日本からの新型コロナ後遺症の報告 約2割が発症約1〜4ヶ月後に脱毛の症状も

「(4)持続するCOVID-19の症状」に関しては、発症から60日経った後にも、
嗅覚障害(19.4%)、呼吸苦(17.5%)、だるさ(15.9%)、咳(7.9%)、味覚障害(4.8%)があり、
さらに発症から120日経った後にも呼吸苦(11.1%)、嗅覚障害(9.7%)、だるさ(9.5%)、咳(6.3%)、
味覚異常(1.7%)が続いていました。

また、急性期にはなく後から嗅覚障害が出現した人もおり、
発症から92日経ってから嗅覚障害が出現した人もいました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201024-00204411/