X



【話題】都の時短要請に反発 通常営業続ける銀座クラブの言い分「10時まででは仕事にならず、店は潰れ、ホステスは年を越せない」★2 [どこさ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どこさ ★
垢版 |
2020/11/29(日) 02:28:03.57ID:ibiJwUKM9
本当に感染拡大を食い止める“勝負の3週間”とできるのか!? 東京都は27日の新型コロナウイルス陽性者が570人で、過去最多だったと発表した。

この日の指標となる3日前の東京都のPCR検査数は過去最多の9864件と通常の1・5倍ほどだったため、
想定ほど陽性者が出なかったとも言えるが、医療関係者は「確実に第1波よりも現場に負担がかかってきている。
21〜23日の3連休の人出もすごかったので、今後しばらくは全国的な増加傾向が続くのではないか」と分析する。

そんな中、すでに飲食店の時短営業を行っている北海道に続いて、東京都、愛知県、大阪府が続々と時短営業に突入する。
東京都では28日から20日間、午後10時までの時短営業になるが、都内の飲食店関係者は「1年で一番の書き入れ時が12月。
本気で飲食店のことを考えているなら、どうして11月中に感染拡大を抑える対策をして12月に稼がせてくれないのか?」と怒りを隠さない。

実際、接待を伴う東京・銀座のクラブの大半は要請を拒絶し、28日からも通常営業する店があるという。

「これから年末商戦で年を越せると思っている時に都から時短要請。銀座のクラブは夜8時ごろからお客が入り始める。
10時まででは仕事にならず、店は潰れ、ホステスは年を越せない。多くのクラブもバーも今度ばかりは要請を受け入れず、
通常営業を続けます」(銀座のクラブチェーン専務)

第1波の時のような“オールジャパン”の意識は希薄に見える。これで本当に“勝負の3週間”とできるのか!?
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/2454564/

前スレ ★1 11/28(土) 23:51 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606575110/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:44:34.34ID:Y1GX8ZQe0
夜間外出禁止にしろよ、コロナが居なくなるまで
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:44:34.48ID:OEKiuBoa0
>>823
ソースくれよ

世界中じゃなくてアメリカだけじゃねえのw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:44:35.36ID:hhqBKKHQ0
>>837
YES

そもそも人口減少時代だし
その上で超少子高齢社会だし
コロナ騒動が起きる前から飲食店サービスの倒産件数って過去最高だったから
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:44:57.11ID:ujmrGoXR0
営業時間って0時までだよな
22が0になるのそんな致命的なダメージなのかね
まさか誤魔化して2時くらいまで営業してないよな?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:45:01.13ID:re6BwsTh0
いろいろ売って凌げる物いっぱう持ってるんだろ?
一文無しになってから文句言え
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:45:04.20ID:Eh0Yc4B10
>>847
眠らない大陸はある
どこかで聞いたフレーズ
まあ、あんたが寝ようが起きようがあるんだよw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:45:07.04ID:PAlOS6SF0
>>828
なんでほぼほぼインフル同等かそれ以下のウイルスで腹くくらないといけないんですかね?
頭大丈夫?
お前が糖尿病だからといって
日本全体の経済止めるのごめんなんだが
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:45:14.93ID:aSZJ4JnT0
銀座クラブで一晩遊ぶといくらぐらいが相場なん?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:46:21.84ID:hhqBKKHQ0
>>850
だから借金ってなに?w
借金って「借りる金」って書いて借金と呼ぶんだよ?

誰から金を借りてるんだよ?w
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:46:31.68ID:lLrOv4sA0
もう12月なのに年を越せないって貯蓄してないのかよ
こいつらそんなカツカツの賃金じゃないはずだが
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:46:57.52ID:pjFB0kIv0
別に廃業して介護や小売り、運輸やネット通販、ウーバーイーツでもやればいいじゃないか

普段はお客様の為とか言っておいて、平気でコロナを撒き散らす。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:47:17.19ID:ORGIWaNO0
>>857
最早インフルは絶滅寸前。今年の死者は0、先月の感染は23
インフル竝の雜魚腦味噌しかないのが銀座の馬鹿どもw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:47:18.65ID:grIrvMut0
マイナンバーカードがちゃんと普及すれば
こいつら駆逐できそうなのに反対する奴らいるからなぁ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:47:26.93ID:PtQmjKue0
営業するなら客管理くらいはするよね?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:48:06.02ID:/rdVv9Pi0
銀座クラブはいいけど、ホストだけは駆逐されるべきやな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:48:10.81ID:hhqBKKHQ0
>>852
ぐぐれ

イギリス 財政出動
フランス 財政出動
イタリア 財政出動

すぐでてくるわ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:48:15.41ID:fxAypYBG0
飲食は前科ありが多いよね、男も女も
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:48:53.70ID:1/zy4zqs0
だったら潰せよ
まだまだ終わりが見えんぞコロナ騒動
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:49:06.37ID:OEKiuBoa0
>>870
世界中で日本だけなのに3カ国?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:49:13.15ID:Eh0Yc4B10
>>1
ゴキブリチョン記者よ
1億3千5百万の命の上にわたしは立っている!
まじでバカだよなwおまえw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:49:16.52ID:pjFB0kIv0
中国が羨ましい、この手のクズどもは銃殺だからな

中国だったら、国家権力の犬の靴をなめて、仰せのままにとか言うんだろうw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:49:58.63ID:bFhl+Mim0
>>861
あーまたこんなやつ相手せなあかんのか?
お前の理論やと無限に金湧いてくるんやろ?
な?お前そう言うたやろ?
やったら誰も困らないよね?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:50:04.31ID:ik/nrMNr0
自殺者が増えたら、日本は死ぬ
淡路島工作員が書き込んでるな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:50:08.64ID:FBdYsiMp0
ただの風邪だと思ってる奴はそろそろ国や都に直接抗議したら?
厚労省でも直接電話つながるぜ?
ネットでぐだぐだやっても直接言わないと無視されるだけだぞ
ワンチャンあるかも?笑
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:50:11.06ID:QFOaLmsj0
身なりの過剰な贅沢を止めればよい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:50:17.27ID:/zYMCFxD0
つーか本当にこの手のお店どんどん閉店してるの?
ソープとかも含めて
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:50:32.26ID:hhqBKKHQ0
>>873
ぐぐれ
自国通貨建て国債発行できる国は全て刷って対応してるの

例外は自国通貨の発行権限が無い国だけな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:50:41.56ID:zKPuKQ8X0
せめて業務用の酒税無くするとか家賃の消費税無くすとか
の姿勢があっても良いのに
徴税は変えません、一部の人達の為にお前ら犠牲になれって酷いよな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:50:43.29ID:JexFyXV90
税金分貯め込んで高級マンション住んで小型犬飼えてんだから年くらい越せるでしょ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:50:50.93ID:DT15TC0g0
そんな店は潰れて結構です。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:51:10.01ID:hhqBKKHQ0
>>876
質問に質問返さないの
誰から金を借りてるんですか?
誰も貸してなんていませんよ?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:51:36.42ID:J0gYFudv0
>>62
株に関しては今の所コロナで損切りした奴の方が失敗だからなあ
そんな単純な話と違うわ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:52:16.33ID:Eh0Yc4B10
>>880
閉店してないね
なんでねだろうね
バカチョン記者が嘘をつき
バカが火病してんじゃね?w
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:52:28.03ID:VZZKXM5b0
ざまーみろだな
さっさと潰れろ
ホステスとかそんなヤクザな商売はさっさとやめて
額に汗して働けよボケ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:52:49.48ID:Iwvdxj9q0
店潰れるかの瀬戸際だったら当たり前
他人のために路頭に迷うのは聖人だけ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:52:51.82ID:bFhl+Mim0
>>886
未来から借りてるんやって言うてるやろ
お前みたいなやつって自分の意見を自分の言葉で言わんよな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:53:12.41ID:FQ67A9Yj0
>>858
ピンキリだよ
銀座もキャバクラ増えたし
高級クラブからスナックみたいのまであるし
クラブのみで考えると一人6万からぐらいかな?
最初はボトル入れなきゃ飲む酒ないからボトル代が吉四六(焼酎)入れたとしても15000円〜はかかるしなー  
一人で飲んでボトル入れた相場は9万円ぐらいかな 
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:53:14.84ID:NesWllpP0
好きにすればいいよ
政府だってGO TOやったり
ろくな検査もせずに外国人入国させてる
少しくらい国民が死んでも経済回せなんだからさ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:53:35.96ID:Eh0Yc4B10
>>889
はいはい
クラブとか行ったこと無い貧乏人だw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:54:00.33ID:nKBdBR530
>>880
川崎のソープ嬢は緊急事態宣言の時が一番混んでたって言ってたわ
家族が自宅にいてシコれないからみんな店来るってよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:54:05.93ID:pjFB0kIv0
>>883
自分達の為に、お前ら犠牲になれというこいつらの方が酷いと思うがな

大体生きていけないというのが嘘。さっさと転業、転職し、介護や小売り、運輸でもやればいい
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:54:12.55ID:6xgAsoEQ0
>>870
遅かれ早かれ日本も刷らなアカンようになるんだから早くすりゃいいのにな
他の国が刷りまくってる中、刷らずに持ちこたえればチートできそうとかアホな事考えてんじゃね?財務省
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:54:19.45ID:PtQmjKue0
1度目基準で考えるから言うこと聞かないの多くなるんだよねえ
そんで余計酷くなる
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:54:20.08ID:hhqBKKHQ0
>>892
未来から借りるってどういう状況だよw
この世に存在してない貨幣なんて借りること不可能じゃん
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:54:59.53ID:pjFB0kIv0
>>891
だから潰せばいいんだよ 反社会的な組織などさっさと潰せばいい
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:55:11.99ID:hhqBKKHQ0
>>898
そう
どんなに国の借金とか言って誤魔化してもムダなのにな

国がお金刷ってることバレてるのに
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:55:18.09ID:pYewySwW0
水商売なんて消えてしまえ 治安も良くなるしヤクザの資金源も絶てて一石二鳥
ざまぁみろ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:55:38.96ID:OEKiuBoa0
>>881
本当に世界中で日本だけか?

自国通貨の発行権限が無い国でググってもよくわからん
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:55:39.74ID:XbwK+s//0
君の冬のボーナスが出ないのは銀座の愛人経費が高いからだ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:56:04.94ID:bFhl+Mim0
>>900
知らんがな
だったらさっさとgotoみたいな感染蔓延政策やってないで金配れるやろ?なんで出来ないの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:56:15.71ID:4hO6FVfo0
一般人よりも多く給料貰ってるのに貯金もできてないのか?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:56:35.57ID:hhqBKKHQ0
>>907
アルゼンチン、レバノン、ギリシャ
ドイツ

調べればすぐでてくるやん
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:56:37.52ID:Qg1Dpk2P0
もう10年〜15年したら完全に衰退する商売だよなぁ
日本はいまだ60〜70代のジジイ文化に依存しすぎたわ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:56:44.16ID:T3APaEjT0
>>889
汗だけ流して頑張ってますアピールか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:56:44.90ID:ej+lkKxl0
もし国債がいくらでも使って大丈夫ってなら世界中の国が1000兆円ぐらい刷るだろ
当たり前だけど債務超過になった国の通貨は価値を失うから世界中に金を使えなくなる
つまり輸入が全く出来なくなるんだよ
国債はあくまで返す事を前提にした金だぞ
だから借金だよ
返せなくなったらもうその通貨には価値がなくなる
と言うか厳密には国債を発行出来なくなるけどな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:56:51.93ID:Eh0Yc4B10
>>903
ちびりちびりと頑張って稼いだ
通帳を見るのが楽しい?
まあそれも人生
頭はみんな1個しか無いよね?
1個しか無い頭を使えよw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:56:52.85ID:hwJV6i5K0
留保金吐き出せよ
あとパッパから金引っ張れよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:57:17.72ID:bFhl+Mim0
>>912
終わってる国やん貨幣価値全く安定してない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:57:22.43ID:6uwidimX0
22時以降はぼったくり?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:57:22.51ID:fkA8SQYd0
年金がっぽり貰っているような金持ち団塊老人に狙いを定めて、午前中から営業すれば良いのに…新手のデイサービスをすれば繁盛するよ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:57:38.98ID:EgACnzXs0
ホストとホステス、売春婦、歌舞伎役者、アスリート、相撲取りは新しい社会に不要だと思うよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:57:40.36ID:ORGIWaNO0
>>898
紙幣を他國よりも刷つてゐないから圓高になつてゐる
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:57:47.08ID:0v1kTiow0
日本は資本主義で自由競争だからねえ好きにすれば良いけど
こういうときに協力できない人とは合わないな

それに日本企業なら自粛要請に従えよと思うし
リスク管理が出来てないと思うわ

潰れるところは潰れてヨシ
自殺した人は好きにしてどうぞ

最期の要に生活保護というものがあります
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:57:51.22ID:SSH46q670
世界的に飲食休業が当たり前のコロナ対策だからね
6割廃業後も再度ロックダウンも目前の自治体もある
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:58:27.48ID:hhqBKKHQ0
>>909
国の借金と読んで嘘ついてきたから

今さら国が本気になればお金なんてどーにでもなるなんてバレたら氷河期世代を国は意図的見捨ててきたことバレるしなw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:58:30.01ID:p7RL+deL0
銀座のクラブが潰れるってクラブだけの話じゃなくなるからな。
周辺の飲食店にも多大な影響が出る。
出勤前の食事、同伴、アフター、店内での出前これらが激減するってこと。
さらに周辺の美容室、衣装屋、花屋、酒屋、テナントありとあらゆる方面に大打撃なる。
経済ってのは有機的に繋がった生き物、金は天下の廻り物だから。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:59:02.59ID:ZMxdOnvt0
営業するのは自由だが
クラスターの場所情報はオープンにしないといけないな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:59:08.06ID:gxRL3d/+0
>>910
ブランドのバックや洋服
高級マンション
ホストへ貢ぐ金
いろいろ大変なんだよホステスも
毎日の飯だってコンビニ弁当って訳には行かないし
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:59:17.07ID:Eh0Yc4B10
>>917
留保は放出できないシステムなんだよな
経営者になれば分かるよw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:59:22.13ID:hhqBKKHQ0
>>918
だから自国通貨に頼れなくて外貨建なんじゃん

日本は自国通貨だろw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:59:56.84ID:bFhl+Mim0
>>926
それが未来から借りてるってわからんのやろな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:00:15.81ID:9xsOgAh20
>>747
時間内でもそういう店は利用しない様広報すべき
こいうときに都がマークを作れよ、感染対策する店としない店として
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:00:23.24ID:ZMxdOnvt0
>>928
まあでも志村けんは死んでしまったんだよね
金を出すのはそういう客なんだけどね
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:00:25.07ID:zKPuKQ8X0
>>897
現役社会人はコロナになっても風邪程度の人がほとんどなんだから、重症化しない人らは通常の生活すれば良い
重症化しやすい人が対策すれば良い
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:00:37.73ID:LZ7GZ0CR0
歌舞伎町みたいなアウトローな所だと地震の時でもそれなりに客入ったって言うし不謹慎な人達で経済回るんだよなw
ただ銀座の客層だと厳しいな
例えばみのもんたはニュースにもなってたけど
銀座ホステスに1億5000万円の家プレゼントしたし実質完璧に囲ってるのと同じ
良い太客いる子はそうやって個人的に囲われてくからなー
夜の街として銀座は堅苦しくて結構前から落ち目なんだよね
働く側も嫌がる子多いしキャバのが良いみたい
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:01:06.40ID:pYewySwW0
>>928
とくに無くなっても困らない店屋ばっかりやん 
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:01:39.68ID:MdjF4ska0
コロナ禍では、水商売は無理だろうな。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:01:47.34ID:ZMxdOnvt0
基本的にコロナ不況だから
水商売そのものが自粛関係なく落ち込んでいくのだよね
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:01:47.56ID:gxRL3d/+0
まあホステスの心配はすんな
店が規制され給料が減っても
客に「パパ〜コロナで大変なの〜」と営業すれば済む話
俺らが心配することじゃない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:01:48.55ID:Eh0Yc4B10
一言一言が、分からん人が多い
どうやって飯食ってんの?
箸かよ?フォークとナイフかよw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:02:10.01ID:i8gddFGN0
まだ営業してたの?
もしコロナが収まると思って続けていたなら判断ミスだなw
まぁ、コロナ感染=悪、みたいに印象操作したマスゴミが一番悪いけど。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:02:13.32ID:VPBn40jq0
夜の蛾は消えて当然
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:02:15.87ID:p7RL+deL0
>>938
無職のおまえは困らんでも日本経済は困るの。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:03:02.53ID:4hO6FVfo0
>>930
自業自得だね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:03:04.52ID:vbFvqMVS0
水商売は世の中に要らない仕事
要らないどころか無いほうが世の中がよくなる
早く潰れろー早く潰れろー
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:03:06.07ID:Cn4+/XWH0
納税してたっけ?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:03:15.30ID:21xLo0Di0
銀座のクラブなんて枕が基本だから大丈夫だろ。笑
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:03:18.20ID:hhqBKKHQ0
麻生の過去の発言

「いいかい?過去に世界で大恐慌に陥っていたときにこの窮地から1番に抜け出した国がある。それが日本だ。
国が国民に金を配ったりガンガンに公共事業を増やしたんだ。
そんな金、国はどー準備したと思う?
この時に国は1円足りとも税金上げてないんだぜ?

そう 刷ったんだよ
国には金を刷るって裏技があるんだよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:03:47.94ID:u7e6vrvgO
>>921

無くなっても一切困らないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況