X



【西村大臣】GoTo見直し「あす方向性出せるよう検討」 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/20(金) 23:38:13.49ID:91a4WKtw9
 西村康稔経済再生相は20日夜の記者会見で、新型コロナウイルスの感染の急拡大に伴う消費喚起策「Go To キャンペーン」の運用見直しについて、21日に開催する政府対策本部で方向性を出せるよう関係省庁で検討を急ぐ考えを示した。

 20日夜に開かれた政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が、一部の都道府県で感染が急増していることを踏まえ「Go To」の運用見直しを盛り込んだ提言を決めたことを受けた。西村氏は「提言を踏まえ、それぞれの項目について早急に対応したい。そのうえで、あすの政府対策本部で方向性を出せるよう検討を急ぎたい」と語った。

 西村氏は、旅行支援策「Go To トラベル」については「観光庁で早急に検討されると考えている」と述べた。飲食店支援事業「Go To イート」については、「都道府県知事の判断で食事券の新規発行の一時停止なども行われている」と指摘。「農林水産省からできるだけ早急にそれぞれの知事に検討を要請することになると思う」とした。

朝日新聞 2020/11/20 23:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCN7HWCNCNUTFK01D.html?iref=sp_new_news_list_n
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:06.15ID:5aMO0UQG0
>>831
やってくれないとこれまでが水の泡
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:12.64ID:a5Ghyxzm0
なんか小手先では無理だろ。ここまで
増えてしまうと。各地で病床も不足し
医療体制が逼迫する。

一旦非常事態を宣言し感染者を減らして
解除しgoto再開、経済回すしかないかと。
給付金もやれ。感染者が減れば消費も
するだろう

もちろん全ては難しいは舵取りになるが。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:15.66ID:m9ZhoibQ0
>>833
ジアイーノがない失格😠
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:23.29ID:I9BXl4YY0
自民党のトランプ感すげえええええー
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:38.22ID:KRF7wrvh0
もう無理だな。第二波の時みたいに国民は自粛しない。

緩んじゃったもん、旅行行け! 食え! で。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:38.63ID:aIpHuYgf0
身の回りで感染したとか言う話を一切聞かないからいまだに実感湧かん
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:41.25ID:9xKCX8cB0
そもそも気温が下がれば感染者増えるのは当たり前なんだよな
飲食に気をつけながら普通の生活してりゃいいだけなんだが
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:45.01ID:nN7hT1pR0
>>846
まだ一年たってないからなあ…
季節的な対策もあるから結論出すのは早急な気も
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:46.46ID:cZI3LmgY0
>>854
多いな、普通にw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:55.48ID:zgnUZ4or0
>>851
これから先の事を考えたら雀の涙だけどね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:55.70ID:Ph2x4gmz0
>>847
どっちも根拠はないと思う
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:55:59.05ID:t4/8hgBB0
>>487
釧路は泉屋とインデアンカレーをメインの目的で行ってる。炉端はあんまり行ってないw
1月の3連休がそんなに高くなくておすすめだぞ。自分は予約したw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:56:13.59ID:6bHKDdz50
明日10万円ずつ支給して下さい
0873朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/11/21(土) 00:56:32.70ID:Oh/UHvHk0
>>822
ただのキャンセルではあかん(^。^)y-.。o○

期待権の侵害や
国家賠償請求しなさい

国策GOTO に期待して申し込んだんやろ?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:56:36.64ID:9svVQS8G0
>>832
日本がもう手遅れ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:56:43.16ID:WiJy728F0
>>847
普通の頭で考えれば分かるからな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:56:48.11ID:m9ZhoibQ0
>>862
外食だけが悪いとウレタンマスクしてドヤ顔してるお前ら!!
自分の吐き出し飛沫の半分は放出
相手の飛沫を60〜70%は吸い込んでるぞ
使うならヤマシンフィルタ挟め
今は謎じゃない日本メーカーの中国製日本製が潤沢だぞ
在日アイリス、またナナプラスは韓国E&Wの偽装日本メーカーだから避けろ
https://i.imgur.com/QBA2Ls5.jpg
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:56:52.71ID:jH0Sp3oV0
>>5
こういう奴の所為で世界に広まったんだよなぁ……
こういう奴が居なければ最初期に封じ込め出来ていた可能性有るのにな
そうすれば今頃は誰もコロナなんて気にしなくて済む生活が続いてたのにな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:56:53.54ID:x4yBIU890
>>854
イートがメインだろうなあ…あれはマジでヤバい
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:11.58ID:WiJy728F0
>>861
そうなったらもう手遅れ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:12.67ID:GgwFjQFF0
>>715
日帰りバス旅行のカラオケばあさんみたいなのがそこに泊まってたらそこで詰むかもしれんから制限かかったらキャンセルか延期止むなしで考えてた方が
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:12.92ID:fmgZlR8w0
>>863
その通りだな。
正確にはまだ一年経ってないな。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:22.86ID:GNUUv3Cr0
来週道北から函館行くから除外は困る
札幌だけで許してくれ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:23.40ID:zgnUZ4or0
>>781
コロナは湧いて出てきてのか?
春節祭で熱烈歓迎したから、絶対に旅行では感染拡大しないと言い切るだろうな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:33.95ID:tP3KwOqQ0
飛行機と旅行会社に大打撃て事は、やっぱgoto煽っても
自粛する人が思ってる以上に多いて事だね
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:40.35ID:yC6MqxMd0
>>818
マシというか
吉村追従してコロナ小康から大噴火にまで持ち込んだわけだけど
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:48.81ID:2UQw8Zha0
>>853
ジアイーノなんて不要ですよ。
HEPAフィルターだけで充分にワンパスでウイルスを含む各種飛沫は除去できる。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:59.81ID:5/Q3llcK0
>>861
だって、検査しないと判明しないしコロナっぽくなっても言わないしね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:57:59.94ID:90nmTbyj0
>>733
都心だと普通に居酒屋から出てきた団体客が
店の前にたむろしてるからなあ。金曜だし
人数も必要だけど
発生したクラスタ一個一個を報道して欲しいよ。
何やってはいけないのか
そこから読み取るから。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:00.06ID:9igngzsM0
TVつけるとどの番組も「11月になって感染者が急増しておりますが何故ですか?」って専門家に聞いてて
気温下がったからとか、GOTOのせいとか、空気が乾燥してるからっていうけどさぁ
11月から中国人とか韓国人とかベトナム人とかをPCR検査検査しないで入国させてるじゃん?
それも原因のひとつなんじゃねーの?
まずはそこの水際対策をもとに戻したら?
ってかそのことに一切TVが触れないのがすげーーー違和感
ちゃんと検査して入国してると思ってる、情弱国民は7割以上いると思う
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:13.37ID:m9ZhoibQ0
>>879

外食だけが悪いとウレタンマスクしてドヤ顔してるお前ら!!
自分の吐き出し飛沫の半分は放出
相手の飛沫を60〜70%は吸い込んでるぞ
使うならヤマシンフィルタ挟め
今は謎じゃない日本メーカーの中国製日本製が潤沢だぞ
在日アイリス、またナナプラスは韓国E&Wの偽装日本メーカーだから避けろ
https://i.imgur.com/QBA2Ls5.jpg
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:21.94ID:9xKCX8cB0
>>879
ラーメンならともかく飲み歩きや宴会はやばい
冬のノロも居酒屋で感染することが多い
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:22.42ID:IhX/pZEa0
Goto見直したら倒産、失業者が激増だわ。
生活保護世帯激増。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:25.29ID:x4yBIU890
>>867
ところでススキノクラスターは明確なのに、あまり触れられないという
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:37.35ID:f2x66e7g0
>>878
お前みたいな五毛がキャーキャー喚かなければ何もパニックなど
起こらなかったよ。実際の重症者死亡率の数値見れば誰でもわかる事なのに
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:38.77ID:QOgYFRGb0
小池都知事ですら飲食店での感染者が増えてると話してるから
gotoの影響は出てるね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:56.47ID:zr3CsXqn0
入国緩和も何とかしろ!
日本以外はまだ入国厳しいし油断してない
どうして日本だけ待機させずに野放し??
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:58.33ID:2UQw8Zha0
>>858
家の換気で家庭内感染は緩和できるな。
ぼっちなら感染しないから関係ないだろうけれど。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:59.17ID:WiJy728F0
>>868
それももうすぐできなくなる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:02.28ID:yC6MqxMd0
>>878
低能は影の首相、二階俊博の中国人入国禁止拒否をいまだ認められない
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:10.50ID:b+JQXfDW0
今日は官僚全員、休日返上で徹夜だな。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:19.29ID:MGkZBT3V0
>>896
それは気になってた
緩和したことメディアは全然触れないよね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:33.82ID:b/KDUKOY0
喉元過ぎればなんとやらで
ちょっと感染者数が落ち着くと、
すっかり気が抜けて無為無策
医療体制を充実させるでもなく、経済対策で大規模支出をするわけでもなく、
なんかこのまま落ち着くだろうという楽観的な希望で注視(笑)してるだけ
何度このコントをやれば気が済むのか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:33.92ID:2OuO1O4p0
そもそもgotoなんかやらないでまずは地域ごとすれば良かったんだよ
そしたらここまで広がらなかった
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:45.41ID:Jy+/CyRu0
>>803
最悪のケースだと不活化ワクチンが膵臓を壊す
うちの親はインフルワクチンのせいでT型糖尿病になりました
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:47.84ID:WiJy728F0
>>886
函館もクラスター出てるからな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:51.41ID:Q7gdc4G10
見直したら責任問題だろ
見直しせず先生をお守りしろ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:57.56ID:KRF7wrvh0
>>896 あー、それもあった。日本はもうスウェーデンだね。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:58.67ID:ZdnmXDGH0
政府の方針に反する発言すると分科会から除外されちゃうぞww
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:59:59.15ID:zgnUZ4or0
>>896
根本的な原因は、政府が積極的に感染拡大させようとしているからなんだけど
TVに出てきているのはアホの集団やな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:00:00.00ID:fmgZlR8w0
>>899
いや、もうベーシックインカム検討する
時期かもな。
今から検討しても決して遅くはないぞ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:00:05.71ID:3/pJtrIR0
>>915
後々に責任論に発展するだろう
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:00:11.35ID:9svVQS8G0
>>906
オリンピックの練習してんだろ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:00:27.54ID:BHm965bK0
なお3連休の2週間後が地獄絵のもよう
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:00:29.87ID:Bm4758XG0
>>847
医師会なんていつもエビデンスはないよ
これなんか典型的な補助金乞食のゆすりたかりだし
以前パチ屋でクラスター発生なんてデマ垂れ流して謝罪したあと
舌の根も乾かぬうちにまたこんなオカルト垂れ流してるんだもんな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:00:45.15ID:a5Ghyxzm0
そもそもコロナウイルスは日本になくて
gotoじゃないけどw旅行者が持ち込んだモノ。
人の移動はリスクはあるよ。コロナは
自分で移動出来ない。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:00:52.28ID:f0qddChX0
来週から北海道行きますよー
しっかりお金落とします!
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:00:54.25ID:qiqYiMnh0
>>896
例えば読売新聞が
関空で向こうで陰性証明出されたとされるインドネシア人17名が
こっちで検査してみたら陽性だったと。ああいう記事出してるけど
こういうのTVでやんないよなぁ。。
検査してなかったらどうなってんだと?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:00:54.31ID:C43zKleP0
>>905
その飲食店公表してほしい
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:01:13.00ID:MQtvKaA30
>>840
気にしすぎといいつつも自分も隣県の福岡にしかGotoトラベル使ってない
九州から出るのは正直怖いし
福岡でも飲食は基本的には夜は避けてランチだけでサクッと終わらせてた
博多で人多い中、たくさんの人とすれ違ったし買い物もしたけど、感染してないしあんまり気にしないでね
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:01:13.90ID:3/pJtrIR0
>>930
来週から雪降るらしいな。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:01:29.96ID:WiJy728F0
>>922
ベーシックインカムなんて貧乏人ほど損するんだぞ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:01:37.53ID:yC6MqxMd0
>>913
俺は拡散してやってる
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:01:47.37ID:zgnUZ4or0
>>878
例えコロナがただの風邪でも、毎日毎日感染者数を言って煽っているのに
コロナになったら重篤化しなくても社会的に抹殺されるわ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:01:59.70ID:8q38e6pn0
上げてから落とすやり方
今やめたら観光業者は死ぬぜ、これは

お得感ゼロで向こう3ヶ月は客ゼロ
収入ゼロになるだろう
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:02:26.37ID:2UQw8Zha0
>>928
お前の個別事情なんか知らん。どっちも大事だろう。
かなりの割合で家庭内感染があるので、一般的には家庭内の換気も重要。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:02:27.89ID:B9neI50G0
withコロナは何処へ行ったw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:02:33.34ID:JuHx3k6j0
まぁ、感染が拡大したから何なんだよっていうのも少し思うわ。
ぶっちゃけコロナがなくても人はいつか死ぬし、100年経ったら今の地球の人間、全員この世にいないし。
宇宙レベルで考えたら極めて小さなことだ。
幸いなことに今回のコロナは若者はそんなに死なないという事で最悪でも国が滅びることはないと思って前向きに考えたらいいのでは。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:02:35.09ID:GgwFjQFF0
>>904
問題は重症者の死亡率じゃないと思う
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:02:40.20ID:NtCIuqpw0
>>922
お前ベーシックインカム採用したら

コロナにかかったら糞みたいな金とられるようになる

んだが?
保険料補助は全廃だぜ?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:02:42.79ID:IhX/pZEa0
>>922
ベーシックインカムなんて本当にやろうとしたら
税金爆上げしないと無理だぞ。
まあ、それでもいいと言う貧困層が増えるなら
仕方ないな。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:02:46.29ID:ndaHhzSC0
散々決まった時に言ったが順番が逆だろ
収束後にGoToなら分かるのに
結局連日感染人数が右肩上になってしまった
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:02:56.80ID:Q31Cf1rr0
>>897
不織布マスク最強やね😷
親がgotoした時はシャープマスクを持たせて使わせてわ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:03:07.12ID:tP3KwOqQ0
やっぱ日本人は大人しいというかいい子ちゃんすぎるな
アメリカ人みたいに1日の感染12万!死者25万!みたいに
もっとアホにならないと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況