X



NHK受信料、不当な支払い逃れに割増金 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/19(木) 19:17:06.56ID:FHqD3pNV9
NHK受信料、不当な支払い逃れに割増金

NHKの受信料制度などの見直しに向けた総務省の取りまとめ案が19日判明した。NHKが要望していたテレビ設置の届け出義務や居住者情報照会の制度化は見送る一方、不当な支払い逃れに割増金を課す制度を法制化し、支払率向上を図る。

11/19(木) 19:09 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/15776500744e85e321c4e52f74ee1ab00b7a7a58
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:48:43.73ID:M4/+7//y0
何やってんだN国はよ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:48:46.34ID:q4CqO0yu0
契約義務に罰則ないから、割増金も滞納だよ。
差し押さえしてきたら、京アニするわ。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:48:55.01ID:UjOSUEIa0
BBCは高齢者世帯受信料免除
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:48:58.12ID:/2PjA7UH0
>>150
筋の通らない事してる奴らの言い分って、
本当に言い訳でしかないなw
詭弁そのものw
こんな説明で理解を得られると思ってるならちゃんちゃらおかしいわw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:00.64ID:cAe7YDRI0
国民投票している要らない決めたらいいんじゃない?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:04.98ID:91NWBPzG0
集金人は999の車掌さんみたいな恰好で来るよな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:09.16ID:1ohTAsFY0
>>1
不当なのはNHKによる受信料の請求だよ
勘違いするな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:17.43ID:46S4a81u0
スクランブル化が前提だな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:27.35ID:pYGr0NM30
つくづく汚らしい組織だな
不当なのはテメエらの徴収だろうが
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:31.78ID:obBSybmp0
>>5
総務省が天下って甘い汁を吸ってんのかな?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:37.48ID:gn/CM7d80
>>112
地デジオンリーのテレビ受信機だってあるんだよな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:39.90ID:sfprVS2w0
NHKから受託された名乗る男が、NHK社員の名刺をもって訪問している。

詐欺男に気を付けたほうがいい。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:44.71ID:M4/+7//y0
>>357
お笑い芸人やタレント出して何がしたいのかね
頭のいい人間はそんなの見ません。高尚な番組しか見ません
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:46.16ID:Kc6AISpB0
罰則がなかったのに罰則化するってことは法改正するってことだな
下級をとことんなめてやがる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:49.96ID:r3qV+dM40
話題の竹中(当時・総務大臣)が「NHKは完全民営化させるべき」
と小泉総理に提案したことがあったが、小泉はそれを
「NHKは民営化しないと閣議決定してる」と断固拒否したんだよな
あの時が最初で最後の民営化のチャンスであった
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:05.17ID:GNcmcTLg0
放送法を改正して受像機があれば契約云々を無くす国民運動に発展しないとダメだよ

電気ガス水道
使用するには契約を交し、料金を払わなけば使えなくなる
公共放送はなんで契約しなくても見られるの?

おかしいでしょ

契約しなきゃ見られないシステムなんて簡単に出来るのに
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:09.41ID:6Y93W//20
スクランブル化しろや
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:09.48ID:cGHU8bHA0
電波を押し売りする犯罪行為はやめて。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:10.41ID:d8TgBsCq0
NHK が公平の受信料負担となるスクランブル化を拒否しているのが全ての原因なのに
滅茶苦茶な主張だな

これではNHKが受信料ヤクザと言われるのも当然だな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:16.87ID:/XOMdZ1b0
>>1
菅はなにしてるんだ!!
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:20.12ID:IVGgt2Fj0
N国はNKHを叩いて嫌がらせすれば支持率上がったのに
NNHは左右にとってのわかりやすい悪だから
もったいねぇ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:29.12ID:vUUNr/+f0
>>24
韓国と北朝鮮に流れてるの間違いだよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:31.78ID:cAe7YDRI0
N国もとからろくでもない。言ってることまともだけど
行動がNHKと同じ。ミイラ取りがミイラ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:34.92ID:MsoB89PV0
その前に芸能人なんか出すな
国民から受信料を毟り取って芸能事務所にどんだけ高額なギャラ払ってんだ
ふざけるな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:38.29ID:BI0RgcFh0
誤解している人多いけどスクランブル(暗号化)放送はとっくにやっている。デジタル放送は全部スクランブル放送だから。金払わなくても見れるのは、勝手にスクランブル解除してるだけ。まさに押し売り商法、送り付け商法。水、ガス、電気とか生死に関わるライフラインが金払わないと止められるのにどうでもいいNHKが契約自由じゃないのはおかしいだろ。
払わないならスクランブル解除を停止すればいいだけ。契約しないならスクランブル解除しなければいいだけ。簡単なことだよ。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:47.19ID:2FePegYA0
>>12
テレビ処分しろ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:51.97ID:L8Eo0zWc0
ザイニチ世帯や893事務所やあの●●とかへの受信料は、、、確実に、、、
過去40年間 99% 徴収してますか ?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:57.29ID:nEZWM2zm0
官僚が糞なんだよ。国民から金を巻き上げる事しか考えてない。
税金は自分達の金と思っている
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:59.86ID:ST2NZtNF0
人生いろいろ、会社もいろいろ
みんな同じで必要ないね。合わせなくていいねw
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:51:01.46ID:RXw7wX3/0
大体、テレビあんのどうやって確認すんだよw
勝手に家に入れないだろw
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:51:02.66ID:TPaRTJ7B0
最終的には家宅捜査になる。いつ踏み込まれてもいいようにテレビとスマホは破棄しておくこと。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:51:29.55ID:sAAE7V5X0
N国の努力不足
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:51:32.56ID:uYscxiys0
ゴルフ党どうすんのこれ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:51:34.64ID:SS4kqYIj0
>>15
天下り先を確保しなきゃね。NHK本体に行くと目立ちすぎるから関連会社に行くとか。NHK援護派の言い分で「放送関連の研究開発はNHKしか出来ない、だから受信料は必要」っていうのがあるが、公共放送の役割ってそうじゃねえような。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:51:38.46ID:9epke3gh0
>>325
類友
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:51:51.95ID:rX1Z739A0
うるせー高いんだよ
さっさと値下げしろよ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:00.49ID:Xdv/DjWe0
スクランブル化すれば解決
そうすりゃ職員の給料今の倍にしようが何しようがご自由にどうぞ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:02.10ID:xjelUkC80
NHK観てやるから金を払え
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:05.22ID:tQom06MO0
そういや日弁連てなんでこれに噛みつかないんだろなw
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:06.34ID:mh0sZh2T0
>>393
個人的にはそっからNHKと自民がズブズブ(プロレス)な関係になったと見てるんだが、ネットの自民好きはそこ無視するんだよな。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:10.04ID:EzReSBSm0
不当って何?
偏向報道は不当じゃないの?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:15.92ID:E60gPqYE0
早くスクランブル化しろよ
ゲーム機用のモニタの選択肢が減って迷惑なんだよ
テレビなんて痴呆老人以外誰も見てねえだろ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:21.66ID:2bYLqXkH0
電波の押し売りNHK今時ヤクザでもここまで
悪質じゃねーぞ!スクランブルにしろや!
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:21.97ID:Cjpsmtmo0
貢献度で紅白の選考をしてるらしいけど1番貢献してるのは視聴料払ってる世帯主だろ
勘違いしてんじゃねーよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:35.74ID:bDa6q3wM0
NHK職員平均年収 1780万円
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:36.89ID:2oZfwgxL0
もう国営放送で税金にしちゃえばいいだろ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:40.01ID:mV2i75h60
AmazonやNetflixの何倍も徴収します!
あ、番組見逃しちゃいました?
ネットのオンデマンドで見逃したのも視聴できますよ!
ん?タダなわけないでしょ!月額990円ですよw

ヤクザも引くわ
人を舐めるのも大概にしろよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:48.48ID:X1iffXc80
NHKの予算がWHOより多いってどうかしてるだろ?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:51.38ID:wDvcgAm90
おまえらざまーみろ
ますます苦しめ
プゲラッチョkkkk
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:53.66ID:XeIKNiWs0
スクランブル化すればいいだけなのになんでそこまで頑なに拒むんだろ
自分らの生活水準落としたくない?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:52:59.00ID:f6EEmo6b0
>>2
そそ 国民がNHK職員のバカ高い給料を養う必要無いから
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:01.64ID:hxFgJecy0
>>2
   ∧__∧     お断りします ニダ-ッ!!!
   <#`Д´>|||
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 〜金喰放送〜.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:08.30ID:mILF+dwI0
>>1
NHKが受信料撮る方が不当だろ
一体いつまでテレビがNHKしかなかった時代で脳味噌停まってんだよ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:19.39ID:X8hYfUYo0
>>2
ほんこれ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:26.25ID:qwiBRzx00
契約するつもりないのでずっと居留守
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:30.63ID:9ATQFQzr0
菅さん的には受信料強制化しつつ分割民営化したいと思ってんだから
NHK的には無理ですってのが答えだろ、早く喧嘩しろよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:31.59ID:q4CqO0yu0
スクランブル化して、俺が金をはらっても見たいと思う放送すれば、
契約して受信料を払うぞ。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:31.81ID:CC7Bjr5t0
>>366
PCでNHK観る奴おらんやろ
アマプラNetflixを上回るコンテンツ揃えてから言いなさい
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:38.24ID:EG6vnDLg0
>>1
助けてN国
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:38.96ID:bDa6q3wM0
スクランブル化必須の方向で放送法改正ですね。

NHK職員のみなさんは、あきらめてください。
残念でしたね、もう時代とあってないんです、あなたたち。

大丈夫ですって。多少給料は減るかもしれませんが、
これまでの平均年収1800万円というのが異常だっただけですし。
なにより、その金額に見合って、あなたたちとても優秀なんでしょうから。
自称選民なんでしょうから。引っ張りだこですって。

立花さんもおっしゃってましたよ。
NHKのなかのひととおはなししたときに、
自分たちでも「おかしいかもしれないな、こんな仕事の仕方とか体質って」
と思うことはあるけど、目をつむってしまうんだとのことですよね。
それで、なあなあになって、金もやたら注入されて、貴族として勘違いしていくと。
そりゃまそうだろうよ!w その結果、自分らの保身だけで、組織の上層部がこねまわす
エクストリーム難癖とか屁理屈に、積極的にも暗黙的にも、同調するだけのカスと
成り下がるわけですよ。

てなわけで、スクランブル化か、公務員化か、細分割民営化か、
どういう落としどころにされるか知りませんけど、
あなたたちへのヘイトが隆盛していく趨勢とともに、
あなたたちの没落の行方を見守らせていただきますね。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:42.91ID:ijovlFXz0
>>410

面倒くさいから非課税世帯でいいやろ。

再申告
扶養者や経費や盛込めばよか
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:43.73ID:57Gev2UT0
いつからテレビあったのか証明してねぇん
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:51.57ID:A6ZcnXou0
健康や命に直結する保険料は普通に支払うけど
全然見ないNHKに金払う気になれんわ
そもそもテレビ持ってないし見てないからな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:53:56.31ID:L8Eo0zWc0
半島 韓国の;;;地域にも、電波をしてるので、受信料金を徴収しましょうね 
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:54:02.84ID:RLoyO60l0
当然だわ
不公平はいけない

たださ無料にして税金投入でいいわ
BSはスクランブルかけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況