X



【米ツイッター】大統領公式アカウントはバイデン氏へ トランプ氏敗北拒否でも 米大統領選 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/21(土) 18:37:41.12ID:9Cis70y99
 【ワシントン時事】米紙ポリティコ(電子版)は20日、トランプ大統領がツイッターで現在使用している米大統領の公式アカウント「@POTUS」について、大統領選で勝利を確実にしたバイデン前副大統領が就任する来年1月20日に、バイデン氏の管理下へ移されると報じた。

 トランプ氏が敗北受け入れを拒否し続けても、自動的に移動するという。

 米ツイッター社の広報担当者は同紙の取材に、トランプ氏が大統領に就任した2017年にオバマ前大統領からアカウントを移したのと同様、「国立公文書館と密接に協議しながら手続きを進める」と説明した。「ホワイトハウス」「副大統領」「大統領夫人」などのアカウントも、同様に新政権側へ移動する。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/5380c22826e0f17e7d85126427bceaa6b871dcde
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:06:56.89ID:x9AU4Jtu0
というか、Twitter社はトランプを嫌い過ぎでしょw
企業としてどうなのって程、書き込みに干渉してた
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:07:46.81ID:1X6FPPv50
証拠があると言って一切出せなかった愚か者どもの末路w
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:08:27.97ID:3O74sqWS0
ツイッター頼みの韓Qどもが
手のひら返しててワロタ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:08:37.51ID:3BMtla1z0
ネトウヨがまた他国のことで発狂www
無様で腹いてえw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:09:15.14ID:2PlGuC9V0
>>316
郵便局員リチャードホプキンスの脅迫音声は証拠だよな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:09:53.53ID:KFhtCycQ0
>>311
最後はそれかよ。(笑)
永遠に平行線の千日戦争だろ。それじゃ。

はよミシガンの検査人が脅迫受けて、州の選挙結果宙ぶらりんのソース出してね?

あ、大紀元とかエポックタイムズとか、ワシントンタイムズとかTwitterとかYouTubeとか出して来ても信じないから。(笑)

ネトウヨがそれ以外のメディア信じないと同じ理屈だからね?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:09:54.75ID:2PlGuC9V0
ドミニオンが公聴会から逃げた

君たちは何を信じるのか?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:12:14.91ID:Xx40yYoA0
心底腐ってるな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:12:58.80ID:2PlGuC9V0
>>322
本人がゆうとるで?CNNさん
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:16:19.59ID:2PlGuC9V0
>>327
YUOTUBEに生音声あるで?
諦めな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:16:25.16ID:bfwrFlcl0
フランクフルトにサーバーなんか
無いと言ってたサイトル社だけど

実はサーバーの宣伝広告してた事が見つかって
今は削除してるけど魚拓が取られてんだよw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:16:35.29ID:yZowVwXg0
>>314
「派」ってなんだよ派閥だとでも思ってんのかw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:18:13.17ID:ros8nB1r0
>>144
そりゃ
あと数日で確定して
指名もそのまま行われる
トランプは焦りまくりだろう
アリゾナはもう提訴出来ません付きで敗訴になったし
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:18:29.09ID:ZSfaA9lL0
>>329
魚拓は大事w
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:19:42.01ID:B9W2tmFXO
ツイッターのヘビーユーザーなのに、ツイッターに見放されるトランプ
1月20日以降どうするんだろ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:19:47.87ID:2PlGuC9V0
>>327
てか この記事も最後にYOUTUBEで”証言取り消さない!”って言ったとこまで書いてるじゃん

雑な工作は失礼だよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:20:52.34ID:bfwrFlcl0
ドミニオンまじで公聴会逃げてて
糞笑ったw

答え合わせ早すぎんだろw
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:25:02.43ID:KFhtCycQ0
>>324
今検証して来たけどさ。
まず俺のソースと君のソースの日付見てね。

それにjust anews精査すると、ベタベタトランプ寄りの君らの、ワシントンの独立メディアなんだが、全世界に発信されて精査されてるWSJとかCNNとかとどっちが格上?

まぁ、答えは決まってるだろうから聞かないけど(笑)
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:28:18.18ID:KFhtCycQ0
>>328
当人証言取り消してるし、相も変わらず宣誓供述書の馬鹿なんだが。(笑)

つか、いい加減宣誓供述書と法廷宣誓証言の違い位学びなさいね?

こんな詐欺師みたいなやつ、そりゃ解雇されるわ。
1400万支援した奴は訴えていいレベル。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:32:14.20ID:DfjQvI8c0
ひっでー
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:32:35.30ID:GmB2WYBp0
これこそ私企業の自由でネトウヨが口挟む余地ねえw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:32:41.39ID:KFhtCycQ0
>>335
じゃあ絶賛してるトランプがこいつ証人にして、訴訟起こせばいいんじゃね?
つか本人褒めて確実なソースだとかしてるんだから何故起こさないの? (笑)

つか、訴訟起こしてじゃあ証言台に立ってくれと頼んだら、確実に供述撤回するか逃亡するからね。こいつ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:33:48.67ID:N35xQFo40
バイデンとすでに品位法について裏取引してますので。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:34:13.70ID:ZSfaA9lL0
順番無視とかゴリ推しは気持ち悪いし嫌悪感しか抱かない。Twitter社はバイデンがもし駄目だった場合、もちろん潰れるんだよね?日本のマスゴミも連れてってね
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:36:56.59ID:SqVzqArN0
>>339
>当人証言取り消してるし、相も変わらず宣誓供述書の馬鹿なんだが。(笑)

本人動画を否定しているソースありますか?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:51:10.32ID:KFhtCycQ0
>>346
本人動画、わざわざ証言取り消しをアップロードする馬鹿おります?(笑)

コメント欄があちらのトランプ支持者の罵倒で埋め尽くされるぞ?

只単に言うだけ言って、職務違反で解雇されたら青ざめてCF立ち上げて1400万もの金貰ったらトンズラだよ。

単なる言い逃げだし、それが出来るのがyoutubeやらTwitter。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:07:11.83ID:2PlGuC9V0
>>347
あんな脅迫音声録られてまだ勝てると思ってるとか()

列車埋め立て国家の人は豪快だね
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:09:32.86ID:2PlGuC9V0
>>338
一色正春って知ってる?
政府や大マスコミのウソをYOUTUBE動画一発で粉砕した人だよ
大マスコミが真実を隠蔽できる時代は終わったんだよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:12:02.73ID:XL/SmfPU0
トランプはこれが一番キッツイやろなあ
ヒ本社は一般垢なら容赦なくBANって宣言して、トランプ垢BANウオームアップ中だし、
彼、ヒやめて耐えられるんか?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:12:18.21ID:2PlGuC9V0
あ、中国ではまだ続いてるね

列車埋め立て事件は  まぼろし〜
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:12:56.23ID:2PlGuC9V0
>>351
別にHPでやればいいだけの話
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:14:46.13ID:vh17P0J50
日本版ツイッターはウヨ強いけど
本家アメリカは左なんだなw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:15:31.67ID:TJ2ibu+O0
>>351
tiktokでもやれば良いんじゃね?w
大統領はSNSなんか部下にやらせときゃ良い。暇人かよw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:15:56.96ID:/jslYALJ0
>>1
これ本アカのRTにしか使ってないだろ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:18:10.75ID:KFhtCycQ0
>>350
あー。そんな時からネトウヨやってんのか(笑)

そんでここまで電波混じりの妄想拗らせて悪化しちゃってるんだな…今の高齢ネトウヨ…
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:20:30.98ID:2PlGuC9V0
>>357
まだ10年しかたってないんだけど?
君はものごころついてなかったの?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:22:15.23ID:2PlGuC9V0
>>357
格上メディアの言うことの方が正しいとかw

まさに高齢者の思想だねw

一日中朝日新聞読んでなさい
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:23:10.80ID:2PlGuC9V0
KFhtCycQ0
こいつなかなかいいオモチャだな
サンドバッグとしてもちょうどいい硬さだわ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:27:06.93ID:2PlGuC9V0
オラッ 跳ね返ってこいや!
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:30:02.30ID:vZoMXdao0
トランプが大統領権限でTwitter社を解散させることはできる?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:38:20.55ID:vh17P0J50
>>362
資本主義で民主制のアメリカだから
そこまでの権限はない
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:43:24.63ID:CvBEpY/K0
ざまぁーーーーーwwww
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:30:04.96ID:uReqrghl0
さすがアメリカ。おもしれーわ。
民間宇宙ロケットもやられたし勝てんわなあ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:50:09.05ID:O1TjxzIS0
あれ?Facebookが
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:54:55.71ID:ssQAvcs10
来年一月にはバイデン新大統領が誕生して、トランプ陣営の法螺が法螺だったこと、
そんなもん信じてたネトウヨが阿呆だったことが明確に証明されるからw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:56:00.08ID:nAemaHAo0
>>338
あなたは、誰が言っているかではなく、何を言っているかで判断する癖をつけた方が良いね

それじゃ教室の片隅で、どっちが物知りか顔真っ赤で口論してる中学生と変わらないよ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:04:38.49ID:6bY8cb0/0
Twitter解体だな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:35:10.07ID:GBrzhem+0
凡人がひいきの野球チームの勝利で擬似的に勝利感を味わうように
政権交代できないパヨクが勝利を感じて自分を慰めるのは滑稽
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:14:24.00ID:aTZFNwf80
>>1
 . . . . . . . . . . . ., .-==y= 、
 . . . . .  .  .  .  . /,ィニ≧yミミミヽ
 . . . . . . . . . . .{//_||||| . ヾミ,ハ
 . . . . .  .  .  .  . Vra .{ra .uトミミ}
 . . . . . . . . . . . { ./ーヽ .u .}リ
. . . . . .  .  .  .  . ヽ 「ニ} . ./´/
 . . . . . . . . .____{ ー' . /|ノ
 . . . . . . ./´  . . ノ^)ー‐くノ .) ̄ ̄`ヽ トランプギャー wwwww
 .  .  .  .  .| . ./|  . ミヽ)―‐く . . . . .|
 .  .  .  .  .| .'´ . | .r‐'´ . . . .\  .  . |
 . .  .  .  . | . . . ∨ . . . . .  . /  .  . |
 . . . . . . .ヽ . . / . . . . . . ./
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:37:24.74ID:hD7aMl1o0
ジュリアーニ弁護士 パウエル弁護士 ウッド弁護士

TwitterアカウントがシャドウBAN(半ブロック状態)にしていた

youtu.be/IcKkqgKrxr0?t=340
5:40〜

シャドウバンとは
ソーシャルメディアの運営側による望ましくないユーザーアカウントへのペナルティ措置の一つで、該当ユーザーとその投稿が公の目に触れにくくなる状態のこと。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:39:00.11ID:1e+s5lX00
イカサマ投票機
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:45:08.82ID:x5fYtHNW0
ツイッターは変な検閲するから止めた

前も原発のことでコメントした人をアカ停止にしたらしいし
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:47:18.84ID:6u5SbEsc0
バイデン敗北不可避
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:03:42.28ID:hD7aMl1o0
シナ、イラン、リヒテンシュタイン、セルビアか セルビアも悪の枢軸

不正選挙に介入したか、その足場?に使われたと女傑が名言。他に中国、イラン、セルビア、で他にもと

754 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/21(土) 18:36:07.11 ID:EGHvP7Tf0
(´・ω・`)四カ国はこちらですか。やはりリシュテンシュタインきたーーーーー

youtu.be/M7ybblZ14KA?t=13m50s

REAL foreign election interference in our US election by:
China, Iran, Liechtenstein and Serbia, among others.
- Sidney Powell


665ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 19:45:54.98ID:ok1U+Dp10>>778
セルビアってのはピンクパンサーの出身地域で本拠地とも言われる
キプロス、セルビア周辺は国際マフィアの拠点
問題は、本来取り締まる側であるはずの国務省の飼い主である
米民主党がこうした地域の犯罪組織と結託し国際犯罪を行い、
その犯罪フォーマットを米国にも適用しようとしたこと
リヒテンシュタインは典型的な欧州利用租税回避スキームの拠点

598ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 19:42:20.43ID:dSGLo+jT0>>741
セルビアと米の引き渡し条約はなさそう
リヒテンシュタインはある
だからドミニオン社のエンジニアはセルビアに逃げたのではなかろうか
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:15:42.63ID:KjdSNXO/0
もうTwitterはセクション230改正して欲しくてわざとやってるか
公聴会で締め上げられても、撤退出来ないくらいに脅されてるかのどっちか臭いな
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:41:36.92ID:lLiNBd+D0
心配しなくても1/20にバイデンが大統領になってることはないよw
米軍bェフランクフルャgにあったCIAのサーバー奪取して
今回のクーデターのあれこれの詳細手に入れたんだってさ
この噂が本当だったね

ドミニオンの幹部も喚問をドタキャンで逃亡、ドミニオンの社員も一斉に逃亡し始めたの現状な
大統領どころか国家転覆罪で投獄がバイデンだけでなくうじゃうじゃ出てきそう
アメリカ民主党も解体かな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:43:39.54ID:1DqZRltI0
ウヨからもサヨからも総叩きの菅ちゃんって一体・・・
安倍ちゃんだったらもっと擁護が多かったはず
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:46:27.23ID:lA98meha0
これはトランプにはどうにもできないだろうな
ツイッター社が政府からの要請に基づきアカウント情報を変更する訳だろ
訴訟を起こす事もできないだろうな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:46:40.99ID:6AHiV/B40
トランプの最後の手は米国内の内戦で軍総動員、その為にFEMA を作ったし、軍のトップを代えた
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:57:14.12ID:yIaSCKiz0
>>389
安倍は保守アピールはしてたからねぇ
菅はとくに保守アピールしてないしアイヌで評価落としてたし
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:14:41.36ID:pAtMlHp/0
郵便投票ってやばいんだなと、今回思った
日本もやってんのかな、不在者投票で水増し
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:17:17.69ID:x5fYtHNW0
>>385
租税回避やマネーロンダリングのためだけの地域って多いよね
カリブ海にもあると聞いたことがある
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:30:35.23ID:v1wRkgMr0
本スレどこ行ったろ?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:42:51.67ID:22SOFi330
Twitter社が偏ってるかどうかはおいといて
これに関してはそりゃそうだろレベルのことしか言ってないじゃん
ある意味馬鹿発見機スレだな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:04:25.81ID:E7XKp/Hy0
>>397
バイデン劣勢って事か
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:28:04.12ID:jnqmVaV10
>>23
D、DTちゃうわっ!
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:28:04.55ID:kGQBLAbZ0
ボケた老人が大統領って
古い覇権国アメリカの象徴って感じで
覇権国をとって代わりたい中国にとってはまさにって感じだな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:29:48.55ID:rMJ2fcSC0
>>25
それをいったら、前回の大統領選でアメリカ国民の半分以上はトランプを支持してなかったよ
それでもトランプは大統領になった
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:29:51.60ID:XM/3zi1g0
これどういう理屈で売電になるの?
まだ大統領選挙の本選もやってないのに
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:29:52.86ID:RrEycf2t0
>>1
これを宣言したらなんかいいことあんのか?www
弊害しかないんじゃね?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:30:47.20ID:6Y5aOZFb0
>>314
Twitterのアカウントなんてのも
そんなもんじゃね?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:31:25.18ID:XM/3zi1g0
>>404
ヒラリーが敗北宣言してトランプに譲ったからヒラリー派も納得したんだよ
今回はトランプもトランプ派も徹底抗戦してるやん
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:33:19.62ID:XM/3zi1g0
Twitterの中ではバイデンが大統領ですて決めるのは勝手ってことなんかね
まあアカウントなんてそんなもんやろうけどそうするとほんまに政府からやられちゃわない?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:36:01.65ID:6Y5aOZFb0
>「国立公文書館と密接に協議しながら手続きを進める」と説明した。

アメリカ国立公文書記録管理局NARA

アメリカ合衆国政府の書類と歴史的価値のある資料を保存する公文書館。米国連邦政府下の独立機関である。NARAには米議会の決議書、大統領の布告や行政命令、連邦行政規則集などを発行する義務がある。近年増えてきた一般市民の資料閲覧の監督、複写や現像などの複製サービスも行っている。また学者達が研究しやすいよう取り計らうのも役割の一つである[3]。

めっちゃドサクサ紛れだな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:38:22.49ID:6Y5aOZFb0
あれれ
確かここってケネディ暗殺の資料とか
保管してるとこなのではw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:42:28.45ID:oYtbgS6e0
>>405
トランプがミシガン州の共和党州議会議員と面会して、選挙人による投票で自分に有利になるよう働きかけた、という報道があったけど、具体的にどんな働きかけをしたのだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況