X



【政府】「緊急事態宣言」は慎重に見極めへ Gotoトラベルも引き続き継続 経済活動との両立図る [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/26(木) 12:35:21.35ID:AzHLfOsn9
「緊急事態宣言」政府は慎重に見極めへ、経済活動との両立図る

西村経済再生担当大臣は25日、感染拡大を抑えられない場合、「緊急事態宣言も視野に入ってくる」などと発言しましたが、経済活動との両立を図るため、実際に宣言を出すかどうか状況を慎重に見極める方針です。

西村大臣は25日、感染がさらに広がった場合、「緊急事態宣言が視野に入ってくる」などと、より一層の感染防止に取り組むよう訴えました。ただ現状では、緊急事態宣言について政府内では慎重な考えが大勢で、ある政府関係者は、地域経済を支えていくためにも経済活動と感染防止策を同時に進めていかなければいけないとして、GoToトラベル事業についても引き続き可能な範囲で継続する考えを示しています。

しかし、別の政府関係者は、さらに感染が拡大した場合、新たな対応を迫られるという認識を示していて、政府は今後の感染状況を注意深く見守りながら対応を決めることになります。

26日 11時20分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4136316.htm

関連スレ
【西村担当相】感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野 ★9 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606355028/
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:11:21.18ID:NrXWOJCD0
迷うくらいなら出した方がいい
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:12:15.75ID:JKrCPRdzO
東京とか大阪とかもっと検査できるようにしてくれ
検査も発表も当日できるだろ普通

重症者がどういうとこでどういう感染をして検査や経過の時期と経過を知りたい
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:20:04.15ID:JKrCPRdzO
地元保健所の延べ検査数がどのくらいか分からんし多分少ないんだけど
陽性が出たのは神奈川東京千葉に滞在した1人だけなんで
第三派ってどこの話みたいなマスクしてない年寄りが多い
崩壊するも何も医療は元々ない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:20:28.98ID:M/pxQikD0
なんもしないから感染拡大するだけ
どうせ遅かれ早かれ発令される
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:21:04.55ID:CWnP7JIM0
www超笑えるw
GoToで深刻になった地域は自粛させて
そうでない地域はGoTo継続だろw
つうことは政府がやりたいことは
日本国中満遍なくコロナ感染を深刻化したいと
言うことだろw


 wwww
自民党は本当にバカだなwww
知能があるとはとても思えないw 
 
 
 
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:22:37.11ID:wYIgIZ7v0
>>303
不要不急
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:24:32.42ID:wYIgIZ7v0
>>317
ならお前が家に引き篭もってればええんじゃね
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:25:06.12ID:z0wWKZBb0
GOTOキャンペーンとコロナ対策は真逆だからな
それを何とか一緒にやりたい!!が政府
まあ実際はコロナ対策は完全に国民に「丸投げ中」
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:30:31.68ID:R1I9DCbB0
ほどよい縦横区民には、
精鋭の三大経済圏の中心とついでに札幌に、
おまえらは速やかに部隊行動を停止しろ、が要るだろ

三大経済圏の中心が中核戦力のまんまなら、それ両立扱いにならないだろ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:31:34.63ID:1KJuN9ko0
さすがに緊急事態宣言中だけはGOTOトラベルは停止するだろうな
前回同様に宿にも自粛要請 飛行機も新幹線・在来線特急も減便体制
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:34:28.65ID:IHKhf/5T0
民主党「注視する」
自民党「見極める」

同類でした
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:43:19.71ID:1tllasrn0
コロナを拡大させて経済が好調な国なんか1国も無い。
放置してるブラジルは史上最低、イギリスは過去300年で最低の経済成長率。

コロナ禍にありながらGDPがプラスになったのは中華や台湾など
コロナの抑え込みに成功した国だけ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:58:35.50ID:z0wWKZBb0
コロナ抱えてる以上経済は回らない
国民に不安が蔓延してもっと悪くなる
経済界からも「GOTOは一度見直した方がいい」
「これ以上感染拡大するとそれで経済が止まる」との声が出てるのに・・・
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:03:20.36ID:qCbTkRLQ0
次の緊急事態宣言で大きいところでも飲食小売宿泊あたりは終わるだろう。
大きいところが潰れりゃ関係会社も軒並み死亡。
破滅だな。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:10:04.36ID:E9pWdoeR0
>>303
お前らが出ていい理由にもならんが?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:11:37.84ID:LT4LJ21M0
ebs***** | 49分前  
GoToキャンペーンが前倒しで開始されたときは、政府が東京都を一方的に対象から除外しました。制度設計も基準もろくにできていない状況での差別的な除外で、都知事は政府による説明を求めましたが、結局まともな説明はなされませんでした。
今回は逆に、政府が自治体に判断と責任を丸投げしました。国が責任を持って判断しろと、都知事が突っぱねるのも当然でしょう。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/d34b40e2118f2ed4b5ab5d1a3ee463420da7da0a/
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:16:39.59ID:Vlv8Ry5Q0
>>310
実際には見極めてなんていなくて「そのうち流行終わるでしょ」って希望的観測してるだけ

台風や噴火と同じ感覚だろね
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:20:50.38ID:1KJuN9ko0
台風が過ぎ去ってから
溶岩やら火砕流が襲ってきてから
地震や津波に襲われてから
コロナはどの状態で手を打つかな?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:34:44.36ID:E9pWdoeR0
経済との両立ができるのはインフルエンザレベルまで、そのインフルが今年170人に抑えるほどの防疫対策を国民総出で取ったのに
一向に収まらないようなコロナを背負いながら経済回すとか過積載もいいところだ経済終わるわ
このまま増えたら肝心の飲食業や旅行業者が病気で店閉めることになるんだから
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:46:23.76ID:EUP8ShBd0
居酒屋飲食カラオケ夜の店に行くのが経済を回す事ならコロナ災以前から回してないわ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:17:40.38ID:9AHp3VQR0
東京はハブだから東京を支点にしたらいくらでもやれるだろw
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:30:14.42ID:VRyErAT30
基本的にgo to以前に冬の寒さによる感染拡大傾向がベースにあるのね
どのみち真冬の2月までは感染拡大は続くので
一度経済止めて少し抑えたとしてもまた感染拡大する恐れは多いにある

経済は生き物なので息を止めることはできない
活動を弱めるかどうかだ

都が地方債の発行を予定してるみたいだが、それだけ財政が逼迫してるということ

経済止めて補償を出すというそれだけでもアップアップってことだ

なので専門家や医療関係者が望んでる経済止めて補償出せというのはお利口じゃないってことだ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:38:37.50ID:4Tu7UtrH0
東京の一日の感染者数何人になったら緊急事態宣言出すつもりなの?
なぜそれを事前に明示しないの?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 18:49:31.51ID:Vlv8Ry5Q0
>>344
出さないだろ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:47:00.49ID:BG5ZWoCa0
GOTO 今廃止したら何千億くらい浮くんだろ?
コロナ対応医療者のボーナスとか
コロナ対策に回せばいいのに
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:48:38.35ID:N3WwGmU/0
年末年始17連休とか言ってるから
そこに緊急事態宣言をぶつける気か?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:54:12.86ID:FTSDuRGe0
結局のとこ政府は何も対応しないけど
感染者抑制できなかったら国民にペナルティ負わすと脅迫してるだけ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:16:30.02ID:7oF2FFEZ0
災害みたいなもんなんだから、これでバタバタ倒れたところで、
誰もその企業や店を責めたりはしないと思うけどな。
コロナのせいで、っていう理由がついてかえっていいかもしれない。

ただ、それで生き残るのがイオンとか、ドン・キホーテだけになるのかと思うと切ないが。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:17:15.13ID:F9ZADPYi0
あほくせえ やってられるか
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:19:51.85ID:7oF2FFEZ0
震災の時に民主だったから被害が拡大したとか、
自民の方が積極的に動いて実質、与党だったとかいってたけどさ。

この分だったら、結局、同じだったじゃん、っていう気がするな。
責任ない立場で偉そうなこと言ってただけで。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:21:49.20ID:9rdIpB/B0
>>353
震災の時自民だったら
原発に観光に行って地元を応援しよう!とか言ってたかもなw

それは冗談にしても民主の方が若干マシレベル
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:24:42.78ID:EqsbBcnnO
関わったら完全に負ける
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:27:00.48ID:xtIFAmkC0
宣言が出るまではキャバガールズバースナックに通う
風俗も行く
絶対にな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:27:41.79ID:QtfTr4uY0
>>4
ん?飲食をしっかり政治家の先生自らが利用してくれているではないですか?
クラスター?やっぱり飲食が悪いのでは?
対策とってない飲食店は飲食店同士で潰し合うといい
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:32:40.37ID:jsKDsL7o0
外へ出るな旅行しろ

ちょっと何言ってんのかわかんない
こいつら完全に狂ったな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:51:17.47ID:m3OUxUHO0
緊急事態宣言って、国民に要請するだけの法律だからな。どこまで抑止力があるのか
早く出しすぎても誰も守らないし、遅すぎれば意味がないし。タイミングが難しい
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:52:32.69ID:UzVc/9iC0
>>343
既存のモノをすべてウィルス前の状態で維持しようとするのもわかるけど
これを機に換骨奪胎できるところはしてしまうのも手かもね
ダメージの少ないうちに

とかやろうとしてる間に
ワクチンできて元通りとかなると間が抜けた話にはなるけど
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:54:03.87ID:BcPakUXX0
次は自民党の対立候補にいれるわ
立憲でも構わん
アホすぎてどうしようもない
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:57:03.67ID:CTHuueUn0
飯は黙って食え

独りで静かで豊かで
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:57:32.58ID:apBKbx/+0
緊急事態宣言とGo Toの両立w
頭ダイジョウブか?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:58:38.89ID:L0fDVC580
これ失政だろ。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:59:34.81ID:YVA/tcjd0
go toへのこだわりが凄すぎるw
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:00:51.45ID:VRyErAT30
>>362
テコ入れできるとこは他にもあるだろうね
ネット見たら補正予算で国債の追加発行の案も出てるみたいだし経済にブレーキかけて国が補償というパターンに結局は落ち着くのかもw

ワクチンは日本の特に一般人に供給される時期が春ぐらいになるのか不明なのと、運用してく中でアジア人に効くのか安全性や効果の持続性とか確認してくみたいで未知の点多いね
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:01:56.32ID:rjp/QKZ50
>>354
がっつり被災したけど、ミンスの補償は何だかんだ手厚かったよ
当時今みたいな政権だったらと思うとゾッとするわ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:02:23.92ID:ifMbHOx90
10日間だけ経済止めてみたらどーよ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:33:41.12ID:TGvoMxxv0
イートも継続ならトラベル継続もまだわかるけど、トラベルだけ優遇だから「はいはい二階二階」ってバレてるんだよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:27:04.24ID:bCv+ZhrR0
何で観光業界が日本の経済を回してるみたいな話になってんの?




前提条件がおかしくないですか???
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:38:05.30ID:x7TPKGYD0
旅行業者とか観光業とか
こんな時代に生きて行ける職種じゃないよ
今回何とか生き延びても来年以降第四波から第数百波まで来るわけだから
助かるわけじゃねえんだよ

潰せ、潰せ
あんなもん潰れても問題ない
集団で旅行する時代は終り
旅行したければ旅行業者なんか通さずに一人で行きなさい
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:55:06.27ID:Af2WvP140
10月からいままでに5万人感染してるわけよ
人口の0.04%が感染してるわけ
一方Goto利用者は4000万人中170人0.0004%しか感染してないっておかしいでしょwww
酷すぎるデータだわ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:03:53.20ID:L/f4LkzB0
>>376
大都市への人口集中回避もセットだな
強制的に田舎に移住させよう
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:42:56.72ID:uvw40jkh0
旅行業が潰れても問題ないって、どこのパラレルワールドに住んでるの?
経済規模くらい調べてから発言しろよw
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:50:45.17ID:x7TPKGYD0
>>379
旅行業など今後生き残れない
コロナが10年続いたら全部壊滅
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:15:57.04ID:TkeTf7p30
そんなに景気に影響が大きいなら、これから不況の時はGOTOトラベルをやればいいんだな🤔
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:17:34.35ID:N2NyPsqu0
gotoしてなかったら外人入れてなかったら
緊急事態宣言にいたる事態もおきなかっただろうね
馬鹿じゃないの
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:21:52.22ID:9T2+fy1s0
旅行業なんてやめて
温泉地は地熱発電に切り替えろよ
もう無理なんだよ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:23:54.22ID:pERQKzDh0
救われた気分になれることが大事なのさ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:24:30.08ID:uvw40jkh0
最悪なのは人が動かなくなることなの
GOTOは人を動かす政策なの
経済は必ず何処かで繋がってるから、国民全体の問題なの
例えば、現にJRは終電の繰上げを決めただろ
いずれ近いうちに、次は運賃の値上げが来る
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:29:29.26ID:/hPX8QYH0
緊急事態宣言出たらこんな感じか
緊急事態を出します
ただし移動で感染しないんでGOTO旅行に行くのはOKですw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:41:44.30ID:HDWVxPcx0
経済活動との両立が無理ってことは、
EU見てたら子供にだって理解できる話なんだけどな。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:57:34.42ID:CN9XvRHo0
歯医者さんも行けないわ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:02:00.39ID:BruVhd/g0
飲食→農業への転業
宿泊→病床として貸し出し
観光→YouTubeで観光動画配信、スパチャ投げ銭
旅行会社社員→他業種へ転職

これでいいだろ
外食と旅行以外で経済を回せ
コロナ特需で右肩上がりの業界も多いわけで
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:12:48.11ID:3/l7Qyyq0
これだけ感染が拡大しても、経済は回ってるの?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:14:13.70ID:uvw40jkh0
>>392
引き篭もり的な発想だね
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:16:18.63ID:EMGN0RCq0
第1波越した時点で出してもいいとは思うけど
年末年始に金掛けずにやっちまおうと言うのが見える
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:18:11.56ID:u/jnL8XZ0
GOTOのせいで景気わるくなってるじゃん
12月稼ぎ時なのに潰された
0398長崎でも佐賀の人間でもない
垢版 |
2020/11/27(金) 13:56:22.59ID:kvVAWiKS0
欧米ともに右翼政権がいたからどっちも滅びの道を進んでるよな
どっちも学術を無視してるもんだからコロナと言う科学現象によって痛め付けられてるんだよな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:00:00.87ID:+RCT1IfT0
ウヨ政治家って実際の緊急事態には全く役に立たんよな
市町村レベルでも都道府県レベルでも日本でも世界でも
0400長崎でも佐賀の人間でもない
垢版 |
2020/11/27(金) 14:03:57.52ID:kvVAWiKS0
間違えた30年だった
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:05:17.58ID:/hPX8QYH0
移動は感染に関係ないって菅さんが言ってるから
緊急事態宣言が出てもGOTO継続だよw
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:45:52.63ID:VFq5CP/+0
gotoと自粛って
行け、でも控えろ
という大矛盾な訳だが
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:38:56.14ID:hcTJuMLs0
見極め続ける気だろw
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:16:03.72ID:eaWUJhLE0
飲食店への指導が疎か
メニューも小皿も箸も出しっぱなしの店あるぞ??
飛沫だらけなんだよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:18:48.16ID:cv8sjfZe0
こういう話が出てくると
緊急事態宣言を出す直前の気がする
様子見してるだろ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:18:51.45ID:g0uUVLOn0
緊急事態宣言を出せるわけがねえ
どっちからも叩かれるからな
0410
垢版 |
2020/11/28(土) 20:20:21.37ID:bJ6a2fO+0
たらい回し受け入れ拒否で爺婆が数人くたばったら慌てて宣言出すぞw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:24:36.91ID:YtsXnAGX0
京阪神、首都圏、東海、北海道あたり限定でgoto止めて緊急事態宣言の再発令出した方がいいレベルだ!
例えば大分や鳥取、岐阜みたいな田舎は感染者も少ないしgoto継続できるよ!
ようは田舎は大丈夫だから、田舎同士旅行すりゃいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況