X



【スパコン富岳】「カラオケボックスでは換気口の下に立ち、マスクをして歌うと飛沫の拡散が抑えられる」 理研 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/26(木) 18:57:41.93ID:AzHLfOsn9
 スーパーコンピューター「富岳」で新型コロナ対策を研究する神戸大や理化学研究所のチームは26日、「カラオケボックスでは換気口の下に立ち、マスクをして歌うと飛沫の拡散が抑えられる」とのシミュレーション結果を発表した。

 また「野外でも密集すれば感染リスクは高い」「タクシーでは外気導入モードでエアコンを使えば、窓を開けなくても飛沫は効率的に排出される」とした。

 多くのカラオケボックスには換気機能があり、換気口の下に立ち、マスクやマウスガードを着けて歌うと微小な飛沫が拡散するのを抑えられることが分かった。エアコンで空気をかき回すと、飛沫が漂い続けるのが抑えられた。

2020/11/26 18:51 (JST)
https://this.kiji.is/704630880427148385
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:14:37.23ID:S5HdIy1O0
吸気口じゃねえと理屈に合わんだろwww
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:14:53.75ID:0Ud1vDp+0
そんな命懸けで歌いたくないだろw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:01.46ID:geqM4X4q0
一人カラオケしかないだろもう
行政は改装に補助出してもいいんじゃない
GoToなんかより賢いカネの使いみちだと思うけど
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:08.49ID:g93y53tg0
富岳イラネ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:11.00ID:97mKh8mn0
>>12
コロナの感染者数が今後10人以上はいっぱいって表記されるようになっても問題ないと思うならその発言も良いと思うわ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:13.45ID:knIkD2Us0
これテレビで得意気にやってたもんなw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:13.85ID:oV1WoUjq0
>>95
それな
これからは焼肉屋のダクトみたいな排気口を付ければ良いと思ったけど
結局、テーブルでペチャクチャ話してたら感染するわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:17.02ID:4WHnQneF0
>>1
抑えられるだけだろ
もともとインフルエンザ拡大の温床にもなっていたし十分な換気方法か冬期の別利用を考えるとき
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:23.00ID:kHHodIpe0
銀座の真ん中の1000店から排気された空気の動きを調べろよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:37.14ID:1BCQejU50
>>3
おまえ蓮舫だろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:17:07.82ID:3R5hyyAp0
そこまでしてカラオケ行くか?
ああ、カラオケのあるスナック通いのクソジジイならそうするか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:17:23.60ID:UPM78xqm0
タクシーでは外気導入モードでエアコンを使えば、窓を開けなくても飛沫は効率的に排出される」とした。
へええええ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:17:50.65ID:/ah0tx+w0
抑えられるだけでカラオケを推奨できるものではない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:03.95ID:uiql2uiX0
今の時期に居酒屋行く奴がいっぱいいるのと同じで、どうしてもカラオケに行かないとダメな奴がいるんだろうな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:14.74ID:3YmiVTrj0
感染者が利用した後の部屋を使うと感染するのかな?
エアロゾル感染?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:25.40ID:AVq58U9L0
>>1
さすが理研だ。
俺も同じこと考えてた
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:36.79ID:c2u2xLqr0
あのさぁもっと役立つ事に使えよw
こんなのそこらのPCでも出来るだろ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:57.07ID:jl6L86CA0
/排気口\
↑歌う人↑
@@@@@ 扇風機


こういう感じでカラオケ歌いたい人はむしろ多いと思うの
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:19:06.51ID:yRQVZ5dy0
換気扇なんてねーよ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:19:40.73ID:ez353hx30
計算で世の中は進んできたわけじゃない
パラダイムチェンジで進んできたのだ
コンピュータができるのは所詮パラダイムの中の事
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:19:52.04ID:kTOWuUXJ0
カラオケとかやらないのが一番の防衛策
こんなもんやらせようとしたら駄目だよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:04.39ID:CYYwJj1U0
機内や車内での飛まつ広がりは
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201126/1000056718.html

さらに、落下しなかったエアロゾルといわれる小さな飛まつはエアコンの空気に乗って急速に機内に拡散されます。

一方、マスクを着用すれば発生する飛沫を3分の1に抑えることができ、いずれの姿勢でも感染リスクを低減する効果があったということです。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:33.25ID:JW/BjOUu0
行かない選択は?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:45.99ID:uAJHtEGH0
>エアコンで空気をかき回すと、飛沫が漂い続けるのが抑えられた。

ここが肝心なのに説明が無いので
真偽不明のダメな記事
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:21:08.20ID:5O6zuJ/S0
つまり予防できないって言いたいのか
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:21:14.68ID:WzFC+2en0
>>96
おれ>>96だけど
言い忘れたが歌った曲はB'zのラブファントムな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:21:16.13ID:RdawlCC+0
マスク猿が早く死にますように
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:21:46.69ID:S5HdIy1O0
>>102
すまぬ
排気口の間違いだ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:21:55.09ID:tF4Onwc70
>>113
コロナはその辺に落っこちた飛沫が、手や靴裏にくっついて運ばれていく要素がインフルよりも大きいかもしれん
換気・加湿・空間殺菌剤散布も大事だが、接触系のルート潰しも重視するべきだと思う

踏み込み消毒槽が意外とぜんぜん普及しないのな
俺の店は自作のを敷いてるけど・・・・
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:21:55.70ID:kj2wD7U20
ごく当たり前の、誰でもそりゃそうだろうと思うような結果しか出さないな「富岳」
かかった金の分働いてるとはとても思えないが、担当者はコロナ様々やね、使い道が見つかってさw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:22:45.76ID:UpwUT8Wa0
横浜スタジアムでの実験結果はよ発表しろよ
11月に出すって言ってたろ
使えねぇな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:23:09.27ID:Bezv4PLO0
シミュレーションなんてどのパラメーターがメインファクターなのかわかったらあとは結果なんか自由自在に導き出せるからな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:23:10.16ID:rvyzyBci0
>>12
飛行機でマスクしないマンを
説得するには必要かと???
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:23:27.96ID:tF4Onwc70
>>131
レーザーディスクカラオケのときはちゃんと固有動画が全部収録してあって、歌い手のテンションアゲアゲだったのにな
あの時代に戻して・・・・・
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:23:31.83ID:TCL980Tk0
もう全員でシュノーケルマスク着用すればいいじゃん
各々が好きにあの筒の部分を改造して長くしたり柄描いたりすれば
ちょっとは気分も晴れやかになんだろ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:04.57ID:UPM78xqm0
エアコンは外気を取り入れる外気導入モードで、窓を閉め切った場合と、
運転席と後部座席の左窓を対角に5センチずつ開けた場合をシミュレーションした。

「エアコンの換気能力は高く、窓を開けるよりエアコンの風量を強める方が効果的。
後部座席の人がせきをする場合はマスクが第一の対策として効果があるといえる」と話した。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:13.77ID:cvgEBnmZ0
>>3 >>7
維持費が高いので「見える形で使えてます!」アピールしないと
来年度以降の経費が増えないので仕方がないんだろうw
 
実際は裏で医薬品の開発や科学計算に使われてる…はず!
→これらは解りにくいし成果が出るのは数年後なので国民が功績として認識しない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:15.37ID:KzhLQWql0
マスクして歌うw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:40.78ID:+t5mxgzF0
スパコンの電気代ってとんでもない額なんだよな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:53.07ID:RPMISCCP0
二位でOK
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:25:13.01ID:reYbu6ec0
排気口のある場所を透明のビニールシートでカーテンみたいに区切って、歌う時はそこに入って歌うようにするとか
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:25:28.09ID:+WcdaRjC0
>>1
ん?
最後の文が意味分からん。
エアコンで空気かき回すと余計に漂い続けるのではないかとイメージするんだが。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:25:55.83ID:urZGNBRb0
少なくともこの計算はスパコンじゃなくても良かっただろ事務所の中古PCでも同じ答えになると思う
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:26:26.94ID:RPMISCCP0
スパコンは2位でもOKなのか計算しろ富岳
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:26:57.75ID:8iuDAkDT0
>>1
スーパーコンピューターの富岳くんにはまずカラオケというものがどういう物か教えないと・・
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:27:20.07ID:mji3b19I0
マイマイクでヒトカラしかない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:27:21.53ID:mulCoRog0
1人カラオケしとけよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:28:28.27ID:LXeHKj0r0
今のご時世カラオケとかリスクしかないだろw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:28:29.67ID:dxXxLJcI0
そこまでしてwww
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:28:46.06ID:UPM78xqm0
「マスクは性能だけでは語れない。不織布は性能は良いが、毎回換えないといけない。
布やウレタンは何回も使うことができる。

性能と通気性と費用対効果を考えて選択してもらえれば」。
通常のオフィスに行くだけなら息がしやすい布製を使い、

人と集まって密になるような機会には不織布マスクを着けるというように、その日の体調や行動によって選ぶことを提案した。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:29:08.60ID:0PRvJUbD0
世界最速とやらが完全に豚に真珠状態になってるな。
ジャップは使いこなせないなら韓国に無償貸与でもしちまえよ。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:30:19.68ID:RPMISCCP0
アピールに使う計算がしょぼすぎる

富岳に計算して欲しい事を国民に公募すべきだわ

小中学生にも授業の作文でやってもらえばIT教育にもたぶんなる
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:30:25.56ID:W86y1LSV0
そこまでして歌いたいか…
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:30:26.64ID:uOJkLXag0
もうちょっと知的な使い道ねーの?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:30:47.15ID:qUz6W3Mz0
どのみちマイクで声を拾ってスピーカーから流すんだから歌う人だけ別室行きにすればいいのに
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:30:57.54ID:ynwBH3g60
個人的には「増殖しない程度の個数のウィルスを日常で吸い込むことで
いつの間にか免疫ができる」ことなんだが、そんな事期待できるもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況