X



【東京都】小池知事、GoTo停止明言せず…都「ブレーキのない車を政府が走らせておいて、止めるのは自治体の責任というのはおかしい」★4 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/25(水) 11:05:00.77ID:0cSw+r4D9
政府の「GoToトラベル」の一時停止を巡り、東京都の小池知事は菅総理大臣と会談しました。しかし、東京都を除外対象にするかどうかは明言しませんでした。

小池知事「いくつかこの状況で対策を練る必要があるということから、国の様々な情報を詳細が十分伝わっていない部分もありましたので、菅総理とも確認させていただきました。国と連携しながら、このコロナ対策をしっかりやっていくということです」

菅総理との会談では「GoToトラベル」の一時停止を巡り、対象地域の選定や都内を発着とする旅行の取り扱いなどについても、政府の考えを確認したものとみられます。

都庁内からは、「ブレーキのない車を政府が走らせておいて、止めるのは自治体の責任というやり方はおかしい」との声や、「大阪と北海道が協力する中で、東京だけが停止の判断を受け入れないのは難しい」との指摘もあり、政府の方針を確認した上で、判断することにしています。

11/24(火) 17:24 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c3f4e49e384c62f63d4bb415ae4e83b3b8b305
https://news-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-tpc/images/tpc/2020/11/24/30c8ce81bb8ef22172d6872e46373f12e0ada9454698c3dfd0fe8331dcc41da3.jpg

★1が立った時間 2020/11/25(水) 07:14:19.47
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606263769/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:09:56.01ID:qhoIMOK00
>>798
どう考えても それだからなぁ

財務省も おかしいんだよ
給付金直後で、数字で結果が、ハッキリ出てたはずだよ?
いったい、どうなってんだか、東京都は〜
サッサと消費税廃止にしないと
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:09:56.53ID:swzeOx1KO
>>813
してるじゃん
時短要請するんでしょ?
都がやるべきことはやってる
gotoは国の施策
始めたのも東京除外したのも国
止めるのも国って当たり前じゃん
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:07.31ID:KcY3mxSC0
細川がテレビ東京の番組で小池に一目惚れしたことが。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:10.61ID:MHow2s780
>>836
札幌市民も大阪市民も
GoToしまくるけど
意味あんの?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:18.97ID:8hyg+Sz/0
>>816
まあ、補償はあくまでもホテル旅館等、宿泊施設に限られる話だからな
観光客を見込んでいた地域の飲食業なんかには行き渡らないわけで
その批判、突き上げがな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:22.30ID:XrWMXBlm0
都が嫌だって言ったのに国が強制したからな
まぁ菅が悪いわこれは
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:29.29ID:OwRE5G7R0
>>816
国が補填するのは、除外都道府県の宿代のみだけどな
それ以外のキャンセル料(移動費)は、利用者側の自腹
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:34.81ID:VY2mDJrx0
小池さんのいう通りや!
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:39.38ID:JD8hePQw0
>>833
それな
予定を無視していきなり急発進したうえに
ブレーキすら踏む気ない
なんなのこの政府とコロナ始まってから皆何度もおもってる
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:48.13ID:Pzq3eStm0
ただひとつの事実は小池のせいでどんどん感染が拡がる
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:48.68ID:KgDuyMgn0
東京知事を選べなかった全ての政党の責任 
だから小池は自分の思うがまま自由にやっていい
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:51.21ID:YUtZTZFP0
もぐろフクゾウみたいな目してキモいよな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:52.03ID:2anJ+mgp0
言ってることは正しいけど
そもそもGotoが間違いだったよね
医療従事者の悲鳴が心地いいか!?なぁ?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:54.25ID:MoWqHlJj0
ブレーキ付いてるし、ブレーキ踏んだ時の保障もある
責任取りたくないなら辞任してくれ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:10:59.01ID:huDTlGb20
>>836
これはそういう問題じゃない

政府側の責任放棄を肯定するか、否定するか

という問題なんだから
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:09.50ID:pMBUjyx50
>>1

小池「GOTOでなんで東京を除外?政府は検討を!!!!!!!!」

小池「GOTOで感染者が広がったアクセルを踏んだのは政府だ責任を取れ!!!!!」


無能都知事が八つ当たりしてる気がしてならない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:22.73ID:xinbMSih0
■都民ファーストはどこへ行った。

都民のために、が、国家反逆罪かい?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:22.77ID:ie6v0wWA0
この国は上級プリウスで
自治体は信号機ぐらいだな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:28.34ID:gzp+r91t0
>>880
ダメですよ
新型コロナが終息していない実行してはいけないのがGo to 予算
これは絶対に守らないといけないルール
破るなら菅総理は総辞職して議員辞職しないといけない
破ったら政治家辞めますって菅官房長官は言っている
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:30.74ID:i2S3MQwB0
あの新しい官房長官て如何見ても馬鹿だよね
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:44.37ID:wpnpdEj40
止めないと都民は旅行行っちゃうの?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:44.97ID:gGgQgmzI0
>>396
バーカ

鎖国で一番やっていけない都市が東京だ!

食料自給力1% エネルギーも自前なし 出生率も最低

地方に頼ってないと何も出来んの諸悪の根源そのもの!
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:56.95ID:8yHIIqD90
小池って最悪の上司だな
成果は自分のモノ、失敗しそうな事は他人の責任

こう言う人間って部下に慕われるか?責任感皆無だろ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:57.16ID:qhoIMOK00
せっかく観光地は 良い場所と、美味しい料理も提供できてるのにぃ
これだと 本末転倒じゃないか〜

東京都の政府と官僚らが なんとかしないとね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:11:57.57ID:KEhz9cV50
いや不参加表明すれば良かったやん
むしろ、当初GOTO対象外だったのを批判してただろうが
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:01.74ID:eVCtaqnE0
>>145
幼稚園それとも保育園卒ですか?
陽性率もわからない馬鹿なの?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:15.32ID:zKj3hjs90
まだオリンピックやりたいでござる?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:31.69ID:xcPCVwHc0
給付金だって前回貯金に回した層に期限付きの商品券で上等だろう。お小遣いじゃねえんだから。
消費に使った人は現金か商品券の選択可能とし少し上乗せした金額にして欲しいわ。消費してるんだから。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:32.17ID:MHow2s780
>>880
止めても
都民はGoTo利用できるから
何の意味もない
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:32.75ID:p3yEWGv40
何が6つの小だ
ちゃんと対策しろ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:42.35ID:lv8QzTw40
>>873
要するに都知事は責任は取りたくないんだろw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:56.09ID:PBj6oL/D0
GOTOが継続で口笛スキップだったら
東京の信用失墜だな金の為なら
医療も棄てる。都知事の良心を期待
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:58.36ID:eU2nxMpO0
gotoなんてどうでもいい
水商売を何とかしろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:08.29ID:huDTlGb20
>>875
都民ファーストだから小池側から中止決定しないんでしょ?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:12.96ID:Ev40oBMF0
コロナによる犠牲者か不況による犠牲者か
どちらかを選べってことだからな
そりゃ政府や各都道府県知事だって普通は悩むよ
何を選択したって犠牲者は出るのだから
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:15.88ID:TO2fvfpN0
観光公害だって菅は自治体で解決しろとのたまったな
インバウンド推進は政府が進めたのにケツ拭きはいつも自治体に押し付ける
菅義偉は最低最悪の男だ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:16.81ID:gzp+r91t0
そもそもGo to,がおかしい
なぜ特定産業だけの優遇なんだ
どこの店舗でも使える商品券にするべきだった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:20.96ID:lynXyHcC0
山本か桜井にしとけば、よかった。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:23.70ID:88YrEvcB0
菅さん舐められてますよ?

2階の飼い犬じゃない気骨を国民に見せて下さい。

小池も自分の保身に走りすぎ。
投票した都民にも問題あるけどなw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:24.69ID:4FCt8A2z0
>>836
え?
大阪と札幌は国が除外って判断したんだろ?
何で自分たちで決めたことになってるんだ?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:29.91ID:qhoIMOK00
>>870
いや、困るのは最終的に国民だから
手術もできないて 最低な状況だよ?
頭 大丈夫か?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:45.19ID:ZL7WDOys0
そもそもお上は感染が減少傾向になったらアクセルを踏んで
経済活動を優先させる、そして感染が拡大傾向になったら
ブレーキを踏んでコロナ対策を優先させるって言ってたじゃん
いまはブレーキ踏むタイミングだろ
ウイルスは寒くなって乾燥する秋口から活発化するってのは
分かってるんだから当然、第3派に備えて国も自治体も対策を考えているんだろ?ww
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:52.21ID:DYl8r9Kc0
>>873
そんなこと言ってたか?
最初から国が判断されることって言ってたぞ
東京を入れるときは嫌みいってたけどな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:13:58.37ID:8b/Y0uHf0
このままだと
1−2月が地獄だな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:05.89ID:i2S3MQwB0
拉麺がのびるだろ小池
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:07.68ID:ie6v0wWA0
>>869
つまりこういう事が

『この世は老いも若きも男も女も、心の寂しい人ばかりそんな皆さんのココロのスキマをお埋め致します〜。いえいえ、お金は1銭もいただきません。お客様が満足されたら、それが何よりの報酬でございます。さて、本日のお客様は・・・』
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:08.29ID:7yi/7njk0
47歳から上は死亡者が結構出てるけど
47歳以下の人は死なないし遊び回れる
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:20.57ID:AZvKyEMG0
>>870
コロナなければ問題ないって思うが、コロナ対策一切せずにブレーキ設計せず国民無視してアクセル全開で突っ走るのは無茶苦茶
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:21.46ID:lynXyHcC0
>>903
つまり、日本銀行券でイイよな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:23.52ID:40raB/HZ0
大阪や北海道も除外なんてしなきゃよかったんだよ
全都道府県が政府に「gotoは感染拡大に影響無いんでしょ?なら継続しますわw」って言っときゃ国が動かざるを得なかったのに勿体ないね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:24.37ID:xPk1XQF20
>>6
不沈艦のほうが好き
古舘のキャッチコピーは嫌い。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:31.58ID:xcEUhzZk0
責任取りたくないだけ 
さっさと歌舞伎町も潰すべきだった  
コロナ専門病院はどうなったんだ?
女ぽっさがすごく出てる人だと思う
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:35.71ID:2L/6Oq3b0
>>872
>これはそういう問題じゃない
>政府側の責任放棄を肯定するか、否定するか
>という問題なんだから

国の事業なんだから、
判断を地方にさせることも含めて国の責任だよ。
地方側で判断できないってのは困ったもんだね。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:37.00ID:efox+AHk0
前提として国はGoToと感染拡大は無関係と言ってるのよ
その上で自治体で判断していいよと言ってるだけのことなのに
ブレーキがどうこう意味不明です
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:37.88ID:huDTlGb20
>>873
それソースある?無いよね?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:49.28ID:eSkcFeEf0
>>809
言い方は悪いがまさにそれ
メンドクセー

早急な対応が必要な時なんだから、まずは国民の事を最優先して最善の策を取れよ
それが、「国を批判して動かない事」とか呆れるわ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:49.89ID:LaRIfbhO0
単純に金が無いんだろう
来年はオリンピックも強行する空気だし大赤字だよな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:51.62ID:71g35Wk40
>>883
それ菅のことだろ
権限と責任はセットや
最初から制度設計に地方も入れておけよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:07.59ID:YLW8WFKa0
ブレーキの無いの分かってて運転する奴はダメだよ。
初めてから乗っかるなよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:09.48ID:XrfJ1LaH0
>>2
まず無能政府を叩き潰さないとな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:09.88ID:QArLgPj80
献金する余裕があるってことは十分、潤ったってことだよな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:13.22ID:KgDuyMgn0
無能都知事と言われようが知事は都民が選んだのだし
完全ではないが今、特に辞めさせる理由もないしね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:29.82ID:U6NsrqGg0
スガがコロナになっても病院へはいれるなよ、老人を捨てようとしてるならおまえもだからな。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:30.04ID:75RI2yrg0
>>872
いや、だから国側はGoto継続って判断してる
自治体が止めたいなら好きにしろ

こう判断してるよね??
責任放棄もなにもしてないよ。国の方針と違うんだから止めたいのなら止めたい自治体が責任取れよ

って話なんじゃないの?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:37.92ID:KcY3mxSC0
>>855
時短要請だけじゃやってることにはならん
前回の時短要請でもコロナがなくなったわけではないし。

もう ワクチン開発を見守るだけで これと言って有効な手はない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:44.07ID:88YrEvcB0
>>900
東京を日本の大クラスターにしたいんですね
どんな都民ファーストやねん
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:53.89ID:IDvuxJRi0
>>2
そう、変な標語ばっかり作ってないで、都民をリードしろよ。そして失敗したら責任とるのがリーダーだろ。クビだよ、こいつは。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:54.29ID:9Q/kXNX90
小池の貧乏神は黙ってろ。

Gotoと感染者数の増加に相関関係がないことは明らかになっている。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:16:03.50ID:andYKw7g0
いやいやいや
国が止めないならお前が止めてくれって
言えばいいだけじゃねえか
大阪府知事や北海道知事はそうしてるぞ?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:16:06.45ID:OwRE5G7R0
>>880
宿代も移動費も予約してる人が殆どで先払いだからな
全額払い戻しを確認できなきゃ、逆に予定決行するだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況