X



NHK受信料、不当な支払い逃れに割増金 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/19(木) 19:17:06.56ID:FHqD3pNV9
NHK受信料、不当な支払い逃れに割増金

NHKの受信料制度などの見直しに向けた総務省の取りまとめ案が19日判明した。NHKが要望していたテレビ設置の届け出義務や居住者情報照会の制度化は見送る一方、不当な支払い逃れに割増金を課す制度を法制化し、支払率向上を図る。

11/19(木) 19:09 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/15776500744e85e321c4e52f74ee1ab00b7a7a58
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:59:49.50ID:HcgQXPfk0
>>573
結局、そういうことなんだろうな。
政治とNHKのズブズブ体質。
国家ぐるみのヤクザ商売。
それがNHK
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:59:55.15ID:JpCs+Q1N0
>>545
余裕で通報できる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:59:55.42ID:nzeVF4S20
>>305
アヘは過去の人
今は地獄のスカ政権だぞ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:59:59.28ID:Rg4p8SDT0
>>500
ワンコイン定額動画が溢れてる時代に
月2000円か知らんけど高すぎるわ
見たい時にニュースしてないしな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:00.82ID:BLtgXe+m0
>>1
>テレビ設置の届け出義務や居住者情報照会の制度化は見送る一方


よし!!
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:07.83ID:okDZ+bXn0
NHKに不当に割り増しした金額払って困らせればいい
これ犯罪に当たらないよな?
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:16.35ID:UNvdvgVo0
すでに公共放送じゃないからwww
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:22.40ID:6HwrCMIB0
NHKいらない
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:32.23ID:vqmEpmaM0
スポンサー集めて民放局にすれば良い。スポンサー商品は買わないから。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:33.59ID:3A5B3SEU0
>>27
妥当。いい線いってるわ。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:37.13ID:bGZbd8+y0
スクランブル化の不作為で反訴できないかな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:38.87ID:9epke3gh0
>>592
世界で唯一、日本だけ契約の不自由があるから
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:45.41ID:XDeTgiuH0
みんな解約すればいいのに
俺は数年前に解約して見てない期間の金も払い戻ししてもらったよ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:54.95ID:rIVuOdu70
>>592 契約の義務はある。
けど支払いの義務はないんですよ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:00:55.01ID:CNYk8q2W0
>>1
ちゃんと払ってるから文句言うけど取ることばかり考えないで
支払った人だけ見れるシステムを導入すればすべてにおいて解決する
そしたら俺も解約するわ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:01.10ID:GRSoNRjg0
嫌なら反スクランブル政党に投票しなければいいだけ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:41.57ID:G/yo7RMp0
N国ってゴルフ党に改名するんだっけ?
立花ほんと使えねーな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:44.22ID:11lqMNZ80
全て税金で賄い国営放送にしろ。
それなら国寄りの偏向報道だろうが許したる。
今の売国放送よりマシ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:44.65ID:koIzrr0S0
>>1
その前に不当な受信料徴収に割増金付けて返金しろよ
とっくに昔に空き家になってるのに受信料徴収し続けたり
とっくの昔に死んでるのに死人の口座から受信料徴収し続けたりしますが
それはいいんですか???????
指摘したらボケたふりして徴収停止するけどそれだけで許されると思うなよ
過去の不当利得すべて利息付けて返せ!
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:47.76ID:f9dPUbA10
NHKの暴走っぷりが止まらねえな

これ、スガは容認するのか?

はやくスクランブルかけたらよいだけ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:47.98ID:8IML2lzg0
有料なら見たい人だけ払って見れば良い
世の中みんなそうなってるから
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:48.86ID:A7c2e13g0
税金も電通へ中抜き

NHKの受信料も電通へ



電通利権にNOを!
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:48.98ID:q4CqO0yu0
妖精になったらNHKを訪問しますね。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:50.67ID:DLuDs+Lg0
>>575
スクランブル化すると公共サービスが提供できなくなるという理屈が意味不明
金払って見ればいいだけの話ですよね?低所得者には減免制度あるし
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:53.12ID:9epke3gh0
公共ヤクザ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:56.26ID:sjB/Ydy60
>>538
 ぶっちゃけNHKの現行番組、過去作全て見放題でやっと月800円くらいじゃねーかな。今メディアの価値は低い。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:57.30ID:b8hHnN3m0
マンションがBS対応してるからBSも払えってくるけど、BS支払い率ってどんなもん
BSは見てないのに理不尽だわ。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:04.24ID:Eg2YQMvl0
契約の押し売り野郎を追い返すの楽しいよな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:06.64ID:tKUMcTJe0
紅白とか要らんから、NHKはラジオ局のみにして無料化したまえ。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:08.64ID:z/D0hL1p0
営業に700億かけてるらしいけどその700億全部やめたら利益になるじゃん?無料でいいじゃん?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:16.98ID:fds6jYqM0
もうダメだな
天下りで携帯料金も結局、値上げしてるし
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:23.70ID:IL4x6oQl0
どーでもいいバラエティみたいなのはスポンサー付けりゃいいよな
ニュースはスポンサーとステマ不可で別けろや
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:26.30ID:q0opP1bw0
>>216
民死系は除いてそれがつかない政党は更に胡散臭いのばかりやん
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:34.21ID:bFbheRkO0
スクランブル議論しろや、総務省もグルだからな。
民放局とテレビメーカーは反対しろよ
マジで若者テレビ持ってないし見ないぞ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:34.32ID:8zneRwWa0
>>1
黙っても金が入るから全然企業努力しない怠惰な無能不要ゴミ!
マジで改正して潰してほしい!
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:41.54ID:C+I2m8ji0
総務省が取りにくるんなら税金だろうがよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:43.44ID:XMjvIazH0
>>20
ほんとだよな。
スクランブル放送にしたら全部解決なのに、見てないやつまで強制徴収とかアホか。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:49.64ID:tKUMcTJe0
菅さんのいう、既得権益そのものだね
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:54.23ID:hxe1psQt0
あ゛あ゛ごら゛なに様だごら゛
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:54.39ID:9epke3gh0
>>637
賃貸なら引っ越せ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:57.74ID:RX0EAz9d0
契約は義務らしいんで私だって契約したいと思ってますよ。
契約したいんでお互い納得できるように契約内容を詰めていきましょうと言ってんのに進展がない。
困ったもんだ。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:09.56ID:bhxYKMRi0
スクランブルを頑なに拒否してる理由は、もうバレバレ
電気ガス水道のように、NHKなんて生活に絶対必要不可欠ではないと既に自覚してるってことだ。
そして何よりNHK連中の収入が減るのが嫌だってダダをこねてるわけだ。

寄生虫そのもの。殺処分しろ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:18.94ID:f9dPUbA10
スクランブルかけとけ

災害などのときは、スクランブルをやめること

普段は、NHKニュースはラジオでいいし。内容もほぼおなじやろ?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:20.30ID:Vpl8jaWa0
相手してなければ割増無いいつもの制度やな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:21.11ID:fds6jYqM0
携帯通信会社は3年連続過去最高益更新
販促費だけ規制した総務省主導のカルテやんな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:23.09ID:bQJ+zlvq0
亡くなった人でも解約してなければカネを取る
不当な支払い逃れって誰が証明するの?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:24.25ID:+eEb6cNF0
>>603が自分に非がある万引き犯だから
>>626に言い返せずウンコ漏らして逃亡しててワロタ

ということで
603=万引き犯罪者
NHK=まともな組織
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:30.53ID:YV9mo+Mr0
NHK職員の平均給与の高さから言って到底国民が納得できるものではないわ
民放のバラエティと同じような低レベルの番組しか作れないくせに何様
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:30.57ID:q4CqO0yu0
小保方騒動で笹井先生を自殺に追い込んだNHK。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:31.13ID:sF0EiNTs0
>>1

国民の民意「さっさとスクランブル化しろ無能クズのNHK」
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:31.97ID:nzeVF4S20
ところでスマホ料金下がったの?
もちろんドコモauソフバン本体がね
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:36.70ID:h68Jxiqu0
NHKに改革案を出させたらこうなる
自分たちの業務を見直すのではなく
受信料をいかに効率的に徴収するかという話になってしまう
もうNHK内部からの改革は無理だってわかってることだろ
2015年から公共放送のあり方を議論してて未だにこれだ
もういい加減にしろよ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:38.05ID:f5qlbZTR0
>>632
ダメです、標準で見られるようにしないと公共放送とは言えない
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:45.26ID:ubg11Llq0
>>1
契約内容に偏向放送はしないって記載してほしいといっても
記載してくれないからな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:47.15ID:/seWXz6Z0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます。
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください。

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください

感染対策
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない
・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する
・食料を備蓄(1ヶ月分程度)
・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する
・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ。

日本のコロナ対応について
日本は世界で2番目に新型コロナ感染拡大しましたが、
先進国ではずば抜けて感染者が少ない状態です。
これは政府(立憲と共産党除く)、省庁、病院、企業、保健所、国民がコロナウィルスに気をつけて行動した結果です。
しかし現在、日本で第三波が発生しました。
感染拡大すれば他の国のように外出規制が行われ、大勢の人が職を失います。
大勢の方がコロナにかかってるから大丈夫と思われるかもしれませんが、そのほとんどが一生残るであろう後遺症を残します。自分の命を守る行動を取ってください。
自分ために、家族のために、日本のためにplm
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:03:56.60ID:x9FNX5BV0
見てないのに受信料を払えってのが不当なの
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:04:03.46ID:fRLW9TtD0
ただでもいらねぇ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:04:03.52ID:bfGeLSVt0
しかし、若い奴で払っているヤツっているんだなwwwwwww
免許の交通安全なんちゃらも払っちゃうヤツかな??wwwww
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:04:08.26ID:VNI8Z5z80
中国の奥地に、通行人に無理矢理に飯を食わして料金をとる山賊がいると聞いたが、まさにそれ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:04:11.86ID:ch1M0l+N0
まず契約してない
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:04:15.51ID:f9dPUbA10
こんなこと、スガ政権は容認するのか?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:04:19.57ID:HOc2bf5D0
>>584
ラジオさえ聴ければ
テレビはどうなろうが構わない。
元々テレビも持っていないから。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:04:22.16ID:bFbheRkO0
新社屋建てる前に抗議デモしないと
将来ネットから強制徴収するぜ。今反対しないとヤバい
札幌でもNHKは大金かけて新社屋建てたばかり。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:04:24.88ID:+maBykLE0
>>2
ほんとにな
しかも地デジ化によって既に導入済みみたいなものであとは運用するだけで出来るんじゃないのか?
これをやらずに金出せ出せってのは押し売りだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況