>>868
yes

あるかないならいくらかは関係はあるでしょ
ただし、移動手段自体の問題より行った先での行動

go toが大きく関与してるなら
感染拡大地域の主要都市から地方に行って、地方の感染者数がどんどん増えるはずだけど、そうでもなく主要都市が増える傾向は変わらない
北海道は増えたけど、北海道から寒さが早まったのはあるし主要都市と同じくススキノとか夜の街がもともとある

追跡できてない以上、誰もgo toのせいとは決定付けられない