X



【毎日】日本は若者ほど「政権支持」「トランプ支持」 世論調査で見る現状維持志向 ★3 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/20(金) 09:00:46.06ID:zo+14Wd59
 毎日新聞と社会調査研究センターが今月7日に実施した全国世論調査では、世代間の意識の差がくっきりと表れた。内閣支持率は若い世代ほど高く、年齢が上がるにつれて減少。菅義偉首相による日本学術会議の会員候補の任命拒否は「問題とは思わない」との回答が若年層ほど高かった。米大統領選では、若者ほどトランプ大統領が当選した方が日本にとって好ましいと答えた。一体なぜなのか、背景を探った。(以下有料版で,残り1964文字)

毎日新聞2020年11月19日 06時00分(最終更新 11月19日 06時00分)
https://mainichi.jp/articles/20201118/k00/00m/010/040000c

★1 2020/11/19(木) 07:10:38.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605755380/
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:57:36.81ID:34e8yARJ0
若者はアホだから「お前は将来勝ち組になれる奴だ」と耳打ちすればそれを信じて、
弱者切り捨て政策に賛成する。後から「自己責任ですね」と切り捨てればいーから、
超簡単。まさに若者と鋏は使いようだね。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:59:06.37ID:OE6zGakA0
>>448
新聞の存在が弱くなったのが最大の原因だね
活字マスメディアしか問題の本質をきちんと叫べないのに
ネットのまとめサイトしか情報を見ない若者は
世界の問題についてきちんと考えなくなった
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:00:05.88ID:s1Krrfft0
パヨクの断末魔が心地よいスレw
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:05:14.42ID:d19yVm/G0
最高裁が朝日の捏造を指摘してくれたおかげで
何言っても嘲笑されるしかないな(爆笑)

また角度をつけて批判してるんですか?(笑)

世間一般の理屈では
角度をつける=捏造ですね(大爆笑)
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:07:30.27ID:d19yVm/G0
>>635
それは若者全てを調べた調査結果ですか?(爆笑)

また角度をつけて捏造してますね(笑)

嘘をつくのが体に染み付いてるんですね(大爆笑)
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:07:38.42ID:0N/MO3280
そらパヨクの程度の低さは散々ミンスの時に見せられたからな
邪悪なのは当然として無能のレベルが違ってたw
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:08:48.12ID:10lQ2UuX0
国民の劣化はじつは中高年より若者の比率が多いのか
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:10:35.35ID:+EkyALJw0
>>640
ばかじゃないの?
国民は劣化していないよw
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:11:14.10ID:0LY5eZNg0
朝日が最高裁で負けたことで老人の劣化とは何か?
という本質が明確になってしまった。
今度パヨクはサンドバッグにされるしかなさそう。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:11:45.56ID:6i8rBhlS0
現政権支持が現状維持志向?頭おかしいんだな。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:12:27.38ID:upZQCsN20
自分らの気に入ってる政党が政権とってれば毎日だって現状維持思考を支持するくせに
何だろこのダブスタw
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:15:16.85ID:D4Lmqyz50
適応しか考えてないクズばかりだからな。強いものに寄り添うことしか考えてないのさ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:16:55.34ID:6RjrWdQ80
>>643
マスゴミ界隈から見れば自分の考えが拒絶されている現状が変わらないから
「維持」と言うことなのだと思う。

彼らの言い方を借りれば今後左派の言論は
根拠のない差別的な人格批判として排除されていくんでしょうね。

何故なら勢い、つまり角度を取ったら
なんの深みもない軽薄な罵倒しか残らんからだ。
これで啓蒙してやるなどとは笑わせる。

三島は若い時のあいまいな考えはいつか役に立つと言っていた。

社会党や立憲民主党の見るに堪えない曖昧な批判の数々を見るに
それは間違っていたんだと言うことだろう。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:18:45.59ID:6RjrWdQ80
>>647
単純に自分たちの考えが曖昧で、いや適当で
浅すぎて無視されていったとは考えないんだな。

反自民の考えはまともだと思いますか?でアンケート取ったら
常に内閣支持率を超えて安定した数字が撮れるだろうな。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:18:58.52ID:5Vy2+7k80
何かを支持しても年寄りに数で敵わないからそもそも政治に興味なさそう
勝手になってる今のそれしか知らないんだろうよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:20:10.06ID:vxZq/7Q10
もうパヨクも完敗状態だから捨て台詞で勝利宣言するだけよw
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:21:24.36ID:6i8rBhlS0
自民支持の若者は現状維持志向の保守派と喚くというこたは、
野党はさぞ素晴らしい改革案を続々と打ち出しているのでしょう。
それらを列挙すれば愚かな若者の目も覚めるのではないですか?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:25:48.14ID:T9nxMxUe0
三島由紀夫は「若者はバカだ、だがその曖昧な思考が将来役に立つ」と言ったんだそうだ。
なんの役にも立てないまま教条主義を振りかざし続けた奴は
「若者のまま成長しなかったバカだ」と言い換えることもできるな。

結局、我々はうん十年まるで成長もしなかった、「バカな若者にも劣る」知能障害老人が
リベラルを名乗り、正義を騙っている事実に呆れているにすぎなかったのである。

そんなもんはまとめサイトで十分だと言えるかw
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:27:27.72ID:FOK3eUoq0
今の生活に満足してるってことだな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:29:08.04ID:6i8rBhlS0
>>655
他の誰も若者のための政策なんて述べてないってだけさ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:31:24.45ID:T9nxMxUe0
>>656
その若者の同程度の経験と知恵と経験しかない奴が
東大全共闘のノリでバカを晒しているからな。
彼らには若者を啓蒙することなどできない。

成長のない老人は若者を見下すのが関の山ということだろう。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:38:50.98ID:DtDJGuzj0
まるで「若くない世代には支持される」と言わんばかりだが
そんなわけないと断言してもいいw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:40:22.22ID:GmFc331i0
パヨクちゃんは負け組だから大袈裟に話をでかくして批判しないと勝てないんです
わかってあげて(^^)
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:41:10.44ID:vsa9YUmp0
実は、なんかベジータが好き みたいな感覚に近かったりw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:42:55.57ID:OWYtDbbp0
音楽の子のみ
高校生K-pop(世界的ヒットで認められている)
中高年毒 〇坂48とか4幾つのどれかw(国内一部の愛好家のみ対象)
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:44:33.40ID:OWYtDbbp0
>>659
全共闘と三島の論戦動画も中身無いよね
難しい言葉ばかり並べているだけで、本人らもよくはわかっとらんのじゃないか
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:50:35.14ID:uZ+y8H+O0
>>647
民主党政権はちゃんと国民の力で引きずり下ろしたよ
国民は良ければ支持し悪ければ落とすだけです
民主主義なんだから
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:50:43.95ID:GBkzq6WM0
>>1
ばかかこいつ
こういう記事書くやつって反政府のみだけが生きがいの馬鹿左翼
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:20:02.53ID:llKPwdkh0
>>664
立憲民主党や日本共産党の言い分と一緒でな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:09.95ID:oIpQH94W0
そもそも団塊も自民支持が一位なんですがそれは
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:45.68ID:lE3W1lol0
最高裁様様だな。
偏向報道してると記者が認めると言う酷さw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:24:13.68ID:upZQCsN20
今の時代、活動家になりたい人以外は名前晒して自身のイデオロギーを主張するのはリスクが大きすぎるからな
安易に名前晒すやつなんて何も考えてないバカだけだよ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:18.08ID:C4rHFq1b0
どうせ活動家さんとやらは角度つけてゴミみたいな意見を正当化するだけでしょ。
全共闘は大学生だから許されたけど、大人になっても角度(笑)にしか頼れないバカは
差別して排除して迫害してヘイト発言浴びせて国外追放が妥当。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:38.23ID:w1ZNdp+90
全共闘と真摯に会話した三島由紀夫の我慢強さには惚れるわ。
パヨクは全く成長しなかった。
だから歳を重ねた俺は偉いんだぞ!としか言えなくなった。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:13:50.21ID:rLGfsytg0
>>569
日本の為に政治しようとしないんだから当然だろ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:15:36.84ID:rLGfsytg0
野党は無能朝鮮党ばかりだし。
立憲が政権取ったらある日突然朝鮮民主主義人民共和国日本特区になりそう
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:18:55.00ID:6Tes1tFX0
>>654
年取ってサヨクなのは知能が足りないのよwww
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:21:56.75ID:34e8yARJ0
>>664
あの時代の左翼とコスプレホモの「対話」に何が期待できるかっつーのw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:23:22.53ID:j1z+SxmE0
馬鹿だから仕方ない
格差社会も本人の努力次第とか夢見がちな世代(笑)
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:27:40.70ID:juNW1hc20
闇の政府がFDA(米医薬食品局)に圧力をかけて新型コロナのワクチンの認可を遅らせているとする
トランプのTweetのような陰謀論を支持者は今も信じているのだろうか?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:30:45.07ID:aKOPyYqF0
>>678
この板にいると本当に実感するなそれ。
ネトウヨに言い負けて捨て台詞連発するパヨクが全てか。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:41:23.15ID:aVuCm/Rw0
>>679
あの頭にウジが沸いた全共闘の連中を理解しよう、
精神は認めよう、と歩み寄った三島は
左派としても偉大ではないだろうか?

君はウヨクレッテルで耳塞ぐくせに未成年の主張レベルしかできない老人を
認めよう、歩み寄ろうと思えるかね?

私にはとても無理だ。少なくとも、
他人を否定することでしか存在できない馬鹿者に付き合いたくはない。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:44:05.41ID:pRK4FltZ0
>>22
「パンケーキおじさん」じゃん
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:49:43.43ID:GVXLbibg0
パヨクまた啓蒙(笑)されちゃったな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:51:13.21ID:T1NFMyez0
全共闘から成長せず歳だけとったバカサヨジジイに若者を批判する資格はないなw
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:57:36.63ID:vdCtFPr50
なんだかんだで人は進歩してるんだなあと思うよ。

え、昔の大学生ってこんなにバカだったんだw
いや流石に同列に見られたくねーわ。は?東大生?
シールズの間違いでしょ?捏造すんなよw

と思うからなw

この時代の感覚で洗脳するしない言ってるんだったら
現代の若者舐めんなと言いたい。
文部省の義務教育が素晴らしいとは思わないが、
当時の下等な東大生を生み出した水準よりゃ明らかに上だろうなw
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:58:28.89ID:FbPzvKXE0
知能足りないパヨクの断末魔が心地よいw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:00:46.34ID:i0hfS9yG0
申し訳ないが安保闘争世代は失敗作だったな
世の中を変えようと言う姿勢と粗暴さだけが継承された感あるわ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:02:25.55ID:6wiQhOUV0
変化についていけないってのはあるかもな
いまだに共済年金ガーとかいって、国鉄や日電電レベルの勘違いしてる人いそうだもんな
ほどほどの変化が望ましいんじゃないの?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:05:17.83ID:P60NGgG60
>>1
情報操作ってこうして行われるのな
若い世代は自民など支持してない
むしろ高齢世代が過去を懐かしんで若者のふりして自民自民と喚いている
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:06:50.14ID:q90/Xl/o0
現実的か非現実的か
若者は現実的に野党に政権運営能力がないこと理解しているだけ
イデオロギーに凝り固まった化石のような老人どもは理想ばかりを追い求め
それが理解できないでいる
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:07:41.38ID:hGoYQSE/0
>>692
学生運動世代も殆どが元から保守だぞ?

安保反対デモが2万4千人その後の60年の誓願デモが17万人しか
居なアベガーデモで国会前に集まった40万人からみると
どれだけ小規模だったかわかるだろ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:10:11.35ID:jPd1JZwv0
なんで「何故」なんだよ。
片方を選ぶことがおかしいみたいに。
なら選挙なんかやめさせて民主党を崇めるよう活動するんだな
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:13:37.15ID:vTFBvSCI0
欧米の方が分裂と騒乱になる一方で
アジアは全体性へと向かっている
タイの陥落も近いだろう
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:14:28.12ID:hGoYQSE/0
>>702
むしろ
学生運動やってた奴と意見が同じ奴が老人化してるんだけどな
一緒に盆栽いじりながら縁側で日向ぼっこしてるのがパヨク

60年考えが変わらない爺さんと同じ考えは若く無いだろ
爺さんが「理解出来ない」方が若い意見
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:15:34.50ID:5/DrNvmm0
我が国は10年くらい前の政権交代で痛い目を見たもん。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:17:46.70ID:XJIzsyJW0
若い人が反抗や批判しなくなったのは確かにある
これなぜかと思ったらおそらくネットのせいよ
批判すると叩かれるんですわ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:20:45.63ID:ylLgwtzN0
>>692
保守的になったと言うより、資本主義経済を動かす側に立って視野の狭さを理解したんでしょうね…
そして生涯動かす側に立たない人が左翼として残ったとw

今ではJRやマスコミのような利権が強い地域か
思想的な軋轢があっても影響ない職業にしか左翼は存在しなくなりました

ちなみに思想的にリベラルならほぼ日本はそうですが
全共闘に共感するバカマヌケは全体のほんの僅かだと言い切れます

日本は右傾化しているのではなく、
一部の左翼の過激思想が真っ当な根拠から「それただの陰謀説ですよね」
とやんわり言われているだけにすぎません

もっと言うなら頭の悪い人たちが左翼の代表を気取り
時代遅れの冷戦をやっているだけですね
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:20:47.38ID:/SWqMQYd0
>>714
嘘コケ。
ネット以前から反抗もしなけりゃ批判もせんかった。>>709
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:20:59.48ID:vTFBvSCI0
日本も欧米的民主主義が盛んだったのは戦後数十年だけで
結局はアジア社会になってしまったということだろう
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:22:47.59ID:hGoYQSE/0
>>713
政権交代した鳩山小沢は確かに元自民党だがソコで
クーデター起こして政権乗っ取ったのは非自民党だからな

民主党内で革命起こして民主的な代表選すらしなかったのが
菅直人政権だぞ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:23:08.57ID:MdH93eRk0
現状維持とかじゃねぇしな。
ほんと都合のいい解釈しかやんねーから部数も伸びねぇし必要がないんだわ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:23:31.76ID:xmpG2RmC0
日本では昔からずっと、若年層は保守的である。社会経験が少なく親世代の
影響を受けやすいためとされる。社会経験を積むにつれて社会問題を意識し
組合活動などを通じて反保守的な人が増える。現代はネットに右傾化情報が
蔓延し労働組合も機能不全になっているので保守的な若年層はそのまま30、
40代にスライドしている。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:23:41.12ID:GBA91GWN0
若者は、新聞(左巻き記事多い)読まないからかな。
新聞読んで、TV見てるのは、年寄り認定・・・・
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:25:32.30ID:vTFBvSCI0
>>722
国によっては就職難で若者が暴れ出すこともあるけど
日本は就職難がさらなる若者の保守化を招いたようだよね
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:25:56.69ID:/SWqMQYd0
>>713
ちゃうちゃう。
そもそもバックで支えている勢力が被って
いるんだわ。
電力会社がバックにいるか電力労連がバック
にいるかの違いだけで、結局原発容認推進
なんですわ。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:26:52.03ID:ylLgwtzN0
>>718
欧米的民主主義ならとっくになっていますが
日本共産党や立憲民主党は的確たり得ないと言うだけの話

自分の話を聞かない政党に投票する方が馬鹿
と言うだけでしょうね

ところが民主主義を勘違いした人たちは
支持率がたった4%しかないから独裁だ、怖いと言い出すわけです(^。^)

民主主義の原則に従えば、自分の民意がアンチ票で
潰される方がよほどおかしいと言えるのですがね
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:26:53.11ID:J7qrTed70
ヤフコメも怪しいぜ、
トランプ批判のコメントが必ず上位、
しかも👍も間違いなく操作されてる。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:27:25.50ID:XJIzsyJW0
例えば古くはフォークソングや尾崎豊とかブルーハーツみたいな大人や政治に反抗する若者の音楽って今の時代ない
本当にないから
マジで反抗しない
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:28:48.83ID:vTFBvSCI0
>>730
なんとか坂が尾崎の出来損ないみたいなの歌ってるけど
あれはどのような効果をもたらしているのだろうか
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:29:35.83ID:vTFBvSCI0
タイもミャンマーもカンボジアも民主主義を導入しても
民主主義なんだかわからん国になってるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況