X



【大阪】吉村知事「空飛ぶクルマを実現させる。2023年に運行開始、2025年の万博で実用化を目指す」「SF映画の世界を”大阪で”実現したい」 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/11/19(木) 12:39:52.43ID:hA1bfudP9
大阪府では人を乗せて空を移動する「空飛ぶクルマ」の実現を目指す組織が設立されました。

【大阪府・吉村洋文知事】
「子どものときにSFの映画を見ましたが、空飛ぶ車が自由に行き交っている。こういう世の中が将来本当に実現できるのかとワクワクして見ていましたが、これをぜひ僕は大阪で実現したい」

11月17日に設立された”空飛ぶクルマ”の実現を目指す協議会には、大阪府など約40の企業や団体が参加しています。

「空飛ぶクルマ」をめぐっては、経済産業省が垂直離着陸型を想定し2025年の大阪・関西万博で実用化する構想を掲げています。

大阪府では、関西空港や神戸空港〜万博の会場となる夢洲まで、”海の上を飛ぶルート”を想定しています。

今後、この協議会を中心に規制緩和など課題の検討を行い「空飛ぶクルマ」の実現を目指します。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201117-19124901-kantelev-l27



吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
”空飛ぶクルマ”万博での実用化を目指す 吉村知事「SF映画の世界を”大阪で”実現したい…」
→空飛ぶクルマを実現させる。2023年に運行開始、2025年万博時には多くの人が利用できるスケジュールを目標に進めていく。ルートは住宅地上空ではなく、大阪湾や河川の上空だ。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1328697328857845768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:42:58.90ID:W4pzt1nF0
維新ってホラ吹きばっかじゃね?

大阪都構想は二度とやらない →ウソ
イソジン →ウソ
空飛ぶ車 →多分ウソ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:43:00.43ID:j4Lwnucj0
>>717
最近あったよな
自殺者の下敷きになった人

場所制限とか高さ制限とかないならそういうニュースは増えるよな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:43:13.20ID:ahMIJ7W40
>>719
吉村批判の
山本太郎とコジキの仲間たちが
喚き散らしとるwww
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:43:15.81ID:ZE/PRilw0
ワクチンはどうしたんだ?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:43:32.76ID:xhhEcjY70
大阪の中小企業の職人を虐げておいて何を言ってるんだ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:43:42.11ID:ahMIJ7W40
>>728
お前こそイラン
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:43:45.98ID:vA+eVkQX0
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200331/bsd2003310500007-n1.htm
全日空、万博で空飛ぶタクシー 2025年の大阪万博、空港と夢洲を定時自動運航(抜粋)
2020.3.31

 全日本空輸が、2025年の大阪万博で小型の電動垂直離着陸機を使った自動運航の「空飛ぶタクシー」のサービスを検討していることが30日、分かった。
関西空港など周辺の空港から会場の夢洲を結ぶ定期運航を目指す。
全日空は世界から注目される大阪万博で最初にサービスを導入することで、空飛ぶ車が社会的に受け入れられるか普及の可能性を探る考え。

 全日空の空飛ぶタクシーは、4人程度が乗れる小型の電動垂直離着陸機「eVTOL(イーブイトール)」を使用。
パイロットが同乗する可能性もあるが、基本的にシステムによる自動運航とする方向で検討している。
富裕層を主な顧客として時刻表を設定して運航する方針で、関西空港や神戸空港、大阪市の中心部の駅などから夢洲までの10〜30キロ程度を飛行する。
機体の詳細や運賃などは今後詰める。
大阪万博で実施を目指す理由について、関係者は「海上を運航するので比較的安全性が高い」と説明した。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:43:52.55ID:BbatUt0A0
割とどーでもいい
もっと他に実現しなければならない事はたくさんあるからな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:44:03.04ID:911b/Zmx0
だいぶ前から超人バロム1が乗ってたやろ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:44:06.41ID:PT7c24DF0
実現したら墜落事故が増えそうだな
コンビニに突っ込むどころの事故じゃなくなるぞ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:44:08.98ID:UNsPt4to0
透明のパイプの中を走る乗り物は?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:44:20.19ID:4D3BbW9A0
ベルヌーイの定理にしろマグナス効果にしろ、飛行機を支えているのは飛行機の下の空気なんだ。圧力がかかっている。今ある車がすべて空を飛んだら、作用反作用の法則で下にいる人は圧死。

そうじゃないんだよなあ。そういうの興味ないから。くだらない。一つ一つの小手先の話を聞きたいわけじゃないんだよなあ。チューブ型動く道路とか、そういう話じゃないんだよなあ。
金持ちクズバカがアホだますために悪用しているだけだろ。

アルミの服で断熱も冷暖房も完備だったり、シール貼るだけで英語ペラペラだったり、筋肉増強剤だったり、とかそういうの全部ひっくるめた社会を言っているんだよなあ。
結局、お前らジャップおよびドイツが金持ちになったら、ウォールストリートおよび米国防省を買収し、金持ちが贅沢するために小作人を復活させただけだった。

21世紀にもなって、一番温かいのは羽毛布団にダウンジャケットだし。20世紀には「毛皮反対」と散々あおったくせに、今ではミンクを養殖している。
俺をねたんで足引っ張っただけかwwwなんだ、クズの味方して損した。

お前らが金持ちになったら技術革新も人権も後退した。ジャップこそが元凶。日本およびドイツを滅ぼさないと人類は退化する。
もうさあ、お前ら日本・ドイツ・米国防省・ウォールストリート・ハリウッドは、不要なゴミだから。早く地球から消えるべき。
「食うに困らないボンボンバカで空想の世界に生きている間抜け」と俺のことを散々バカにしておいて、そのボンボンバカの空想にすがって悪用しているのはお前らなんだけど。バカにした相手を手伝う間抜けはいない。
ジャップにはまたもや幻滅だ。日本およびドイツが今すぐ滅びますように。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:44:23.51ID:5W2xgGbb0
>>713
利用者が増えればそういうことなんだよね。
まあ管制制御して好き勝手には飛ばさせないようになるんだろうけど。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:44:35.12ID:f9dPUbA10
はいはい

そんなことよりコロナ対策しろよ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:44:45.04ID:hmXJpP/+0
誰もこんなもん望んで無いし、
法律で雁字搦めの日本では無理だし危険過ぎ。

100歩譲って企業に協力するとしても、
地方自治体が出来る事は条例で特例区を作る程度であり
企業に税金を投入するなど論外。

維新はまず都構想の公報活動で勝手に使った
100億円を全額返せ。
都構想なんて一政党のマニフェストに過ぎないし、
一度住民投票で否決されたのに、さらに勝手に税金を投入しやがった。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:44:47.00ID:xG1a2Awb0
>>730
ウソじゃないぞ
万博では周回遅れのショッボイ小型ヘリがぺよ~んと飛んで、満面の笑みで世界に誇るグレーター大阪!とお祭り騒ぎよ!
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:44:56.39ID:tRW+timQ0
どうせデカいドローンみたいなアレなんだろ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:11.89ID:/CHx4mcz0
いわゆる空飛ぶ車と呼ばれるであろう近々のものは現実的にはドローンの進化系だと
専門の人のなんかで聞いたが大阪のはそんなんじゃないすごい車なんだろうな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:25.22ID:t0Mh8Qpb0
まあ飛ばす事自体は可能だけど、運用はまだ時間かかるやろ
それこそ漫画「宇宙兄弟」みたいな技術出来ないと
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:32.22ID:EFm8yNgW0
人が乗れる人になったドローンはコレジャナイだからな?
SF映画のようなビュンビュン飛び交うのは百年以上先だな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:34.34ID:5r08r91Z0
>>648
去年の夏のニュースで離島から注文すると、西友からドローンが出発してビーチに食材届けてくれるってあってちょっと胸熱だった。そのうち身近になってほしい。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:37.29ID:UNsPt4to0
竹コプターでいいよ。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:41.81ID:xG1a2Awb0
>>732
今日も中身の無い維新ガイジさん流石ッす!
やっぱり早め早めに気管切開されたくてウズウズしちゃうんすか?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:51.63ID:ahMIJ7W40
>>711
ワクチン開発もやってるが
なんせ欧米に比べたら感染者数値が日本は少ない
検証するのに時間がかかる
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:57.54ID:nP9yY9Jm0
>>713
いまの空港周辺部以上の超過密空域になるよな
そこに管制官はいないし信号機もないとなれば
事故頻発は約束されたようなもの
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:00.63ID:AqupvaSs0
>>1
トンキン歯ぎしりで 奥歯無くなりそうw
日産も仏産から破産へまっしぐら
関東自体もはや新しい産業生み出せない
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:02.84ID:lpxjWqkr0
>>1
プロペラ怖い
首チョンパしそうで怖い
で、あれ車ちゃうやん
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:20.09ID:nTN90wdA0
いややめて
上空で事故って上から降ってきたんじゃ避けようがない
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:23.37ID:5W2xgGbb0
>>741
保険屋と弁護士は商売のタネが増える。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:24.66ID:S7N28JXf0
>>1
イソジンお前なぁ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:33.90ID:QxEvF4Vq0
ドローンの大きいバージョンみたいなのはやめろよ
あくまで車だからな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:43.22ID:rPuIQ+JX0
え!?もうあるだろ
医者が高速道路で離陸してそのままあの世まで飛んだのが
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:51.57ID:5r08r91Z0
どうせ人乗車するドローンは大型だかは羽の音うるさいとかで、通常利用しにくいとかなりそう。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:53.82ID:mXGOwnM50
またなんか言い出した
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:47:01.05ID:5M7ATrlR0
協議会とかやってるうちに中国に全部もってかれるやろ
吉村寝てろ!
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:47:28.73ID:j4Lwnucj0
別に挑戦自体は悪くはない
どうせ即どこでも飛べる、なんて事になるわけもない
燃料やら価格やら安全性やら法整備も必要だし

まぁ採算取れずに立ち消え、なパターン濃厚だけども
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:47:35.71ID:p2VGFtFpO
大規模災害時でブラックアウトしたらドローン規制しないとレスキューヘリやドクターヘリが飛ばせないって懸念が現時点でもある
プロペラに接触したらヘリが墜落するから
無尽蔵に空を舞うリスクを全く分かってない
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:47:40.18ID:Zm+WeUoP0
ってかこんなん乗ってたら恥ずかしいだろ
何十年も前の同人のパロディマンガで

そこは未来型バイクでしのぎを削る世界なんだけど
ライバルがスーパーZを強化した
ネオスーパーZ2Rカスタムとかに乗って現れて
バイク上からヌハハハと勝ち誇るんだけど

その2階建てくらいの巨大バイクに主人公は青ざめ
よくこいつこんな恥ずかしい乗り物で街を走ってきたなと
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:47:40.35ID:qK610MCv0
こいつの賞味期限切れてるだろ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:47:41.26ID:UNsPt4to0
大阪万博の見せ物としてなら有りだけど、実用性は微妙。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:47:58.21ID:EzReSBSm0
先にワクチンやろ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:48:00.66ID:3BORlId30
大阪ワクチン…イソジン…空飛ぶ車…
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:48:09.12ID:/DXZV3rf0
なんてもいいけどうちの敷地に入ってきたら許さない
0795予言者
垢版 |
2020/11/19(木) 13:48:10.19ID:qddqf/kS0
などと意味不明の供述をしており
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:48:43.57ID:hosC40gs0
もうあるじゃない
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:48:46.94ID:KwwDV2z50
未来は交通事故で民家に墜落して大被害だなw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:48:51.83ID:ggzsYGrJ0
>>778
日本だと多分、飛行場の送迎とかしか使えない。
あとは、金持ちの北海道での道楽とか。(´・ω・`)
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:48:55.36ID:EoO/6nwt0
吉村、空を飛ぶのと浮いているのとでは違うからな
ホバー機能備えてるだけで実現しましたとか無しだよ?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:48:55.47ID:UNsPt4to0
クルマが飛行機にトランスフォーーーーム
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:49:11.69ID:ahMIJ7W40
批判しか出来ない
藤井聡とコジキの仲間たち
山本太郎とコジキの仲間たち
辻元清美とコジキの仲間たち
をほっといて
万博を利用してドンドン規制緩和しようぜ!吉村はん
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:49:33.52ID:BRoqHEvW0
お前も松井と一緒に政治家辞めろ。向いてないわ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:49:58.59ID:5M7ATrlR0
空飛ぶ車でイソジン散布しますの方がお前らしいよ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:50:12.17ID:F93dutOT0
イソジンの失敗から何も学んでねえな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:50:25.11ID:qdAOqqxE0
基地外共産党員が多いスレやなw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:50:35.60ID:tObliwR50
お前らなんでそんなに冷淡なの?
もっともな理由でリニアの工事を認めない知事には「日本の未来がー」とかいってたじゃん
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:50:39.99ID:nVRkWItS0
>>797
海外にはあるよねイスラエルだったかは警察がバイク導入してるし
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:50:45.71ID:UNsPt4to0
オスプレイみたいな問題が全国で多発しそう。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:50:48.37ID:6Bqwt10A0
どうぞどうぞ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:50:56.58ID:wIXbeNdL0
>>1
現行法だと航空法に引っかかって許可がないと満足に飛べないんじゃね?
車乗るたびにイチイチ申請するんか?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:51:00.16ID:pU0GIuMQ0
虚言癖イソムラ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:51:02.10ID:Q9mgN+0m0
大阪の人はこれがええんか?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:51:59.39ID:xG1a2Awb0
>>814
ここでカッコ良くイソジン擁護してこその維新のオトコっすよ!
ガイジみ溢れる感じでガッとおなしゃす!
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:52:05.61ID:xrcn953U0
タイヤってスゲーな
ずっと舗装された道路では最強だもの
キャラピラはすごい発明だが道が舗装されてたら負ける
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:52:20.32ID:93eGHd8j0
前後左右の平面移動でさえ事故るやつが多いのにそこに上下の立体移動が加わったらカオスにならね?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:52:23.41ID:SAjwvI5o0
これヘリとどう違うんだ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:52:23.65ID:CPlXFCci0
動画みたら…案の定コレじゃないw
ただのデカいドローン
どこのSF映画でただのデカいドローン飛ばしてんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況