X



旭川厚生病院でクラスター 患者ら約1500人が検査中 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/11/22(日) 20:26:15.55ID:VhpfDKyM9
旭川市は22日、新型コロナウイルスの集団感染・クラスターが発生したと発表しました。市内の旭川厚生病院で、これまでに29人(患者16人・職員13人)の感染が明らかになっています。

入院患者やすでに退院した患者、職員ら約1500人が検査中です。病院ではコロナ専用病棟を設けて患者を収容します。緊急の患者の受入を停止しますが、出産の対応は守っていきたいとしています。

大規模病院でクラスター相次ぐ

旭川市内では吉田病院でもクラスターが発生していて、これまでに94人の感染が明らかになっています。厚生病院、吉田病院ともに市内有数の大規模病院で、地域医療に影響が出る懸念があります。

STV

https://news.yahoo.co.jp/articles/1734ee4f42d336c8264137e50a81798fc1a57a67
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 02:55:26.92ID:9bsk1fPa0
>>666
札幌は発熱より味覚障害
味覚障害があれば即PCR
旭川もそうなってほしい
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 02:56:29.85ID:uutQvqiT0
>>668
全員ってことはないだろうが2割でも300人だからな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 02:56:53.52ID:9bTmDnkP0
北海道ロックダウンして
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 02:57:26.08ID:t0El5ued0
安定の誰も死んでない
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 02:57:26.61ID:uutQvqiT0
>>670
札幌も検査してくれなくなってるぞ
キャパオーバー
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 02:58:00.13ID:uutQvqiT0
>>674
情弱で知らんだけだろw
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 02:59:53.65ID:w4VDQhk50
もうロックダウンしか止まらんよ。
手遅れ。検査体制を整えてない現状でGOTOとか無理がありすぎ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:02:42.33ID:lyNPilcs0
コロナとは共生しかない
若者は感染しても何の問題もない
風邪とは言わないが肺炎レベルの病気だろ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:02:57.36ID:y3WBPl7Z0
>>678
感染者を増やすのが早いか、感染者を治すのが早いかだなw
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:03:40.86ID:uutQvqiT0
>>679
肺炎って相当やばいんだがw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:05:01.43ID:uutQvqiT0
>>658
体を大切にしろ
栄養つけて安静にしとけ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:05:38.63ID:uutQvqiT0
>>683
マシだけど、喜べんわ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:05:47.20ID:RScf2ucHO
まだ冬本番には遠くてこれかよ…
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:10:00.40ID:uutQvqiT0
>>598
時期によるが上二つは関係あるだろうな
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:14:29.17ID:tVuhdArC0
>>689
基幹病院として面倒なのをあちこちで受けいれてることの裏返しかもよ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:16:25.20ID:uutQvqiT0
>>691
自分が濃厚接触者じゃないと休めないんだろ
濃厚接触者の定義変えない限りそうなる
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:20:55.14ID:a/OQ7R9j0
>>9
「きちだ!」と訓めばいい
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:21:30.86ID:YvnEcqaY0
旭川と言えば北斗中学校の女生徒輪姦事件
担任先生も現場を目撃しても「女生徒は笑っていた」と言って眺めてるだけ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:25:08.52ID:uutQvqiT0
>>695
そんな学校はないぞ
漢字間違ったんだとは思うが
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:25:25.77ID:hgJ4fXbM0
>>664
旭川でNICUあるのは医大か厚生だけ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:27:57.88ID:Q3YfVT9b0
おっぱぶクラスターで続報もなく大したことなかったから
このクラスターも30人くらいで終わってほしい
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:29:10.12ID:AcVvKV250
>>663
そりゃわかってるよ
市内にある大きな病院だと2つがそれやってるけど
真っ先にそれから逃げた病院はどうなんだって意見
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:31:50.53ID:QcGmLoH10
>>15俺の知り合いの医大で働く看護師はこんな状況になっても常に飲み歩いてるぞ 同僚でコロナ感染者が出て自分も強制でPCR検査受けても遊びに行くのをやめないってさ 看護師なんてそんなもんよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:32:57.30ID:XH5xg4O40
人口を減らす良い機会
社会の役に立たない年寄りを長生きさせるためにどんだけ税金がかかってると思ってんだ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:37:53.29ID:CtjE3YFk0
>>669
まあ発熱しないパターンもあるからそういう病院も対策してなければすぐに貰うだろうけどね
今のところ病院でがっつり対策をとってるところを見たことがないが
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:38:47.72ID:9bsk1fPa0
>>699
発熱外来から逃げた?CTがあって充分なスタッフの数が揃っていて患者ごとに防護服を替えれて通常外来と別の動線の確保ができてドライブスルー受診できる広さの駐車場があってとか色んな基準満たさないと発熱外来はできないよ
大きな病院でも小さな病院でもね
発熱外来は小さな呼吸器科が多いよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:40:17.47ID:9bsk1fPa0
>>675
オワタ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:52:55.89ID:QYFrnHzn0
俺の住んでる田舎県の病院クラスターでは
結果的に職員、患者のおよそ1/3が感染
最後の陽性者は発生から40日後くらい
クラスター終息の発表は発生から2ヵ月後だった
とにかく無症状や発症前でも感染力があるというのが対処を困難にする
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:03:42.80ID:WknYHTzT0
>>153
ほんとそれ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:07:22.24ID:AncoF8aD0
旭川は完全に油断してた
第1波の時はみんな警戒して飲食店もガラガラだった
感染者0が続いてたから今じゃバイキングレストランとかも賑わってる状態
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:19:53.13ID:bJfoCvqJ0
>>15
医療関係は高給取りだから
オフの日はバブル期の様に遊ぶんだよ。
軽度なら自分で治療、処方でいるから
軽視してる医者が、少なからずいる。

ゴーツー利用者は医者家族が多いよ。
知人は休日の度に利用してるわな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:23:41.02ID:tfe5V/g90
さては、マスクしないで、かつ、4人以内でのランチをしなかったんだろ?

で、話まで交わして。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:25:16.18ID:eO9bRWLC0
(ガンバorセレッソ)大阪に首位奪われた(FC)東京が油断してるうちに
北海道(コンサドーレ)が首位獲りへ虎視眈々

アツい展開だな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:25:58.44ID:tfe5V/g90
>>42
と、と、トウモロコシで頑張れる!
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:27:17.33ID:tfe5V/g90
>>60
冷凍食品包装にも付着して生き延びるとか記事を見たような、いや不確かだけど
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:29:17.12ID:tfe5V/g90
>>85
人口比べたら全然違うじゃん
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:29:44.42ID:/2R4xpSC0
>>683
おいカストンキンw
小池知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息 196人を39人と
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/281679
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:31:52.79ID:tfe5V/g90
>>138
プラスのうちは開放できるやろ?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:33:39.98ID:PZDw34eT0
>>600
考えようによっては全員陽性なら隔離不要だな
陽性無症状者で社会を回すしかない
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:35:11.85ID:PZDw34eT0
>>678
大半の国民は病院の味方だけど政府は居酒屋の味方!
GOTOイート!
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:38:36.16ID:PZDw34eT0
>>700
親が長く入院していて、看護師って2種類いると感じた
本当に職業に誇りをもって働いてる人とカネだけが目当てで働いてる人
後者はあなたの言うような行動とると思う
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:42:46.83ID:M6yq8rpk0
アメリカとかフランスとか、毎日何万人も感染者が出てるのに、実際どうやって医療を回してんだ?

マスコミは、トランプ批判ばかりで、具体的な医療システムは何も報道しない。
ほんと、使えねえ。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:44:17.12ID:dXLwtQ9JO
>>15
家族に看護士いるけど、ストレスすんごいぞ。
元々、インドア派なら休日籠もる事に抵抗無いけど
出掛けるタイプの奴は大変だろうなと思う。
職業柄、この御時世に自粛出来ない奴はアウトだと思うけど。


>>610
今までで一番分かりやすい説明を有り難う。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:44:26.87ID:yO2Nu2uk0
検査精度が7割だから偽陰性が3割でる。
3回位検査しないと正確にわからないから病院クラスターは中々治らない。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:00:43.12ID:9bsk1fPa0
>>709
流石に地元の人は自粛してるよ
どこの社員が外食してたって情報すぐ回る田舎だからね
ショッピングセンターのバイキングで働いてる子はバックパッカーのような観光客しか来ないって言ってた
ジップロックにパンやピザを入れて持ち帰ろうとする変な人が増えて困ってた
gotoトラベルの人は200円くらいでディナーバイキング食べれるんだってさ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:20:11.42ID:vl2AcoG10
キッチリ間引いてこその成功といえる
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:23:10.69ID:XGAXMiau0
治療や入院できない

医療崩壊
来たで
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:27:14.68ID:CpB80aaF0
旭川保健所めっちゃ検査するやんまだ元気だね
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:40:40.22ID:NOiGKVFk0
第一波では、北海道は初期からPCR積極的にやってたら、厚労省の技官が三人派遣されて強権で検査一気に激減させられたっけな。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:52:55.06ID:TUkwm9wt0
>厚生病院、吉田病院ともに市内有数の大規模病院で


えっ?大規模?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:53:36.80ID:SM6koHhX0
東京発着GOTO解禁の破壊力半端ねえ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:56:23.98ID:AJdx06Wb0
> 緊急の患者の受入を停止しますが、出産の対応は守っていきたいとしています。
これは他へ回せないのか?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:56:42.09ID:TUkwm9wt0
マスクしても手指消毒してもだから
空気感染する証拠じゃん
リネンなどのからブツ感染もするし

陽性と感染も完全別モノ
PCR採取場所ではウイルスあっても
感染まではいってないからこその無少女
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:58:38.60ID:TUkwm9wt0
>82
抗原も抗体も精度低過ぎで意味ない
PCRでさえ7割〜3割の精度
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:59:57.73ID:puylePyo0
>>691
そういうひとがみんな自宅待機したら、病院の看護師は半減するんじゃないかね。
本人たちは待機にしてくれと思ってそうだが。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:00:14.21ID:TUkwm9wt0
>136
どこ? 動物園しかないけどw
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:00:53.95ID:TUkwm9wt0
>138
バカ?
換気に何の意味が
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:01:23.85ID:XKDHuQh/0
>>732
他の病院に振り向けたくても受け入れ拒否されるだろう。
産婦人科はどこも手一杯だし、コロナ流行地域の妊婦なんてどこも受け入れないよ。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:02:36.35ID:TUkwm9wt0
>317
あなたバカ?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:06:03.09ID:dE4VF22D0
こういうのも想定してるんでしょ?ありえない話じゃないし。まあ焦るとは思うが。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:06:51.96ID:TUkwm9wt0
>>391
罹患者同士だと同じ場所に集めると
採取部位である喉だけで陽性者がほんとの感染者になる

クルーズ船隔離と同じ
陽性だが症状ない人がどんどん発症してった
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:09:06.42ID:TUkwm9wt0
>しかも空気感染に近いんだから

>>432
飛沫感染しかしないとまだ信じてるバカが国民の99.99%
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:10:46.28ID:b7HRgy8V0
>>15
大漁だなwwwwww
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:13:30.70ID:cne/UVDR0
マスクが原因

喉で増殖しかける半分は呼吸で外に放出され
人体深部には全部は行かない

ところがせっかく放出したウイルスがマスクにどんどん溜まり
また自分で鼻と口で吸う

自殺願望か、コントでしょうか
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:14:39.17ID:sIAXpGCX0
>>745
飛沫核感染するからな
麻疹と同レベル
流石に空気中を単独で自生できる結核よりは感染力が低いだろうけど
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:14:45.51ID:cne/UVDR0
>522
仮に窓開けても換気なんてならないけど
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:16:02.73ID:mlYsH+o40
空調で感染するのは分かってるみたいだし
もう空気感染を認めてるんだろ
あえて言わないみたいだけど
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:16:19.62ID:cne/UVDR0
>596 アホはあんた
動物園のカネは1円も動物園以外には行かないから
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:17:07.47ID:cne/UVDR0
>598
釣り?
真正の知恵遅れ?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:17:18.29ID:6zsvUofm0
>>431
コロナ屯田兵かよ!
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:20:02.51ID:cne/UVDR0
>610
飛沫感染が主だからと
マスクしてりゃ感染させないと信じてるアホが多勢な限り
無理じゃない?w
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:20:43.97ID:hsiycsRS0
鈴木北海道知事は、無能・無策、後手後手のバカ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:22:21.99ID:cne/UVDR0
>672
PCRの精度で、誤陽性が最大3割なら450人が冤罪に
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:23:11.82ID:JER/UIgC0
旭川が日本の武漢になるとは
予想できんかったわ…
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:24:18.41ID:sN0qy0Rk0
北海道だけで解決しろよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:25:07.07ID:rNXgajhD0
医師が高級クラブで飲食して感染てのが多いのがなあ
もちろんそういうところに一切行ってないって人もいるんだろうけど
医者なのになにしてくれてんのって思わないんかな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:27:53.48ID:cne/UVDR0
建物入り口での消毒も
手指に汚れがある状態だと成分はまずそこに吸い取られ
肌にまではいかない

さらにビショビショのレベルで30秒以上スリスリしなきゃ
効果ないのに誰をみても1プッシュでスリスリは数秒のチャチャチャ

これで効果完了と思ってるのかしらw
なんかの儀式www
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:29:20.20ID:puylePyo0
>>721
中等症以上くらいしか入院させていない模様。
まあ、日本も地域によってはそうなってるな。
東京だって「入院患者」は3846人のうち1462人しかいない。
うち重症者(人口呼吸器とえくも)は40人。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:30:24.87ID:Lg2zOIVg0
東京が本気を出してくる火曜日以降が怖い

北海道はこれがヒットしたら、500人台とかになる

大阪は490人から3割増し以上、700人台をうかがう

そして東京は、毎週日曜と月曜発表文が激減するのに、
391人ということは、木曜日ぐらいには1,000人超えを狙えるわ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:32:28.25ID:1QOug6LT0
>>727
厚生病院は自前でやってるんじゃね
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:32:49.46ID:puylePyo0
>>600
全員陽性なら、逆に平和だよな。
防護服もマスクも必要ないw
病院全体が隔離病院だ。
問題は「陽性未発症医療者」を勤務させるかどうかだな。
彼らが医療者から「患者」に変わってしまうと
破たんする。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:33:49.12ID:puylePyo0
>>719
旅行業界だろ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:34:05.98ID:h3d0YGWF0
>>621
旭川厚生病院がメダルとか宝石のギミックだらけになるな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:35:49.08ID:UnlUQGI70
自称、知的生命体の地球人の21世紀のオカルト


1、窓を開けたら換気なると信じてる
  (同居人に感染者が居ても、それでうつらないんだ?w)
1、空気感染はしないと信じてる

1、ウレタンマスクでも効果があると信じてる
  (ファッション優先?w)
1、マスクを朝出て夜家に戻るまで同じをおかしいと思わない
  (同じ下着を1週間履くより汚いと思うけどw)
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:37:37.02ID:UnlUQGI70
>765
PCRで陽性の人と
陽性で且つ人体深部まで感染の人とは別もの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況