」による「老人」のための政治やってんのが現在の日本だからな
もう良くなりようがない
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:13:49.79ID:GD7gmgy00
カネかけてもニートや非正規だぞ
ま、正社員になっても過労死前提だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況