X



【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★3 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/11/22(日) 10:01:16.72ID:t9mblk+69
(略)

 政府は、分科会が示した「トラベル事業が感染拡大の主要要因だとのエビデンス(証拠)は現在のところ存在しない」との見解を背景に、マスクを外した会食など、対策の不徹底が感染拡大の要因だとみている。その理屈でいえば結局、国民の意識向上に頼るしかなく、首相は21日のコロナ対策本部後、記者団を前にこう呼びかけた。

 「ぜひ、このマスクを、皆さんが会食する際も含めて、マスク着用を、心からお願い申し上げたい」

https://www.sankei.com/smp/politics/news/201121/plt2011210013-s1.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606003334/
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:04.69ID:Up3nOral0
>>687
ガースーだけじゃないし。そうだな、少なくともコネズミからずっとだな
あいついち早くネットに阿って自己責任連呼だったろ?ワシは国が国民の世話をしないようじゃだめだと言ってきたが
返されたのはアカだのチョンだのの罵詈雑言だけ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:07.03ID:cJ6ZMrRP0
>>760
自分がどんだけの事ほざいてるか自覚しないんだもんこのカス達
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:16.52ID:L7DXEpD80
>>725
低所得者の俺は朝飯をマクドナルドで食うのが日課だったが、マスク無しで食っちゃべるアホ外人の集団が来だしたのでやむなくエクセルシオールにした。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:23.40ID:B81/lrGO0
もう一人一人透明板で仕切れよ
店側もそれくらい徹底してから文句言え
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:25.55ID:+0DWjlBM0
そのうちコロナ拡大は呼吸のせい。国民は息するな、とか言い出すなこれ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:33.95ID:fEEG2/kF0
てかとっとと指定感染症にするべき
そうすればここにいるアホどもは黙る
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:35.30ID:aw15mtuC0
>>759
自分が女は会話しないとストレス発散できないって言っときながらなんだそれはw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:38.94ID:lcB9x2rL0
>>770
>そもそも外食すんなと言ったら外食産業に補償しなくちゃなんないから

そんな法律や根拠は何処にもない
食中毒を出した店に保健所が営業利益を補償するか?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:45.42ID:FtPUdYCx0
ホリエモンが↓
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:47.15ID:lWEUGDVD0
そのうち飲食店内で口を開いたら逮捕されるようになるんだろ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:07.50ID:6wO9CP7R0
>>703
医療は壮大な仕掛けの詐欺だから
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:09.49ID:0qASza8z0
>>758
このままだと交通事故死や通年のインフルエンザの死亡者数と並ぶよ
インフルエンザはマスクで封じ込められて
コロナはここまで感染拡大
病床数余裕がある段階でこれ
余裕があるから感染拡大押さえられてる
現在重症者増えたらAutoだぞ
この理屈理解できないならホントに頭悪いぞ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:20.71ID:M9fOADMp0
馬鹿らしい
マスクなんてせずに会食していた今までの世界は
どれだけ危険だったんだって話だよなw
もう社会全体が火病そのものだわ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:22.96ID:H0O7SRKb0
>>14
仕事しないなら税金払いたくねーわ。ただの乞食ってことだろ?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:25.00ID:JMQfQ2fG0
領収書一枚出せないカルト全体主義自民党が新型コロナ対策なんて無理に決まってるわな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:25.72ID:spNjsfLn0
こういったどうにもならん業種の失業者の何パーセントが犯罪に走るのが怖い
ガス業者を装ってお年寄りをバシバシにしばいて暗証ナンバーを聞き出すと聞く
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:27.07ID:iQ7uHK6X0
そんなにダダもれマスクに効果あるなら
食事中のマスクも義務化したらどうだ?
罰金5000円とかで笑
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:34.34ID:G4veUS+g0
>>771
おまえが今あるのは誰のお蔭だ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:40.73ID:WwWAIKef0
>>768
政府の批判をすればバカなやつ、と思うような人には
別にバカと思っていただいても構いませんよ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:41.25ID:aw15mtuC0
>>783
体液はダメじゃない?
泣いてたらマスク外すだろうし鼻もかむだろ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:56.12ID:p3c6XNmF0
あのマスク会食ってコント動画かと思ったよ
大真面目にあれ作ったんだよな?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:02.96ID:qk+efBra0
>>13
連休開始待ってからの発表だけどな
腹黒過ぎて呆れるわ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:10.58ID:0qASza8z0
>>789
外国人Uber Eaterがやたら多いんだが
それありそう
差別する気はないけど
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:14.08ID:IrWWgnLE0
会食がヤバイのは専門家も政治家も指摘している
素直に受け止めて桃色航空でゴネたキモ男みたいに抵抗するのはやめよう
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:15.24ID:fEEG2/kF0
>>806
いらないよ
もはや負の遺産でしかない
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:37.37ID:bRJOGWXb0
マスク会食やるならマスクに自動化の仕組みを
食べ物が口に近づいた瞬間にパカッと開き、口に貼ったら速やかに
閉じる装置をマスクに装着、だれか発明してほしい。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:43.78ID:jC8HhOhv0
早い話が他人がいる空間でマスク外すなってこと
それだけ
そして他人と飯を食うな
「絶対にマスク外して喋ってはいけない会食24時」
そんなのできないだろ
だから他人と飯を食うな
それは家庭でも同じ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:48.89ID:uqzBr1BT0
>>771
コロナはインフルと違ってどんどん死なないから問題なんだっていつになったら理解するんだよ
コロナ重症者は治療しないって国で決めれば別だけど
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:09.33ID:aLuwNOxD0
本当に感染を抑える気概があれば、マスク会食が如何に弥縫策であるか気づく
本気ならリモートでって言う筈さ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:10.29ID:1s6EuSlF0
会話できないように店内に大音量の音楽流せばええでw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:10.42ID:ksiw4nrT0
育ちが卑しい奴ほど
食事中に喋る

卑しいければ卑しいほど
声が大きい

定説です
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:11.25ID:elx+iajq0
まあGotoも原因なんだろうが、マスクしないで歩く喫煙とか、マスク顎にずらして交通機関乗る奴とか、間隔開けないで並ぼうとする奴とか、バスの中でマスクを一旦ズラして咳こむ奴とか、そんな論外いるからな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:11.38ID:eh7Jstlq0
分かった
あの現実的ではないマスク会食は感染拡大の責任を国民に押し付ける為の口実だったんだな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:21.69ID:qnZOFZjE0
>>808
そんなこと言ってないってば…
バカって呼んだのは謝るから、
前スレからのご自分のレスを読み直してみたらいかがでしょうか?
泥酔中とかなの?
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:29.08ID:G4veUS+g0
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる
ばあちゃんの予言より
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:30.97ID:iQ7uHK6X0
若年にはただの風邪以下だし5類に下げて騒ぐのやめたら?
どうせ止まらないし
老人は逆に外にだすな規制強化して
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:37.90ID:h7bUvDov0
>>668
未だにPCR検査を魔法か神の審判のように思っているやつはどう言う頭の作りなんだろうな。
あれは逆の意味でいい加減な検査で感染と汚染の区別もつかなければ、似た作りのウイルスと新型コロナの区別もつかないって言うのに。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:44.31ID:0qASza8z0
ID:cJ6ZMrRP0は感情論だけだな
理にかなってないアホ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:44.85ID:/klIz/H00
ひとつ疑問なんだが
インフルエンザで年間1万人亡くなってて
病床が埋まったり医療崩壊することはなかったの

なんで死者1800人足らずのコロナで医療崩壊とか言ってるんだろう
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:50.88ID:DbZMSlrT0
会食が仕事の政治家が殆ど感染しない不思議なウィルス
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:51.14ID:GZZC3AM20
重傷者も死者も少ないのにこれだけ大騒ぎするのってちょっと異常だわ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:03.73ID:O5AV/QP70
すげえな
国民のせいにして
後々手痛いしっぺ返し食らうぞ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:03.90ID:tXajLvfy0
>>819
上皇さんがコロナで死んだりして
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:04.20ID:adbj9kgf0
俺は政府の言うことなんか信じないし無能政治家の集まりだとバカにしてるけど
どうやって外食したらいいのか事細かに指導してもらないと何も分からないし、
それが面倒なマスクマナーだったら順守する気も無いけど、もし感染したら政府は責任取れ!

こういうノリ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:07.11ID:aVia38WH0
挙証責任が逆なんじゃないだろうか?といつも思っている。go toが感染拡大につながるエビデンスではないから中止しないではなく、感染につながらないというエビデンスがない以上go toはしないというのがスジじゃないのか?
感染拡大につながらないものから解除するというのが正しいのではないか?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:08.29ID:JMQfQ2fG0
こうやって再び敗北するんだろうな


志村けんさんを靖国に祀るべきだわ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:12.87ID:yNlZlevV0
>>1
テレビもさ、飯食うシーンや食いながら喋るシーンは、
政府推奨方式でやれよ。
グルメ番組とか。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:17.81ID:2y9h65nT0
悪ぅございマシターw
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:24.36ID:676eLecL0
厚労大臣がブカブカの布マスクがずれるのを逐一素手で戻しながら会見してたよね
こんなのが政府中枢で感染症対策の指揮取ってるんだから、まだ国民の方が危機感あるわ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:30.76ID:36Xnv/VW0
マスクは少々無理があるが、イソムラはんなんか先週からようやく小声で会食とか言い出したし。
そういうやれる啓蒙おそすぎないか?
臨床医もクラスター班もでかい声が一番まずい、圧倒的な感染力ってかなり初期から明言してたろ

日本はどうでもいい日常を無理に取り戻そうとして大損こいてるようにしか見えん
大声なんて経済に必要ないだろ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:33.60ID:qnZOFZjE0
>>824
ワロタw
もっと大声で話すようになるだけだよw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:34.91ID:M9fOADMp0
こんなのに騒いでるのは人間くらいだわw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:38.80ID:qk+efBra0
>>819
森喜朗を推薦する
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:42.29ID:9QEvjNv+0
>>807
若い家族連れが多い。もちろん高齢化とコロナによる景気後退で子供の将来は絶望的だから、今が幸せのピークなんだろうけど。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:04.26ID:M2Ahjqs00
>>837
インフルエンザで一万人とかソースどこ?
近年大幅に増加して三千人ぐらいだったと思うし、致死率ならコロナのが高いだろう。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:06.85ID:WwWAIKef0
>>794
実際そういう層がいるのは現実。
女に限らずおっさんとかも多い。飲み屋でおしゃべりしてるおっさんとか多いでしょ?
人が集まってお酒や食事を楽しめば必然的に必ず会話は生まれるもの

だからポイントを「大人数で会食したらたくさんポイントあげます」
なんてやったらどうなるか、なんて誰だって今の結果は予想できたでしょう?

予想通りのことが起きて今度は自己責任論にするなんておかしな話だねってこと
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:09.48ID:qnZOFZjE0
>>831
よくないよ♪(´・ω・`)
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:16.34ID:0qASza8z0
>>833
その慢心が問題なんだよね
意識してりゃ抑え込める
風邪だと言って遊び回ってるバカのせいで拡大
意識して真面目に行動してる人がアホのせいでバカを見る
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:18.61ID:53CujMdS0
お前らのマスクへの情熱はそんなもんだったのかよ!
マスクして飲食ぐらいかんたんだと思ってたわ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:20.96ID:JMQfQ2fG0
>>819
わざわざリスクを負わないよ

昔の議員やらはパフォーマンスでもカイワレ食ったもんなのに
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:22.24ID:DTvRh5Xx0
>>831
マスクはガードにはあまり役立たない。
口や鼻からウイルス入り飛沫を飛ばさないためのもので、それには役立つ。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:36.02ID:vyFwMQT90
ホリエモン「食事出るまでマスクですか、どこまで付けてないと駄目なんですか」

店主「一口ごとにマスクです」
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:42.82ID:G4veUS+g0
>>815
じゃあ人類が要らんな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:47.59ID:ksiw4nrT0
>>847
やってる

料理人が喋りながら作った料理を
料理人本人しか食べれないレベルで
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:18.28ID:qnZOFZjE0
>>858
おっさん言い始めた…
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:21.97ID:o8/vvFS60
5月ぐらいから外出全然行っとらんけどマスク必須おひとり様専門店とかあるなら行きたいわ
外食したくない訳じゃないし
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:29.13ID:9QEvjNv+0
まさかお前らマスク会食を間に受けてない?飲食業にも感染者にも責任を取りたくない政府の口実だぞ。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:32.69ID:oMwgoE0t0
スダレハゲ「五輪開催のため多少の犠牲は必要経費だ」
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:36.05ID:h7bUvDov0
>>837
あんまりにもありふれたウイルスで思いの外感染が広がっていつもよりよく死んでいるから。
例えるなら椎茸がいきなり毒キノコになってランダムで中毒死するようになった感じ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:39.23ID:vuBRb6OP0
>>856
インフルエンザは関連死も含むんだよ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:52.64ID:K4/276/R0
大阪やけどマスク外してうろうろしてる人達は多いよ。
屋外、屋内問わずマスクは強制でも付けさせないとあかんわ。
電車の車内で外して咳してる人も居るし。

根本的に多少は国民に危機意識を強く持ってもらわないと。

自分なんかは今年だけでも色々旅行してるけどマスクは徹底してます。
とにかく外ではマスクは絶対外してはいけない。
食べる時は車の中とか宿泊施設に持ち帰りテイクアウトの料理食べるとか飲食店、列車内なら素早く食べるとか。
後は手洗いうがいの徹底。

自分なんかは家ではイソジンでうがいしてます。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:55.62ID:M9fOADMp0
こうなら家庭内でも常にマスクしないとな
してる奴いるのか?w
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:57.38ID:JMQfQ2fG0
>>839
五輪延期になるレベルの謎のウィルスだからだよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:59.23ID:qnZOFZjE0
>>866
うん、まあ、そうだけど(´・ω・`)
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:59.87ID:684+MIMp0
国民のせいわろた
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:06:04.59ID:6wO9CP7R0
>>864
感染予防にメガネが大切
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:06:14.54ID:XylY/JO60
透明のアクリル板で仕切るとかじゃダメなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況