X



書籍の価格表示 出版社から現状維持求める声相次ぐ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/24(火) 10:50:55.74ID:RkMpe+qV9
現在、消費税の金額を記さない方法が定着している書籍の価格表示が、来年4月以降、税額を含む「総額表示」に変更を迫られる見通しとなり、出版業界では、表示の変更にともなう負担の増加は値上げや絶版につながりかねないとして現状の維持を求める声が相次いでいます。

商品の価格表示は、消費者が支払総額を一目で分かるように平成16年から消費税額を含む「総額表示」が義務化されていますが、平成25年から税別での表示を認める特別措置法が適用され、書籍では消費税の金額を記さずに本体価格だけを裏表紙などに表示する方法が定着しています。

こうした中、この特別措置法が来年3月で期限を迎え、4月からすべての商品で総額表示が義務づけられる見通しとなったことから、出版業界では現状の維持を求める声が相次いでいます。

書籍は点数が多いうえ流通期間が長く、表示をすべて変えることは現実的ではないことなどが主な理由で、これまでに大手の出版社などが加盟する日本書籍出版協会や中小の出版社が加盟する日本出版者協議会などが、財務省に要望書を提出しています。

このうち日本出版者協議会は、今の表示が消費者に広く受け入れられているとしたうえで、消費税率が変わるたびに出版社への負担が繰り返されることになり、ひいては値上げや絶版など、消費者の不利益につながると訴えています。

日本出版者協議会の水野久会長は「総額表示の義務化による混乱で本が絶版に追い込まれることがあれば、これがいちばんの文化的な損失だ。

多様な本が出ていることが出版文化の豊かさだと思っているので、文化の多様性だけは守っていきたい」と話しています。

一方、財務省は「総額表示は出版物に限らず法律で定められた義務であり、今後も丁寧に説明しながら出版社側に準備を進めてもらえるようにしたい」としています。

NHK 2020年11月24日 6時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012727711000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:51:51.53ID:R4jopr2R0
出版社は本当にいつも特別待遇ばっかりだな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:55:10.70ID:FI0Q7Q+J0
出版時の消費税に固定適用すればいい
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:55:26.40ID:R5mnqIqy0
総額表示に拘る意味がわからん。どっちでもいいのに。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:55:41.85ID:qTvxkuie0
本体価格と税別であることが明記されていればいいよ

それより、便所紙が軽減対象外で、新聞紙が軽減対象っておかしくないか。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:56:57.71ID:m4joS2jZ0
雑誌は総額表示
書籍は総額表示だが
発売時の消費税の税率を表記するでよくね?

雑誌 500円
書籍 500円(消費税は令和2年11月当時の税率)
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:57:05.74ID:vqd5rZBW0
新しい本だけでいいじゃん。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:57:44.50ID:7JFWmSsQ0
現場の事を分かってない奴が考えるから猛反発を食らうんだよ
少しは調べたりしてからにしろよと。。。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:58:05.06ID:rIctUFEO0
>書籍は点数が多いうえ流通期間が長く、表示をすべて変えることは現実的ではないことなどが主な理由で、

そりゃそうだわな。
あまり合理的じゃないと思う。消費者が分かるようにするだけで良い。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:05:29.26ID:h5Myn5MO0
>>12
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:09:17.64ID:gmG/TywN0
昔は370円くらいで買えたコミックが今は420円とかだし充分値上げしてんじゃん?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:10:13.50ID:7CajGj6X0
本屋に表記があれば本自体の表記はそのままでもいいんじゃないの?
Amazonとか楽天ブックスではできてるんだしな

タブレット置いといてバーコードかざせば税込価格出るシステムを5万円くらいで導入すればいいのに
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:11:35.64ID:kkS5s3VT0
> 平成25年から税別での表示を認める特別措置法が適用され

7年間なにやってたの
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:12:50.83ID:Fl7YkbSN0
>>8
まず発行時の税率を調べて、税率が変わっている場合は、本体価格を算出して、さらに現行の消費税率を掛ける手間がかかる
最初から本体価格+税、表示ならさっと現行の消費税を掛けて終了
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:14:59.96ID:FI0Q7Q+J0
また総額表示シール貼るのか
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:17:32.55ID:XDYuXUM50
>>1なぜ、出版だけをあれこれ優遇する必要がある??

その出版物の中では税金から政策まで、散々、自分たちの持論を振りかざし、それに従わない勢力に敵対して散々こき下ろしてきたではないか

他者に対して講釈を垂れ流してきた以上、自分たちの変革くらい率先してやれ
それで絶版する書籍、そもそも、誰にも求められていない

なお、この話は平成16年から始まっており、かこ15年以上に渡る準備期間でひたすら優遇されてきている
それでなお対応できない?
これまで一体何をしてきたのか、その説明も必要ではなかろうか
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:17:59.56ID:TIOY+K3/0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で gb29
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:18:22.91ID:bi4D+eDS0
その程度で滅びるなら、その程度の存在だったんだろうよ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:20:39.96ID:KrNIkS7N0
店内で本を食べるなら10%だろ?
なら本体価格にしとかないとだめだろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:20:47.83ID:GKY/2l5a0
別に変えなくてもよくね
隅っこにちっちゃく書いてるし総額表示なんかあってないようなものだし
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:21:55.13ID:bi4D+eDS0
国だって今本屋に並んでる本も全て回収して値段を書き直せって言ってるんじゃないだろ。
ほんと、嫌嫌ばかり言いやがって。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:22:32.24ID:Prtp4RXG0
本屋で日焼けしたような本、漫画本を購入したときに、
中古本では無いから新品扱いかもだけど一定期間売れ残ってたら100円でも値引き制度有ればなぁと思たw
書店が無くなれとは思わないが売れ残りは値下げ希望
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:22:36.16ID:IsVUF/6i0
クソ役立たずのゴミ財務省が
出版社の価格表示変更費用負担すりゃいいだろ
その分クソ役人の給料さっぴいとけや

つーか財務省のゴミども全員処分すりゃ増税すら最初からいらないだろハゲ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:25:03.28ID:iioGNoD/0
さっさと値札表示は税込価格にしろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:26:32.03ID:eUZPwwaO0
そもそも総額表示が、税率の程度を感じられないようにする目眩しだからな
消費税を幾ら払っているのか、買い物の度に具体的に知られたくないんだよな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:29:06.78ID:0JLNaHln0
>>36
そんなのレシートを見ればわかるし、何より消費税は商品価格そのものだろ。
税抜き表示を支持する人の方が消費税を感じられてないと思う。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:32:03.10ID:rLEHcF/i0
>>36
80円や98円とかいう端数価格で
客を錯誤させてる詐欺師小売りが心配する事じゃないわ
きちんとどの程度が税金分かは総額表示でも理解出来るわボケ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:35:01.52ID:9oUg8p/w0
>広く受け入れられてるとした上で

??
受け入れてないけど?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:37:46.79ID:psZAGB7h0
食料品とか日用品には、賞味期限や使用期限があるから
店頭に並ぶ商品は入れ替わるが
新版や改訂版が出ないと、ずっと書店の本棚にある古い本もあるから非現実的だな。

全国紙の新聞の定期購読だけに
「国民の知る権利を守るため」とかコーヒー吹く様な口実で
軽減税率を適用した(させた)財務省と大マスコミの裏取引ヤラセの罪は 今から考えても非常に重い。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:39:14.98ID:rLEHcF/i0
>>45
ずっと書店の本棚にある本なんて
ゴミと同じだからこの際廃棄したら良いんじゃね?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:40:13.90ID:eUZPwwaO0
下手に賢しい連中は大衆のバカさ加減を甘く見過ぎてるわ
平均以上に知性のある連中にとって当り前だとか当然だと思ってる事が、それ以下の連中にとって当然でも当り前でも無い事が多々ある事を知らん
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:44:46.08ID:u5MmYmFY0
>>48
落ち込んでるものを無理に優遇して助けようとするからおかしいんで
時代の流れとして切り捨てるのが普通だろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:45:38.83ID:gmG/TywN0
でも本屋ってもともと税抜登録から税計算して請求するところ結構あるからね
500円が499円になったりして割とめんどくさいんだが
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:53:45.03ID:nBHwueOm0
じゃぁ総額表示をやめればいい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:54:07.56ID:ac7D8MCL0
平成元年に消費税が導入された時も、カバー刷り替えの手間とコストが
かかるからって、大量の本が絶版になっちゃったんだよな
その頃買い逃した本は、今では古本で高値が付いちゃって泣くに泣けないよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:57:39.49ID:6mmD2RLV0
>>51
実態は小売りは総額義務なんだよ
購買サイクルの異様に長い書籍が時代にあってない
売れないものは発売しないか電子で出すか
下手したら数十年売れない本の事を気にして法律をねじ曲げるのがおかしいわ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:00:13.89ID:6ApFCg390
消費税を無くせばいいと思うの
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:00:16.59ID:taeFanAp0
これは出版社の言う通りだよ
10年前に出した本が売られてるのが当然の世界
現実にそぐわない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:03:35.44ID:O/E8uhJD0
>>60
他の業種で10年前のものが残らないのは不良在庫になりそうになったらセールで売り切るからな
本は業界のルールでそれをしないんだろ
だから10年前の物が残り続ける 
それなのに10年前の物があるからーは他の業種から見たら理由としておかしいわ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:04:11.09ID:Omp+pG5m0
消費税が政権交代で減税か廃止されるかもしれんのに
総額表記にしたらコストの無駄だろ
全部外税方式に統一しろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:06:12.96ID:Omp+pG5m0
自民党などの消費税増税派に取っても都合が悪いだろ
税率を上げるたびに本を回収しなければならなくなってしまう
外税だと増税するときにも有利だという事を考えておけ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:12:15.18ID:nqvEGdkW0
はあ?
移行期間に対応しなかった出版業界が悪いだけだろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:19:42.83ID:7N7nstKo0
そもそも書籍本体に印刷しなければいいだけなんじゃ無いですかね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:21:12.15ID:gmG/TywN0
>>69
かと言って値札シール貼られても困るんですけどね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:23:50.04ID:iIm1Yq5h0
>>68
無いだろ
似たものは価格競争の原理が働いて淘汰されるんやから
その原理が無いんやから売れ残ることも含めそれは業界の構造の問題やろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:28:05.10ID:nq+21UL/0
献金が足りないとのお達しである
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:31:54.76ID:UniPYh630
いや出版社が頭おかしいだろ
商品に値段がついてないものなんていくらでもある
人参タマネギ、腕時計宝石、値札でも付けとけ
棚に表示する方法だってある
なにより再販制度特権を廃止すべき
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:33:40.88ID:rbaUEwXG0
多品種少量かつ寿命の長い商品という特製からしたら特別措置はしゃーないのでは
そもそも全てにおいて総額表示でなく本体+税にしとけばよかったのに、税額を見せたくないという姑息な手段を過去に取った財務省が悪い
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:33:56.13ID:KECv/J770
片山さつき「ちょっと アタシの本全然売れてないじゃない!!」
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:35:07.24ID:rbaUEwXG0
>>76
人参タマネギ・・・寿命が短い
腕時計宝石・・・元の値段が高いので張り替えの手間が大きくない、最悪値上げもできる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:36:42.55ID:lIL6Zx7R0
売れないものは消えろ!!
カバー付け替える体力がない会社はいらないし
そんな会社が出してる本はどうせ売れないこの世にいらない本だ!
お金を産まないものはこの世になくてもいいものだ!って判断だろ
モノサシがカネしかないとか卑しいにもほどがある
中国みたいだ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:42:50.50ID:kkS5s3VT0
>>54
古本はどうしてるんだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:45:28.90ID:iZpE1ETn0
「総額表示」を義務化したのがおかしい。
税金をいくら取られてるかわからないようにしたいとしか思えない。
いずれは所得税率は政令で定めるようになって、
所得税額を表示するのも禁止になるだろう。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:47:55.58ID:2/B9K6170
>>80
売らずに残すだけで良いなら本を寄贈でもしたら良いんやない?
売り物として金を取っておいて金しかモノサシがないは的を得てない
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:49:51.20ID:/zE/Sna50
紙の本を書いなよ、電子書籍は味気ない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:50:39.12ID:MAN8z3sN0
阿呆じゃね
死ね

消費者にとっては税抜価格なんて何の意味もないんだよ
世の中すべて税込で表記しろ

コストで値上げするならして潰れろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:50:50.63ID:eHIzWap+0
>>20     (?_?)
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:52:53.10ID:eHIzWap+0
>>82   古本は、 ”時価+送料”  でおk。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:56:36.56ID:41lq7dmG0
>>82
個人店じゃシールやろブックオフみたいな数多いところはどうやってるのかしらん

>>31
そういってるんだけど、どう言ってると思ってるのか気になるわぁw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:02:04.85ID:gCxqi7Q/0
新刊から対応とかしろよ
消費者が受け入れてるのでは無くて
経過措置だから仕方ないと文句言わないだけ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:05:36.75ID:MAN8z3sN0
>>31に素っ頓狂なレスしてる阿呆はちょっとは調べろよ阿呆
お前の目の前の機械は5ch専用じゃないんだよ阿呆

スリップなどに表示すりゃOKと財務省も言ってるんだよ阿呆
そんなもん現場でやるんだよ阿呆

そのレベルの手間は他の業界もかかるんだよ阿呆が
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:06:38.09ID:Wwlj3XWy0
>>特別措置法が来年3月で期限を迎え、
>>4月からすべての商品で総額表示が義務づけられる見通し
吉野家が税別表示してんのはこれのせい? 4月からはすき屋みたいに
総額表示になるの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:07:06.92ID:HuOPcNWK0
つーか+税表示で問題ないだろ
何のこだわりなんだか意図が分からん
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:09:05.99ID:wuvCn+tN0
税金が高いということを見えにくくして麻痺させるため
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:15:55.77ID:8s90+7Fp0
>>97
店に価格を騙されたという印象の方が強いのが現実
だから総額の方がウインウインだと思うわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:16:55.44ID:u4Ugx4lY0
スーパーなんかバカだからいまだに二重表示している
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:48:48.81ID:kq05cUG70
>>38
一点一点レシート見て消費税確認するのか?スゲーな
商品に本体価格あった方がすぐわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況