X



【沖縄】中学生4人が酎ハイ10本飲んで泥酔 塾の自習室で集団飲酒 「飲みたかった。お酒はスーパーで買った」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/11/23(月) 09:33:51.60ID:pPXHmQlA9
 豊見城署は21日、豊見城市内の14〜15歳の中学生4人を集団飲酒で補導した。同署によると21日午後9時〜10時50分ごろにかけて、同市内の学習塾管理の自習室内で酎ハイ約10本を飲んだという。4人のうち14歳の男子中学生1人が嘔吐(おうと)するなど泥酔し救急搬送されたが、無事だった。

 4人は同じ中学校に通う生徒で「飲みたかった。お酒はスーパーで買った」と飲酒を認めているという。署は酒の購入先や学習塾の管理体制などを詳しく調べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec561c4b2daac6239c3e8f2f00e58aee9ca1899
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:04:42.40ID:cglW9o+f0
まあ酒とたばこは学生時代に1回はやるな。
ほとんどの奴は2回目以降はやらないのと、
1回目で見つかるようなへまをしないってだけ。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:05:08.00ID:G18QSNsD0
中学生はともかく、高校生はタバコもお酒も好きにすればいいと思うわ。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:06:17.75ID:mQ/crS8I0
>>732
小学生の頃に親にビール注がれてコップ1杯は
飲んだことあるけど苦かった。
酒粕とかも美味しいから食べてみぃと貰ったけど
酒臭くて為だった。梅酒や最近の果物のお酒とかは好き。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:06:22.33ID:L5EJmXTF0
>>738
何年か前に東大の学生死んだよね。
せっかく東大入れたのにこんな馬鹿な理由で死ぬなんて人生ドブに捨ててる
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:06:28.68ID:Jw7LTocy0
>>742
ストロングゼロそんなやばいかな?
普通の缶酎ハイと何も変わらないと思うけど
たかだか9%ぐらいでしょう
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:06:41.56ID:c3yJt9g40
塾に行く前になら呑んだことあるわ。タコハイ200ml一本だけど
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:07:10.85ID:+lItvxdS0
>>730
揉んで 揉んで 揉まれて 揉んで♪
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:07:21.28ID:TurD/iwj0
>>3
すぐにそれ出てくるのワロタw
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:07:59.57ID:L5EJmXTF0
>>752
良くない
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:08:53.72ID:0jfuPUXT0
>>207
ヤバイぞおまえ
脳が萎縮した老害丸出しになってんぞ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:09:17.88ID:LtCjoH3e0
ほっこりしてていいニュースだな
最近いじめとか自殺とかクソみたいなの多いからな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:10:19.03ID:+lItvxdS0
飲めない大人はカッコ悪いよな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:10:21.88ID:qy3c37A80
うちらの時代はウィスキーからだったなw 河川敷で良くバカ騒ぎして飲んで何度か先生にチクられバレてみんなで殴られたもんだwww 場所が悪かったのと飲み方に注意しないとなw
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:10:32.22ID:wRGYgH7x0
はい、スーパー倒産です
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:10:37.07ID:XxDtSq100
>>757
酔うのは酔うけど普通の人ならそんな救急車呼ばなきゃいけないようなことにはならない
中学生くらいだとアルコールに対しての耐性みたいなのがついてないからこんな事になったんだと思う
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:10:38.01ID:OtPvg7700
>>755
俺も小学生の頃に大学生にウイスキー飲まされて、大人にこっぴどく怒られてたな(笑)
うちの親は風邪に梅酒がいいからと飲まされたけど、大人になってそれを理解して呆れた。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:10:47.40ID:L5EJmXTF0
>>766
酒飲めない人間に無理矢理酒飲ませるのはいじめでは無いのか?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:11:25.10ID:3a/8exsM0
沖縄の漁師の子なら呑むのは当たり前だろ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:11:38.86ID:L5EJmXTF0
>>769
山口達也
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:11:46.10ID:M+MCAVi30
未成年に酒類販売で店側が終了
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:12:32.91ID:OtPvg7700
酒は、本来なら危険ドラッグなんだけど、歴史的に認められちゃってるから、もう禁止にできないんだよね。
アルコールによる経済損失はめちゃくちゃ大きいから、本当は酒なんかなくなっちゃえばいいのに。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:12:34.13ID:xOmz98FO0
馬鹿の飲み方はどこまで行っても馬鹿げてるからな
賢い奴が飲めば賢い飲み方になる
違いがわからないのがアルコール馬鹿
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:12:42.97ID:vnVA4vnh0
コロナに負けない。
沖縄平常運転中
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:13:17.87ID:L5EJmXTF0
>>769
ボクシング世界王者の具志堅さんは現役時代は酒飲まなかったが
現役時代の具志堅さんはカッコ悪いのか?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:13:24.20ID:+lItvxdS0
酒とタバコとセックスは20歳からな。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:13:58.84ID:dbW3mUG60
>>782
いつも思うんだけどさ、ストゼロとモンエナて同じくらいの価格やん?それならストゼロ2本買ったほうがよくね?
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:14:20.26ID:8iYdH4Vk0
塾に行くレベルなら
かわいいもんじゃんか
記事にするような悪い事かよ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:14:23.46ID:OHIbJTtV0
こんなのがニュースになるんか

若い時に無理して自分の限界を知って勉強する
人生勉強もさせるなんていい塾なんだと思った
まあほどほどに
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:14:56.02ID:FDA/0+wq0
エローヒム様へ、何故この男の仔達wをスーパーナンペイの身代わり守りの男バターな犬のバージョンにしなかったんですか?!
マントラヤーナ様の意見も含めて聴きたいです。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:15:13.67ID:BkGrU9Vj0
高校ならまだしも厨房の飲酒はマジ駄目
今でこそガキの紙巻きタバコ喫煙はほぼ無いかもだが、
中学生の時に仲間内でタバコや酒を覚えたら依存度アップしちゃうから駄目
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:15:16.33ID:Jw7LTocy0
>>772
彼らなら5.5%のビールでも酩酊しそうだな
ワインでも日本酒でも15度ぐらいはあるだろうに
ガブ飲みするからだよな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:15:30.40ID:L5EJmXTF0
>>769
酔った勢いで
「北方領土問題の解決には戦争しか無い!」
と喚き散らした丸山議員はカッコイイのか?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:15:41.32ID:m7yeZRgE0
隠れて酒くらい飲むわけだが
これは何か違うな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:16:10.25ID:C9+U+QFa0
>>775
成人した大人の世界でも十分いじめだよね
むりやり飲ませて体調悪くなってトイレ駆け込んでから大丈夫?とかアホの極み
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:16:28.26ID:L5EJmXTF0
>>787
悪いことだな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:16:32.83ID:XxDtSq100
>>793
飲み方と体質だろうね
アルコールなんて基本は毒なんだから
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:16:54.58ID:9VZKjG2y0
>>755
それが逆にめちゃめちゃ美味しかったんだそれが原風景にあるので、今アンコールを断つのが辛いのもある
若年飲酒を甘やかす人は、虐待だと思う
飲んでたら、怒鳴り付けるくらいがちょうど良い
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:17:17.55ID:L5EJmXTF0
>>796
だからコロナで飲み会自粛になって良かった。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:17:18.99ID:y3SZWUXnO
>>788
俺は大学で初めて飲んでも十分限界を知れたけど?
結局甘ったれ甘やかしな奴らが身勝手な言い分でルールを破りたいだけだろ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:17:19.75ID:Mcp6RyvZ0
誰か死んじゃってたら未来が無かった
あまり軽く受け止めちゃだめだよ
酒豪揃いの家庭育ちだけど、兄も父も酒で早世だったから言う
アルコール依存症は50代で死ぬ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:17:24.23ID:0hIZoWHQ0
まあ、これぐらい大目に見てやれ。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:18:37.33ID:L5EJmXTF0
>>801
ガキに酒を飲む資格は無い!

とはっきり言うのが正しい大人
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:18:44.21ID:NuXBsoOO0
スーパーの店員よく見とけや厨房なんか雰囲気で一目瞭然だろ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:18:58.97ID:49GtXImz0
コーラに安いウイスキーを入れるんだよ。
一番安いぞ。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:19:03.93ID:76tyvmS30
予備校とか塾の講師程のザコってなかなかいないよな。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:19:04.33ID:4gcUMhHd0
昭和時代なら絶対ニュースにならなかったな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:19:04.76ID:iMMRgDHk0
四人で十本は飛ばし過ぎだからしかも隠す気もないみたいだから慣れきった常習だろうな
子供は加減がわからんのでアルコール依存症の検査しといた方がいいけど
余計なお世話だと抵抗激しいんだよな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:19:08.58ID:XxDtSq100
こういう子らが飲むのってイオンとかのPBのやっすい酎ハイだと思うわ
10本でも千円ちょっととかのやつ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:19:08.89ID:+mJvRIPD0
そう言うのに興味のある年ごろなのは分かるが極端だろう
親のビールくすねてバレて叱られるくらいにしとけばいいのに
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:19:10.53ID:QXO1dTKB0
この記事で一番のポイントは
「お酒はスーパーで買った」
何だけどなw売るんじゃねえよwww
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:19:13.10ID:aS16vKMG0
青春やんけ
もちろん5ちゃんねるは陰キャしかいないから厳しい
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:19:27.15ID:L5EJmXTF0
>>805
正論
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:19:27.89ID:IOHwVspt0
沖縄だもんな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:20:06.65ID:L5EJmXTF0
>>816
今は他に楽しみあるだろう。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:20:12.24ID:E4e9qRjJ0
沖縄の日常やね
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:20:30.10ID:wDHHNNJk0
>>29
そうだな。煙草もな。
我々が大人になったから分かる、言えるんだよね。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:20:37.64ID:6Jn3xiXp0
誰でも一度はするだろ、こんなもん。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:20:44.29ID:BkGrU9Vj0
飲酒習慣を持てなかったヘタレの俺ですら近年の缶チューハイの味自体には感心した
炭酸ジュースのような甘さが美味しいと思た
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:19.18ID:xOmz98FO0
>>796
面倒見るならまだいい方だが
最悪放置される可能性もあるし場合によってはレイプされるからな
最近思うが泥酔を容認できるって普通の精神じゃないと思うわ
人の不幸が面白いとか人の苦しむ姿を見るのが快感とかそういう感覚がないと見てられないは普通
不快極まりないだろ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:22.47ID:Jw7LTocy0
>>811
今やコーラより第3ビールや酎ハイやハイボールの方が安い
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:32.26ID:wDHHNNJk0
>>817
思ったわ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:33.01ID:tkfyCcus0
沖縄のスーパーってひとつしか思い浮かばないわ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:39.49ID:CLLeCs0n0
14〜15がスーパーで普通に酒買ってるのが凄いな。どう見ても子供だろうし。売ったレジ担当もどうなのよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:47.51ID:A2cJz1ru0
中学生が普通にスーパーで酒が買えるような底辺地域が沖縄
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:54.57ID:Gpqm5pab0
缶チューハイはやめとけ大人でもひっくり返るわ
子供ならビールか日本酒にしとけ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:22:07.60ID:uroACzbU0
これが沖縄。
コイツらもあと数年したら毎晩酒盛りをして学校も行かず仕事もしないダメ人間になるよ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:22:10.66ID:fpWZjJwM0
今の子は知らないけど昔は学生が酒盛りするなんて普通だったからな学校の廊下でシンナー吸ってても教師は注意しない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:22:18.15ID:L5EJmXTF0
>>818
陽キャって急性アルコール中毒で死んでもあの世で陽キャでいられるのかな?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:22:39.56ID:JOO4vaGZ0
>>803
せやね。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:22:51.08ID:L5EJmXTF0
>>834
良くない
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:22:54.98ID:Wu0L1fWE0
久々に明るい話題
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:23:14.74ID:4gcUMhHd0
>>825
父親の方は?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:23:25.01ID:JOO4vaGZ0
>>805
正解やね。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:23:29.86ID:L5EJmXTF0
>>831
繋がるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況