X



【コラム】 GoToを停止した方がいいという世論は大きい、ならば、知恵を出せばいい、GoToデリバリーはどうか? 国が金を [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/11/24(火) 17:05:00.24ID:UawaPyH39
新型コロナウイルス感染の急拡大を受け、「経済重視」から一転「GoToトラベル」や「GoToイート」見直しへ。
連休中に政府が発表した見直し案に「いつから」などは示されていない。

第3波の襲来が懸念される中、「GoToトラベルキャンペーン事業が感染拡大の要因になっているわけではない」として、
政府は事業を継続するとしていたが、分科会での専門家の真剣な訴えや、「感染拡大を考えるとGoToトラベルキャンペーンを一時停止した方がいい」
という世論の大きさから、事業の見直しに転じた。

新型コロナウイルスは人とともに移動する。それならば、人が移動せずに経済を回す知恵を出せばいい。

例えば、外食が困難な人に対して「GoToデリバリー」、飲食業を応援するための「GoToテークアウト」、
自粛で教養を高めるための、「GoToブック」はいかがだろうか?

それぞれ、配達料や食事代金、書籍代を国が補助する形なら、人が移動をしなくても経済は止まらない。

今こそ、声を上げ、世論の力で国を動かすべきではないか。自治体も後押ししてほしい。
https://digital.taiheiyo-np.jp/column/kinansya/16932
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:38:28.37ID:CMKWVx7s0
今日も駅前の飲み屋は満杯だった
go to eatや地域共通クーポンに対応してる店とは思えないが
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:38:52.57ID:L+Zh0uyp0
首相×都知事会談“GoTo停止”明言せず
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377443

政府の「GoToトラベル」の一時停止を巡り、東京都の小池知事は菅総理大臣と会談しました。しかし、東京都を除外対象にするかどうかは明言しませんでした。

都庁内からは、「ブレーキのない車を政府が走らせておいて、止めるのは自治体の責任というやり方はおかしい」との声や、「大阪と北海道が協力する中で、東京だけが停止の判断を受け入れないのは難しい」との指摘もあり、政府の方針を確認した上で、判断することにしています。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:39:40.12ID:6kv/l2y00
>>798
この程度で大きな危機だったら
欧米レベルのコロナが来たら
日本は完全に崩壊するよ
ところが欧米は以外と余裕
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:40:51.45ID:zCihIBPu0
GO TO HOMEしよう
外国籍は在日含めて帰国させよう
非常事態であることを自覚しよう
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:41:01.33ID:moAHjELc0
飲食店が屋台や弁当売りを潰して自滅しただけ。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:41:02.75ID:efmMm/s10
>>4
そう思う
既に知恵絞ってやってるところもあるんだし
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:41:05.07ID:8UPgs9DB0
>>763
ほんとこれ。欧州はこうですみたいな情報ばかり。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:41:09.26ID:h0CW9Fph0
>>652
何もかも全部に対応しろとかそりゃ無理ですわw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:41:18.76ID:MJ355RpJ0
何処までも要らない子の観光は兎も角飲食は層倒れに成ると地味に困るので
対策の上利用を促すのは良いがそれだけで十分、割引迄して煽る必要など微塵もない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:41:23.05ID:efmMm/s10
>>805
ソレいいなw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:12.99ID:UKRWRJ0I0
>>784
需要もあるけどコストも掛かりすぎるからね。
だから、分かっていても業態転換できない飲食店や、
活況だが大赤字の店が少なくないわけ。

公益性の高い分野に税金投入するのは正しい税金の使い方。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:14.86ID:6kv/l2y00
欧米レベルのコロナであれば自殺者が多くてパニックになってもおかしくない
ところがそんな話は全く聞こえてこない
だから欧米は日本の自殺者の多さにびっくりするわけだろ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:22.54ID:jZZ+hYOU0
goto自粛旅行は?
二週間ホテルや旅館内に籠もるだけ。
朝昼晩飯付きで露天風呂もあって、お金持ってる高齢者は楽しいんじゃない?国が何割か負担して。
健康になろう!的なスローガンで
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:40.70ID:MNTFnWhD0
Go to テイクアウトはいいだろ
飲食店が感染対策を考え業態変化しようとする所には支援してもいいだろ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:42.17ID:6DXo1nE60
テイクアウト?
そんなん言うたらゴートゥー家で料理に補助金を出さないといけなくなるけど?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:44.12ID:2job92tv0
お一人様向けGotoキャンペーンでいいだろう
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:44.31ID:TVMa4drj0
クーポン使って食事した程度で経済回したつもりになるなよ
本気で経済回すなら割引無くても金使え
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:46.37ID:lWV8YRlp0
>>750
店を潰すより消費と需要を増やすことを考えろ
お前の考えはただ倒産増加で失業者と自殺者を増やすだけ
それが連鎖して社会全体の景気が悪くなるだけ

もっと真剣に経済活性化と復活を考えろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:51.86ID:C2fFzWU80
>>783
GoToに肩代わりしてもらうから金使ってないんだけどな
お得じゃなきゃ旅行に行かないデフレ脳がGoTo抜きで旅行に行くことはないだろう
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:43:03.80ID:xOdLdiBK0
医療職以外のコロナ感染は自己責任なので保険適用外にするのが
自粛を促す意味でも良いと思う

この冬は治療費が自費になるGoToホスピタルキャンペーンでよろしく
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:43:08.93ID:PY2EBnVc0
>>1
知恵が足りない
毎月国民全員PCR検査して陰性証明書発行で良い
だから菅は髪の毛がないんだよ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:43:41.39ID:9PyAFR/k0
>>1
「GoToデリバリー」
「GoToテークアウト」
「GoToブック」
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:43:57.82ID:fUWT18Gl0
臨時で消費税全廃
飲料用の酒税は増税で
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:44:03.68ID:4ncQkTQw0
中で制限しようが毎日日本に来てる外人共がいる限り減る事はねーな
正義マンは空港でデモしてこいや
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:45:09.13ID:tuIwqspi0
>>18
持続化給付金もいいけど、店舗一つにつき100万ぐらい、コロナ対策補助金出すべき
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:45:37.11ID:lWV8YRlp0
なんでもかんでもシナチョン中心に政治経済問題まで考えるなよバカウヨ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:45:39.81ID:OYwOFLZx0
旅行は陰性証明をセットにすりゃいい勿論自腹でな これで一定割合のアホを排除できる
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:24.11ID:jjDP+S4O0
>>7
そう、だからどの業界もコミュニケーションも文字かリモートでよい。
やっぱり対面じゃなきゃ伝わらねぇぜとかいうジジイは相手にしない。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:27.81ID:oCiDTpK/0
>>839
来年からコロナ復興消費税5%を加算致します
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:33.70ID:MNTFnWhD0
>>1に賛成
中抜き出来ないから政府は嫌がるんだろうけど
本当に国民の事を考えて対策するなら、案を出すべき

オンラインキャバクラは既にやってるところがある
水商売は続け!

風俗は感染ふせぎようがないから
陽性者歓迎!とかにしたらどう
まともな人は行かないだろ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:41.03ID:8UPgs9DB0
>>830
下の3行に同意したの。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:51.53ID:D/y1XoKh0
持ち帰りやデリバリーに対応する資金を援助すればいいんだよ
感染症と共存できる生活様式の変化を進めろ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:47:04.00ID:MNTFnWhD0
クーポンは期限があるから消費刺激には効果は強いよ
消費税減税は期限つくってもバブルだから後の反動がやばい特に不動産と車な
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:47:37.74ID:FycHr9lp0
日銀が株にばかり金注ぎ込んでる、株は外国人が七割だから外国人に金ばら撒いてるのに等しい
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:48:52.99ID:lWV8YRlp0
>>763
他国は積極財政できちんとフォローしてるからな

日本みたいに緊縮財政で減税一切なしのままマスク2枚と10万円一回で愚策Gotoキャンペーンなんてしないよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:49:33.95ID:EX4FWh4z0
>>826
家で消費するもので需要換気しないとダメ
店舗内で酒飲ます旧式の水商売以外したくない奴はこの機会にどんどん自殺してくれれば葬式と墓作りで経済が回る
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:49:36.16ID:vtAVhwL/0
こんなもん冬に第二波、三波が来るって専門家が言ってたんだから
普通に考えて一番やっちゃいけない事だろ
むしろわざと流行らそうとしてるとしか思えん

官僚とか頭いいんだろ
選挙に出る政治家なんか表で顔出すのが役割で頭悪くてもいい
だからボンボンや元アイドル、プロレスラーでもいい知名度だけ欲しいわけだからな

日本は予定より流行らなかった
だから流行らせるようにGoToなんて拙いものを出してきたわけだ

増えすぎた人を間引く為に世界中でやってる
一度掛かれば一生潜んで風邪でも死ぬ体になる
爆弾植え付けられたようなもんだ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:49:40.81ID:NKsSYMZr0
最初からテイクアウトだけにしとけよwwwwwwwwwwww
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:49:54.71ID:1dlkNh6s0
>>1
ダメですw

GOTOブックとかだと二階の利権と無関係になるのでw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:50:03.10ID:J2wJ9FdO0
知恵を出せば良いと言いながら、結局税金にタカる結論に草。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:51:21.27ID:T8rMTdPS0
完全にアカンやつや
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:51:33.48ID:YdFT+9Lc0
>>859
官僚は自分たちの権利を維持することについては特別頭いいけど
国民の生活の向上とか別に考えてない人多いよ
そういう人しか残らない仕組みになってるし
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:51:51.82ID:lWV8YRlp0
>>858
葬式と墓作りじゃ経済回らないんだよ
わからないかな?中学生?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:52:00.64ID:kQVhDABN0
GOTO アマゾン やってくれ
Kindle Fire 買うぜ!
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:52:09.70ID:8UPgs9DB0
葬儀屋さんいないかな。去年より儲かってる?
儲かってるはずねぇよな。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:52:16.61ID:4b3+Xm2d0
>>763
ヨーロッパ諸国は踏ん張れないから医療崩壊して死者数激増→ロックダウンしてるんだよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:53:18.15ID:PqNofty60
ごーとーイートはんたーい。

func イートに変えようwN88-BASICよりX-BASIC風の文法に変える事を
提案するw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:53:57.19ID:aEnSS/t70
>>863
今は金出さずに効果を上げる方法をひねり出すべき時。
発想の転換をしろ!
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:54:07.60ID:MUJFt0DH0
てす
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:54:13.24ID:ohFfdPRG0
選挙の時はGo To選挙キャンペーンをやって投票率を上げる努力を知ろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:54:42.12ID:XJCGYjSR0
ホテルの出前って何なの?

おせちとか?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:54:44.83ID:re44ViXa0
観光業と運輸業が×だろ。零細飲食業も×だね。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:54:47.38ID:hSgcoi+n0
入国規制緩和をやめればいいだけ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:54:50.99ID:VWOFO4rd0
goto病院
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:55:00.27ID:uCo3OJnX0
>>868
大賛成

イートはテイクアウトのみにすれば解決
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:55:01.02ID:6kv/l2y00
>>875
いやだからね
日本の数十倍もいるんだから国が崩壊寸前でもおかしくないでしょ
自殺者が激増しているという話もまるで聞こえてこないし
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:55:23.14ID:bkaMAQdQ0
Uberが道にウロウロしてるのは困るわー
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:55:47.86ID:aEnSS/t70
>>870
そこを変えるべし!
世のためになる存在を重用する国民性を生み出すことが、国の未来を左右する。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:55:57.93ID:qlgGpXd80
デリバリーは


GoToしないから必要なのである


w
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:56:04.06ID:YdFT+9Lc0
未だに入国禁止〜とか言ってるやつはなんなの?
もう全然外国人きてないけど
ド田舎にいるとわかんないのかな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:56:30.97ID:OFdTKTIP0
なんでコロナを広めずに飲食店を支援できるGOTOテイクアウトに飛びつかなかったんですかね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況