X



“GoTo見直し”は想定外か…官邸の雰囲気が急変 徹夜で「制度設計」★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/23(月) 10:48:54.25ID:c8wIPLVo9
新型コロナ感染の急拡大を受け、「経済重視」から一転“GoTo見直し”へー
具体的なスケジュールは?なぜ連休中に発表したのか?『疑問だらけ』な一連の動きについて、専門家に聞きました。

▽「データサイエンス」が専門・宮田裕章教授(慶応大医学部)
宮田「感染者数は厳しい状態だと思います。1週間前と比べて1.5倍に増加、陽性率も上がり重症者数もじわじわ増えている、全国的に予断を許さない状況であることは間違いないと思います。」

▽テレビ朝日・藤川みな代経済部長
Q:菅総理の“心変わり”、背中を押したのは何でしょうか。
藤川「ここ数日間の感染者の急増ですね。政府として何かメッセージを出さなくてはいけない、という危機感の表れだと言えますね。」
Q:GoToトラベル、イート、それぞれ見直し案に「いつから」などは示されていない…これは想定していなかったということでしょうか。
藤川「急な見直しの表明に、制度設計が全く追い付いていない状況です。GoToトラベルを所管する観光庁幹部によると、官邸の雰囲気が急変し、徹夜で制度設計の作業を進めているということです。」「制度設計上は“全面中止”の方が簡単ですが、政府は経済ダメージを減らすため「面」でなく「点」で抑えたい考えで、北海道では『札幌市』を除外する方向で制度設計が進められており、数日かかるのではないかと見られています。」
Q:全国の制度設計にはさらに時間がかかるということでしょうか。
藤川「そうですね。今後、政府と知事が連携しながら決めていくということになるので、現場は混乱を極めている状況ですね。

▽エコノミスト・崔真淑氏
Q:経済界はどのように受け止めているのでしょうか。
崔「宿泊、飲食が回復しだした時期は明確にGoToがスタートした時です。見直しとなれば「マイナス影響は出る」との声が経済学者の間でも多く出ています。経営者たちに取材したところ、居酒屋や小売りメーカーからは『直接の影響もそうだが、“自粛ムード”の広がりが怖い』や『業績予想への影響は否めない』といった声がありました。

Q:利用者としても「キャンセル料の支払い」や「貯めたポイントはどうなる」など気になります。
崔「キャンセル料は最初から議論されるべきでした。経済政策で重要なのは先行きの不安を取り除く、そのためにもしっかりと議論、モラルハザードを起こさないためにも明確な基準が必要だと思っています。」「ポイントの有効期限も延長が必要ではないかと思います。『政府の政策はすぐとん挫する』と国民に思われてしまうと、GoToが復活した時にうまく回らないと思うのです。」

[2020/11/22 22:30] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000199164.html

★1が立った時間 2020/11/23(月) 07:54:49.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606085689/
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:49:17.71ID:wcl6CjdV0
>>792
中共殺人ウイルスばら撒いた安倍は?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:49:31.66ID:pfY1MKd30
平常時以上に人を集めたら、リスクが上がるのは当然
国民殺しテロリスト自民党
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:49:35.61ID:/rzbW/8J0
>>782
日本とイギリス一緒にするなよ、アイツらフーリガンとは民度が全然違うんだから
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:49:37.08ID:ZK4Ko7qI0
どうして?安倍さんわ、日本人のために完璧な防疫対策をしいた。その後を継いでるのになぜこうなる?やはり、日本にわ安倍さんしかいないのかな?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:49:46.63ID:KQCRw/S10
考えられるのはgo to辞めると経済の打撃が洒落にならないから渋っていたんだろうなとは思う。

コロナによる不況はまだこれからだよ。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:49:53.92ID:YsQ7wrf70
>>607
さすがに今の職場にそこまでの無頓着はいないと思うけど取引きなんか疑いだしたらきりがないな
取り敢えず危険な場所には行きたくないしマスクは手離せないし3密は守ってる
でもブッチャケ見た目とか言葉遣いわからない?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:50:06.63ID:WZgnQIhC0
うわあ。


マジでみんな死ぬんじゃね?
志村けんみたいに死ぬのか?自民党に殺されるのか?



人殺し!
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:50:08.02ID:FjOyU3Mo0
何でやねん!
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:50:13.22ID:YpGcO0/60
言霊の国だからね。良くない事を想定すると本当にそう成ってしまうんじゃないかという恐れを感じてしまう。また実際口にしたら利権屋や右派からお前は不幸を望んでるだのスパイだの言われる始末。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:50:21.73ID:sZcmDYbO0
>>704
「会食時のマスク」はバカにすべき事ではないですよ
実効再生産数を改善するのに大切な事です
食べ物を含んだまま喋るなと躾られた人も結構いるはずです。その延長。
慣れれば大した手前じゃないが、バカらしく思うと心理的抵抗が大きくなる。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:50:33.13ID:pfY1MKd30
>>805
春節祭熱烈歓迎 検査するな 入国スルー
国民殺しテロリスト自民党
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:50:38.74ID:vvFrx3Fi0
人任せ、運任せで責任から逃げ続けてきたツケだな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:50:50.88ID:yFgwS83X0
韓国に惨敗だね
韓国は本当にすごい
アジアの真の国家は韓国だね
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:50:54.62ID:1Tesk7mb0
年末年始が迫るタイミングで相当にヤバい事になるぞ?
これ結果論だけどさ
結局これ新コロ感染爆発を招いて更に雇用破壊も加速させたのよね
言いたくは無いけど何もやらない方がマシだったね
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:50:56.99ID:1G+TDt4P0
自民党こと中国共産党日本支部によるGoto大躍進政策
走り出したら止まらない
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:00.75ID:E09lyOg30
マスクをしてれば密でもOK。マスクがあれば旅行も食事もなんのその
さあマスクを信じ敬い崇めよ。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:01.41ID:f+bSxEzT0
>>797
自民党は殺人政党だしな。中共から賄賂貰ってるし。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:05.17ID:BMQhVXjA0
トラベルは近隣の旅行だけ対象にしてイートもテイクアウト専用にすれば良かっただけ
密になる場所に呼び込んで全国に移動できるようにしたのがそもそもおかしいんだよ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:12.86ID:F2s3DvpT0
>>625
二階、小池百合子両氏は、オザー先生に政界史に残る怒声と面罵を浴びせて離党して、
自民党に共に手を取り合って復帰と入党をした御両人ですよ。
扇千景・海部俊樹・野田他大勢の人達が極左化した小沢先生と喧嘩別れをして、小沢さんは独りぼっちの孤老に。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:15.79ID:N3VmFPJa0
暖かかったころはトラベルでも感染者増えてなかったんだから
寒く乾燥して感染増しやすい季節になってきたらやめればいいだけよな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:18.32ID:u0X9xjnG0
>>770
ルフィ「甘いんじゃねえのか、人は死ぬぞ」
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:20.49ID:bHAdmcCQ0
>>1
GOTOするにはPRC検査を
これで解決
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:20.60ID:pfY1MKd30
>>812
現実にコロナを輸入して感染拡大させている
国民殺しテロリスト自民党
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:22.89ID:qEdu6IGD0
ネトウヨの書き込みを見て
「自民党なら韓国をやっつけてくれて、憲法改正して日本は戦前の栄光を取り戻す!!」
って期待してたんだけど
本当に自民党は韓国をやっつけてくれて韓流を締め出してくれるの?
ネトウヨ教えて
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:32.46ID:Pn+Cjbjg0
二階に逆らえない安倍菅が壊したな
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:33.26ID:oFEsHQiH0
>>818
台湾なら 同意
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:34.53ID:uWjxbX8+0
>>21
> 旅行が感染となる可能性は低い、実際旅行で人気の福岡は少ない

こいつみたいに日本語が変な奴が分断レスしてるから気をつけてな。
五毛調子乗り過ぎ。
いいかげん遮断しろよ運営は。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:42.71ID:Ddp/m5uY0
>>795
2020/11/17
 NTTのドコモTOB成立、完全子会社へ
 NTTは17日、NTTドコモ株の公開買付(TOB)が成立したと発表。NTTのドコモ株保有比率は91.46%に高まり、残る株式はTOB価格で株式売渡請求し、
 一連の手続きを経てドコモはNTTの完全子会社となり、ドコモ株は上場廃止との事。
 NTTは9月、ドコモの完全子会社化に向けたTOBを発表。9月30日─11月16日まで1株3900円で実施していたが、TOB前のNTTのドコモ株保有比率は6
 6.21%だったとの事。
 NTTはドコモの完全子会社化を通じ、グローバルな経営環境の変化に対応したい考え。競争環境の変化やコロナ後の社会を見据え、先端技術へ
 の投資などの取り組みをグループで効率的に進める方針。
 NTTによるドコモの完全子会社化を巡っては、KDDIとソフトバンク、楽天傘下の楽天モバイルなど通信事業を手掛ける28社が11日、公正な競争が
 阻害されかねないとの意見書を総務相に提出。ほかに9社が趣旨に賛同しているとの事。
※下名も2017/6から2020/9までNTTドコモを利用していたが、旧電電公社の民営化から発足したNTTのグループ会社のNTTドコモの高圧的な営業方針
 の割に対したサービスの無い事に嫌気がさし、通信量が無制限のKDDIに乗り換えを行っている。
 内閣総理大臣の菅義偉は懇意にする楽天モバイルの親会社の三木谷浩史・楽天社長兼会長との関係を東京地検特捜部に通報されたくなければ、
 総務大臣の武田良太に命令して、株式会社NTTドコモの電気通信事業者資格のはく奪をする事を命じる🐙

菅義偉と三木谷浩史・楽天社長兼会長との関係:
 ぐるなびの創業者で、現会長の滝久雄氏は菅義偉と昵懇の間柄で、ぐるなびの筆頭株主は現在、楽天。
 携帯大手3社に厳しい姿勢で臨んでいる菅義偉は、楽天など新興業者の携帯事業参入を後押し。

 政治家が特定の企業の利益誘導の為に行う口利きはあっせん利得処罰法が適用される。

 あっせん利得処罰法の公職者あっせん利得罪(1条)
 公職にある者(内閣総理大臣=菅義偉)、地方公共団体の議会の議員又は長が・国若しくは地方公共団体が締結する契約又は特定の
(=楽天トラベル)に対する行政庁の処分(=GoToトラベル事業の参入)に関し
・請託(=楽天トラベルが優先的に参入する)を受けて
・その権限(=内閣総理大臣の)に基づく影響力を行使して
・公務員にその職務上の行為をさせるように、又はさせないようにあっせんをすること又はしたことの報酬として財産上の利益を収受した
 ときは、3年以下の懲役に処する。

菅義偉への要請:株式会社NTTドコモの電気通信事業者資格のはく奪
株式会社NTTドコモ
〒100-6150 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー 代表取締役社長 吉澤和弘

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食の>>794<−その他5chの従業員(JamesArthurWatkinsの徴用工:ニューノーマルの名無しさんが青色)
5ちゃんねるは掲示板サイトや🐙何を掲示しようが勝手やろ🐙
短文レスがやりたかったら楽天モバイルでLINEでもやってろ🐙
「ERROR: 多分なんかおかしいです。VIP(浪人プレ)でやれwwwwwwwwww」
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:56.37ID:m2OVqZdK0
今すぐGoTo停止しても感染者数に反映するのは一週間後
一日遅れる度にどれだけの感染者が増えるか考えると恐ろしい
そしてその数は当然ながら死者数にも影響する
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:08.27ID:j0hlab5k0
あのさ、そもそも旅行って不要不急の外出なんじゃねーのか?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:08.36ID:ciColV+10
いい加減インバウンドやら水商売に血税流すな。

介護に工場勤務に農業、土木建築業、いくらでも仕事はある。


いい加減、バブルは終わったんだ。最低賃金で人手不足業界に行け。

おまえらは勝負に負けたんだよ>旅客、飲食業

潔く死ぬか、他で頑張るしかないの
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:13.54ID:HsuJZh8J0
寒さで締め切った部屋。エアコンでウイルス拡散すれば、そりゃ増えるわw
でも、若者の大半は重症化しない。

問題は、ジジババ。
対面と手書きじゃないと旅行も飲食もできないジジババの問題だよ。

ネット予約に比べて、運営が極端に難しくなる。
ジジババのせいでね。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:15.81ID:e9PhsnF30
>>819
台湾とか中国は徹底した対策で感染者ほぼゼロにしてて、普通に経済回してるからな。

急がば回れだと思うわ。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:17.23ID:kBXXNcyvO
>>679
本当に困っている人はGTどころじゃなかったからな
GTしなかった人に見舞金を出すレベル
ちょっとお金があるからって浮かれた人がいる一方、何もできなかった人が感染リスクだけ負うのは理不尽過ぎる
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:25.70ID:VGPK9NFm0
>>763
狭い場所でマスク無しで酒に浮かれて大声で喋り倒して感染しないわけがないんだよなぁ
イートのほうはトラベルと比較して予算もかなり少なかったし
これなら最初からイートはやらんほうが良かったのでは?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:25.92ID:EZfWRuDq0
おせーんだよバカタレ!
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:28.63ID:4YYzahPB0
秋冬になって気温下がって空気乾燥してきたらインフルエンザウイルス同様にコロナも感染拡大しやすくなる可能性は十分予測できる事だろうに
そういう中で人の往来を活発化させることの是非について検討したりそうなった場合どうするかとか、
Go toの話出てきてからから半年以上あったのに想定できてないとか無能にもほどがあるわ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:30.87ID:aLOL9tsF0
>>2
無限してた人たちw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:39.64ID:FRYuFHEI0
そもそもgotoはコロナが収束した後の施策ということだったんだがな
まさか感染爆発中にやるとはな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:42.24ID:vvFrx3Fi0
今更制度設計でバタつまくなんて
なんのためにダラダラと注視していたんだか
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:44.68ID:2pOG1X/C0
>>2
中共
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:52:56.47ID:ZZBwlwoz0
>>1
ていうか、そもそもGoToが原因かどうか不明なのに。
(ゼロだとは言っていないぞ、念のため)
地方だと、まるでマスクしていないからな。特に若いの。

>>741
アスペルガー以外は、そういう解釈はしない。
つか、そもそも3密の食堂で外食しなければいいんだが。

>>747
癒着ってなんだよw
「政府は宿泊業と外食産業を殺す気か!」と
言ったのはマスコミと野党だが。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:53:12.31ID:o8j2Di1c0
冬場の第3派が一番厳しいって誰しもが予想してたのに、想定外って、、
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:53:19.49ID:O/0uRaOk0
二階をさっさと吊るせよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:53:25.80ID:yFgwS83X0
民度でも韓国人は日本人を超えたよ
科学技術、音楽文化もね
日本人は韓国に尊敬をもって学ぶべきだよね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:53:37.49ID:A8pXFECB0
>>819
問題なのは春と違うのが国民の意識の変化だよ
春にあったコロナに対する警戒心が
政府の出したGOTOキャンペーンのせいで
コロナはたいしたことない、なにしろ政府がコロナ拡大キャンペーンを
税金使ってやっているんだから、と意識がすっかり変化していることだよ
もう春のような警戒心がもどることはない
この冬はGOTOのせいで大勢の人がコロナで死ぬことになる
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:53:44.12ID:Q14TVHs/0
フェイスシールドしながら会食してくださいはガチでコントだったもんなぁ
あれが今の日本の政治を動かしてる人たちの案なんだぜ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:53:55.83ID:Okw4f/cP0
>>841
最近今も厳重警備中とか報道されてて草生える
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:53:56.85ID:VBEu6irX0
へ?何?俺たち死んじゃうの??

菅とか自民党の失政に殺されちゃうの?




こいつらなんでコロナばら撒いたの?殺人じゃないの?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:06.48ID:yyOADxL70
基本的に何も考えてないからw
利権以外のことは、、
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:11.33ID:05g6DYuI0
てめえらの悪事を棚に上げて人権ガーを繰り返す
さすが穢●テヨン糞政権
ケケを叩けば人権ガー、繰り返し日本人を潰してきたが日本人を殺しても二階や創価は日本人が黙っていると思ったか?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:28.21ID:eDvJaRhI0
コロナ禍に対する安全神話が官邸内にはあったのかも知れない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:29.77ID:oFEsHQiH0
>>862
ちほう だな。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:32.65ID:Cs0YXP4t0
>>857
そうなるから鼻摘んで野党に投票しろと言ったのにな。別に政権交代しろって話でなく議席数拮抗させないと緊張感なくなってしまうから
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:39.41ID:pfY1MKd30
8年前から日本は共産主義国家
ほとんどの大企業とマスコミの筆頭株主が政府日銀

自国民を必死に殺そうとするポル・ポトと同じ共産主義自民党
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:50.34ID:VBEu6irX0
>>856
安倍さんはなんで中共殺人ウイルスばら撒いたの?殺人政策だろ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:54:56.76ID:x3wg9IF00
まさに無能w
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:03.40ID:u0X9xjnG0
>>810
4日ルールはメディアと国民側の勘違いですから(キリッ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:15.81ID:wYyFsM5p0
携帯料金が、まだ下がらないんですけど。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:16.52ID:mUG59Lxn0
>>814
2020年の日本はコロナ前の2019年に比べて総死者数は減ってるよ。1〜9月末で17843人も死者数減。
コロナ対策でマスクして手洗いうがいやってるからみんな健康になっちゃったw人が死ににくくなってるのに
馬鹿みたいに経済止めた事の責任追及をするべきだろうね。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:18.48ID:OKcIW1bB0
緊縮財政を一旦やめたらええだけやないのか
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:19.08ID:4L3EdYN80
冬に感染者増えるのもそのせいでGOTOが中止追い込まれるのも想定内
7月末にGOTO強行したのは中止する前での数か月だけでも観光業に稼がせようとしたってこっちゃ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:19.51ID:qEdu6IGD0
ネトウヨの書き込みを見て
自民党なら韓国や韓流をやっつけてくれるって
そう期待して20年間自民党に投票したんだけど
どういうこと?
20年の歳月、民主党が政権だったことも数年あったけども
今の日本を作ったのは自民党だよね
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:37.26ID:eI5JgZ7m0
そもそもコロナが収束してから、GOTO始めますという趣旨だったんだからな
運用の前提を無視して、前倒したヤツが悪いに決まってる
制度設計の問題じゃない
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:37.39ID:o8j2Di1c0
安部は毎度毎度、国家の緊急事態からは腹痛くなって逃げるだけで毎回後処理政府はしんどいな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:37.46ID:aGtW+O7h0
箱モノ作るだけで老朽化更新とか何も感が寝ない連中なんてこんなもんだよw
やりっぱなしの無責任屑w
サステナブルとか意味わかってないあほ連中w
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:45.36ID:JXMbBw1x0
GOTOでの利益誘導以外、経済雇用対策とか何もしてないもんね
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:55:46.34ID:VBEu6irX0
>>883
あれ、殺人行政だろ、、
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:56:00.39ID:Z5j4IZlI0
>>2
二階だろ。誰かあのジジイどうにかしてくれ。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:56:01.29ID:zO9jFwWn0
>>784
まあ、旅行というのも、密閉した屋内で長時間というのもホテルや旅館ぐらいで、
後は観光地の屋外だから、言うほど危険性はないだろうからね。
屋外だと、ものすごく混雑するところ以外、すくなくとも1mは距離とれるだろうし。
やっぱ、主要因は、eatということになるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況