X



【フランス】コロナ対策段階的に緩和 「我々の努力が実った。第2波ピークは過ぎたようだ」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/25(水) 06:00:22.54ID:0cSw+r4D9
【パリ=白石透冴】フランスのマクロン大統領は24日、新型コロナウイルス対策を2021年1月まで3段階に分けて緩和すると発表した。10月末に始めた外出制限は12月15日に終える。今秋に急増した感染者や重症者が減り始め、「感染『第2波』はピークを過ぎたようだ」と語った。

テレビ演説で「我々の努力が実った」などと語り、緩和の方針を明らかにした。第1段階は11月28日で、閉鎖中の商店の再開を認める。外出制限は続けるが、運動時の外出範囲の限度を自宅から半径1キロから20キロまで緩和する。

第2段階は12月15日で、外出制限は撤廃し、午後9時から翌午前7時までの夜間外出禁止を再び導入する。映画館や美術館などは再開できる。閉鎖が続く飲食店などの業種は19年の売上高の2割に相当する支援金などを受け取れる。

最後は21年1月20日で、飲食店の店内営業やスポーツジム再開を認める。第2、3段階の緩和は1日当たり感染者数が約5千人にとどまっていることが条件だとした。

ワクチンは12月下旬にも手に入るようになるとの見通しを示した。高齢者を優先して接種対象とするが、「接種の義務化はしない」と言明した。

今後の対策として「21年1月までに感染確認の検査結果が24時間以内に得られるようにする」という。現在はパリなど大都市で時間がかかりすぎるとの批判がある。感染者の隔離政策にさらに強制力を持たせる可能性にも言及した。

フランスは今春に感染者数が爆発的に増え、外出制限でいったん沈静化に成功した。夏休みの移動などで9月ごろから第2波が襲い、2度目の外出制限に追い込まれた。

2020/11/25 5:54
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66603930V21C20A1EAF000/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:04:26.71ID:JE5GK7w00
>>2
フランスの1日の最高の新規感染者数は8万6千超え
フランスは日本の約2分の1の人口なので
日本で例えたら1日で17万を超える感染者となる
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:05:46.04ID:9HGWdn0f0
緩和して再拡大の繰り返し
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:06:18.50ID:XlqAHAiA0
菅義偉と創価学会の肝いり政策である
「観光立国」と「GoToトラベル」について
Excelにまとめておきました。^^

「GoToキャンペーン」以外にも
入国の緩和だとか、入国時の検査の免除だとか、
感染を広げていそうなことは他にもあったんですが、

例のアニメ映画もその一つとして、
水を薄める意味で
活用されていた可能性はありそうですね。^^

https://drive.google.com/drive/folders/17pnF0aMZ0S6X4nJw2P-Niteb1iBtgoOi?ths=true


自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html


これから月末にかけて、
都道府県ごとに、
10月中の死亡者数が発表されます。

そして、来月はじめから15日くらいまでに、  
主要都市の11月中の死亡者数が公表されます。
 
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:06:42.54ID:XlqAHAiA0
マスコミが一斉に
  
「このままではまた休業要請!」

「経済が危ない!」

と騒いでるんですから、
検査を受けに行く人が少なくなるのは当然でしょう。

一方で、家でばったり倒れて
死んでいく人たちもいるんです。

超過死亡のグラフをみると、
全国的に同じような傾向が見られます。

つまり、この感染症と、それを防ごうとする国民の努力が
死亡者数に、大きな影響を与えているのです。

まあ、中には、
感染を恐れて医者に行けず死んでしまった人もいるとは思いますが、
ウィルスの繁殖によるに血栓などによって、
他の疾患を併発させて死亡した人も少なからず含まれているはずです。

また、医師会の組織率も、低い地域がありますから、
創価学会系の医者にかかった人もいると思います。


自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

「GoToトラベル」のまとめはこちら。↓  
https://drive.google.com/drive/folders/17pnF0aMZ0S6X4nJw2P-Niteb1iBtgoOi?ths=true
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:07:03.25ID:V4UAwVWZ0
規制とくの早い気がする
冬なんでまたすぐに増えそう。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:09:05.18ID:D3nZJbKP0
きっと封鎖してる間に色々と緩和策をしっかり議論して決めたんだろうなあ
行き当たりばったりのどこぞの政府と違ってw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:10:34.11ID:JE5GK7w00
>>10
バカンスしまくった後、感染激増しまくって
ロックダウンしてるフランスほど行き当たりばったりの国は
なかなかない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:10:35.75ID:GPThdQ2L0
>>1
フランスじゃ手洗い、マスク、うがいとかしないって
言ってるぞ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:15:13.86ID:FH05qtrL0
規制緩和速くね?と思ったけどよく考えたらゼロには戻んないんだからピークアウトしたら緩和の方が経済には優しいな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:16:01.44ID:9DcYDIhp0
どうせまたすぐ激増するでしょ。
国民性として、他人に迷惑をかけないよう配慮する自制心が無いもん。
00164
垢版 |
2020/11/25(水) 06:16:35.46ID:JE5GK7w00
4だけど間違えた

1日で17万を超える感染者となる ×
1日で16万を超える感染者となる ○

正確にはフランスの人口は日本の2分の1の人口より少し多いので
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:16:50.26ID:jGw7KGx80
からの
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:18:13.66ID:T4HbB4zc0
中国人を日本で感染させる
ワロス
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:22:09.18ID:T4HbB4zc0
コロナで脳神経やられたのが
イギリス ジョンソン ブラジル ボルソナロ アメリカ トランプ
フランス
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:26:04.17ID:JE5GK7w00
フランス コロナ 感染者 でググれば分かるが
確かに激減しているが
日本の約2分の1の人口なのに
日本よりまだ感染者数が多い事が分かる

それに フランス コロナ 死者数 でググると分かるが
死者数のグラフの方はまだヤバそうに見える
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:36:52.04ID:PpP8xGfW0
>>21 経済なんてどこの国も止まってない。単に淘汰されるべくして淘汰されてるとこが潰れてってるだけよ。

特に日本は経済を止めたことは一度もない
コロナの感染拡大によって国民が自主的に旅行や店舗に行かなくなってるだけだ

馬鹿は直ぐ「経済」使いたがる
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:38:47.25ID:Gnvm1znO0
堪え性がないフランス人らしく、クリスマスまでに解除という方針だな。
バカだなあ。クリスマスで過去最大レベルの大感染だ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:52:09.91ID:UO4TuTLz0
フランスの今日の死者は592人か

だいぶ落ち着いてきたね
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 06:52:46.41ID:wa0rU8lU0
直ぐ3波来るからこのままにしとけば良いのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況