X



女性の自殺“8割増”の厳しい現実 放置されてきた、2つの「低賃金問題」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/11/28(土) 21:56:35.39ID:xwlIYnAW9
 「Suicide claimed more Japanese lives in October than 10 months of COVID」(河合邦訳:日本で10月に自殺した人は、この10カ月間のコロナによる死者をはるかに超えた)という、衝撃的なタイトルの記事が、米CBS NEWSで報じられました(11月13日付)。

【「非正規の低賃金」と「女性の低賃金」2つの問題が背景にある】

 内容は「日本はコロナ感染拡大をうまくコントロールし、死亡者数を2000人以下に抑えていたのに、なんと10月の自殺数はそれを上回る2153人だった。特に女性の自殺者が急増している」ということを伝えたものです。

 日本だけでなく世界の多くの先進国で、かなり早い段階からケア労働の負担の大きい女性のメンタルヘルスが懸念されていましたが、日本では「女性の労働環境の悪さ」から、さらに女性が追い詰められていると、海外の人の“まなざし”は捉えているのです。

 最新の報道によれば、10月の自殺者は2158人で、男性は前年同月比で21.3%増えたのに対し、女性は前年同月比でなんと82.6%増。年齢別では特に20代と40代で増えていることが分かりました。

 人数では男性1306人、女性852人と男性が上回りますが、コロナ禍がいかに女性に厳しいものかを物語っています。

「一家の大黒柱=夫」とはいえなくなった

 コロナ感染拡大が深刻化した4月頃から、パートなどの非正規で雇用されているシングルマザーたちが仕事を失い、「子供がおなかをすかせていても食べさせるものがない」「公園の水や野草で空腹を満たしている」といったショッキングな内容の相談が、NPO法人しんぐるまざあーず・ふぉーらむに寄せられていると一部メディアで報じられていました。

 ご承知の通り、日本の相対的貧困率は15%以上で、日米欧主要7カ国(G7)のうち、米国に次いで2番目に高い数字です。ひとり親世帯に限ると、OECD(経済協力開発機構)加盟35カ国中、ワースト1位。特に母子家庭の貧困率は最悪で、米国36%、フランス12%、英国7%に対して 日本は58%。シングルマザーの就業率は先進国で最も高い84.5%なのに、 3人に2人が貧困というパラドクスが存在します。

 しかし、こういったシングルマザーの貧困問題は深刻ですが、家計を支えているのはシングルマザーだけではありません。夫がいても、妻が家計を支えているケースは少なくありません。

 例えば、2004年の夫婦共働き世帯の総収入のうち、配偶者(妻)の収入が占める割合は、総務省の「調査」では22.7%です。また、配偶者の就労収入がない世帯の割合は46.3%(1997年)から28.1%(2017年)にまで縮小する一方、配偶者の年収が130万円以上の世帯の割合は12.4%(1997年)から32.7%(2017年)に増えるなど、「一家の大黒柱=夫」とはいえないのです。

 その半面、ケア労働の主たる担い手が女性であるという家族観は根深く、育児も介護も女性の仕事、学校のPTAも女性の仕事という状況は大きく変わっていません。

「非正規」と「女性」、2つの低賃金問題

 以前、女性の自殺問題に長年取り組んでいる大学院の先輩が、「いったいいつになったら、日本は女性の自立を認めるんでしょうか。これだけ女性が働くのが当たり前になり、共働きが当たり前になっているのに、いまだに女性の労働力は、補助的な労働力と位置付けられている。結局は、根強い“奥さん幻想”が、低賃金の非正規の仕事を女性に押し付けているんです」と、嘆いていました。

 いわく、「家族が、追い詰めることだってある」と。「子供のことを考えれば女性はどんな状況でも耐えられる」とか、「SOSに家族が早く気付くことが大切」といった家族幻想が、女性を追い詰める場合が少なくないというのです。

 もちろん男性でも家事や育児をする人は増えました。介護をする男性も増え続けているのも事実です。しかし、コロナ禍で死を選択せざるを得ない女性が急増している背景には、一言ではくくることのできない複雑な状況があり、「シングルマザー問題」にすり替えてしまうのは危険です。

 「ひとり親世帯への支援の推進」を求める声が政治家さんたちから上がっていますが、シングルマザーの貧困問題に加え、非正規雇用の低賃金と不安定さ問題、さらに、女性は男性より賃金が低いという、「非正規の低賃金」と「女性の低賃金」の2つの問題に向き合わないことには、悲しい選択を余儀なくされる女性を救うことはできないのです。

以下ソース先で

11/27(金) 8:00 ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/68cea83a57481b0cdfa327c8f9c897cf3d37eff3?page=1
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:18:40.91ID:3Jhd84WL0
>>1
企業は利益を追求する
能力のある人材は手放さないよう手を尽くす
男女関係なくそれだけのこと
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:18:43.73ID:a/BExpzr0
売春なんて性病のもとだし
コロナ下で勧める奴の程度が知れてる
というか根本的にクソ人間だろうに

役所に相談に行く、駄目なら食う分くらい窃盗して命を繋げ
この国は政治家も国民も仕方がない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:18:45.00ID:CFQlz0Rx0
今までいかに女が楽だったかわかったな。うちのかーちゃんも約束が違うって怒りながら30歳から定年まで工場で働いてた
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:18:47.34ID:XJj+cClF0
>>1
こえこそが、こえこそが、我が政権が取りもろした美しい国日本れすよ!
なぁ、昭恵。

安倍晋三
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:18:50.70ID:c8X+U+ZI0
風俗嬢でキモおっさん爺さんブサ陰キャの性欲処理なんてストレス掛かるから
イケメンホストにのめり込み何十万円のシャンパンをお気に入りのホストの店に入れたとか
そんな話があった
下手するとサラ金未満の裏金融から借金したとか

本当はある線で禁止なのにそのオッサン爺さんと内緒で1〜2枚でゴニョゴニョとかして
しかも1日何人も客取って
その金が全てホストに流れる

その流れが、コロナで全て消えてしまって金を返せなくなったような女性が
命を絶つことになってしまった

消費社会なんてこんなものだ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:18:55.44ID:T6ZXuDld0
>>151
夫が自殺して、団信でローンが無くなったマンションゲットして喜ぶ妻
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:06.13ID:EsrgCPLh0
>>1
元々女の自殺者なんて圧倒的に少ないんだからちょっと増えただけでそら8割マシとかになるわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:18.92ID:49KCbVws0
>>154
仕事なければ新人は来ないだろうな
衰退しそう
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:27.67ID:M+QU/uSY0
妹も去年離婚だの騒いでたが、親がちゃんと引き止めて今は幸せそうだ
ガキ居るのに無鉄砲な真似をしたがるのは不思議
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:35.55ID:Tm9zNghc0
コロナで何処も厳しい中「不平等だ」「女性差別だ」で食っていくのは大変だろうなー
もっと自殺した方がいいよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:38.37ID:ka76kpOk0
>>57
ドライバーやれば解決
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:39.13ID:PqJqqJeC0
まじマンコ共いい加減にせーよ。80年代以降どんだけ我儘言えば気が済むの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:40.62ID:38xO5VGK0
菅さんはなんの助けにもなってくれないからね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:52.48ID:1jv9+cUC0
20前半のモテ期には無敵なのが女
オバサンになって社会から反撃を喰らうのも女の人生
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:20:01.48ID:pNPxQQPW0
>>47
好きな人が振り向いてくれてもそいつが低収入で両方の実家も貧弱だったら、独身時代とは比べ物にならないくらいの24時間365日働きづめの生き地獄が待ってるのにか?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:20:04.75ID:6sILvGYo0
>>132
マンコに有能もクソもねぇんだけどなw

強いて言うなら丈夫な子を産み、育てる器量があるマンコが有能。
>>150
それはホントそう思う。
女性人権が弱いなら、働かせて市民権を得るのではなく、子を育て、家を守る立場を崩さず強く保護するべきだった。
社会に出たマンコは股を開き、働いたふりをし、結婚もせず、子も産まない欠陥生命体へと成り下がった。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:20:09.26ID:8VVJxNF80
婚姻率の低下がコロナでダイレクトに響いたね。どっかの部族みたく、美人に婚姻税をかけてブスや年増にはたっぷり持参金を渡すかい?w
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:20:09.88ID:5mcTBFET0
>>172
それでも自殺率の世界順位は日本だと女の方が上位なんだがな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:20:19.08ID:jh1xt5P30
コロナ死亡の大半=男
自殺=女だけ8割増

しかし実際は経済まわせ!コロナは単なる風邪と軽視してるのは圧倒的に男
元から派遣や契約社員で経済的には不安定だがコロナには強い女の方がコロナ脳多し
あべこべじゃね?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:20:32.19ID:2ZCu6PAm0
女が必死になって掴んだ社会進出で得たものは、昭和時代のおっさん達の猿真似でしかない
言葉遣い、1人飯、1人酒、筋トレ、クラブ通い、男子へのパワハラセクハラなど
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:20:40.34ID:2ozHzRBW0
自殺したいセックスしたいお化け怖い
これは人間の本能
どれも依存性があり、ハマると意思関係なしに難しい
おいお前! 三つとも当てはまってないか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:21:00.79ID:tIkl8nsR0
20代〜40代ならまだギリで子供産めるからな
ますます少子化推進出来るじゃないですか自民党流石です!!
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:21:05.26ID:Fe8Q4pCc0
>>160
なら資格取ればいいだけ
今まで怠けてきたんだから追いつくように努力しろよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:21:39.75ID:6sILvGYo0
>>130
反論になってねーよ無能。
マンコが馬鹿にされて悔しいだけなら口開くな知恵遅れ。
>>191
不様すぎて言葉もないわwww
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:21:42.55ID:EsrgCPLh0
>>183
女は結婚して旦那に養ってもらう手があるし、
困窮してもナマポ申請すりゃ一発で下りるし、
駅や公園で路上生活しようものなら警察が速攻で保護するし、
あまりに社会的優遇が厚すぎてむしろ死ぬ方が難しかったりする
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:21:42.69ID:WMEvH59y0
>>183
そりゃ自分より下のレベルからはモテまくりだろうけどな…
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:21:45.53ID:7kvyjdhK0
マスコミがコロナを煽ったせいで、外食などサービス業が売り上げが激減した結果
解雇されて、自殺が増えたんだろうが
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:22:27.68ID:YxkjRQAF0
大分前になんとかというオカマが弱い女を見たことないとか言ってたけど女って弱いんだなと思う
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:22:32.38ID:T6ZXuDld0
結局、楽して稼げる仕事が減ったから自殺を選ぶんだろ
弁当工場で働くぐらいなら死んでやるってw どこまで甘いんだよ

【女性たちの叫び】 「この仕事が命綱 どうしたら」 札幌の接待店に休業要請 収入、居場所は・・・広がる不安 [影のたけし軍団★]
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:22:35.08ID:nWyBa/G+0
自殺するくらいなら俺の嫁になって子供産んでくれんもんかのう?(´・ω・`)
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:22:40.91ID:WMEvH59y0
>>204
何故かもれなく養ってくれるような都合のいい相手が降ってくることが大前提という
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:18.80ID:6sILvGYo0
>>196
労働力も移民に頼るかなんて言ってる今では夢のまた夢だ。
マンコの社会進出、雇用機会均等法は希代の悪夢、悪法だわ。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:24.14ID:4MR8zlf60
散々女が優遇されてきたツケだろ

男なんて昔からゴミみたいに扱われてきたんだし
今も理不尽極まりない扱いで、女の方が何倍も優遇されていると言うね。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:41.79ID:GPHWdkEy0
菅さん、取り組んでやってください。
生きるのに大変なシングルマザーなど、か弱い女を助けてやってください。
封建日本の、そして政権を担う自民党の、今までのつけです。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:42.60ID:EsrgCPLh0
>>205
身の程を知ってる女は普通に結婚出来てるからね
結婚したくて出来ない毒女は
自分は容姿レベルが40点50点くらいの並顔なのに
80点90点のイケメンや金持ちばかり狙って返り討ちに遭ってるだけ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:49.92ID:ghIu4WYd0
>>179
トラックとか作業車のドライバー舐めてるのか
適正あり過ぎて簡単だと思ってるのか知らんけど
車みたいな凶器にもなりえるものを扱うのには適正必要だからな
男でもそうだし女は危なっかしいというかヤバくないかってのが多い
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:24:08.04ID:ahBcSfHu0
男性の自殺を取り上げないのは
やはり大昔から男子は戦場で死ぬのは当たり前という日本の風潮があるからだろう
酷い話だ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:24:13.89ID:T6ZXuDld0
>>213 >>223
女 「でもハゲだけは絶対にいや」
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:24:28.43ID:M+QU/uSY0
>>218
職場にもいるわ
自分だけ毎月3連休取って旅行三昧
私生活に口を出す気は無いが、もはや雑談すらする気が起こらない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:24:45.89ID:5xcWQ6LD0
>>215
むしろそっちの業界は仕事あるのか?
ないならもはや新入りどころか既存の従業員が減ってくだけでは…
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:24:50.49ID:38xO5VGK0
菅さんには富裕層しか見えてないから
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:00.52ID:NoGfkOQx0
でもさ、自分の選んだ選択肢に満足いかず
リセットボタンを押す奴はまだまし

リセットボタンを押さずにそれでもダラダラ生きている奴の方が
周りからしたら迷惑きわまりない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:03.46ID:qRyLRq8T0
8割増とかいう言い方がもうね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:07.57ID:6sILvGYo0
>>226
それな。ドライバーさんは過酷だし、車輌扱うからマンコには厳しい。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:11.27ID:B3Hvr5YY0
>>191
子ども産んで育てるのが
最大級のキャリアになるのにな。
勉強して大学でて22歳
どんな仕事も一人前になるまで10年。32歳になるじゃん?て話。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:14.65ID:AL0K9sJK0
持ち家のマンションで明日の生活不安なしで
毎日を過ごせてることにかなり感謝してる

いままでの日本では当たり前だった中流層が
構造改革=低賃金政策=規制緩和で
完全に破壊されつつある。

目先の利益優先主義は、あらゆる規制を緩和して
あげくに海外労働者でさらに低賃金を狙ってる。

企業にとってはもう、日本も日本人も一切関係ない。
グローバリズム=売国主義=棄民政策そのものになった。
グローバリズム主導者の竹中平蔵は菅内閣の中心にいる。
さらに日本人は地獄をみることになるだろう。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:22.67ID:T6ZXuDld0
>>231
でも、休む時は生理休暇使う
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:30.14ID:7kvyjdhK0
自殺は失業に連動してる

サービス業が狙い撃ちで業績悪化なんだから女の失業が増えているだけ
製造業は回復が強いので
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:48.64ID:a/BExpzr0
>>195
そりゃ1億2000万中2000人だからなぁ
自殺理由は病苦とかの方が多いし

生きれてるのに悲観して自殺ってのは
ちょっと精神弱すぎる部類やしなぁ

>>203
いやぁ、本当にお前みたいなゴミと付き合わない自由が女性に出来る時代に進んで良かったなぁとw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:59.27ID:2Ureq/wi0
ひろゆき曰く暴力革命でしか日本は変わらないらしいよ、それでも国会議事堂前に晒し首が並ぶ世の中は嫌かな。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:01.58ID:qeQU+sXr0
悪夢の自民党政権で増税に物価高。貧困苦の自殺者も増える一方
民主党政権時代の豊かな生活が懐かしいだろう
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:02.20ID:b5SxPKq20
>>21
先進国の中では最貧に近いよ今の日本は
政府が意図的意識的に貧富の格差拡大を推進してる、いまだにネオリベ思考の国
貴方が現実を知らないだけだよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:09.38ID:px01UCQK0
昔は全国派遣寮巡りが普通だったけどな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:32.66ID:/cI5Y+ZW0
日本の一人当たりGDPランキング
1965 34位
1985 2位
2019 33位
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:37.41ID:AXNC5fow0
>>230
・風俗を稼げないまま続ける
・地道に低賃金で働く
・ハゲ親父と結婚して養ってもらう

実際まんさんはどれが一番なんだろうな
自殺するのはどれも嫌なんだろうけどさ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:42.22ID:v3ZJ06xK0
>20代と40代で増え

間の30代が増えない理由は?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:51.46ID:7kvyjdhK0
>>239
マンションより一戸建てが良かったんでは?
積み立て修繕費とか管理費とか、30年後は月に5万円ぐらいになってますよ
大規模修繕で何百万円も払わされるし
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:55.29ID:DWpfW0iV0
今更気づいたか?
男女雇用機会均等法って、企業にとって使い捨ての正社員の為に作られたものだって
女性は結婚して退社するから、年功序列制度で給料が高くなる頃合いに消えるから雇用側は楽なのだ
その分、女性を養える男性が減ったのだから、女性が結婚できなくなって貧困化する
正社員で長く務める女性も多いが、それにあぶれた女性は不安定なバイトや非正規雇用に甘んじることになる
男女平等だのって、日本では体の良い使い捨ての労働者を安価に手に入れるための方便だったのだよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:55.46ID:AamiFlQH0
安い労働力として女性に目を付けたまでは良かったが少子化を引き起こしたのは誤算だったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況