X



【米ツイッター】大統領公式アカウントはバイデン氏へ トランプ氏敗北拒否でも 米大統領選 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/21(土) 18:37:41.12ID:9Cis70y99
 【ワシントン時事】米紙ポリティコ(電子版)は20日、トランプ大統領がツイッターで現在使用している米大統領の公式アカウント「@POTUS」について、大統領選で勝利を確実にしたバイデン前副大統領が就任する来年1月20日に、バイデン氏の管理下へ移されると報じた。

 トランプ氏が敗北受け入れを拒否し続けても、自動的に移動するという。

 米ツイッター社の広報担当者は同紙の取材に、トランプ氏が大統領に就任した2017年にオバマ前大統領からアカウントを移したのと同様、「国立公文書館と密接に協議しながら手続きを進める」と説明した。「ホワイトハウス」「副大統領」「大統領夫人」などのアカウントも、同様に新政権側へ移動する。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/5380c22826e0f17e7d85126427bceaa6b871dcde
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:38:41.85ID:Kt6pS9+s0
ツイッターは随分前からトランプ完全に否定してるじゃん。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:39:25.88ID:xursFSq10
これは屈辱やね
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:39:28.68ID:2mqb8LUE0
トランプ、どうするの?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:39:28.85ID:oP7aedm10
それでもずっとトランプがツイートしたら影響力あるだろうな
言論の自由で言いたい放題だし
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:39:39.83ID:2A7c4QwD0
ネトウヨ「ほんぎゃーーーーーーwww」
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:39:51.99ID:2mqb8LUE0
なんか、外堀埋まってきたな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:40:06.04ID:P1H7xGzX0
アメリカの企業すげえな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:40:17.68ID:2A7c4QwD0
ネトウヨ「Twitterは中国人が発明した」
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:41:04.35ID:wOphtCiu0
どんどん外堀は埋まっていくな

時間かかっても、不正の証拠を出して 裁判で実際に勝ってないからな。

しゃーないよ、、、着々と準備をしていかないとそりゃあ間に合わなくなるもんね。

いい加減に、トランプはバイデンにブリーフィングの許可を出すべきだ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:41:27.60ID:2A7c4QwD0
Qアノンどうするんだよこれから
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:41:35.70ID:3/pJtrIR0
Twitterは、確信犯だよな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:41:38.93ID:hp31uuKD0
中国によるバイデン陰謀で民主主義の破壊順調だな  さすが中国民主主義人民共和国 国名に恥じずによくやるわ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:41:41.18ID:USfRMrCh0
TwitterやYouTubeが支配する国みたい
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:42:15.49ID:3/zWIOBp0
うんそれはいいんじゃないの?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:43:03.63ID:wOphtCiu0
>>15
書いてあるだろ 
1月20日だよ 予定ではね。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:43:28.64ID:DrwmtmZL0
>>15
来世じゃね?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:43:55.36ID:okAX9wZ+0
それでも国民の半数はバイデンを支持してないんだよな。
さて、バイデンに分断が解消できるかどうか。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:43:55.36ID:6y3o9ndt0
というよりアメリカの法的にそうなるから当たり前の対応。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:44:07.78ID:MHpsbvr40
いつからTwitterが大統領決めれるようになったんだ?
面白い奴等だな自分で自分の首締めて嬉しいのかねw
プラットフォーマーの役割はもう出来ないねただの1SNSに落ちていくだけ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:44:20.12ID:GB/DvrF30
トランプはアニメアイコンの裏アカウントに移行
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:44:29.39ID:DQYZ11oJ0
結果如何に関わらず
「交代まで」は現行のトランプだろ。

ヒは敵視行動を止めねーな。w  免責特権無くして潰れたらいい。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:44:45.27ID:3/zWIOBp0
@POTUS見たけどほぼ@realDonaldTrumpのリツイートだから影響ほとんどないんじゃね?w
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:04.78ID:wOphtCiu0
>>25
正確に言えば、25%ぐらいだな
今の段階をもってトランプのほうがっていってるのがそれくらい。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:09.11ID:6y3o9ndt0
>>25
ひどいゴネ方をすればする程、トランプ離れが加速して分断も解消されそう。そして残った生粋のトランプ支持者はネトウヨ的な扱いになる
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:10.79ID:DUlkgG5L0
バイデンチバリヨー
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:12.97ID:DrwmtmZL0
>>18
そうだな
たかが1SNSが偉そうに
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:22.88ID:yAH0pLL60
バイデン勝利次期大統領就任 ソースはCNN
バイデン勝利次期大統領就任 ソースは各国首脳のお祝い
バイデン勝利次期大統領就任 ソースはTwitter  ←new
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:28.06ID:9FFxe0Ez0
>>17
中共の正式名称をもう一度よく確認しましょう
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:33.16ID:DUlkgG5L0
トランプもチバリヨー
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:35.55ID:P1H7xGzX0
トランプ(自称大統領)

こんなん可哀想だろ・・・
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:46.65ID:pZ+LhL3j0
>>28 ネトウヨと同じじゃねえかW
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:45:54.50ID:6y3o9ndt0
>>27
法的に決まっているからそれに従ってるだけでしょ。すげえ発想だな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:46:25.54ID:wOphtCiu0
>>35
日本の首相官邸の明記だって

『バイデン次期大統領』ってなってるんだしそらーな。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:46:37.30ID:lYpgIR+Y0
1/20は任命式だから、そこまでに訴訟や議会での投票などで決着がつかないのなら、それは仕方ないというか普通のことでしょ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:47:16.73ID:NTrG2YCp0
>>38
ほんと自称になるな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:47:18.60ID:4/OtCCmQ0
わろた
ガンガン主張するなアメリカの企業は
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:47:39.25ID:y7vQQXuc0
ツイッター(笑)
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:47:50.33ID:DrwmtmZL0
金と名誉と幼女にしか興味が無い白痴老人に何が実現できるっつーの?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:48:25.79ID:qTDc/kEf0
トランプ、早くバイデンを逮捕しろ。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:48:50.30ID:lNuyqrC00
なんで1月20まで待つの
今すぐやれよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:48:55.78ID:VvG4zMfd0
[朗報]ネトウヨ惨敗wwwのバイデン政権
リベラルの理想郷へ!

バイデン大統領
ハリス副大統領

バイデン政権閣僚ポスト最有力候補CNN調べ

大統領主席補佐官スーザン・ライス

国務長官:アントニー・ブリンケン
国防長官:ミッシェル・フロノイ
財務長官:エリザベス・ウォレン上院議員
司法長官:サリー・イエイツ
国土安全保障長官:アレハンドロ・マヨルカス
保健福祉長官:ビベック・マーシー
エネルギー長官:アーネスト・モニツ
内務長官:トム・マーティン・ハインリッヒ上院議員
農務長官:シェリ・ブストス下院議員
商務長官:メグ・ホイットマン
労働長官:バーニー・サンダース上院議員
教育長官:リリー・エスケルセン・ガルシア
住宅都市開発長官:アルビン・ブラウン
運輸長官:エリック・ガルセッティ
通商代表: ネルソン・カニングハム
退役軍人長官:ピート・ブティジェッジ
国連大使:ウェンディ・ルース・シャーマン
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:49:09.20ID:RViVHviv0
世界中で使われてるアプリの企業と
いまにも破産しそうなフドーさんや
じゃぁ、勝負にならんわな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:49:24.40ID:VRzORm0b0
>>38
だってジョージアにもミシガン選挙人にさえ見放されてるしw
こんなのに拘る奴等も逆になんなの?
トランプが日本人の生活変えてくれるわけじゃないやんかw
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:49:43.59ID:Cigk7ptq0
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP10

神武天皇(狭野)は邪馬台国に案内する帯方郡の使者への警戒から予め準備していた様々な画策を実行して水行30日
https://youtu.be/LgmHmOo6H8o
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:50:05.91ID:GZQFGnHA0
ツイッターのアカウントでアメリカ大統領が決まるってか?w
どうしたらここまで傲慢になれるんだかチャイナマネーって猛毒だな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:50:47.49ID:9FFxe0Ez0
>>4
そのわりに
これがバイデン陣営の選挙不正の証拠だ!
とか言う人ってしょっちゅうついったー
ソースに持ってくるよね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:50:57.83ID:lNuyqrC00
>>52
民意に反している
過去最強得票数のバイデンに今すぐ権限を渡すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況