X



【ジンバブエ】ハイエナの群れ、就寝の男性を小屋から引きずり出し殺す (CNN) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2020/11/22(日) 05:54:15.89ID:Qs5SL+jl9
ハイエナの群れ、就寝の男性を小屋から引きずり出し殺す 
https://www.cnn.co.jp/world/35162788.html

2020.11.21 Sat posted at 14:45 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/11/21/7e195500bfef5c8b9f4893d231746c83/t/768/432/d/map-chirumanzu-zimbabwe-hyenas-kill-man-scli-intl-super-169.jpg
ジンバブエ中部で、小屋の中で就寝中だった男性がハイエナの一群に襲われ死亡した/Google

(CNN) アフリカ南部ジンバブエの公園・野生生物管理当局は21日までに、同国中部のチリムハンズ地方でハイエナの一群が夜間に小屋を襲い、中で就寝中だった87歳男性を寝床から外へ引きずり出して殺したと報告した。

男性は泥土と木で造られた小屋から外へ約1000フィート(約305メートル)引きずり出されていた。遺体は村民が見つけたが、下半身がなかったという。小屋の中にいたのは男性のみだった。

公園監視の係員らが駆除する目的でこのハイエナの一群を探している。周辺地域では最近、牛やヤギが狙われる騒ぎが複数起きており、この一群の仕業ともみられている。男性の小屋に今回出没したハイエナは6匹以上と推測している。

同局の報道担当者によると、動物が人間を襲う事例は夏季には異例なことではない。餌や水が乏しくなるより乾燥した気候では動物たちが長距離を移動し、人間の地域社会に入り込んで餌を探し求めることもある。

動物に襲われて死亡した人間は今年だけで60人とし、半数はゾウが、少なくとも3人にはライオンが絡んでいるという。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:21:41.06ID:EH+2Gdtj0
>>20
しかも意外と頭もいいらしい
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:25:57.91ID:T5+YL7+o0
>>23
実は食物連鎖ではライオンとほぼ同等の強さだったりする
そもそもライオンがわざわざハイエナを狩りの対象としないってのもあるけれど、何よりハイエナは顎が強くて何でも食えるってのが強い
おまけに狩りもめちゃくちゃうまいらしく、ライオンの群れより成功率も高いというね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:26:07.60ID:Q3F3uYuS0
この前届いた
ジャフメイトの表紙だったね
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:26:54.97ID:H5dmPnDG0
>>3
見た目だろう。見た目が60歳に成った時が60。それから27年経ったってだけの話だ
実年齢は67歳かも知れないし、107歳かもしれない。50歳以上はなんの意味も無いからな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:31:18.22ID:H5dmPnDG0
>>29
人間以外は腹が満たされている時は、大抵は大人しい
人間くらいだよ。メシ食ってから人殺しに出掛ける種族は。だから地球上で万物の霊長になれた
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:32:59.33ID:IccU3lFK0
まぁ87では抵抗できまい
というかこの地でよくこの年齢まで生きたな
遺伝子的には健康優良だったんじゃね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:38:32.99ID:IccU3lFK0
喰われるという死に方と溺れ死ぬと
火とか熱さで死ぬのだけは嫌だわ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:39:43.79ID:4p+8FhdT0
下半身(意味深)
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:43:33.56ID:cQOStwoM0
>>1
動物に襲われて死亡した人間は今年だけで60人とし

もっと殺されてもいいわ
人間は傲慢
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:44:01.30ID:m3SI+gbF0
大往生だな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:49:00.27ID:pm4o/UQg0
>>20
単独なら紀州犬が最強だぜ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:56:42.15ID:QjuWSsFN0
>>46
人間にドックフードもらって食ってる犬が、自分で餌を取るハイエナに勝つわけない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:58:43.61ID:HVPMYECT0
>>35
このチャンネル、英語の勉強に良いと紹介されていて知ったんだけど、一本一本がコンパクトにまとまっていて、見ごたえのある映像ばかりでハマるよね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:05:04.68ID:QjuWSsFN0
>>47
その男はそのうちムツゴロウみたいに食い殺されるぞ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:11:39.39ID:9OAZC91N0
>>54
87歳のジジババが美味いはずないわなw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:12:58.26ID:/axsqkWB0
ハイエナぶっ殺してもジンバブエには可哀想だって電凸する奴はおらんだろうな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:18:57.43ID:wMVSSlCL0
比喩じゃなくて本物かよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:44:27.85ID:7347OXAZ0
日本も明治時代にニホンオオカミ絶滅させて無かったらこんな感じの国になってたぞ。野生動物の保護なんて自称先進国の酔狂
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:50:06.00ID:iNpRI2u70
刑務所にハイエナ放てば再犯減るな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:09:35.43ID:cHtqyMOO0
ハイエナって、朝鮮人とか中国人みたいだな。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:16:37.83ID:6os162Cv0
なんで防御柵とかしないんだろな。。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:27:45.43ID:v7wKKcTE0
>>3
昔の日本人の平均寿命50歳とか聞いて
じゃあ当時の人って50歳くらいまでにほとんど死んじゃったんだ、
当時の50歳って今の70〜80歳くらいなんだ、
当時は60歳なんていったら今の100歳くらいか、
60年も生きる人はほとんどいなかったんだなとか思ってたわ

でも偉人とか有名な人で高齢の人がけっこう出てきたりして
あれ? あれ? どういうこと? って混乱したっけな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:32:11.21ID:KvjY1s2d0
>>18
グロすぎ可哀そう3秒見れなかった(´・ω・`)
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:38:15.52ID:0dpIBENa0
ハイエナは下手したらライオンより強い。
とかたまに聞くけど、ハイエナの横取りにキレた雄ライオンが
ハイエナの首を一噛みで絶命させて群れが退散してた。
そんなドキュメンタリーをみてやっぱライオン強ぇなと思った。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:38:19.24ID:aY70zLQ40
まあたぶん、この世で一番恐ろしい肉食獣は群れたハイエナ、ライオンさえ襲う
咬合力はほぼNO1じゃねえか、どんな骨も砕いて食う
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:40:00.17ID:WBcf8ezi0
>>69
確かに日本人は朝鮮人や中国人に劣ってるな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:41:07.05ID:EztzqSY30
>>74
7歳未満で死ぬ子どもが多かったからね。
それが平均を押し下げてる。

ちなみに女の子は3歳 次に7歳になるまで無事に育つのが難しかった。
男の子は5歳まで無事に育つのが難しかった。
これが七五三の意味。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:45:14.85ID:1lApLBDj0
死肉漁りのイメージ強いけど、
実はライオンの方がハイエナの獲物を横取りして先にいいとこ食ってたりするしな

ハイエナは残り物の骨まで食わないとやってらんないから噛む力強いんじゃないの?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:45:30.73ID:sjGJXbpm0
メスのほうが大きくなる哺乳類ってハイエナだけなんかな?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:51:20.46ID:9Ck0uOde0
>>35 ライオンとハイエナの衝突って、あるもんなんだな…(´・ω・`)
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:52:05.77ID:WBcf8ezi0
>>85
ハイエナは自分たちのねぐらの周りに動物の骨を散らしておくらしい

ライオンが横取りする可能性はないし骨は非常食にもなる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:52:31.98ID:7GG/tNsv0
野生動物はキリスト教が考えているよりも、
遥かに残酷だ。

欧州人は馬鹿だから、自分の住んでいる国を基準に考えて、
動物保護みたいな事を言い始める。
米国人はもう少し利口だ。
特に気候の厳しい南部や中西部は、優秀である。

日本は更に優秀で、動物保護には冷たい。
だが、東京のように、キリスト教に汚染された上に、
自然環境からは慣れて育ったため、
オウムの発育が遅れた、
所謂、「知恵遅れ」「文系ちゃん」「デジタル意識高い系」などが、
増えてきていると思う。
外国人も増えてきているし、注意されたし。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:55:48.37ID:AYEuiYrI0
>>75
グロ規制に厳しいツベでも年齢規制なしに何百万再生されてるんだよな

まあ、これが自然の真の姿なんだから隠す理由もないと言えばそれまでで


ハイエナさんの活け造りお食事会の様子(自然界の風景)

新鮮なヌーの活け造り
https://www.youtube.com/watch?v=3eK4j3PNncQ

インパラさんとお散歩しながらのお食事会
https://youtu.be/7GBXFArmLNU?t=61
.
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:58:17.22ID:WBcf8ezi0
>>90
仮に死肉をハゲワシが処分してくれるにしても
ハイエナがいないとサバンナが動物の骨だらけになる
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:58:22.04ID:7GG/tNsv0
>>85
ライオンはメスが名ハンターで狩りが上手く、
チームワークも取れている。
オスは単独行動が多い上に、狩りが下手。
体が大きい分、力任せに相手を襲うが、
足の速い相手には通用しない。
通常はハーレムの外にいる単独オスは、
ハイエナやメスや豹などの肉食獣が仕留めた獲物を横取りするか、
水牛などの大型草食動物で、傷付いて弱っている物を襲う。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:00:31.32ID:AFKUaeiZ0
>>4
なんか変だよね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:00:41.28ID:7GG/tNsv0
>>89
×オウムの発育が遅れた
○オツムの発育が遅れた
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:05:32.47ID:IUQZJHjL0
バブエ怖えぇぇぇぇ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:06:33.97ID:v7wKKcTE0
>>47
>ハイエナは頭蓋骨が成人男性よりでかくて首が2倍くらいある

人類最強ヘビー級ファイターのパンチやキックも通用しなさそう
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:09:52.92ID:WBcf8ezi0
ハイエナ嵐
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:10:13.83ID:VVrLuM550
>>18
ヌー生きたまま下半身から喰われとるな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:12:02.66ID:v7wKKcTE0
>>85
>ハイエナは残り物の骨まで食わないとやってらんないから
>噛む力強いんじゃないの?

因果関係はわからんけどニッチってやつかね
原始人類も自力で獲物取れないうちは死肉漁り、
それも指の構造機能的に骨髄狙いだろうって説があったな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:18:42.67ID:G4veUS+g0
>>46
西村寿行 信じすぎ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:27:26.13ID:6qc7O9W20
>>60 ハイエナのメスは栗と栗鼠が珍湖並みに大きい むしろ珍湖より大きいとか
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:35:58.87ID:lEIVWRnm0
ハイエナは見た目が汚いから人気がない。
最強の動物はコモドドラゴン、少しでもかまれた獲物は毒が回って数日後には確実に死ぬ。
毒がないライオンや虎やハイエナと比べても強い。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:39:02.44ID:AYEuiYrI0
>>91 【追記】

>>18の「齧られた少年」のなどの映像は「獣害駆除反対」スレなどに
「獣害の酷さ」や「野生動物の真の姿」の参考のため時々貼らしてもらっている
グロが目的ではない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605182069/23
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:45.25ID:19A3zeqJ0
一番殺してるのはゾウなのか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:59.09ID:pm4o/UQg0
>>105
サンセットメモリーね。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:50:23.09ID:Edda7IIX0
>>65  > 新疆でオオカミの群れが人を襲撃、6人が負傷

> 動物は再び、ドアのところに来て、中に入ろうとした。
> ドアは粗末なつくりで、動物はしばらくして穴を開けて侵入してきた。
> 住人によると、その時オオカミと分かったという。
http://news.livedoor.com/article/detail/9146060/

> オオカミに襲われているとの通報があった。襲われた人家は、計5軒に達した。  
> 警察が駆けつけた時、オオカミはいずれも引き上げた後だったが、
> 午前4時過ぎの襲撃では、住人が刃物で反撃し、オオカミ1匹を殺した。

ウイグル自治区で負傷6名中重傷2名、の事件だが重傷てのは相当なケガだ
狼のエサが減って、家畜や人々が襲われてる

戦闘民族のウイグル人だからこそ、棒や刃物で反撃して助かってるけど
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:57:17.60ID:O25ZeS2P0
>>99
人間の勝てる相手じゃない
生態系でハイエナはライオンに次ぐ順位でヒョウやチーターも自ら飼った獲物を差し出すくらい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:59:52.99ID:d5JM4NIC0
>>113
象の骨でもかみ砕くような顎の力を持った
土佐犬と同じ大きさの動物が
集団で襲ってくるんだから人間が勝てるわけ無いわな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:43.60ID:O25ZeS2P0
>>114
ヘビー級格闘家とタイマンでも人間では絶対勝てない
ブチハイエナは土佐闘犬より強いだろな
オスヒョウでも勝てなそうってレベル
南米だから被らないけどジャガーなら勝てそう
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:09:32.84ID:v7wKKcTE0
>>116
猛獣って武器としての牙と爪がヤバすぎじゃね
人間でいったら刃物使うようなものだから
素体同士でやりあうのって人間にはかなり不利だよなぁ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:26.73ID:dXSlZOMx0
マサイ族がライオンとかゾウ・カバを槍だけで
狩ってるのを見て、飛び道具もった人間が最強だというのは
改めて感じたなあ。
まあでも、人間がアフリカから逃げ出したというのもわかるな。
あれじゃあ、屈強な若者しか生き残れない。
老いたら餌になるしかないのが現実。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:45:10.70ID:Wsa3YFSL0
>>113
まあそうだが人間は道具を使えるぞ
マサイ族の成人の儀式は一人で槍一本でライオンを仕留める
大抵食われずに成功する
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:46:02.51ID:WBcf8ezi0
おまえら忘れてるだろうが
パンダのぽっちゃり下膨れのアゴも竹を噛み砕くための骨と筋肉の集合体だからな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:46:42.42ID:wbCMhiIZ0
>>93
オスはナワバリ守る用心棒だからな、ハイエナがいくら群れてもオスライオン一頭に蹴散らされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況