X



どうなる都の時短要請 埋まる外堀と反発「根拠乏しい」(朝日) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/23(月) 08:26:02.89ID:K1nNLdoW9
 新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、感染防止策として、東京都が飲食店などへの営業時間の短縮要請に踏み切るかどうかに注目が集まっている。国が「Go To キャンペーン」の運用の一部見直しを表明したことで、実施に難色を示してきた都庁内では「外堀が埋まってきた」との声も上がる。ただ、時短で感染拡大を防げるのかという疑問は根強く残り、事業者への協力金の財政負担も大きな壁となりそうだ。

 「どれぐらいの効果があるのかも見極めてやっていかないと。議会から、時短について『どうかな』という声も聞いている。総合的に判断したい」

 小池百合子知事は22日、報道陣に対し、時短要請について、慎重に検討していることを改めて強調した。

 「重症者をいかにして抑えていくか、そして安心できる体制を整えていくかということが重要」。知事は20日の記者会見で時短を要請する「目安」を問われ、「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用」とする都独自基準の重症者数を重視する姿勢を鮮明にした。知事は「どの数字になればというのは今はない」とも語ったが、40人ほどで横ばいが続く現状は、医療体制が逼迫(ひっぱく)する状況には至っていないという考えを示唆した。

 そもそも、都庁内では時短の効…(以下有料版で,残り749文字)

朝日新聞 2020年11月23日 7時26分
https://www.asahi.com/articles/ASNCQ6WYVNCQUTIL00C.html?ref=tw_asahi
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:26:52.89ID:JzuzxVxR0
東京都民は法窓夜話を読みなさい
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:30:40.18ID:m7jlS2oO0
でもね家庭内感染を防ぐには現役世代の行き場をなくすしかないんだよ、年寄り子供だけじゃ感染症は広がらない。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:32:16.30ID:fIMc4tNb0
まあそうやな。
学校再開では感染は増えなかった。
GOTOでは増えた。
事実をベースに考えれば答えは出る。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:32:24.15ID:aOK2quWW0
公務員って愚かでノロマ過ぎだろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:33:07.86ID:UbYAcG3b0
>>5
あと学生な…
前回と違うのはかなりの数の学生が感染広めてる
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:34:15.60ID:9ai5ZPJf0
>>1
目に見えないウィルスを完全に封じ込める策は存在しない。
ましてや外国人が続々と入国しているんだから。
ブラジルやスウェーデン方式でいい。
コロナなんて完全無視の生活をしてりゃいい。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:34:56.46ID:fIMc4tNb0
ブラジルは墓地の埋葬が追いつかないほどの大失敗してるが
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:36:02.08ID:u6+fUXJW0
朝日新聞が外堀埋めてるのか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:36:05.98ID:OjPopHQf0
感染拡大防ぎつつ経営維持させたいなら
入場制限設けた上で時間延長にしないと駄目じゃね
短縮したら密度増やさないと続けられんだろ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:40:49.95ID:h5uol/pr0
時短要請どころか営業自粛養成まであるで
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:44:38.08ID:dG2NeRN10
年末年始の県をまたぐ移動を禁止にしろよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:44:49.62ID:0h3dXWKd0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で .f9
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:46:02.64ID:S6cVnmeE0
てか、時短要請以前に、今のこの時期に飲食店で会食なんか、絶対ダメだろ。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:49:29.48ID:AEU8rM2V0
まあ、健康増進からいえば早く帰宅して寝るのが一番

経済からしたら、遅くまで飲み
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:56:24.68ID:ojcPQbiV0
集中治療室入りは重症の定義に含めない東京都。
含めると200人。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:56:57.81ID:ZaEDSWL50
>>19
今居酒屋ものすごい混雑だぞ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:07:24.60ID:fzlG2dEF0
利権の維持には必死だな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:14:38.12ID:U74KZLxV0
時短じゃねえだろ営業停止だろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:14:49.60ID:r2IxTmJY0
500人感染して重傷者ゼロって東京は神の国だなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況