X



【人口】先進国の出生数、減少予測 日本は初の85万人割れも コロナ禍で先行き不透明に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/21(土) 23:24:15.53ID:ySc86JFn9
新型コロナウイルス禍で先進国の出生数が減る懸念が強まっている。若年層には雇用不安などから結婚・出産を先送りにする動きがある。英調査会社ユーロモニターは先進国全体の出生数が20年に0.3%、21年に1.3%減るとの予測をまとめた。コロナ前は前年並みとみていた。長期的に人口や労働力の低下につながれば世界の成長の足かせになる恐れもある。

米国では1〜6月の結婚式の6割が先送りになったとの調査がある。米ブ...

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66528950R21C20A1EA1000
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:57:12.33ID:yMuRpGVN0
出生数
1949年 269.7万人
1973年 209.2万人
多い年でこれくらいだけど、今はそれのだいたい半分か、3分の1になったわけだろ

極端な話、仮に2020年はもう無理だとして、2021年が出生数200万人まで増えたとするじゃん
まあありえないけど
その200万人が、翌日からいきなり働き始めて税金納めてくれるわけじゃないじゃん
育つまで20年くらい待たなきゃいけないわけじゃん
そんで、育つまでに毎年、出生数200万前後を繰り返さないとまた谷ができるじゃん
すでに何十年も谷ができてるのに、それまで今のシステムが崩壊せずにそのままあるわけないじゃん

「もし2021年に出生数が200万人になったとしたら」って、超無理矢理な希望的仮説でもそうなんだから
それすらできないのに、どうやったって破綻しか待ってないじゃん
まあ移民をその出生数と同じくらい入れれば即労働力にはなるかもしれんけど
結局それでも、毎年ごとに出生数と同数をキープし続けなきゃいけないことに変わりはないじゃん

だいたい、出てくる解決策でも
「子供様1人産んだら国から〇〇〇万円支給」とか、「独身同士を強制結婚」とか、
「〇〇歳以上の独身は処分」とか、「国が代理母雇って、国民が精子と卵子を提供」とか
「レイプ合法化」とか、「レイプされても中絶禁止」とか、
アホみたいに全然現実的なものはないだろ
つまりそれだけ打つ手がないんだよ

子供作る相手がいる超勝ち組の既婚様が8割、子供作る相手もいない負け組の独身が2割
まさか本気で、
「少数派の独身が子供作れば、少子化は改善される」
「少子化は独身のせい」
とか本気で思ってて、これから出生数が3とか4以上になって、
少子化が改善される方法がまだあるなんて信じてる、
脳内お花畑の妄想癖のある奴はこのスレにはいないよな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:58:36.42ID:n0re9vgW0
>>746
よくそんなことする気になるもんだと思ってしまうわ。
コロナ怖いとする気にもならん。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:59:06.26ID:Rk4Jx7mP0
>>748
それはない
寿退社と一般職が当たり前だった時代だよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:59:36.70ID:GNBk3nrO0
西村経済再生大臣の言葉を借りれば神のみぞ知るだろうな
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 03:59:58.02ID:4BL6lJCX0
>>788
レイプされて中絶禁止って自殺する女大量に出てますます産める女が消えるだろうね
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:02:07.20ID:4BL6lJCX0
安楽死法と年金制度の見直し
これやらないとダメだよ
老人や障害者に優しい国はいつか滅びるよ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:04:26.76ID:Doh+5Ye70
自分の安心のために子供産んで何十年も生きさせて死なせるのをやってもいいと思える神経がわからないから子供は産まない
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:07:33.96ID:Doh+5Ye70
自分が安心して死んでいくために子供産んで他人にも子供産ませようとなんかしなくても
安楽死制度があれば皆安心して死んでいけるよ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:09:02.78ID:UJ5C3FLZ0
子供って介護要員とかで作るとかじゃなくて
好きな相手がいて、その人との子供を作りたいと思うから作るもんでしょ
日本って昔から恋愛脳()スイーツ女()みたいに恋愛を馬鹿にしてきたからこうなってるんじゃね
欧米では恋愛は必須スキルで学校でも学ぶ事
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:12:16.51ID:965tC3cV0
コロナ禍が終息すれば上昇に転じる
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:12:45.37ID:tOwhGb3d0
80年寿命として
人口6800万か
半減するってことだな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:16:41.56ID:esFCOZ370
紙おむつや哺乳瓶に対する重税はびた一文負けられない状況で
居酒屋や観光地だけが守られる狂った政治は絶対に許してはならない
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:18:26.89ID:qr+XCJxO0
>>743
もう本土爆撃が始まってる状態だよな。
原爆落とされる前にやめないとな。
ホント、もう天皇に玉音放送やってもらうしか
ないところまで来ている。
帝国陸軍=今の政治家官僚=上級
を止めるには天皇しかない。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:19:10.63ID:UmyxA2JN0
>>1
当たり前だ。
こんな時世に子供作ってどうすんだよ。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:19:15.38ID:x0edD2s20
>>714
未婚は当然だろ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:24:48.90ID:0NMRdbZy0
>>92
高級術宅地にお住まいなんですね
外出はう
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:25:07.00ID:DOeRrBi90
>>798
その大半は老人な
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:27:49.21ID:tOwhGb3d0
>>807
85万づつ生まれる状況が続いた場合の事言ってる訳なんだが
老人がなんだって言うんだ?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:28:58.73ID:qr+XCJxO0
>>788
>>796
本当に好きになって結婚した人なんて
俺は何千人も見てきたけど1割いないぞ。

たいていは「体面」のためだ。

離婚せずそれを保てている人は3割。
よくて5割だ。
競争社会になれば、そうなるのは当然だ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:29:16.80ID:guzX91GP0
人口削減ウィルスなんだから生まれる必要ない
産まれても可哀想
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:32:44.82ID:Doh+5Ye70
>>796
好きな人はいて一緒に暮らしてるよ
でも子供に生まれたいか意思を確認できないのに
私と彼氏の意思で勝手に産んでいいとは思えない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:34:19.97ID:n0re9vgW0
今年いっぱいくらいまでは
製造日から考えて
そう自己責任はないと思うが

来年産むやつは
将来自己責任と言われても
さすがに仕方ない気がするわ。

緊急事態だとか失業者増とか
わかってるのに産んでんだから。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:34:42.91ID:DOeRrBi90
>>808
6500万人の内3500万人くらいは老人ってことだよ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:37:26.15ID:Su2+CjZN0
>>809
そもそもそれが異常なんだよね昔から日本は
だから処女やら年齢にこだわる
本気で人を好きになれない
>>812
無理に産もうと思わない方がいい
ただ打算的に産むのは良くない
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:37:57.60ID:n0re9vgW0
>>816
同意。

せめて、「高卒で十分」くらいの世の中になれば
もうちょっと子供も増えるし
初婚年齢も若くなるのにな。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:40:35.86ID:l//Qgd6D0
女性を見てドキッてなったのは25年前が最後だった
もう終わってるなオレw
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:41:00.51ID:5eKY++s00
都会でやる必要のない仕事を地方に移転
高卒地元採用の推進

これだけで凄まじく改善するよ
都会の過密、高学歴化を阻止できる
地元に残れば親の資本も使えるから子育てもしやすい
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:48:35.94ID:tgXvFxJb0
30年以上前から指摘されてたのに有効な対策をしてこなかったからな
有権者も政治家も自分が死んだ後のことには興味がなかった
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:52:25.48ID:W0Iz+nz/0
今産まれた子供とか物心つく頃からマスクさせられたり、親と店入る時に消毒スプレー手にかけられたり分けわからないだろうな。可哀想に
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:53:05.25ID:p+5UGnKH0
>>69
子育て支援してないことより
老後含め一切支援がないから
子供が必要なんだよ
セーブザチルドレンとか言い出すと
産まなくなるよ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:55:25.06ID:3D2XjtRW0
1.3%減で済むかどうか
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:55:38.94ID:MPsy/GsK0
>>788
>翌日からいきなり働き始めて税金納めてくれるわけじゃないじゃん
>育つまで20年くらい待たなきゃいけないわけじゃん
>それすらできないのに、どうやったって破綻しか待ってないじゃん

その通り。お前よく言った
それを今まで「見て見ぬ振り」をして日本スゴイとか浮かれてただけ
実際は思ってるよりずっとヤバい状況になってる
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:56:23.62ID:yY1DSoER0
>>812
そう思ったならずっとそう思い続けなよ
年食ってから寂しくなったり焦ったりして考え変えて子供産む気になる人多い
年食ってからの子育てはもっと大変になるし
更年期障害で八つ当たりとかしたりするし子供にもよくない
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:56:37.75ID:F6/bautN0
>>17
中国人ら その前に物に挟まれとるよ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:57:22.58ID:n0re9vgW0
>>825
それに、ソーシャルディスタンスだのって
他人は気持ち悪いって刷り込まれて育つだろうから
男女とも、将来、ますますおひとり様が増えてしまうよ。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:57:36.12ID:xhN3aHcd0
コロナ関係なく母数の多い氷河期が高齢で出産適齢期過ぎたのが大きい
ここでの失策は後々大きく響いてくる
決めた連中は逃げ切るから関係ないけどw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:58:57.70ID:8Ckz1u+50
>>1
さぁ盛り下がってまいりました!
これからどんどん下がるぞー!!
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:59:23.82ID:n0re9vgW0
>>824
一般市民だって
50代60代以上は
実際そう思ってるわ。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:00:02.35ID:MPsy/GsK0
>>832
誰も言わない事だけど、団塊ジュニアが全員40歳過ぎた時点で
この国は将来終わることが確定してるんだよ
今はそのツケがいよいよ露わになってきただけ
今後この国はもっともっと酷くなるぞ
皆覚悟しとけよ(`・ω・´)!
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:00:47.73ID:8Ckz1u+50
今の政治家の殆どが高齢者だから関係ナイもんねww
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:04:20.10ID:yY1DSoER0
今未婚の母が芸能人でチラホラ増えてきたけど
結婚制度無くせば子供は増えるんじゃないか
一生一人の相手とだけなんてセックスする気にならないし
日本はレス夫婦が多いし
次々新しい相手と子供作れるならドキドキ恋愛しながらポンポン子供産むだろう
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:09:12.41ID:n0re9vgW0
>>836
>今後この国はもっともっと酷くなるぞ
>皆覚悟しとけよ(`・ω・´)!

そう思って警戒してたら
そうひどいことにならなかったりするかもな。

たいてい、ひどいことになるときって
社会全体が浮かれてるときだから。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:11:36.24ID:t9NiSwpo0
>>838
子育ては一人じゃ無理や
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:13:04.33ID:n0re9vgW0
>>838
ドキドキ恋愛とか
マジで興味ないやつらは興味ないから、
ぶっちゃけ、女の人生が子供産んだほうが人生お得ってならないと
増えんと思う。
一昔前みたいに、子供産んでないと一人前扱いしてもらえないとなると
そう好きでもない相手の子供でも産むよ、女は。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:13:35.94ID:FU3vbJWt0
素晴らしいな
このまま江戸時代の人口3000万まで減れば
ニッコリ笑ってマッタリするのが日本人
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:14:07.97ID:QH03Ux+S0
>>1
少子化政策が捗るね
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:16:55.34ID:XDFv6oFi0
今でも日本は人口が多すぎるから無問題
少子化だと大騒ぎしている奴らの方がおかしい
だいたい、かつて日本の人口は多すぎるってんで日本政府は少子化政策をとってたくらいなのだから
日本の人口は四千万人もいれば十分
もっと子供を減らせ
子供税を作って貧乏人に子供を作らせるな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:19:28.20ID:bXhi5hAd0
数十年後、70歳以上の安楽死が認められるようになりそう
by団塊ジュニア
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:22:17.51ID:l//Qgd6D0
ただでさえかなり以前から少子化が深刻になってて何の解決もできなかったっつーのに
さらにコロナで不況になっちまったんだぜ
文字通り泣きっ面にハチってやつですよ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:24:08.53ID:BVDbyNgI0
今は純日本人は30万くらいとして
10年後には完全に入れ替わりそうだな
日本人と称して財日が威張り散らしてそう
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:29:42.64ID:dPRtJujW0
人口比だと日本と韓国の少子化は同レベル

2019年日本の出生数は過去最少86万5,239人、合計特殊出生率1.36…厚労省

韓国統計庁が26日発表した「2020年6月の人口動向」によると、
今年上半期の出生児数は前年同期比9.9%減の14万2,663人にとどまり、
1981年の統計開始以来で最低を記録した。
出産は例年、年初に集中する傾向があることから、
通年での出生児数は今年初めて30万人を下回る可能性が高まった。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:29:52.00ID:t9NiSwpo0
>>844
人が多いのなんて都市部だけや
もう田舎なんて人が減りすぎて国土の維持すらままならなくなってきてる
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:31:50.64ID:3pMYDJnB0
歴史的に見てかなり異常な状況だよな
1950年くらいまでは常に世界5位くらいには位置する人口大国だったと思う
それが今や11位
30年後には20位くらいまで落ちる
さすがに人口が減りすぎると影響力がさらに減りそう
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:32:19.82ID:n0re9vgW0
>>853
韓国のほうが少子化きついと思ってた。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:32:44.20ID:2x3jc+rY0
誰か好きになってしまっても
既婚なら不倫になるならね
結婚は人生の墓場
我慢と忍耐の連続
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:33:27.64ID:dPRtJujW0
>>854
田舎は廃墟があるのが普通だもんな
人口数万人の地方都市の駅前ですら廃墟が並んでる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:35:30.89ID:Doh+5Ye70
少子化の議論って
自分がいかに安心して生きるかの話し合いだよね
子供は親たちの利益になるもので利用されるために生まれさせられるものって子供の耳にも届いてしまいそう

>>829
問題文が変わらないんだから私の心がどう変化しても答えは変わらないよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:36:37.80ID:7kZZSXAH0
産んでも一人っ子なら辛いだけだぞ
30代の一人っ子だけど、親に金がないとマジでもう人生ロックされてる
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:37:11.68ID:dPRtJujW0
>>856
韓国の人口ですが2017年は5177万人、2018年は5182万人です。
日本の人口は2017年は1億2670万人、2018年は年末の概算によると1億2642万人
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:37:36.28ID:n2tr8fBw0
強制出産制度の導入しかないだろ
もしくは女の大学受験資格に2人以上の子持ちを明記するとか
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:38:06.04ID:vWk4FntI0
とうとう人工授精、クローン、国家による集団育成に舵を切るべきときがきた
日本の存続はもうこれしかない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:38:36.09ID:yY1DSoER0
両親揃ってなきゃとか離婚は子供にとって不幸なことという呪縛が無ければ
さっさと離婚して次行くか精子バンク使うかで子供もう一人産めるのに
せっかく体張った出産するんだったら全員同じ男のDNAの子供とかつまらんし
枯れた夫に今更精子貰うなんて人工受精でも気持ち悪くて無理だし
産める身体はあるのにもったいないよな〜
結婚に縛られてる仮面夫婦が日本で沢山いる
それと結婚がハードル高くて産めない作れない独身も沢山いる
結婚に縛られてるのって本当無駄
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:39:07.44ID:dPRtJujW0
>>860
一人っ子同士結婚して
両親4人+祖父8人の一部

こうなれば一家心中だよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:40:36.86ID:MPsy/GsK0
>>839
>そう思って警戒してたら、そうひどいことにならなかったりするかも

甘いよ
コロナの感染拡大と違って、出生数の激減とそれに伴う
「生産人口の減少と社会保障費の増大」は確実に日本の致命傷になる
それは「警戒してたら防げる」とかいう問題じゃなく、冷厳な事実だから
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:42:13.59ID:b1TiNTqu0
氷河期の俺はいつも世間の5年先を歩いているわ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:43:16.31ID:n0re9vgW0
唐突だけど言っておこ。

今、不幸な犬猫を増やさないようにって
避妊去勢手術する活動が広まってるじゃん。

ああいう活動が広まると
そっかー、人間も、不幸な人間増えないほうがいいかも
って考えて
出産しなくなる女、今後ますます増えると思う。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:43:34.02ID:MPsy/GsK0
>>854
>もう田舎なんて人が減りすぎて国土の維持すらままならなくなってきてる

特に北海道な
もう「基本的なインフラの維持」すら危うい状況になってるぞ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:43:47.68ID:bZ77CKKq0
歴代政権は本気で少子化対策をやってこなかっただろ?
なぜだろて?
1987年のNHKラジオで「少子化」という特集をやってたが、
バブル前の浮かれていた日本社会では問題意識を持っていた
奴は政治家を含めて極めて少数派だったような希ガスw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:44:56.23ID:lapiz7va0
このご時世にそれでも子供作っちゃう夫婦いるんだな
自分達のことしか考えてなさそう
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:45:07.03ID:n0re9vgW0
>>869
でも、実際、兄弟いるといないじゃ
負担が大違いだよ。

兄弟もお荷物になるようなろくでなしなら
いないほうがマシかもしれないけど。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:46:11.13ID:n2tr8fBw0
産まない女は穀潰しのウンコ製造機
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:46:42.14ID:X1B0m9no0
>>866
一人っ子同士だけど
互いの親は全く同じ癌で片付いてるわ
やっぱ無駄に元気だとだめだね
癌やコロナは救世主かもしれん
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:47:51.99ID:9j+5oJjJ0
>>876
風俗業界で一役買ってるやん。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:48:02.23ID:uny1Ad9q0
>>875
互いに家庭持つと他人と同じかそれ以下だよ
それぞれが我が家庭を第一に考えるから
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:48:16.78ID:E6xZB6Dd0
>>855
っつても少子化で喘いでるのは日本だけじゃないからセーフだぞ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:48:17.63ID:UAiMjzGs0
結婚二年目の夫婦で子供なしですが

今まで俺の給料で余裕のよっちゃんで
嫁の方に専業主婦させて家の事を任せてたけど
流石に嫁も危機感感じて正社員で働きに
来月から行きますわ

某自動車メーカー事務ですけどね

これからどうなるか想像つかないから怖いわ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:48:39.23ID:Lh4os4J40
皮余っ子:Uは、絶対に子供を作るな。禁止。ホーケイは常染色体優性遺伝する。
いくら頑張っても、女とかにイジメコロされるだけだぞ。
何で殖やされたんだろうな。カクレイ種が安心するためだろうな。
どーわの悲劇。
清潔種同士が生殖して、人口が増えればいい。Uはヒニンにされて、勝札種と一緒草にされるだけだぞ。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:49:27.48ID:3pMYDJnB0
>>856
韓国の合計特殊出生率が初めて2を下回ったのは1984年だからね
1973年までは4以上、1976年までは3以上あった
日本の方が長期間低出生率だから詰み具合は日本の方が上だと思う
韓国の去年の合計特殊出生率は0.92だから21世紀以降は韓国の方が出生率が低い
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:50:47.23ID:GMHZzUVu0
>>869
一人っ子のサンプルが少ないからお互いなんとでも
言えるわけだな
まぁ大人になってからかなり苦労するよ一人っ子は
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:50:56.81ID:K34EzRZ+0
>>7
ほんと、このコロナ渦で緊縮財政やるとか頭いかれてるわw
世界中、国債刷りまくって減税やってるのに
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:51:08.57ID:n0re9vgW0
>>880
それでも、民法上
兄弟がいるといないじゃ
役所の手続きとか
そういう面で大違いだよ。

一人っ子になってみたらわかるよ。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:52:22.43ID:yY1DSoER0
>>875
なにがそんなに大変かわからんが
親の介護が心配なら施設任せでやれば問題ないだろう
兄二人居るけど全く連絡取ってないし親も放置
たまに電話してたみたいだがそのうち両親ともポックリ逝ったわ
兄弟なんて居ても居なくても変わらないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況