X



【速報】JTB、6500人削減 ★6 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/20(金) 22:46:56.22ID:y5YutXgP9
旅行業界最大手の「JTB」は、新型コロナウイルスの影響で、今年度の経常損益が過去最大の1000億円の赤字となる見通しを公表しました。

経営の立て直しに向けて、早期退職の拡充などによって国内外で全社員の20%程度に当たる6500人を削減する方針を明らかにしました。

JTBが20日発表した来年3月までの1年間のグループ全体の業績予想では、経常損益が過去最大の1000億円の赤字となる見通しです。

新型コロナウイルスの影響で旅行事業の売り上げが大幅に減ることが要因です。

JTBは経営の立て直しに向けて、早期退職の拡充や2022年度の新卒の採用を見合わせるなどして、昨年度の平均で国内外合わせて2万9000人いた社員を、来年度には2万2500人に削減する方針を明らかにしました。

具体的には、国内で2800人、海外で3700人の合わせて6500人を減らし、これによって全社員のおよそ20%を削減する計画です。

このほか、国内の店舗のうち115店舗を統廃合で削減し、インターネットでの販売を強化するほか、冬のボーナスをゼロとするなどして社員の年収を3割削減するということです。

会見で山北栄二郎社長は「人材を整理するのは断腸の思いだ。来年度の黒字化に向けて道筋をつけたい」と述べました。

旅行業界では、大手の「KNTーCTホールディングス」も傘下の近畿日本ツーリストで、希望退職の募集や2022年度の新卒の採用を見合わせるなどして、グループ全体でおよそ7000人の社員を、2024年度末までに3分の2程度に削減する方針を明らかにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012723191000.html

★1が立った時間 2020/11/20(金) 17:50:19.74
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605874731/
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:29:20.60ID:xVg3XS1Q0
>>272
搾りかすの6500人が集まってもクソの塊にしかならなそう
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:29:26.26ID:YYnFjFHf0
わーいわーい( ˘•ω•˘ )

どんどん、大企業潰すよ〜

わーい( ˘•ω•˘ )

住宅ローン破産が一発で効くよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:29:48.04ID:OejD68Jr0
コロナの件で独善の観光業を大嫌いになった。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:04.96ID:IS58p6M+0
職失ったら、政治家になれ。
お前らの手で変えるんだよ、政治を。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:09.18ID:Hu4EARlX0
昔の日本人にとっては当たり前だった言葉だけど、お天道さまは見ている
やっぱり日頃から人を見下してストレス解消してるような人にはそれ相応のことがあるよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:11.91ID:pD9LEKKL0
GOTOで無職に
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:21.82ID:eaB0Ygo+0
>>275
しょうがねえじゃん

本当は海外に行きたいけど行けない
だけど旅行で非日常を味わい気分転換したい
だったら国内を旅行するしかない
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:23.88ID:IvFdQT9p0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3 の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね

>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです

※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください .w
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:34.71ID:zB+RJdeA0
>>221
政治がどうあっても6500人が6400人になるか6600人になるか程度の違いしかない
皆それに気がついたからもうなるようにしかならないと半ば達観しはじめてる
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:37.69ID:xxDgMwNo0
中狂のせいで世界経済がめちゃくちゃや

いずれ日米豪印中心の世界有志連合対中韓北の
儒教土人連合の最終戦争が勃発するわ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:39.94ID:qrPyhNH00
禍福は糾える縄の如し
今までが良すぎた分の反動と思って観念しろ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:49.96ID:FrgRj91V0
福岡に引っ越してくるジャパネットたかたに殺到しそうだなー
駅の広告ジャックしてCMバンバン流して求人してるよ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:53.92ID:7frPrYi60
>>296
鬼になれ、鬼はいいぞ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:55.29ID:R/nA/eed0
>>62
事務員なんざ人の数だけ代わりがおるから余裕
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:31:00.30ID:ni6KJxIQ0
JTB就職したやつド田舎でガキの修学旅行の付き添いやらされて即効で転職してたわ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:31:06.60ID:y7rwHsK60
>>292
よし 住宅ローン破綻した奴の物件買い叩いて不動産収入増やすか
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:31:13.68ID:MTAF7mSc0
ぶっちゃけ宿と店の予約が出来たらいらんよな
学生の修学旅行くらいだろう
いまどき、社員旅行なんてないし
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:32:02.03ID:By6MU9G+0
トヨタ工場に期間工や派遣が殺到するのかね?www

ライン工なんてツラい仕事だし、ラインが速すぎてついていけないし、夜勤や提出物もあって、マトモな人間が継続出来るような仕事じゃない
しかも、こんな肉体労働で時給1000円とか、最低賃金だよwww
俺が辞める頃には、夜勤手当てを無くそうとしてたから、1月5月8月は手取り10万ぐらいだよwwwwwwwwwwwww
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:32:05.81ID:Y4g3NzAX0
ゴートゥーリストラ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:32:06.09ID:Dr/7R2EL0
そうかそうか、JTBか。
そうか。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:32:09.85ID:819/1sw60
まあ仕事で金貰いながら旅できる楽な仕事だから同情されないわな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:32:43.73ID:/CNLEHBl0
この人らが国内の地方へ移住し地域観光と景観やネイチャーガイドをデザインすれば
日本はそこそこ盛り上がるだろうけど、まずは日本中を自転車専用道で繋げて山道整備をしないと
地方の人らはヘッドハンティングしに行ったほうが良い、空き家提供とかうまい事言って釣り上げろ
都会より田舎で静かに仕事しましょうよ、とかさ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:02.52ID:fmkbMoHd0
期末の純資産1572億円しかないから債務超過まで逝っちゃうかもな
規模とか知名度の割に上場もしてないし財務もあんまり良くないのね
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:16.65ID:Dx1xHGz/0
風評被害の犠牲者やのう。

コロナの感染者数を毎日発表すんなら
コロナ禍の犠牲者の数も毎日発表したれよ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:23.55ID:KEcU/WNF0
あと怖いのは
JTBとか旅行業界救済の一環でなし崩しに海外旅行とインバウンド再開=外国人入国解禁させること

旅行業界のニュースサイトや識者も収束なんか考えずGOTO→海外解禁ってやつばっかりだ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:36.62ID:ijgG0fSd0
飲食店旅行業はダメやろ
冬を越せないで倒産だらけになるで

失業者はみんな農作業でもさせとけ
研修生という名目の農奴をみんなチャーター機で送り返してやれよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:37.21ID:eaB0Ygo+0
立教は昔は社会学部観光学科だったけど、学部に昇格したんだな
でも4年間新座だろ?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:53.05ID:xBQ2yh990
国策とも言える万博に訪日ブーム、そしてリニアと
旅行業界にとってはあと数十年はバブルが続く状況だったのに
まさかのどんでん返しだよな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:53.63ID:uI2KXr+H0
>>238
webデザインの仕事がどうしてコロナ禍と関係あるのか理解に苦しむ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:57.61ID:Tsaa6gVW0
>>323
地方は税金の無駄遣いだからこれ以上税金を注ぐのは辞めるべき
どうせ人口が減るのだから人間の住むところは限定して
インフラコストを抑えるべきだ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:33:58.90ID:Y81qNxX10
大手でこれ。
ウィズコロナ時代に中小観光が残れる訳もなく…。
第四波、第五波によるオーバーキルが確定済。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:34:17.37ID:IS58p6M+0
最後に、樹海ツアーを企画しろ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:34:18.46ID:zB+RJdeA0
>>314
斜陽国家が最後にいきつくのが観光立国
もうそれより下はないよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:34:27.08ID:de6rY9090
クビになった6500人の再就職先がどうなるかだよな。
再就職先は期待できないだろうに。

実質、見殺しなんだよな。
かといってJTBには体力がないんで、解雇して会社を存続させないといかん。

が、解雇された社員は、どうなるのか。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:34:30.69ID:KQM1GJsi0
>>310
元公社が倒産ってあったっけ?ま、公社っていうだけあって、天からくだった人は多いだろうけど
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:34:49.22ID:BP98vb+70
まあ介護や建設作業が有るしなw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:34:53.56ID:YYnFjFHf0
わーいわーい( ˘•ω•˘ )
マイナス金利。
安倍と、黒田に騙されて住宅購入人は相当いるからな。

こいつらどうするんだ?
しかもセットで車も買うからね。
わーい( ˘•ω•˘ )
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:34:58.15ID:Wh1YwR6L0
JTBなんてコロナ前から赤字だったから、旅行代理店という時代遅れの業態が終焉に向かうだけの話。
0343ネトサポハンター
垢版 |
2020/11/20(金) 23:35:06.21ID:IP27haBx0
今はネットで一箇所に宿屋の情報を集約出来るんだから
中間業者は必要ないんじゃない?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:35:08.21ID:exNjKIfD0
>>303
少なくとも解雇規制緩和してどんどん日本人の正社員を減らそうとしてる政党には任せないほうがいいと思うけど
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:35:17.51ID:xBQ2yh990
あと不思議なのがいまだにターミナルや繁華街にホテルがどんどんできてるんだけど
あれは元々計画があって後に引けなかった感じなのか?
工事中止したら違約金とかあるだろうし
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:36:05.99ID:xyA8X/UI0
リストラされた側の元社員がこれからネットで代理店叩きにまわるのかね
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:36:06.15ID:fmkbMoHd0
こりゃgoto強行するわ
創価の国土交通大臣からも言われてるんだろう
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:36:31.15ID:YYnFjFHf0
わーいわーい( ˘•ω•˘ )

下町の名脇役キンミヤ。

わーい( ˘•ω•˘ )
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:36:39.05ID:ijgG0fSd0
>>337
絶望して自殺したとんかつ屋のおやじとかさ
とんかつ揚げる以外にもうやれることがなかったのかなって思うわ
なぜ豚を育てようと考えられなかったのか

人間下手に安定したポジションに慣れると変化に弱くなるなと思った
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:36:40.75ID:luaUM+LR0
>>331
まぁしょうがないよね
誰も悪くない

ただちゃんと頑張ってる観光業や飲食業は潰しちゃいけないよ
給付金系は嘘報告もあるからGOTOが正しいと思う
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:36:41.46ID:8yEyps/c0
>>346
借金してくれる人がお客さんなんでネーのw?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:36:58.47ID:Tsaa6gVW0
>>344
正社員なら安泰だという考えは捨てるべき

これからはジョブ型雇用の時代だよ
医者の技術があります電気工事の技術があります
のような手にスキルを持った人材が重宝される
ホワイトカラーの時代は終わった
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:37:22.98ID:Wh1YwR6L0
>>350
コロナ禍が過ぎたら行こうや (^ ^)
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:37:35.65ID:exNjKIfD0
日本人の中間層が狙われてることも知らずにアホ面下げて自民なんか支持してきたツケだよ
その辺の庶民が何を勘違いして経営者と超富裕層の為の政治を応援してんだか
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:37:37.02ID:uI2KXr+H0
>>249
生きてて何が楽しいって旅行することが私も一番くらいの楽しみや刺激になるから
ここのスレの人たちとは合わん
化粧品業界やブランドもののことは女は僻みだとすぐとらえられ
悪く言えない空気があるし、男は無関心だし
これを機に崩れてくメスが入って欲しいわ
0362ネトサポハンター
垢版 |
2020/11/20(金) 23:37:39.95ID:IP27haBx0
俺は人生で一度もツアーを使って旅行したことがない
全部自分一人で宿の予約して個人旅行
海外もね
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:38:01.93ID:ZjwlajWm0
>>353
詐欺で逮捕しないから虚偽申請する者があとをたたないのは日本人の民度考えればアホでも分かるのにな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:38:07.64ID:KQM1GJsi0
>>346
銀行からどうにか金を借りる為に、ドンドンなんかやり続けるって手法はあるけど
銀行も貸した手前、潰せないから、ドンドン貸し続けてるパターンとか
倒産したら金額によっては銀行もふっとびかねないから
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:38:17.46ID:S4UBj52V0
>>342
「全部おまかせ」が好きな人には人気なのかもね
冒険ってほどじゃないけど、他の同行者のことを気にせず、ゆっくり時間とって現地の人気の店で食事楽しんだり
現地の公共交通機関でいろいろ移動したりを楽しむとかはパッケージじゃそうも行かないしね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:38:19.95ID:YJsjTuIB0
ワイロが足りなかったんだね
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:38:24.93ID:OejD68Jr0
観光業ってアフターコロナ時代に最も相応しくない業種。
むしろ積極的にこの業界を潰し、リソースをほかの業界に投入すべきだな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:38:46.22ID:zdr4Ww7S0
旅行業界を助ける為にGOTOやってんのにさ
全く意味ないやん
二階が献金もらって特してるだけやん
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:39:13.96ID:90NFiX7R0
そもそもなんなの旅行代理店って

自分の代わりに旅行にいって、土産話を聞かせてくれるお店?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:39:47.05ID:Tsaa6gVW0
>>360
中間層なんて幻想はもうやめろ
就職しただけで賃金が右肩上がりになるなんてもう無理だから

個人の能力で賃金が上下する時代だ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:39:55.79ID:I9Z0RTM60
>>358
昔から憧れてた旅行関係の仕事に就きたいけど
なかなか内定貰えないってインタビューに答えてた学生いたけど
今から旅行関係なんて周りもとめないのかなあって不思議に思った
0377ネトサポハンター
垢版 |
2020/11/20(金) 23:40:01.85ID:IP27haBx0
>>366
個人旅行なら「もう二三日この街にいよう」とか
普通にありだからな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:40:30.49ID:/CNLEHBl0
旅行もネット、次は不動産もネットだねレインズ一般開放で日本中から自分に合った物件を選ぶ
中抜き旅行業も不動産屋も価値ねーだろうに
本来ならこれに携帯談合大手三社も含まれるんだろうが、利権がまだ強い
飲食、キャバ、ホスト、夜の街もある意味、中抜き業態だし、ネットで中抜きを無くしたとこから生き残る
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:40:35.28ID:dGAF3JI10
自殺だけはするなよ?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:40:41.16ID:exNjKIfD0
>>356
それを分かってるならいいんだけど

会社にぶら下がるしか脳がないような特に技術も持たない正社員が勘違いして自民支持してるケースが多すぎる
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:40:46.73ID:KEcU/WNF0
オンライン旅行と言っても
YouTubeやInstagram、GoogleMapあるからね
大手代理店は定番所しか知らないし
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:40:55.05ID:kcuDI/KX0
>>363
俺もそうやって鬼滅の刃の全集中の呼吸の型をモチーフにギャグを言っているんだが
〜の型の〜は数字にしなきゃならんという先入観があって今一つ面白みに掛けちまうんだ。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:41:02.52ID:LLRd4wlK0
JTBだからこれでもやっていけるのかもしれないけど
他の会社だったら 社員は悪くありません!って言ってる状態だと思う
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:41:23.53ID:MTAF7mSc0
>>359
コロナが消える日なんて来るのかな
もちろん来てほしいが、、、

感染症の歴史を見ると
天然痘やら結核とかよく克服したもんだ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:41:49.66ID:a59wRWx20
>>356
解雇規制緩和って、会社側がメリットばかりで労働者側はデメリットばかりって訳じゃないからな。雇用が流動化すれば、遠隔地への転勤とか、パワハラ上司とか、アホなことばかりしてる企業からは人材が流出して、ブラック企業も淘汰される。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:41:51.24ID:Tsaa6gVW0
>>376
学生自体も勘違いしているからな
(自分が)旅行するのが好きだ
で旅行業界志望しているわけだろ

サービス提供側になるんだから
他人に旅行させるのが好きだにならないといけないのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況