X



【東京】救世主だった「GoToイート」見直しに不安 おびえる「もんじゃの街」月島 オーナー「客足が戻ったところに『第3波』が来た」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/22(日) 22:42:47.94ID:Myu503EG9
 政府の需要喚起策「GoToキャンペーン」がなくなるかもしれない――。もんじゃ焼きの街として知られる東京都中央区の下町・月島の店舗から不安の声が上がった。新型コロナウイルスの「第3波」の到来で、政府が「GoTo」の見直しを始めた。売り上げの減少に悩むなか、GoToに救われた店も多いだけに戸惑いが広がった。

 月島の「もんじゃストリート」にある専門店「おしお」。

 例年なら、11月中旬を過ぎると忘年会などの団体客で満席になることが多いが、客はまばらだ。感染者の急増により先週の予約は前週比で3割減。この3連休も予約はほとんど入っていないという。

 このタイミングで浮上したのが「GoTo」の見直しだ。さらなる売り上げ減が予想されるなか、店舗を統括する平野雅之さん(57)は「頑張ってやるしかない」と話す。

 おしおは月島で6店舗を展開する。アルバイトを含め従業員は約60人。4、5月は営業を1店舗に絞り、営業時間の短縮要請に従った。お好み焼きなどのテークアウトも始めたが客足は戻らず、雇用調整助成金を使ってなんとか従業員の雇用を維持してきた。


月島もんじゃ振興会協同組合が作ったマスクケース=2020年11月16日午後7時22分、島田信幸撮影
 苦境が続くなか、10月に始まった「GoToイート」のポイント付与事業は救世主だった。特に休日の夜は予約が戻り、10月は売り上げが前年比5割程度まで回復した。その事業は主要サイトではすでに終了したが、今月20日から始まった「GoToイート」プレミアム付き食事券による利用増に新たに期待をかけていた。

 オーナーの砂賀勇一さん(56)は「客足が戻ったところに『第3波』が来た。今後の人出も予測がつかず、ショックは大きい」とため息をつく。

修学旅行生4万人がゼロに
 今春以降、もんじゃ焼き店はずっと打撃を受けてきた。

 「修学旅行で来てくれた学校はゼロ。こんなことは初めてですよ」。53店が加盟する「月島もんじゃ振興会協同組合」の松井勝美理事長(70)は嘆く。

 もんじゃ焼きは東京名物として人気があり、修学旅行はランチタイムの収益の柱の一つだ。組合は学校から依頼を受け、児童・生徒を各店に割り振ってきた。2019年は37道府県から約4万人が訪れた。

 例年、修学旅行のピークは4、5月だが、今年は東京が感染の震源地となったことで春の予約はすべて吹き飛んだ。

 組合は現状を変えようとプラスチックのマスクケースを3万個作製。今月12日から加盟店を通じて利用客にプレゼントし、次回の来店でケースを提示すれば代金を10%割り引くサービスを始めた。

 これまで加盟店の中で倒産した店は出ていない。だが、今後感染爆発となれば、家賃を払えない店も出てくると松井理事長は感じている。「この半年で限界を経験した。休業補償なしで再び緊急事態宣言が出たらどうなるか。戦々恐々です」と声を落とす。【島田信幸】

https://mainichi.jp/articles/20201122/k00/00m/040/205000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/22/20201122k0000m040232000p/9.jpg
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:05:43.08ID:Aw6lCYFy0
はよ停止しろ カス
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:08:00.45ID:Mty7Q13V0
客足が戻ったから第3波になったんだけどな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:11:51.40ID:hOmujQ500
月島のボッタくりもんじゃ屋なんて潰れていいよ
門仲へ行けば安くて良い店あるし
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:29:00.65ID:FTfHXR7f0
>>747
ホントこれ
正直者がバカをみた
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:29:27.68ID:+wY+1p3q0
儲けを蓄えとけよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:29:37.03ID:FTfHXR7f0
>>756
だから、今度はおひとり様限定にしよう!
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:33:31.22ID:i9KqfdHE0
>>1 共感できないなあ。何でだろw
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:33:40.82ID:UmfqS4Wf0
冬場に感染者が増加するは春から分かっていたこと
分かっていたのに現実逃避する奴らを助ける理由はないだろう
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:37:03.85ID:a2qfuQ5F0
まあ、狭い空間で他人と顔付き合わせて唾飛ばしながら喋ったり飲食すりゃ拡まるわな
GO TOトラベルはともかくイートはなんでやるのかまるで意味分かんなかった
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:41:30.67ID:3U8p7PPv0
黙って喰えばいいんやで でも、テレビの取材入っていても
対面とかテーブル大勢で囲んで楽しくお喋りしながら喰ってますからなあ あれじゃあキャリアがいたら広がるわ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:42:51.42ID:VDkjsSIx0
せっかくテイクアウトが定着しつつあったのに機会を潰したな。Gotoイートは早すぎた
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:43:55.95ID:+wY+1p3q0
自民党に入れたんだから、諦めろ
国民いじめは当たり前の政党だからな。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:45:34.26ID:90LocA8N0
終わりの始まりや、これから終わる
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:54:02.89ID:oBgHTs0B0
Go Toは一部の人間だけが買い占めて

よろしくやってた

こんなの失敗して当たり前だのクラッカーwwwwwwwwwwwww
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:59:23.92ID:ojcPQbiV0
営業時間中ドアと窓をフルオープンにしない店は、防疫非協力店としてイート利用店登録を剥奪しろ。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:59:50.50ID:kwW3V4/10
月島勝どきあたりは築地市場の近くだから裏道の個人居酒屋でマグロカマ定食とか安く食べるところだった
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:00:22.30ID:+wY+1p3q0
そして増税を言い出す自民党
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:01:07.32ID:S++lNOYc0
焼肉屋以外は潰してよし
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:05:33.82ID:v1hPrij70
>>3
その通り!
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:07:54.75ID:NX/0GAPY0
>>771
それほんとになりそうで怖いわ
税金垂れ流してるんだもんな
穴埋めの目算もないままに
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:14:12.75ID:zu8bW/aE0
小さいヘラで食べてまた鉄板にヘラ突っ込んでそのまま食べるってな〜
唾液混じりで食べるようなもんだし
で鉄板も洗うことなく使い回しだもんな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:22:50.93ID:qNfKolsX0
ウリたちはもう我慢の限界ニダ!!
自粛なんてバカらしいニダ
地方に旅行してやるニダよ

by トンキン
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:25:37.97ID:C58ujHxM0
月島ってどんだけもんじゃ焼き屋あるんだよってぐらいもんじゃ屋並んでるよね
あれだけ競合してても成り立つもんなんだなって感心したわ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:41:40.56ID:fMpTpC3c0
記事書いた方はgoto反対派?
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:50:08.74ID:BPIF3Ify0
流刑地
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:54:43.71ID:Hk3DnwSK0
>>776
えっっっ???

洗わないんか!!!!!

もう行けねえわ。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:03:36.02ID:Gjbu0TrD0
やっぱりGOTOが感染拡大の原因なんだな。
心配していたが。
失政の汚名は避けられまい。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:07:55.29ID:v1Yt4Leh0
上野クリニックのCM撮影の聖地にすればいいんじゃね
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:31:50.11ID:ggn4oTi30
本当に原稿棒読みジジイ菅になってから感染者が増え続けてるな
こいつ、マジで能なしすぎる

2ヶ月前に就任したとき「まずコロナ対策をやりたい」と大口叩いていたくせに何もやらなかったw
菅がこれまでやったことって、学術会議で支離滅裂な言い訳してるだけって、終わってるわ

しかもほとんどの知事は堂々とメッセージ出してるのに
菅だけだぞ、いつも原稿をボソボソたどたどしく、惨めに棒読みしてるのってw

そりゃ、口では経済活動と感染防止と言いながら、実際には感染防止は無策の極みで、全部、国民任せだからな

無能だから菅は何もせず、全て国民任せ国民に責任転嫁
菅は五輪やりたい一心で犠牲は全て国民に

後手後手で抑える気なしの低脳もうろくジジイ菅w
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:32:29.14ID:U3tKj9XP0
関西人としてはもんじゃ焼きってそんなに美味いか?と思う
東京で一度だけ食った際、いつになったら固まるのかとコネコネしてたら、おばちゃんにそのままヘラで食えと言われてビックリした思い出がある
食感に至っては皆さん書かれている通り
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:36:59.09ID:oYDppCVU0
>>250
要らない業界を中途半端に守るために全体巻き込まれて共倒れになるんじゃたまんないよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:41:02.68ID:Yegnmir+0
>>794
東京の人でも食わないから
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:41:32.91ID:5pEi5rJF0
>>795
なんでいらんて言える
衣食住が無くならないなら飲食がなくなることはないし
自国の資源に乏しい四季があり景観美しい島国の観光立国の日本から観光産業を無くしたらなにで賄う?
平時では観光産業は日本の稼ぎ頭の一つなんだけど
今倒産させたらアフターコロナの経済復興の足枷になるでしょ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:43:14.70ID:VDkjsSIx0
>>794
関東の人間も食わないな。お好み焼きなら食べるけど
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:43:40.80ID:v2isM59L0
倒産するような経営をするなよ。
個人経営の店なんてろくに感染対策せずに営業してるだろ。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:40.10ID:5pEi5rJF0
>>800
頭悪すぎだろw
お前の考えるアフターコロナはいつ?

そもそもコロナウィルスは無くならないのでウィズコロナは続く
ファイザー公表で米国でワクチンが一般人に供給されるのが早くて4〜7月から。
ワクチンの安全性と効果の問題
国内の冬の感染状況を踏まえたら拡大傾向は少なくとも3月までは続く

で、国と自治体の財政状況は破綻しかかって事業者はバタバタ倒産してる
既に経済は瀕死

テレビにかじりついて医療従事者や専門家のポジショントークを間に受けて
経済と医療の両方を俯瞰して見れない情弱の典型
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:56.07ID:DLdc1gn/0
飲食業が不安に怯えるのはおかしい
このままGOTOイートやお食事券を継続して感染者が激増したら誰も外食しなくなる
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:01:21.97ID:1zG/J9pYO
みんなが困ってるのに自分の業界だけ補助してくれっておかしいだろ
だいたい春節ウェルカムの教訓がないだろ

わかれよ、もうさ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:14:48.19ID:Hk3DnwSK0
>>789
そう言う問題じゃないと思う。

裏道にお気に入りの店があってたまーに行ってたがもう行かない、気持ち悪い。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:18:13.82ID:cVUMQSVL0
まあ、ホームレスになったらこどおじに石のつまった袋で殴られて殺されるからな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:19:07.27ID:lWMEgwuX0
>>806
元来、衛生観念のない下町のガキ相手の食い物だし
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:20:32.87ID:VDkjsSIx0
>>806
コロナの調査で結構唾飛ぶことが分かったもんな。洗わないってのは単純に不衛生だよな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:47:04.30ID:oYDppCVU0
>>798
まだ医療も教育も通常に戻れていないんだよ?
安心して医者にもかかれないのにGOTOとか時期尚早なんだよ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:49:23.48ID:5pEi5rJF0
>>811
いや飲食がいらん理由聞いてるんだけど
全く見当違いな回答するってリアルバカなの?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:49:46.67ID:oYDppCVU0
>>812
なくても回ってるじゃない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:49:58.80ID:5pEi5rJF0
>>811
医療と教育だけでなく全ての業界が通常運転できてないよな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:50:06.09ID:1eFDxUoY0
飲食は儲けすぎた
この8ヶ月間、ほとんど客が来なくても、今までの設けがすごいから、ほとんど影響は無いはず
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:50:34.26ID:5pEi5rJF0
>>813
お前は食さず生きれるの?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:51:47.50ID:oYDppCVU0
>>816
外食はしなくても生きられるね
でも医者にかかれないのは困る
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:51:59.52ID:XyX8w9Gs0
菅「これからは自助な」
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:53:05.87ID:H/Kwb7qm0
イートのほうは見直し関係なく
もう資金切れでポイント付与終了してたじゃん
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:57:38.92ID:H/Kwb7qm0
>>170
今年の渋谷ハロウィンはVRでネット上で盛り上がったので
リアルで仮装しちゃったやつは、渋谷で恥ずかしい思いしたって
報道してたろ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:58:49.97ID:5pEi5rJF0
>>817
アホやね

今町医者にかかってるほとんどは高齢者で
高血圧、糖尿病とかの生活習慣病
治すわけでなく、症状緩和させるのに定期的に診療に来させて、薬をジャンジャン出す、検査しまくる
これで町医者がぼろ儲けしてた。
それをコロナ禍でこなくなって、収入減で医師会が会見し出したよね

患者が今まで通いまくってたのは実はほとんど必要なかったと。
生活習慣病を治すのはあくまで日常の生活改善しかないと

そんなことで町医者の医療の方が不要な面が多いと判明


ちなみにコロナ治療も第一波の死亡率から激減して今は一波切ってる
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:59:46.10ID:5pEi5rJF0
1%切ってる
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:00:03.57ID:NX/0GAPY0
>>1
例に挙げられてるのが「もんじゃ」ってのがな
「もんじゃ」なんてなくなっても困らないから
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:01:43.58ID:zNJfLVFb0
つらいなんてもんじゃないよね。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:03:37.00ID:+mJvRIPD0
安心しろみんな氏ぬまでがんばるから
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:04:50.05ID:NX/0GAPY0
>>822
医師会の会見はコロナ用の病床とか対応数が限界に
近づいてたからだろ
特に大阪なんてこのままで行くとヤバい状況
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:08:06.43ID:5pEi5rJF0
>>828
病床数とマンパワーは逼迫してるらしいな
大阪は役所がターミナルセンターになって
病床確保をやりくりしてる

医師会は開業医団体なのでコロナ基幹病院とは直接関係ないけどな
基幹病院からの患者の受け入れの打診を開業医は断りまくってるらしいから

医師会の会見は別の意図あるんだろ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:08:24.29ID:NX/0GAPY0
>>831
>客足が戻ったから第3パが来たんや

政府がGO TOとかやるからね
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:08:24.64ID:fHQ1ickq0
食事が悪いんじゃない、会食が悪いのだ

ここを弁えない飲食業は淘汰されるしかない
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:09:17.53ID:yUip+Nh+0
最寄駅の近くにあるセブンイレブンに列ができていて、聞いたら神奈川県のGotoイート食事券購入の列だった。ちなみに町田市
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:11:04.94ID:9yU4WjWN0
もう会食や宴会ってスタイルの終焉なんだな
歴史的な出来事だな
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:11:37.54ID:ZDSBB2i50
>>832
お前が町医者嫌いなのは分かったから
それ以上アホ晒すなよ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:12:20.87ID:dfXMDuGH0
お好み焼き、もんじゃって1品1000円超えたりする店もあるよね
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:13:16.87ID:MmDjfgx60
昔東京のタクの運ちゃんが
「もんじゃは浅草が発祥、月島がパクりよったんですわ」
って標準語で話してた記憶があるような、無いような。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:15:27.55ID:C13lmHqp0
>>837
Mr.サンデー見たクチやろ?
番組ではやってなかったけど、その結果がどの県もなっていない病床利用率100%超えやで。同じ病床に1日2回患者入れても足りないってw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:16:38.15ID:SfDwhZaG0
現実は、経済に止めを刺した感じだが
また自粛へまっしぐら
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:17:14.51ID:fWrvMFR10
広島風お好み焼きのテイクアウトに切り替えたらダメなのか
あれけっこう好き!
ちょっとジャンキーなもの食べたい日に
ビールやコーラにも合わせたらおいしそう
あと鉄板焼きの焼きそばも好き!
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:22:12.78ID:NLATpI810
もんじゃ焼きなんてコテペロペロ舐めて食べるだろ。喋らないで食べてもコロナ注射するようなもん。非常にハイリスク。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:24:06.49ID:5pEi5rJF0
>>837
専門家のポジショントークを鵜呑みにする情弱かつ思慮不足乙
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:24:37.98ID:5pEi5rJF0
>>840
見た
イソジンがトップやからしょうがないやろ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:36:26.78ID:CnBxfu3q0
観光とか外食とか日本の産業構造がコロナに弱すぎるんだと思うな。
もっとITをやれ、ITを。

あれコロナ関係ないから。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:45:21.34ID:CnBxfu3q0
>>842
GoToイートを止めるときはGoToニートをやることにすれば
経済は止まらないと思うのだが、なぜ誰も言わんのだろうね?

やはり二階がらみ?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:05:14.47ID:k7pr09WA0
小池はトラベルの東京停止の協議を拒否しているし、イート食事券の販売も続けさせている。
東京版CDCを立ち上げ、自信をもって5つの小の対策を都民に提案した。

あとは小池が感染拡大を抑止し飲食店を支援するのだろう。
結果は小池が責任をもつはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況