X



【食】人気の焼き鳥ランキング発表! 「皮」「ねぎま」を抑えて1位となったのは……? [みなみ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2020/11/27(金) 18:39:25.50ID:qE1Y3tn29
(調査期間:2020年10月16日〜10月18日、調査対象:日本全国の15歳〜59歳の男女、有効回答数:5252サンプル)
11/27(金) 12:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d328e85b4c1815f51965c5ffa7e5fd552d0182fa

LINEリサーチは、毎月28日の「とりの日」に合わせて日本全国の男女を対象に「好きな焼き鳥の種類」についての調査を実施し、その結果を発表しました。

【画像:ランキング10位〜1位を見る】

 焼き鳥は「もも」や「むね」「皮」といった定番から「レバー」「砂ぎも」などさまざまな種類があります。最も人気のある焼き鳥はどれなのでしょうか?

(調査期間:2020年10月16日〜10月18日、調査対象:日本全国の15歳〜59歳の男女、有効回答数:5252サンプル)

●第3位:皮
 第3位は「皮」でした。表面はカリカリ、咀嚼すると柔らかくておいしい「皮」。特に男性の人気が高く全世代でTOP3入りしており、30代と50代の以外の世代で1位を獲得していました。女性では全世代でTOP5入りしていますが、特に10代では2位と、若い世代に人気の高い部位の様です。

●第2位:ねぎま
 第2位は「ねぎま」でした。主にもも肉とネギを交互に刺した焼き鳥で、肉汁が絡んだネギがおいしいですよね。こちらも男女問わず全世代でTOP5入りしており、20代女性では4位でしたが、その他の世代ではTOP3入りしていました。

●第1位:もも
 そして第1位は「もも」でした。第1位ということもあり、50代男性以外の全世代でTOP3入りしていました。年代別・男女別で見ても、定番のメニューが人気上位に入っており、焼き鳥メニューに関しては世代や性別は関係ないようです。

以下ソースで
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:14:03.67ID:Uvxh12Lb0
>>879
いいよねー お野菜も食べられるねー 
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:14:15.71ID:H5EbY/1B0
>>897
生でかじってた気がするな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:14:18.11ID:qS5hJWn70
キムチ鍋
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:15:01.36ID:KCMBWX5u0
>>878
今は行かない方が良いんじゃない
アンタさ、自分でどう思ってるか知らないけど
お前が死んだらどうするんだよ
喧嘩出来ないだろうよ
凄い寂しいだぞ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:15:50.61ID:ztlihQMs0
ピッピちゃんを食うとか・・・お前らは悪魔かw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:16:29.77ID:Dzk2RMUS0
>>899
むしろ焼き肉だろそれ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:17:02.79ID:Zd1mImzs0
>>25
むしろ肉の部分が損
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:17:26.32ID:B3JZI+M80
>>885
セセリなんて部位知らんかったけど
近所から撤退して悲しい限りな中津唐揚げ店で売ってたセセリの唐揚げ
超絶美味かった
味がどうだ食材がどうたらとか小難しく鼻につくようなウンチクたれ増なグルメとかまっぴらだけど
あれだけはマジでやばい
死ぬまでにもう一回絶対食いたい

あ、あとジーマミー豆腐の揚げもね
宮古島に行った時居酒屋のババーが勝手にこれも食えって頼んでもいないのに勝手に出したあれ
あいつもやばい
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:17:55.53ID:l95imxJQ0
ハツモトがスキ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:18:33.64ID:8n8I7M4v0
>>3
どうでもいい割にみてコメントしてるよな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:19:09.42ID:pUots4vi0
>>908
隣の爺さんが飼ってるピッピちゃんかわいいんだよ
晴れた日は楽しそうに鳴くし爺さん来るとご機嫌で鳴く
鳴き方で機嫌がわかるようになったわ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:19:35.75ID:2MS9vgbe0
ホテイの焼き鳥 塩味
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:20:46.38ID:riTJRwb+0
>>912
安いからな100g30円くらいで売ってる
最も安いのは手羽先の持つ部位みたいな詰め合わせで、
100g20円くらいで売ってる
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:21:24.25ID:KHvZlIes0
砂ずり
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:21:52.26ID:1AxrmXMN0
>>865
福岡はこんな物も市販されてるのかよ
すげーなB級グルメ大国
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:21:59.81ID:ON6MzECi0
>>880

ヤキトン。

関東圏ではヤキトリ。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:23:21.01ID:E//HT/0P0
豚バラと塩のコンビが最高だな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:24:40.09ID:0lgvnQxI0
スーパーでレバーの串買ったけど
食感がプニプニで気持ち悪くて捨ててしまった
コンロで炙ればいいだけだったのに
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:24:50.60ID:H5EbY/1B0
ししとうが重宝されるのが良うわからん 味がいいわけでもなく
唐辛子見たく辛くなくピーマンみたいに独特な緑味でなく焼いて甘くなるくらいなのかな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:24:59.22ID:IErie0u10
福岡とかは焼鳥って言っても豚バラメインなんだっけ?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:25:14.93ID:flyHP+aV0
新生姜の豚巻
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:25:17.17ID:QDTCSrcI0
ハツと手羽が好き(塩)
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:26:23.86ID:GcMz60K50
>>911
中津の唐揚げは茶髪ねーちゃんが1人で店番してる店とかあるよね。
それでも揚げたて出してくる。
店がいっぱいあってリサーチも大変だわw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:26:25.33ID:nVneZqZ30
>>919
せせりは焼いても揚げても煮てもウマい
火を通しても固くならずパサパサにもならずで、非常に優秀な食材だと思う
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:27:06.25ID:KHvZlIes0
豚バラと酢だれキャベツの相性は抜群
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:27:08.50ID:IErie0u10
>>929
ずっと肉食べてると野菜欲しくなるだろ
そんな時にししとうやら長ネギ、ナスなんかがちょうどいいんだよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:27:31.19ID:4ephmVSW0
串に刺して焼くだけで焼き鳥扱いなら

玉ねぎが美味しい
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:27:43.07ID:nVneZqZ30
>>923
関東のスーパーでも売ってるよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:28:03.34ID:ztlihQMs0
>>929
バカは氏ね。客の方が「ここは、風車の弥七だな!」と感じるから
助さんでも恪さんでもなく、獅子唐なんだ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:28:31.68ID:nVneZqZ30
>>929
同感
味も食感もピーマンの方が上だと思う
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:29:14.58ID:7eX9Phnt0
もももねぎまも変わらん
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:29:27.90ID:KCMBWX5u0
>>939
そうか…
菅さんを入れるんだなw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:30:11.65ID:qz8Tq5vD0
おもむろに取り出したキャン玉袋を引っ張って、「鳥皮2つ!」とオーダーしたら、
「はい!かしこまりました!」と言って去って行ったキミに恋をした!
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:31:14.42ID:runFwUrM0
スーパーで手羽先買って来て焼きます
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:31:32.48ID:+J/tlJch0
>>8
おまえみたいなバカのカスは今後一切黙っとけ出来損ない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:35:04.55ID:4oBrRFGs0
ダントツで塩ダレの皮だなあ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:35:46.94ID:h+zmvgRx0
鶏肝の生姜煮だな長ネギを4本ぐらい入れて煮る。
心臓は割って中の血ノリを十分に洗い出す。
ネギ 肝 心臓 最高のごはんのおかず。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:35:59.01ID:cZJkBo4j0
こう言うのは学生時代から足繫く通わないと分からんからなー・・
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:36:00.61ID:ztlihQMs0
>>956
俺はピッピちゃんを食ったりする様な野蛮人ではないが、凄く良い匂いのする焼き鳥屋ってあるよなw
豚はないのかな・・・なんて、外からメニューを確かめたりする。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:36:25.35ID:FdmDGsr70
豚バラに決まっておるわ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:36:41.24ID:sEYIdTI20
福岡のとり皮は別格。
1週間焼くのとタレ漬けを繰り返した奴。
スナック感覚
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:38:00.18ID:1AxrmXMN0
>>943
マジか
西友でも買える?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:38:08.02ID:6k1xPbBe0
ニンニク間に挟んだ奴とかアスパラとかも好き
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:39:45.81ID:tzncJrcC0
カシラの塩に七味味噌最強
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:40:38.98ID:0SZDIQ5u0
>>12
御意。むしろぼんじりが旨い店より不味い店の方が多いから誰も評価しない。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:41:22.75ID:Wmh83b3B0
豚(´・ω・`)
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:41:35.71ID:x8djv4o+0
1に書いてある皮はダメな皮
柔らかくてしっかりと脂が出てる皮が良い皮
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:42:09.70ID:JW6jo2EW0
もも、砂肝、鳥軟骨
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:43:03.50ID:b/zWFJlK0
そういや珍しい部位出す焼き鳥屋でソリレス食ったけどアレも美味かったなぁ
すげージューシーなモモみたいな奴

食った事ある奴おらんやろw
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:43:05.53ID:JW6jo2EW0
ねぎまの過大評価
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:43:48.07ID:cZJkBo4j0
先生にふり教えてもろう50代。ええな。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:44:29.53ID:B+iWe3TF0
>>895
都内だとスーパー三徳でそれぐらいの値段で売ってて
よく買ってグリル焼きにしたり竜田揚げにしたりしてるわ
安くて旨くて重宝してる
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:44:43.28ID:tSx9wgbd0
もも肉の間にニンニク入ったやつ好き
あとレアーぐらいで焼いたレバー
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:44:50.17ID:CLHHy45p0
カリカリの皮なんてお目にかかったことが無い
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:44:58.41ID:ptUCMDSS0
>>12
ぼんじり一串に何羽の鶏が犠牲なっているかと思うと...
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:46:40.39ID:ni3WRALJ0
とりあえず塩ならなんでもいいよ
タレとか糞まず
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:46:59.83ID:b/zWFJlK0
>>979
皮こそ職人の腕が試される食材だからな

カリッ!ジュワッ!クニュ!

が三位一体で出せる店の皮は美味い
なかなか無いけど
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:47:26.85ID:bOCJnj4c0
豚バラしかないわ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:47:28.53ID:cZJkBo4j0
ブートキャンプ50‘s
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:48:58.38ID:aMqShoLk0
>>979
博多で連れて行ってもらったかわ屋って店で食ったとり皮は最高だったよ
カリカリなのにジューシー
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:51:58.66ID:ktX7k8tW0
マイナーな部位あげて悦に浸る>>15
逆張り童貞は見ててかぁいい♥♥
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:52:23.48ID:B7BtXVS20
こんなんレバー決まっとるわボケ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:54:16.18ID:C5IOpqRC0
巻き串は焼き鳥に入るかしら
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:54:30.24ID:cZJkBo4j0
オッサンがマジで踊るのはきついと思うけどな。見本をみしてやらんと、な…

https://youtu.be/yXJ9tq4vvJQ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:55:42.18ID:bn3m9S5g0
豚バラやろが
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:56:27.35ID:cZJkBo4j0
ーー後は、分かるな。頼むで。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:57:24.24ID:/wAZ76yP0
ももは、わざわざ焼鳥屋で食べる必要はない。
極めて割高。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:58:14.07ID:D36OnVD90
ネギマとモモの値段が一緒だからいつもモモにする
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:58:14.64ID:ZAkx2Iw40
ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:58:20.48ID:ZAkx2Iw40
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況