X



【株式】 日経平均株価2万6644円、4日連続で今年の最高値更新・・・・出来高は15億2950万株 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/11/27(金) 18:04:56.57ID:dtPA3qU49
27日の東京株式市場、株価は値上がりし、日経平均株価は、4日連続でことしの最高値を更新しました。
日経平均株価、27日の終値は26日より107円40銭高い2万6644円71銭、東証株価指数=トピックスは8.27上がって1786.52でした。

日経平均株価、トピックスいずれも4日連続でことしの最高値を更新し、一日の取り引きを終えました。

一日の出来高は15億2950万株でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012734101000.html?utm_int=all_side_business-news_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/K10012734101_2011271555_2011271613_01_02.jpg
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:03:16.02ID:Zb5IvQWK0
人事院と同じだよね。
景気の良い、給料の上がった所をチョイスして、公務員の
給料を上げる。
実態数字を誤魔化すから、景気は緩やかに回復ってなり、
増税して国民を疲弊させる。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:05:36.33ID:YgecZ/L90
個人的にはここ1、2ヶ月くらいでも

増益?配当3%もある。なぜか株価は地を這ってるし買うか。

1週間後には+10%。まだ上がり続ける。

みたいのが頻発してるぞ。大口の投資家が何も考えず有名どころに偏らせすぎてるだけでしょ。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:42:44.89ID:4qbSm1Bn0
世界中お金でジャブジャブだから反動でえらいことになると言われて6、7年
中国は崩壊すると30年前から言われているのに一人勝ち 
買いなはれ アホになって買いなはれ
女房を質入れしてでも買いなはれ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:08:51.48ID:D5FQ17Qi0
今みたいなチャンスが到来してから口座開設するのは遅すぎですよ。
普段から売買の練習をしてなきゃうまくいかないし、
タネになる資金も必要だ。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:13:24.97ID:HmulAtba0
新型コロナ蔓延を前に、株価が最高値更新とな?

利確のタイミングを誤るとリアルGoto地獄になりそう
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:15:12.47ID:GnbTdHU30
コロナのせいで財政破綻
ハイパーインフレ寸前か?
コロナ財源どっからでてるんだよ
国が借金返す最終手段

第二次世界大戦で貨幣価値が100分の一になった
株価は100倍あがった
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:25:48.83ID:RMP+ZDYA0
みんな買ったり売ったりしてるんだな
どっかの投資家は「みんなが買ってるときに動かないもの。みんなが売ったら買いに転じる者」と言っていた

「人の思考と違う事をやる者が勝つもの」だと

コロナ後大暴落するだろうとしか思えない。買う気になれない。

チキン野郎でスイマセンm(__)m
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:37:33.58ID:SV2DAiUo0
自分がお買い得だな、と思った株は買っても上がらずむしろ下がり、上がり過ぎて怖いから
利確しておこう、と売った株はどんどん上がり続ける
買わずに上がり続ける銘柄も悔しいが、売ってから上がり続ける銘柄の方が10倍悔しい
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:56:20.50ID:q5or2w/c0
氷河期のバカどもで遊ぶと面白いおね 取れないニンジンぶら下げて適当におだてて突き放す 勝手に転がり落ちていくというw 言ったじゅあないですくぁ〜 なんでぬぁんで〜 とかウスノロのバカみてえな変な叫び声挙げながら それを見て楽しむと ( ^-^)_旦""
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 11:51:07.64ID:wh73eJXd0
靴磨きの話って上昇し始めるといつも誰かが言うな。
20代とか普通の主婦とか、低所得者や今まで縁のなかった人たちがこぞってやり始めてるイメージはまだないよね。自分の周りは警戒してやらない人のほうが多いな。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:28:38.74ID:tUprNYr80
>>372
アベノミクスが浸透してオリンピックがあるから始めた去年一昨年から始めた人の悪口はそこまでだ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:33:12.95ID:0T+eM4dk0
そのうち痛い目にあうんだがなw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:35:59.17ID:+zZSrUO/0
>>337
アパレルは後に上昇するだろうな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:36:46.07ID:dzmh7OgO0
すごすぎ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:38:29.28ID:jkRfuCuC0
優待目当てで最少売買単位を買っただけのイオンとか楽天が爆上げで困った
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:39:03.40ID:M46EQuhm0
投資家ってバカばっか
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:39:36.44ID:jkRfuCuC0
>>332
オレだよオレオレ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:40:11.99ID:vEz4K9hz0
人類が滅んだ後も上がり続ける株価
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:49:51.07ID:tUprNYr80
素人は手を出さないほうがいいと思うのは
買い場ってことですね
0386高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:57:58.83ID:PoOkII8v0
>>371
は?靴磨きはマンション買ってたぞ?
儲かっちゃったー言ってた
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:00:09.19ID:tUprNYr80
>>386
靴磨きは実はちゃんとした経済の目を持っていて実は暴落した後買ってるかもしれないのに
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:05:11.01ID:iNP1F2hZ0
今のうちにたくさん円作って国民に配って円の価値を下げる政策を取るべきだ。
あ、株の話か…
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:07:32.70ID:SY6tI0YZ0
株の短期の動きはインチキだらけ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:11:20.74ID:/pjgw7o00
問題あるが、
なにも考えずに東証1部優良銘柄だけ買い増してたら、結構な利益になってて驚き。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:56:16.11ID:5g8350Gg0
上昇幅4000も凄いが1ヶ月で達成しそうなこの急角度がヤバい20%近い上昇

しかも個人投資家は11月から一貫して売りまくりで猛烈に買ってるのは海外、当落レシオも100前後と過熱感まるで無し

何が起きてるのか分からんがとにかく日経平均だけが狂ったように買われてる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:10:23.05ID:cqIEW/TP0
>>391
一番凄いのはそこではない
3月1万6千からすでに1万上げだぞ
もっとすごいのが今回の上昇率が先進国内では
ずば抜けて日経がトップだぞ?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:14:05.67ID:cqIEW/TP0
為替だって125円の時と比較したら現在104円
アベノミクスでの大円安以降はじりじり円高だし・・・
唯一の違いは・・・日銀だね
こんなんならリーマンショックの時からこうすりゃ良かったのにな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:03:03.58ID:5g8350Gg0
海外の年金ファンドに大きめの償還(株式の売却)があるってのは確かだけど、そもそも売るのは持ち高全体の数%だしそれでクラッシュとかは聞いたことないな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:21:57.01ID:IG6pb9r40
約30年前のバブル、極一部を除いてみんな金持ちで金遣いが荒かった。
土地がバンバン売れ、風俗で散財するニワカ金持ちが大量に湧き、ラジオの懸賞が100万円だったりした。

一方、今回のバブル。
基本的にみんな貧乏で社会は不景気。
なのに何故か株価だけは上がり続け、極一部だけが富を享受している。

不自然どころの話じゃない。
何かちょっとした切っ掛け(株屋の仕込み)によって、一気に大暴落する可能性を考えていた方がいい。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:05:13.68ID:5g8350Gg0
30年前の不動産バブルってさらに20年前からの高度経済成長期と合わせて
日経平均が20年で 2000→40000
の40倍まで上がった相場だから

10〜20%上昇の今の相場と比べるような話じゃないと思う
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:40:48.92ID:ElbqT/080
桐谷さんも高笑い
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:46:41.24ID:YZhKXQt40
>>402
今期の業績悪化はコロナのせいだからもう織り込み済み

株価は来期の業績を見てる
だから、ワクチンの開発状況に激しく反応してるの
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:43:00.18ID:COGzVHpv0
公金のせいで株式市場が歪んでしまったからなぁ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:20:45.22ID:565xdB3P0
公金が最も入っているTOPIXがパフォーマンス悪くて
小型株や日経平均が爆上げしている事実
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:29:44.96ID:AQyvgvI80
アナリストにはもう二度と業績がどうだから株価がどうとか語ってほしくない
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:39:40.02ID:565xdB3P0
日経は誰がどこまで買うつもりなんかね
買ってるのは海外勢のようだが
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:46:08.31ID:oKHJl1DG0
>>411
ここ数十年で一気にここまで来たからね
わからないのが当然っちゃ当然
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:49:51.20ID:SRTkt/JN0
家10軒程買っちゃおうかな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:50:31.44ID:QS5VvWwG0
ガンガン上がれー
もっと上がれー
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:55:14.54ID:L7YgYtHY0
株で儲けたら今の2割から9割に増税しろ 完全あぶく銭なんだから当たり前だろ
そして貧困層だの外食産業とかダメージ食らってる所を助けろ
勿論欧米中国と連携してだ 菅も麻生もバカだからやらないだろうけど
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:01:42.72ID:+Ei3E+fG0
持株の数銘柄は日経225採用銘柄だが、コロナ前の戻り高値すら更新していない。よって全然、実感が無いんだが…
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:09:06.00ID:AQyvgvI80
>>415
アホみたいに儲けてるやつもいるから株の儲けにも累進課税を設けるべきだな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:17:36.16ID:aJNTzmj60
>>415
リスクを取れないド底辺の妬み嫉みが心地いいわwwwww
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:29:40.24ID:VZSYgYdt0
コロナなった時日経8000円まで下がるとか言ってた奴いたけど見る目ないのがわかるよな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:36:53.99ID:CsPXgYMs0
>>415
それじゃ企業が資本を集められないだろ? 経済の発展がおそくなってしまう
まあ、相対取引以外の売買に9割の税金をかけるとかならOKかもしれん
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:42:58.24ID:aJNTzmj60
>>421
今調べたの?
悔しいのおwwwwww
お前の負け〜〜〜wwwwwwww
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:56:33.68ID:iDzKIQ2M0
>>1
日銀はこういうときに売らなくてどうするんだよ?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:56:56.45ID:565xdB3P0
実態経済がヤバそうな今の時期、株価を下げるような政策取れる訳無いよなと思う
冷やしが入るのは実際に景気が良くなってからしかできないよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 04:09:51.77ID:ysRlQ5Co0
HDの踏み上げ相場だわ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 04:18:40.39ID:sl7k4UHk0
>>399
海外から買いが入ってその思惑まで織り込んで加熱してるからな
引き金は意外に軽く弾けるんだろう
その先はお察し
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 04:21:33.39ID:/UhL9Kw00
GOTOやらプレミアム付き地域商品券で税金投入しまくりなんだから、当然のこと。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 05:25:01.24ID:JrutqLBC0
5年前、退職金を全てユニクロに捧げた俺より株上手い奴いる?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:09:28.79ID:r79BdRmD0
>>405
税金の還付を受け取ってると考えている
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:10:59.97ID:r79BdRmD0
>>426
したら、その時は買い増すチャンスだよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:29:27.77ID:mlsj47Xv0
株だけ上がってもなぁ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:42:03.89ID:QUbudN4N0
>>428
爺さんよぉ〜いい歳して
こんな便所の落書きみたいな掲示板に
書き込みしてないで、大人らしい事やれよ
ここは、暇な中高生が暇つぶしやるとこだよ
恥ずかしいやっちゃなww
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:42:45.38ID:hcG1/fcX0
今から始めるやつは暴落してから買えよ
0434高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:37:39.87ID:QwsNlgZs0
📈ケンカ売るなら〜
リスクオン♪
買え!買えや!うちの株!
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:14:40.57ID:mwtpMi0K0
>>12
企業業績見てるとリーマンショックの時とか原発の時と違ってかなり余裕なんだよね。

戦後最悪の落ち込みって言うのは減少割合のことで、100→50になったという感じで、50だとしてもリーマンや原発よりも利益の絶対額は余裕で上。現状そんな感じ

相場の世界でずっと数字見てきた人にしか多分通じないとは思うが。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:19:14.17ID:mwtpMi0K0
保有銘柄を売って様子を見るのも正しいし、買わないで様子を見るのも正しい。
今から買うのは少し違うかもしれないという感覚はあるが必ずしも間違ってるとは言えない。

だが、明らかに間違ってるのは空売り。先物売りや印旛やコール売
これだけは辞めとけ

数字見るとbtocは死んでるがbtobはほぼ通常通り動いてる。明らかに通常の不景気とは違う。未体験ゾーンだ。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:26:02.67ID:D+FOSW6m0
悲観主義者をあざ笑うかのような超絶爆上げ相場
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:31:42.32ID:D+FOSW6m0
民主党政権崩壊からアベノミクス初期ってこんな感じだったんだろうな
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:42:40.73ID:565xdB3P0
>>440
あの時は半年で日経が2倍になったね
アベノミクスや黒田バズーカって超分かりやすい好材料あつたから上げて当然みたいな雰囲気あったんだけどさ

今回の上昇も初動月20%近くでほぼ同じ
ただし爆上げの理由が誰にも分からんのだ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:48:52.50ID:mwtpMi0K0
>>440
ISLMの基本中の基本をやるという事で、ある程度ちゃんと学校を出た人にはどうなるか理解できた。そして相場もその通りに動いた

当時はそう言うのが分からないアホの為に甘利大臣が目標為替レートと目標株価を設定して会見でアナウンスまでしてた。日経新聞にも出てた…

のに売りで死ぬ奴が続出した
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:54:28.59ID:mwtpMi0K0
今は恐らく、コロナが無かった前提で動いてる
日本株の27000円は本来なら19年3月期の業績からすると、収益が伴った中身のある株価として妥当ではある。日経平均一株利益が1800円行くか行かないかだったから。

そこらへんを見い出せたかどうかで変わってくるね。俺が持ち株を売るのは良いかもしれないが、少なくとも純粋な売りは違うと思う理由はそこらへん
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:54:51.37ID:dJWTOrGS0
5chだと株やってる人多いのに、一般的にはまだそんなに株やってる人っていないもんなのね

まだ株=ギャンブルのイメージなのかな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 09:00:31.33ID:mwtpMi0K0
>>444
個人投資家がやるのは名前も聞いたことないような上場ゴールの赤字の糞株だけだからね

これはもうギャンブルだよ…

なんで日本にまともな投資が根付かないのか物凄く嘆かわしい
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:21:52.70ID:kZcuDmnl0
ニュー速+猿は日本企業の株価が上がると発狂する不思議な猿
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:28:50.94ID:6d7aIEYV0
コロナ様様ですな。
これだけ世界株高なら毎年流行ってもいいぐらい。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:27:34.92ID:MVGz+ugy0
靴磨きは意外にも情報強者だったという話。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:53.92ID:vNHthm5L0
緊急事態宣言出しても大丈夫じゃん!
早よ出せ。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:44:23.21ID:KyJGSOXl0
日経平均構成銘柄を押さえたらいいんだから国や投資会社のレベルが
関係ある。個人の投資家がてを出す程度の株は全然伸びてない、真っ赤
だから、既に一般人の関与できるレベルを超えてる。
下がるときは全部下がるんだから、株なんてやってられんってなる。
貯蓄一択の人が未だ根強いのも仕方ない。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:00:28.08ID:MVGz+ugy0
日本人のマインドセットは共産主義者だからな。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:19:37.56ID:cmyCptm40
自殺するぐらい金に困ってるのは殆どいないのにあらゆる国で一律数十万配ったからな
GAFAみたいな大企業は儲かりすぎて笑いが止まらないし日本にも一部そういうところはあるだろう
中流以上特に富裕層は金余りだから株にも流れ込んでくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況