X



【速報】菅首相、GoToイート食事券も停止要請★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:02:43.95ID:dnbtlYLI0
>>168
元々伸びてんだからキャンペーンで補助する必要なんてないって言ってんだよばーか
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:02:55.68ID:KrRdkTvn0
>>165
ママ友なんて20〜40代くらいまでの主婦だろうし
その層が感染する分にはさほど病床圧迫しないんじゃないか
女は重症化しにくいらしいし

高齢者の感染者が増えたらマズいんだと思う
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:03:29.81ID:W91pWhyD0
GOTO考えた官僚は打ち首獄門でいいよ
テロリストや通り魔と大して変わらん
世間様に迷惑掛けるな。乞食どもをおびき寄せただけ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:03:38.25ID:2NDJtUZo0
>>152
これ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:03:57.83ID:P8tEun2G0
わざと飲食宿泊業界を混乱させてんのか?

止めるなら3連休前に止めるべきだろ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:04:03.12ID:6XpxKuV60
法律の関係か何かなのかな
安倍さんの時からそうだったけど、手遅れになるまで待ってからでないと次の手を打たないよね
なんでだ
安倍さんが、全国一斉休校をやった時に文句を言われたので、事前に先手を打つことをやめた、
とかじゃあるまいな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:04:05.43ID:dhb0I9yR0
忘年会向けにまとめ買いした人もいただろうにな
リモート飲み会に変更かな?テイクアウトには使えないし
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:04:31.64ID:RznGwKMy0
外れるのは禿げ
簾禿げの髪。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:04:32.22ID:VnWPhR9E0
>>165ショッピングモールにいる子連れの専業主婦のマスクしてない率の高さ。
しかもマスクしてない奴に限ってゲホゲホ咳してるからな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:05:14.89ID:IUMy/85t0
>>177
考えたの官邸だろ
トラベルは二階
イートは菅
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:06:42.60ID:QXkhqqAv0
ファミマ行ってももう換券できないの?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:08:15.98ID:+n5l+PY80
昨日東京が食事券売り始めたタイミングでやるあたり
政府もお笑いかましてるな
小池がかみつくわけだw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:08:39.97ID:H9vv3aA60
>>170
ガースーが総理になってから政治ニュース全然頭に入ってこないわ(´・ω・`)
まったく興味がもてない、自分の国のことなのに
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:09:36.34ID:IUMy/85t0
>>187
以前の上司がそれ
上司と言うかイタリアンバルの店長候補で入り
そのオーナーがミーティング説教は酒が入らないとできない人
酷いときは朝までだから話のループ
鬱っぽくなって一年で辞めた
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:10:04.81ID:+n5l+PY80
>>180
「経済に何も血を流さずに感染が拡大しないでほしいな」と思って政策立てようとするから
リスク管理が鈍くなるのよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:10:14.07ID:0oBbsjRr0
>>147
今更だけど、テイクアウトが対象外なの知らなかった
3密が問題なのに、3密を後押ししちゃダメだよな
ホント菅は無能だわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:10:17.86ID:PT6dvn/00
gotoトラベルは大したことない
4000万人が使ってんだから
イートだよイートはやばい
トラベルならナンバー1の京都が増えないと
京都の重症者の病室利用率3.5%www
感染も少ない
つまりはイートはやばい
人数制限すべきだったな
だいたい温泉とか受付けして部屋食で感染とかしないしなwww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:12:03.24ID:nDB3O/q80
食事券全部500円にしてくんないかな。
1000円券は使い勝手が悪い、てかまだ一枚も使ってない。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:12:40.51ID:2J7PgsM40
>>5
おまえバカか?
GOTOイートなんて利用する乞食が1000円の食事を750円でテイクアウトできますで
買って家で食べると思うか?
買って家で食べるなら近所のスーパーで半額弁当買って帰るわ
みんなで食事するから見え張って1000円以上の食事をしてんだよ馬鹿
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:13:23.75ID:oF+SGnnQ0
ほんとに居酒屋とキャバを完全営業停止 こんなに狭い空間で毎秒喋るシチュエーション無い
飲食も出来れば持ち帰り限定ならめちゃめちゃ減るよな  密になって喋るのがリスクなんて誰でも分かんだし
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:15:23.04ID:J13foDC00
増えるのは今回だけじゃないぞ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:18:24.11ID:QH3iL5wg0
>>94
最初は用紙がないから発券できず
今度はコロナで中止とは
おそまつ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:18:44.07ID:HTunhVn10
オミ他専門家の面々『Gotoと、満員電車は感染しない!』

こいつら世界の恥だと思う。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:20:44.77ID:QXkhqqAv0
>>194
食事券だと、テイクアウト専門店が対象外なだけで

普通の飲食店での持ち帰り(要するにテイクアウト)は可能。
ついでに出前も可能。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:23:05.14ID:JF9PsJqu0
>>206
今持ってる奴は今のところ有効
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:23:50.19ID:4rmgj8eb0
それよりも、早くGoToトラベルの旅行代金を振り込めよ。
「2か月以内に振り込みます(キリッ)」だけど、未だに振り込まれていないぞw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:24:01.74ID:M+nm0TJp0
>>8
本当に移民党って民意と正反対だよなw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:25:04.56ID:kfQdG5Ef0
>>201
客の俺に言われても。
テイクアウトって色々あるのよ?
弁当に賞味期限2時間ってのが多いけど守る客ばっかじゃないし
食中毒出したらどうすんだとかさ
近所の店は半生のハンバーグが売りなんだが
テイクアウトだから然り熱通した挙句
味が濃くなって旨くなくなったわ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:28:13.12ID:DQ+72tV+0
>>194
おまえの方が無能だろ
テイクアウトなんて許したら酒は会社の近所のコンビニかスーパーで用意して
会社の会議室で何人で飲み会するようになるか分かったもんじゃねえぞ
そかも焼き鳥、ピザ・イタリアン、中華、好きな料理だけを色々な店からテイクアウトして
わざわざ飲食店で高い酒代払わずに会社の会議室で安くすませられるようになるからな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:28:16.84ID:m3k3GIcE0
>>208
テイクアウトで儲けてるとこは対象外だってさ。Uberとか出前館とかテイクアウト部分で儲けてる飲食店では使えない。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:28:58.00ID:7z5fr0LS0
東京都のお食事券は店での直接テイクアウトには使える
出前館とか通すと使えない
テイクアウト用に買ったんだけど持ち帰りのみOKにしてくれよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:29:53.03ID:QXkhqqAv0
>>220
マックでも普通につかえたけど、駄目になったの?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:33:13.57ID:510jYh4F0
代々木のフェスティバル今日のもいらついた。何飲み食いしとんねん。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:34:00.23ID:+a6Fb2M80
新型コロナがふつうの風邪より怖いと
御用学者に誘導させてるのが大問題なんだよ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:34:03.23ID:w0WBOd0O0
始めたばかりなのに
予算さえ振ったら国民に回す必要は無いって事だね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:34:56.41ID:dhb0I9yR0
>>94
福岡はコンビニ行けば予約無しで買える
東京は予定販売枚数売って追加予算検討してたな
新規発行だけでなく利用も停止になりそう、、トラベルと同じ判断で
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:37:01.81ID:ikrm/Dax0
会話禁止にするだけでも多少の効果はあると思うけど
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:37:37.41ID:qNuqPG040
要請に従う義務は無いです
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:38:00.67ID:GVlfPwvE0
WHOレポート 新型コロナ死者数
(西太平洋地域 11/9〜11/15)
フィリピン   306
日本      71  
マレーシア   24
韓国      15
中国      1
その他11か国  0
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:40:13.13ID:dvCFDBwB0
>>235
使わなければ失効するやろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:40:39.97ID:F6gY6JG50
テイクアウトもっと推進しようぜ
いくつかの店で厨房シェアしてたまに普段はいけないような遠くの有名店の料理人が出張してきて出前で頼めるとかもやるといい
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:42:01.94ID:lvVfVcHi0
>>228
その予算措置した責任取りたくないんですよ 責任逃れ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:43:28.56ID:LYs3EH0q0
さっさと止めたらいい
不正使用が多過ぎる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:44:08.22ID:lhtUAUe+0
発行済みの券は使えるんか?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:45:13.85ID:CFan0q+10
>>244
使える
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:46:14.22ID:MSaih5Y+0
>>195
まぁ迎える京都人側は徹底予防してて
旅行者は帰ってから発病してる可能性もあるってことで
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:46:21.90ID:JVQN1TKr0
もう伝家の宝刀、消費税なしにするしかない
それで景気上げる
0249雲黒斎
垢版 |
2020/11/21(土) 21:46:23.44ID:l8mLUdbr0
正直、EATの方も別に原因じゃないと思うぞ。  都内の飲食店見てみろよ。 対象店じゃ無くったって普通に人が入ってるわ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:48:33.62ID:VB30Z6990
>>244
無効化でいいよ。
0251雲黒斎
垢版 |
2020/11/21(土) 21:48:51.95ID:l8mLUdbr0
人もたいして死んでねえのに騒ぎすぎ。 一人勝ちをもくろんで他所に火付けしてるヤツにまんまとやられてる。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:49:14.34ID:VB30Z6990
国民に不平等感を与えウイルスを蔓延させた挙げ句観光と飲食を救うって目的すら達せられなかった。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:50:16.35ID:aF8lNLO00
- 外出は甘え -
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:50:23.74ID:HWSL5hoY0
菅総理の【述べた】所は見ていないけど、頭を下げたの?
御免なさい出来ない人でしょ?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:56:26.86ID:s98f51Fv0
>>5
普段もクーポンやってるし安くした分定価になるように補填できればいいのにね
大した差にはならないけど客離れは防げるかも?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:09:48.18ID:kKx0dPri0
>>26
それが公にしれわたったら、あほくさ家で飲ーもうってならないかな。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:11:20.56ID:kKx0dPri0
>>217
半生のハンバーグって、テイクアウトじゃなくてアウトでしょ。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:11:48.13ID:nVR2yRNx0
「人が一生懸命感染防止につとめてるのに、GOTOがそれを打ち消してるのではないか」
という記事があったけど、その通り

政府がわざわざみんなの努力を無視してると思う
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:11:52.79ID:6vnVl2wf0
タチの悪い乞食ホイホイになるからストップした方がいいよ
感染増えたらどのみち客入らなくなるし
少し落ち着いたらまた違う事でもやれば
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:17:04.92ID:CzSEtftM0
オレの田舎では感染者急増してるけど 知事はGoTo継続の御判断
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:22:42.91ID:3+9BDflU0
>>1
朝令暮改のプロフェッショナルの大阪維新も真っ青の朝令暮改っぷりwww
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:27:09.16ID:snBnKwx+0
ポイント利用を控えるって、詐欺じゃんw
ガースーダサすぎwww
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:29:52.24ID:YFZcdivN0
このチビ

遅いんじゃ!
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:32:53.57ID:F5k4LeIP0
>>267
それだけじゃ同じじゃない
肉の表面には食中毒を起こす細菌が付いている
焼けば問題ないから、ステーキは表面を焼けば問題ないけど、ひき肉はミンチにする段階で表面の細菌が練り込まれる
だから、生で食べるならまずは肉の表面をしっかり削ぎ落として細菌の無い状態にする必要がある
それに失敗すると、食中毒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況