X



【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで訴訟取り下げ ペンシルベニアでは戦術変更 ★18 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/11/21(土) 04:52:00.92ID:uP7J8esw9
・陣営はウェイン郡の選挙結果認定を阻止することに成功したと主張
・ペンシルベニア州では議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式提案

トランプ米大統領の陣営は19日、ミシガン州での訴訟を取り下げると表明した。デトロイト市があるウェイン郡の選挙結果の認定を阻止することに成功したというのが理由。ただ、結果は既に民主党バイデン次期大統領に有利と認定されている。

トランプ陣営の主張は、開票点検委員会の共和党員2人が17日の自分たちの投票を撤回しようとする動きに基づくもの。民主党側は、共和党員2人が票を取り消すのは不可能だとしている。ミシガン州は23日に州全体の結果を認定する予定。

共和党員のウィリアム・ハートマン氏とモニカ・パーマー氏は17日夜、ウェイン郡での投票総数と記録人数にわずかな差があるとして、当初は結果認定に反対票を投じた。ただ、2人はその後、結果認定に同意した。

ウェイン郡での得票数はバイデン氏が59万7170票で、トランプ氏は26万4533票。バイデン氏はミシガン州で16万票近くの差を付けて勝利すると予想されている。

■ペンシルベニア州では戦術変更

ペンシルベニア州では、トランプ陣営は州全体の結果認定を阻止しようとした訴訟内容を修正し、共和党が支配する州議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式を提案した。

18日夜に提出した86ページに及ぶ修正訴状で陣営は「2020年大統領選の結果には欠陥があり、ペンシルベニア州の選挙人を州議会に選ばせるよう裁判所は命令、宣言、または差し止め命令を出すべきだ」と主張した。

トランプ氏と同氏の支持者の多くは以前、根拠のない不正選挙の主張に基づき、選挙人を直接指名する可能性に言及していた。しかし、こうした動きを裁判所に求めたのは今回が初めて。同州共和党指導部は既に、それは選択肢ではないとしている。

2020年11月20日 6:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-19/QK22Q6DWX2PX01

■関連スレ(★1 2020/11/16(月) 10:55:42.05 〜 ★78 2020/11/20(金) 10:47:06.00)
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★78 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605836826/

★1が立った時間 2020/11/20(金) 11:20:58.16
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605893662/
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:43:11.42ID:M3Xvocqe0
>>191
世界で一番信用できるメディアだぜ!
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:43:28.49ID:o6bDX7g60
>>175
英文で見て来たけどジョージアはまだ再集計中で17時が締め切りみたいね
それをTwitterで述べた人がバイデン派から中傷リプくらいまくってた…
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:43:32.21ID:cZRLtAZA0
>>190
二転三転する情報についていけないだけかよw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:43:36.40ID:wnQ1oIRp0
7300万人がトランプを支持している、実際はもっと多いはず
バイデンは人気が無さすぎた、インチキし過ぎてバレバレ、戦う前に負けている
だがサンダースならトランプ票を削れていたはず
バカな事をした民主党は今後も永遠に負け続けるだろう
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:44:53.88ID:PhCBO0GW0
確定はしてないにしても数は公表されて前回と大きく違わなかった

少なくともジョージアで「ドミニオンガー」とか言えんやろ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:44:58.73ID:KtKeasEh0
>>77
それってそもそも秘密選挙の否定ですよね
無記名投票が基本の基本なのに誰かに入れた票が記録を追っかけたら
誰が投票したものか全部ログが取られているとかとんでもない話だ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:44:59.44ID:uvXEX8eC0
>>199
サンダースならなぁ
本当に想像したら恐ろしすぎる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:45:03.73ID:SA42OS9t0
>>195
共産党の連中が赤旗が一番信用できるメディアと言ってるのと変わらん
創価学会の連中が聖教新聞が一番信用できるメディアと言っているのと変わらん
やっぱりトランプ信者はカルトだわ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:45:24.83ID:71cr0CDW0
>>195
すみません、無理
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:45:25.80ID:E0aPiqQz0
バイデンが韓国の親日派みたいな扱いになってるな。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:45:44.56ID:9mN33W3f0
史上最多得票数が二人出たってのがな。
ボケ気味で、親子で黒い噂が付きまとう爺さんがオバマより取ってる事について、反トランプ票が多く入ったって言うけどそれなら同じくらい反バイデン票もあったろうし
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:46:23.83ID:KtKeasEh0
>>186
トランプ「いや作業終わるの早過ぎだろ来月8日まで間に合わないと思ってたのに」
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:46:26.24ID:SIgEqZjM0
ジョージアで廃棄された集計マシンが発見されました。
警察が州に通報。という記事を見た
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:46:33.50ID:jQFw+X8F0
>>140
今後4年の民主党政権下で不正投票システムが完璧に構築されたら永久に負け続けるのは共和党だよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:46:43.26ID:RSmPI6mr0
これ後々映画化するんだろうな
道のりは困難な方が面白い
トランプ頑張れ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:47:12.73ID:71cr0CDW0
>>210
現職の大統領と同じくらいヘイトされる説はさすがに無理w
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:47:26.58ID:SIgEqZjM0
>>203
監視まともに付けてなかったし
別室でモソモソやってたらしいけどな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:48:02.51ID:gYK8tJqb0
>>194
またどちらにしろジャップさんが現実受け入れられないやつが多いってのはたしかだろ。
まあ、分裂してるだけかもしれないけど
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:48:40.32ID:4tlFVY570
>>128
志村けん
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:48:53.35ID:LBYaPr5+0
トランプになったら、バイデンに祝辞を送ったスガさんはどうなる?

文言に大統領云々が入っていないから大丈夫、とか小賢しいこと通用しないからw

祝辞を送っていないボルソナロとプーチンと差異がなければ御二方に失礼だろう
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:49:07.88ID:M3Xvocqe0
ジョージアという言葉を聞くたびに
コーヒーが思い浮かぶ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:49:11.85ID:SIgEqZjM0
>>197
一旦集計出たとは思うけど
監査が入ったのかもな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:49:17.47ID:KtKeasEh0
マスコミを疑えは理解できるが
マスコミが言ってるから全部信じないは理解不能
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:49:28.32ID:wnQ1oIRp0
>>207
れいわ支持者はトランプ応援してるの多いはず、俺もそうだし
ただ選挙に不正がないならバイデンでも仕方ないとは思ってたよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:49:38.89ID:N5R7oYnn0
>>192
アメリカ国民の大多数は不正を疑っているよ
まあ、これからの展開を楽しみにしておけ
メディアに簡単に洗脳され、権威には羊のように従順な日本人とはアメリカ人は違うからな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:49:40.04ID:+9pk7RvA0
ここで不正選挙ガーとか言ってる連中も怪しげなソースとかそれどころかバイアスかかった日本語訳のトカナレベルのサイトしか出してないっていう
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:49:43.19ID:71cr0CDW0
>>218
大紀元が訂正出してても
FOXが訂正出してないならFOX信じるな俺はw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:49:51.42ID:jjV3INNv0
ペンスがジョージアで奇跡を起こすと言ってたのは17時の締め切りを越えさせることか?
まだ再集計中なら議会の承認無理だろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:49:52.60ID:APzJuUP80
>>154
そもそも即日開票でショーにする必要もない。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:49:55.65ID:4leVLzmz0
>>221
菅など単なる中継ぎ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:02.29ID:InV0c3o70
500万票を

何も確認せずに

手作業で適当に作業したら

水増し分も数えるから

票数が変わるわけないw

あほちゃうかw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:10.37ID:gYK8tJqb0
>>221
トランプになることはないからそんなこと考える必要ないのでは?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:11.16ID:M3Xvocqe0
>>225
1か0でしか考えれないやつは結構多い
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:17.54ID:MGXUL5tf0
>>221
グアンタナモはないと思うが
座間は逝かされるかもね
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:35.44ID:r/D4CcQM0
>>70
連邦最高裁まで縺れてんのに強行出来るんだ?w
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:49.82ID:cZRLtAZA0
>>218
フェイクニュース!
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:54.07ID:PhCBO0GW0
>>194
不正がちゃんと確認できればトランプの主張も認めるよ
調べたらトランプの方が不正が多いとかだと笑うけど

ジョージア州知事(共和党)はドミニオンからリベートもらってたのがバレたんやろ?
トランプ側の主張によれば
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:57.75ID:APzJuUP80
>>221
安倍がトランプ担当大臣になる
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:50:57.84ID:HafHk87Y0
トランプが現職最高得票数ってことはバイデンは全くトランプ票を奪えないどころか上積みさせたってことだろ
なのにバイデンが史上最多得票数取るってのがバランス崩壊してるわな
トランプの方はグッズも売れまくって集会も毎回大盛り上がりでどぶ板選挙でやってたから人気も納得だけど
バイデンの方はメディアの出す数字だけで全く人気を表す数字がなかったのにいきなり史上最高得票って
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:51:00.73ID:h9Ij98s60
バイデンの誕生日は、さぞかし賑やかだったんだろうな、よっ、大統領なんてね
ひとりで発狂してる五毛は、ちゃんと祝ったんだろうなw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:51:30.27ID:SIgEqZjM0
>>225
フェイクニュースひどいからな
証拠は裁判で! → 証拠は無いことを認めた!
という感じで改変される
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:51:48.72ID:QmuwZS5O0
>>221
>トランプになったら、バイデンに祝辞を送ったスガさんはどうなる?

>文言に大統領云々が入っていないから大丈夫、とか小賢しいこと通用しないからw

どうもこうもないし問題にすらならない
逆に不確かな情報をあたかも真実の様に報道し続けるメディアに鉄槌が下るだけ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:52:03.30ID:M3Xvocqe0
>>240
でもFOXって凄いトランプ推してたメディアでは…
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:52:10.06ID:r/D4CcQM0
>>45
手順を示せと言ってるのに及川ですら示せてない。

これだと強行されるんじゃねえのか?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:52:29.86ID:gYK8tJqb0
>>228
ずっと待ってるんだが全く出てこないんだよなぁ
いつまで待たせんだよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:52:30.58ID:Nd1/1a3+0
>>36
選挙最終盤の演説のLiveはYouTubeで3倍の視聴者だったよ。たまたまかもしれないけどバイデン演説中に視聴者数減ってってた
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:52:38.33ID:oXjK33Km0
国家転覆罪の話は?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:52:52.97ID:SDFAYLzX0
>>205
サンダースは反グローバリズムで操れないから
潰されたんだよ
本当に貧富の差なくすならサンダースを立てるべきだが、
民主党の腹黒連中はバイデンとかいうボケジジィと
ハリスという野心だけの政治素人を立てた

正直サンダースならトランプより良いって言う
米国の低所得者は沢山いたが、
バイデンとかねーよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:53:01.45ID:KtKeasEh0
マスコミ「どうやらトランプが勝ちそう」
おまえら「嘘だ!!!!」
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:53:02.02ID:r/D4CcQM0
>>26
鯖押さえた米軍がバイデンに寝返る可能性は?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:53:26.11ID:APzJuUP80
>>243
だって、討論会見てみなよ。
あれ見てた米国民は「バイデンのイメージ戦略が嘘だった」って知っただろ。
何が人格者だよw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:53:31.06ID:tuwpiihk0
メディアが
誤報することを責めるつもりはないが
わざとフェイクをながしてると目の当たりにしてるから
信用度下がるのは当たり前なんだよ
たまに正しいじゃなく、ほとんど正しいメディアは無いみたい
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:53:35.82ID:71cr0CDW0
不正の証拠はともかくとして
コロナが中国で開発された証拠はまだですかね
もう任期終わっちゃうよトランプさんw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:53:42.98ID:3l+Ab1kR0
>>144
ずっと不思議に思ってるんだけど
最高裁に保守陣営を多くねじ込んでるから最高裁まで持ち込めば勝つる!みたいなことを
何でトランプ信者は錦の御旗を掲げるみたいに言うの
それはどんなインチキの証拠だろうと不正な裁判で勝ちますよって言うようなもんじゃないの
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:54:05.82ID:gADN+2qZ0
問題のある票を除かないで数えたら同じ結果が出るよ
それを分かったうえでやってる
州務長官は逮捕だなこいつは酷い
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:54:07.70ID:KtKeasEh0
>>256
会見時間はbigだったというオチ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:54:08.21ID:gYK8tJqb0
>>237
トランプだって不正だと嘘言っても全く責任取ってないじゃん
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:54:22.82ID:x4P71iQC0
オバマ ヒラリー ソロス
こいつらの名前を出したのは言い逃れできないものを既に掴んでるよな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:54:32.30ID:uvXEX8eC0
>>263
そんなん言ったら戦争なるだろアホかw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:54:32.72ID:qRw7Vfca0
>>260
妄信するくらいならコロコロ変わったほうがマシ。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:55:09.00ID:MGXUL5tf0
>>264
実態は
州裁がトンデモ判決文しか出せないところだから
連邦最高裁が一番マトモ

たったそれだけ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:55:12.09ID:APzJuUP80
>>266
態度もBIGだぞw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:55:14.68ID:IiPUFRU+0
本人が直接発言できる時代に
メディアなんて粗悪なフィルターを通して
情報劣化させる必要なんか無いんだよ
情報が知りたきゃ本人のTwitterやYoutube見ればいいんだよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:55:23.95ID:M3Xvocqe0
個人的にはお互いに不正をし合ってたとかの方が面白いしありえると思う
どっちかが正義でどっちかが悪みたいな世界観はあまり信用できない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:55:35.00ID:9mN33W3f0
トランプの演説は人だかりだったのに対してスカスカだったバイデンの理由を、コロナ対策のため控えめにした的な説明もおかしいんだよな。
ならレディガガなんぞを呼ぶのは矛盾してんだろ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:55:39.86ID:KtKeasEh0
>>264
こういうのを人治主義っていうんじゃないかな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:55:59.46ID:InV0c3o70
4年前の

大統領選挙で

サンダースだったら

トランプは

負けていたやろな

ほんま民主党は

あほちゃうかw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:56:02.99ID:mvtwHedN0
まともな保守ですら
糖質扱いされる
トランプのせいで
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:56:09.34ID:1STNeHy10
アメリカでエドワードノートンがトレンドに入ってたから見たけど、ガチガチのバイデン支持者だったわ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:56:12.90ID:71cr0CDW0
>>269
言っちゃったアホがいるんだからしょうがないだろアホw

トランプ氏、対中報復関税を示唆 武漢研究所説「証拠見た」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050100054&;g=int
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:56:42.81ID:3FJ8SCS10
日本ファーストのトランプvs菅なら
日本人はトランプに入れると思う
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:56:49.00ID:gADN+2qZ0
>>257
労働長官就任に意欲燃やしてる
あの爺さんまだ騙されたことに気付いてない
予備選でもドミニオン使ったのに
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:56:53.65ID:SDFAYLzX0
>>26
そもそもパウエルはなんでサーバー押収を知ってるんだ?
第一、バイデン側がやったなら、自分たち側はやってない事になるから、
どっち側が押さえたか知らないってのはおかしい
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:57:04.92ID:DZAkJxCD0
>>111
おまえ無知やの、貨幣発行権をユダ金から取り戻そうとした大統領や、知らんくせにごちゃ言うなよ
今ユダ金はメディアを牛耳ってる、関係ない訳じゃない、理解出来ないのにレスすんな。
お前は短文、反論しかせんゴミやろが
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:57:19.61ID:r/D4CcQM0
>>54
シドニーパウエルが弁護団が次々脅迫受けて辞めて行ってるって訴えているから相当だな

ただ脅迫行為をマスゴミが封殺すればどうにでもなると考えてんのか

腐り切った明朝と一緒や。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:57:20.95ID:APzJuUP80
>>277
「Empty field!!Empty field!!wwwwwww」
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:57:21.01ID:gYK8tJqb0
>>280
まあ、まともな保守ならトランプ支持なんてありえないからな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:57:21.18ID:PNlMliYe0
>>243
日本でも国会前は護憲派のデモが圧倒的に多いけど世論調査の数字でみると
反対派が圧倒的というわけではないだろ
デモや集会で国民の世論は計れない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:57:34.88ID:KF7rXhYJ0
トランプ支持者はみんななんとなく
ここで中共を引き摺り下ろさないと
人間社会の終了だと肌で感じているんだろうな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:57:35.01ID:M3Xvocqe0
>>280
俺はどちらかと言うとトランプ応援してるけど
根拠のない不正疑惑とかぶっ飛んだ都市伝説みたいなのは信じてないし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況