X



「輝星(べが)」「美音(りずむ)」… キラキラネームの改名が難しくなるって本当? 戸籍への「読み仮名」明記、国が検討 ★3 [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2020/11/20(金) 21:39:00.55ID:G0OfcPLf9
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f56742b0cb136d6ba8e2298e35604a04039dc2

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605867808/


いわゆる「キラキラネーム」の人にとって、気になるニュースが飛び込んできた。

上川陽子法務大臣は11月17日の記者会見で、戸籍に「氏名の読み仮名」を明記するかどうかについて、2020年度中に研究会を設置し検討を進めることを明らかにした。
意外かもしれないが、これまで戸籍には読み仮名は記載されていなかった。

もし戸籍に氏名の読み仮名が記載されることになると、「輝星(べが)」「美音(りずむ)」などのキラキラネームをつけられた人が読み方を変えたいと思っても、変更が難しくなる可能性が出てきたのだ。

●出生届に書かれる読み方は住民票への記載に使用

子どもの出生届を出したことがある人ならわかるかもしれないが、出生届では「子の氏名」欄の上部に読み方を記載する。

しかし、法務省の担当者によれば、読み仮名については民法・戸籍法に規定がなく、「戸籍に登録されるものではない」という運用がなされてきた。
出生届の読み方は何のためにあるのかというと、住民基本台帳(住民票)に記載されるためとのことだった。

●キラキラネームの読み方変更も難しくなるかも?

読み仮名は戸籍に登録されていないため、住民票などにおける「氏名の読み方」については今のところ比較的自由に変更ができる。

たとえば、住民票に読み仮名が記載されている自治体では、市町村役場で「住民票ふりがな修正申出書」を届け出ることで、必要な手続を終えることができる。

一方で、戸籍にも登録される「名の漢字(文字表記)」を変更する場合には、家庭裁判所の許可が必要となる。
改名をしないとその人の社会生活において支障を来す場合など正当な事由がないと認められず、単なる個人的な趣味や感情等のみでは容易に変更が許可されない。

過去には「王子様」と名付けられた男性が、「奇妙な名である」という理由で申し立てを行い、認められた例がある。

もし戸籍に登録されるとなれば、氏名の読み方の変更も簡単にはできなくなるかもしれないのだ。

法務省の担当者は「どのように戸籍へ登録されるようになるのか、読み仮名だけの変更手続きがどうなるのかなど、法改正の必要性も含めて、近く設置される研究会で検討していく」という。

これまで、戸籍制度が親族的身分関係を登録・公証するためのものであり、読み仮名は必ずしも不可欠な事項ではなかった。
しかし、デジタル化社会では、氏名の読み仮名も個人識別において重要な要素となるため、あらためて読み仮名の法制化に向けて動き出した格好だ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:53:03.32ID:6dnZL94J0
歴史上の人物だと融とか綱とかの語感が良いんだけどその前に苗字を源や渡辺にしないとな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:53:06.15ID:w+45h09K0
>>194
オンリーワンをつけるのは構わないが、無理矢理な当て字をすんな
素直にひらがなにするか、なんなら、カタカナにしろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:54:46.81ID:m5sdT1740
小学校の卒業式で卒業証書もらう時「山田ピカチュー君」とか言われる訳やろ?それアカンやろ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:54:55.10ID:w+45h09K0
>>203
つうか、「まりあ」にしろって
なんで無理矢理に当て字するのか
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:56:18.85ID:mWaQP4950
勉強ができない親に限って難しい名前を考えるんだよな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:57:03.99ID:c0ctPbhy0
読み仮名が記載しないといけないほど読み方がわからなくなっている
深刻だよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:57:57.54ID:1YSUHZvI0
澄海(すかい)って、誰か歌手の子供だけど、最低限の教養があればキラキラというより「お寺の子かな?」って思える名前だし、
字面は澄んだ海だけど、読みが空を表してるから、一つの名前に海と空が同居してて、さすが作詞する人はセンスが違うななと感心した。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:58:12.13ID:1a5ARl/h0
>>189
まだどっちかわからん。
男の子だと張り切る。
確かに歴史上の人物からそのまま使うと重すぎると言うか、
軽薄というか。一文字もらうくらいにするつもりだ。
例えば織田信長であれば、信長にするんじゃなくて、
信、長のどっちか、を使う、みたいな。
もうちょっと善性のイメージが強い人から貰うつもりだが。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:58:43.36ID:i82jW1a30
さすがにシャアとかアムロはアウトだよね
いそうな気がしない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:59:24.01ID:/DeGLhAz0
先生が読めないっていうけどフルネームを使う必要も特にないよね
病院でも苗字で呼べばいいだけだし
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:59:39.12ID:GKXqv7Od0
原爆誅(ピカちゅう
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:00:17.23ID:e6BMF0gD0
桐生一馬
春日一番
郷田龍司
真嶋吾朗
堂島大吾
錦山彰
風間譲二


全員道を極めた方々だが、名前は全員まともだった。
0223◆twoBORDTvw
垢版 |
2020/11/20(金) 23:00:26.04ID:+3kBKZ2c0
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィーってアニメがあるんだけど、
主人公は「ぽぷり」って呼ばれてるし自称しているが、本名じゃあないのよね。
確かに当時は名前にぽぷりて付ける親なんかいるわけないって感じだった記憶がある。
今だと、穂風里とか書いてぽぷりちゃん、が当然いてもおかしくないと思うけど。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:00:29.36ID:WdwNiiA+0
珍しい名前つけたいと名づけられた子は地獄だよな
昔と違い馬鹿だろという感じにしかならない珍しさだから
気の毒にしかならない
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:00:29.74ID:yf/YJQAH0
>>219
それだと取り違えがあるからフルネーム呼ぶようにしてるらしいよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:00:51.53ID:2n4lLK720
>>222
俺はこういうゲームと現実の区別がつかない人間にならなくてよかった
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:02:41.53ID:w+45h09K0
>>216
まぁ、マジに名前もらいたいなら、下の名前をもらえ
偏諱といって、それがルールだ
信長なら、長を頭、家康なら、康が頭だ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:03:03.27ID:7M9wlU710
最近はシワシワネームが逆に流行ってるみたいね
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:03:15.11ID:+ug9Vg0Q0
病院でも「山田様、山田ピカチュー様」とか言われるんやろ?めちゃくちゃやで。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:03:18.71ID:aXtwHKMw0
>>225
病院だと最初の受付時に名前を呼んでいいか確認するでしょ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:04:00.31ID:sd4+2/J80
ベwwwwwガwwwwwwwwww
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:04:38.65ID:WdwNiiA+0
>>69
メリットではないな
途中から名前が変わるから所々で大変
名前が嫌で変えたいけどそういう部分が枷になり変えないケースもあろう
最初からまともな名前つけてくれりゃとストレスだろう
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:07:24.37ID:tZ2iXozp0
変な名前が増えたせいだよな
戸籍に一列追加とか勘弁してくれよ
マイナンバー追加するのと同じくらい一大いべんとなやいか
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:07:25.25ID:Rjs2db9J0
>>205
融利亜 ゆりあ ってどう?

利益を融かす亜者。つまりごくつぶしの口が聴けない人って意味になるが、かなり実際する
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:07:29.01ID:+ug9Vg0Q0
まぁそれは昔から病院で「松田様、松田聖子様」「田原様、田原俊彦様」で同性同名でザワザワしたって話題になってたわな。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:08:01.54ID:IvFdQT9p0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3 の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね

>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです

※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください n
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:08:17.52ID:yf/YJQAH0
>>233
キラキラに対する名前として考えたんだろうけどもっといい呼び方なかったんかいっていう
0251名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 23:09:14.30ID:xSx/gWP40
遅ぇよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:09:27.76ID:GKXqv7Od0
>>217
いるで
アムロはシャアの倍はいるかと
今まで2人見たし
オスカルもどこかで見たような
カタカナでは見たことない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:09:41.42ID:nt0UJ38K0
昔住んでた町の町長がアポロ(吾歩路)だった
しかし名前が珍しいって感じで当選はしてるんだから
一応役に立ってたのか
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:12:12.59ID:KFGZueH00
音楽が好きだから、美勇士と書いて「みゅうじ」って名前つけようと思うんだけど、ダメかな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:13:12.89ID:JdoOuIla0
そもそもベガって織姫星のことだから女の子の名前では・・・・
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:13:18.21ID:LrOfeI130
>>7
ハマーン様おつ

・・・自分もいつか
矢立 肇 に改名しよっと
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:14:30.96ID:dn791gEM0
キラキラ家族

母 光子
姉 陽子
私 量子
妹 素子
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:14:48.32ID:JdoOuIla0
心が太くなることを願って「心太」海の月になるように「海月」
ここでよくネタになる。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:14:58.82ID:GKXqv7Od0
>>259
音楽関連じゃありふれた名前やで
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:15:08.11ID:LrOfeI130
>>217
シャアはフランス語で「ねこ」の意味だからな

シャルル・アズナブールというシャンソン歌手の名前にシャアをくっつけた
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:15:38.30ID:J4xyGYvF0
DQNネームだらけの中
逆に「田吾作」の方がインパクトある
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:17:05.73ID:GwjHn48I0
せめて読み仮名だけでも
逃げ道残してやって欲しい。
今それを法改正することに何かメリットがあるの?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:17:25.14ID:NE3XQBbq0
>>1
中卒「シワシワネームガー」
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:19:25.02ID:UYkhn8/D0
バカ親のせいで子供は地獄だなw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:19:57.05ID:bcTLumwa0
ベガじゃなくて隆(リュウ)とか拳(ケン)でいいだろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:21:45.59ID:aXtwHKMw0
>>280
拳(なぐる)
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:21:46.64ID:6dnZL94J0
>>246
「ゆりあ」だったら「りん」の方がいいわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:22:51.93ID:6dnZL94J0
音楽関係なら夢示果(むじか)とかいいんでないの
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:22:57.69ID:5chN1t4W0
>>44
満子先生なら昔いた。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:23:13.31ID:rX5GK3M+0
明子(あきらけいこ)
高子(たかいこ)
多賀幾子(たかきこ)
可多子(たかのこ)
晴明(はるあきら)
不比等(ふひと)
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:23:48.38ID:eErsz8bb0
せめて読み方くらいは本人の意志で簡単に変えられるようにしてやれよw
国が可哀想な子供を追い込んでどうすんだよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:24:05.75ID:LrOfeI130
>>284
「お元気クリニック」って微エロなマンガの主人公
「尾毛栗 触」(おげくり さわる)を思い出した
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:26:10.08ID:LrOfeI130
>>291
Char だったらギタリストのチャーじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況