X



【コラム】 GoToを停止した方がいいという世論は大きい、ならば、知恵を出せばいい、GoToデリバリーはどうか? 国が金を [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/11/24(火) 17:05:00.24ID:UawaPyH39
新型コロナウイルス感染の急拡大を受け、「経済重視」から一転「GoToトラベル」や「GoToイート」見直しへ。
連休中に政府が発表した見直し案に「いつから」などは示されていない。

第3波の襲来が懸念される中、「GoToトラベルキャンペーン事業が感染拡大の要因になっているわけではない」として、
政府は事業を継続するとしていたが、分科会での専門家の真剣な訴えや、「感染拡大を考えるとGoToトラベルキャンペーンを一時停止した方がいい」
という世論の大きさから、事業の見直しに転じた。

新型コロナウイルスは人とともに移動する。それならば、人が移動せずに経済を回す知恵を出せばいい。

例えば、外食が困難な人に対して「GoToデリバリー」、飲食業を応援するための「GoToテークアウト」、
自粛で教養を高めるための、「GoToブック」はいかがだろうか?

それぞれ、配達料や食事代金、書籍代を国が補助する形なら、人が移動をしなくても経済は止まらない。

今こそ、声を上げ、世論の力で国を動かすべきではないか。自治体も後押ししてほしい。
https://digital.taiheiyo-np.jp/column/kinansya/16932
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:01:47.38ID:31s/k+kD0
>>501
密になる要素がないだろ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:01:51.48ID:ZTeVWzWW0
観光飲食を助けるのもいいけど
一時的にでも配達員みたいなスキルなしの雇用をつくらないと
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:02:03.82ID:WxbjN6Qq0
>>513
毎月10万配ればいいよな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:02:14.27ID:UgnyOTe30
>>481
需給だけで消費者物価が決まるなんて本気で信じてるの?
インフレしてる国は先進国でも慢性的な物不足だと?
マジで?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:02:29.01ID:LRabBqEL0
 





>>507経済テロリスト!!!!!!!!!!!!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:02:34.35ID:NQgW530S0
GoTo言わないと死ぬのかな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:02:34.58ID:aCZ0OoC40
>>1
今日の東京の感染者数くらい見て書けよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:02:55.30ID:Lt3r8Kij0
国債無限発行は、日本円の価値をドンドン薄めてるだけだ。
勝手にタンスの中の金の価値を下げられている。
つまり、勝手に国民の金を盗んでいるに等しい。
株ですら分割する際にはそれに等しい株を配当する。
なのに架空の金を市場にばら撒く国債は違う。
デフォルトなど夢物語だが、国債だからとドブに捨てて良い訳がない。
死金は経済を止める事はあっても回す事はない。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:03:14.42ID:MGQbtQer0
別に補助金でなくたってデリバリー頼むだろ
そもそもさ、補助金出して消費喚起しようって発想がおかしいんだわ
消費活動しないのは金が無いからじゃ無くて感染が怖いからだってのに

もうさ、観光業も飲食業も一旦休廃業で良いと思うんだよね
その間の生活保障と再開時の支援こそ、行政がやるべきことなんじゃねえの?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:03:58.69ID:Hr2H6wwQ0
>>516
生ポ申請でいかんの?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:03.54ID:mZ8UY7VE0
それが知恵ですかwwwwwwwwwwwwwww
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:03.80ID:UgnyOTe30
>>511
需要不足というのは無能経団連の欺瞞だよ。
日本経済は明らかな生産力不足。
本来デフレギャップはリセッションが近づいている兆候であって
需要不足という意味はない。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:15.44ID:v9Jotctn0
一律給付金配って
2か月くらい自粛させておけば
コロナはなくなるわ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:23.30ID:3EdLiiwi0
結局下心ありきだから話が進まない
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:27.83ID:4R8JrmME0
いまだにほぽ毎日スーパーに行かなきゃいけないと思ってる主婦・年金生活で仕事してないから遊び回ってる高齢者
この層を外に出させない政策を取らないと、小手先だけじゃ結局事実のロックダウンをするしかなくなるぞ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:04:49.07ID:hUGyyIZ/0
>>516
働いてる人がなんで働いてない人を
援助する必要があるんだ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:05:00.13ID:xVgwQlLH0
>>528
そんな保障はいらない
財政出動と減税だけで事足りる

こんな危機だからこそ大規模な財政出動と減税が必要
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:05:38.02ID:8UPgs9DB0
土俵に上がって考えるだけ無駄。これこそ中国を見習えよ。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:05:39.27ID:v9Jotctn0
GoToHospitalで医療費無料
GotoHellで葬儀費用無料にしたらいいと思うよ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:05:48.85ID:m+FcqXM90
>>2
アマゾンを国営企業にしろ
という意味なんじゃないかな
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:06:01.49ID:V9x1uBYn0
eatも一人客専用にしとけば、
もちろん中には一人x4とかで予約するグループも出るだろうが、
ランダムで空いた一席への案内や「グループでインチキしてるヤツらがいる」という無言の圧力やらでしゃべりづらくて、
今のような状況は避けられたと思うな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:06:13.68ID:TaQnfz+f0
>>1
素人の思いつきなんて専門家は当然とっくに検討して
価値なし、意味なしと判断された案にすぎないだろうに
四次元殺法コンビに説教してもらえ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:06:25.62ID:vWgBzhAT0
>>387
理解が真逆

飲食の裾野説は外食をやめると人間は一切食べなくなるという主張に等しい
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:06:36.00ID:Hr2H6wwQ0
そもそもGOtoの何がいかんの?
GOtoごときで移るなら通勤電車全部アウトやん
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:06:49.18ID:ai3AxtaT0
>>504
はぁ?固定為替相場制じゃないのに何が通貨切り下げだよアホかよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:06:53.86ID:kr8qndRw0
デリバリーの容器ってコンビニ袋何個分?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:07:04.84ID:LlYz7n0A0
独り身のオッサン爺さんが得するシステムはいらない。仲間と店に行くから価値があるんだぞ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:07:12.83ID:GaBeqzH60
あえてやる必要があるとすれば、GoTo起業だわな。 大企業モデルでは雇用できない時代に入る。 生産性はアトキンソンの言う逆になる。
ビジネスドメインモデルが重要で、その集合でという昭和初期に戻る。 弁当なんて地域の新進弁当屋から買うのがリーズナブルになる。
こんな小手先の事ばかりやっても、ここ30年の歴史を見ればダメだとすぐわかる。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:07:18.61ID:bUVoB4KI0
GoToよりも11/1から海外からの入国者の検査緩和したのが原因な気がするんだけど
自民は二階の呪縛から逃れる術は無いんだな こんな奴らと心中なんてしたくないわ 糞自民が…
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:07:22.98ID:0IM4wXNx0
ウーバーイーツ丸儲け
売上の9割をオンラインで外国に持ち出される
経済効果ほぼゼロ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:07:26.77ID:MCemvjUc0
こんなのケチな国が給付金払いたくないだけ
gotoでごまかしてるんだよ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:07:49.22ID:CgeRwStc0
come to デリヘル
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:07:57.70ID:UmAfqOUi0
献金してる大手に金が流れないと意味がないんだよ
クライアントが大切なのは民間も行政も同じ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:08:07.31ID:gnktjz4K0
なぜ
マスク会食なそという不可能なことばかり
言って無言会食を推奨しないのか
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:08:11.20ID:YT2zfYgX0
>>463
馬鹿馬鹿しいww
日銀の金融緩和はコロナ感染拡大真っただ中の2020年4-6月期の時点でも
2011年のレベルまで落としてテーパリング継続中。

現実の政策とは無関係の単なる空想だなww
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:08:14.77ID:pOmXA3cG0
>>541
店は店で時短だとかいって客を密にしてるからな
いまだにガキと旦那つれてスーパー行ってるバカ家族とかも多いし
そういう身近なところからまったく対策できてないのに
政府は何も行動しない
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:08:20.71ID:zeB0qOlC0
新しい制度なんか作らずに
金をばらまけばいい
特別定額給付金で一回やってるだろ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:09:16.22ID:UgnyOTe30
>>558
変動相場だと切り下げが起こらないと思ってるのか。
さすがは5ちゃんねる経済学。
無茶苦茶やね。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:09:44.81ID:8UPgs9DB0
どうすればいい?どうすればいい?
どうもできねーよ、ヒステリーの間はなw
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:09:55.52ID:0IM4wXNx0
>>567
GoTo映画アニメやってもGAFAに売上を持ってかれる。
奴らタックスヘイヴンに貯め込むから
アメリカ様のご機嫌取りにすらならない。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:10:03.87ID:Fx3M5hks0
遅い、冬までに会食しない雰囲気を作るべきだった、携帯あるし一人居酒屋需要あったと思う、だいたい日本人はしゃべりながら食べるのそんなに好きじゃない人結構いると思う、GOTOはお一人様限定にすればよかった
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:10:35.10ID:9U8T+HQd0
>>1
GOTOの意味わかってねえぞこいつ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:10:42.01ID:ai3AxtaT0
>>536
供給不足で倒産件数や失業者増加するわけないだろ馬鹿

GotoトラベルもGotoイートも余裕で全国的に需要不足だよ
しかもコロナ前から深刻なデフレ不況の需要不足
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:11:11.11ID:gGw4PGEi0
11/23
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」

【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:11:53.03ID:Gzz12ufl0
ほんとガイジなんだよなあ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:11:58.22ID:gGw4PGEi0
11/23
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」

【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」

11/23
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」

【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
【誰でも分かる】菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:01.88ID:0IM4wXNx0
>>590
>観光業全体でも4パーセントしかない。

1%未満のインバウンドのために基幹産業を破壊した二階
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:07.94ID:G1b6HwB50
>>546
逆ローン?先払いでいいんじゃねそれ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:11.21ID:CBpR1oyH0
>>1
それが知恵… 頭悪い
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:19.17ID:Hr2H6wwQ0
>>576
いや、現在世代は重症化しないから
引退世代が引き籠れば解決やん
コレなら給付も減税も要らんし経済も回るじゃん
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:45.68ID:N+54dY2X0
ぶっちゃけイートにしても必要なのは大手のチェーン店じゃなくて
あちこちの個人店なんだよな
そういう店に限ってよくわからんので参加すらしていない
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:45.93ID:B7rIiE4c0
アホか
デリバリーできない店がしんどいんだろ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:51.67ID:8/LdSTI80
>>2
を評価してる奴が多くて呆れた

もうこれまでのような業態は無理な業界に
デリバリーへの移行を促すんだから>>1は正しいことを言ってるのに
デリバリー移行を支援するなってバカばっかりかよw
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:52.22ID:FycHr9lp0
安倍の場合は円安志向が強すぎたから一度円安になると戻らない危険があったが、菅にはそこまでの円安志向は無いので日銀に刷らせても大した円安にならないと思う、だから100兆円ばら撒けばいい
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:13:12.89ID:stGcKhnV0
無限マックとかいらねえわ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:13:20.32ID:e6YDdg300
あえて地元の旅館や料亭に弁当
つくって貰うのはいいと思うぞ
気の利いた会社なやってるだろう
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:13:28.68ID:YT2zfYgX0
そもそもgoto予算なんか1.7兆円しか組んでないんだから
大した経済効果なんか最初から無いよ。

過大評価。止めたところでどうってこと無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況