X



GoToクーポン、無断キャンセルで詐取か 全国初摘発(朝日) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/11/29(日) 07:22:21.88ID:tqmEuWto9
 国の観光支援策「Go To トラベル」の利用を装い、旅先で買い物に使える「地域共通クーポン」を詐取したとして、警視庁は28日、神奈川県藤沢市の職業不詳、相田卓也容疑者(30)を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。ホテルの宿泊予約をしてクーポンだけ受け取り、無断キャンセルする手口で、各地で被害が相次いでいた。警察によるこうした被害の摘発は全国初。捜査関係者への取材でわかった。

 相田容疑者は10月上旬、ネット上の宿泊予約サイトで、東京都内の高級ホテルなど複数の宿泊施設にそれぞれ約1週間ずつ泊まる予約手続きを5回ほど実施。「Go To」の利用を申請し、都内などで買い物ができるクーポンを国から計約54万円分だまし取った疑いがある。専用サイトで発行される「電子クーポン」で、スマートフォンやゲームソフトの購入に充てていた。宿泊はいずれも無断キャンセルしていたという。

 無断キャンセルの被害は各地の…(以下有料版で、残り818文字)

朝日新聞 2020/11/29 5:00 会員記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCX5FMCNCWUTIL04B.html?iref=sptop_7_01
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:23:35.92ID:eytuUa6m0
震えて
眠れ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:27:36.49ID:WAcJjaqj0
>>1
死刑にしてくれ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:29:25.80ID:FRwGc1D00
賠償額やら身柄拘束やらネットに名前晒されて
結局後々高くつくのにアホ丸出し
足が付かないとか思ってたんかなこの池沼
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:32:53.43ID:MkJm19+20
ぱよちんが言ってたな
何とか協会役員だと携帯の持ち主一発でわかるんやとか脅してたようなw
犯罪に使うなや即バレだろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:34:05.04ID:Uks9cWXl0
また、パヨチョン犯罪かw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:36:53.98ID:FaPkTdrq0
>>1
徹底的に一人残らず捕まえて晒し者にしろよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:37:45.08ID:mHOCfZCT0
菅義偉と創価学会の肝いり政策である
「観光立国」と「GoToトラベル」について
Excelにまとめておきました。 ^^

「GoToキャンペーン」以外にも
入国の緩和だとか、入国時の検査の免除だとか、
感染を広げていそうなことは他にもあったんですが、

例のアニメ映画もその一つとして、
水を薄める意味で
活用されていた可能性はありそうですね。^^

https://drive.google.com/drive/folders/17pnF0aMZ0S6X4nJw2P-Niteb1iBtgoOi?ths=true


自治体ごとの超過死亡はこちら。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html


これから月末にかけて、
都道府県ごとに、
10月中の死亡者数が発表されます。  

そして、来月はじめから15日くらいまでに、
主要都市の11月中の死亡者数が公表されます。


わかってないみたいだけど、
感染が拡大したら、
他の病気の患者が治療を受けられなくなるから、
若い人も死ぬことになるんだよ。

医者もテンパってくると、免疫が落ちて死ぬから、
もっともっと悲惨なことになるだろうね。^^
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:38:00.66ID:mHOCfZCT0
「GoToトラベル」の利用者数ってさ、
観光庁の発表によると、アンケート調査に基づく推計値らしいんだよ。


Go To トラベル事業における利用実績等について
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000484.html


ネットで予約するのが必須なんだから、
のべ何人利用したのかくらいわかるはずでしょ。

なのにどうしてこんな怪しい数字を使うんだろうね。^^

考えられるのは、本当の利用者数は、
もっとうーーーんと少ないということなんだよ。

まあいつものことなんだけど、統計のマジックってやつで、
じつはこれは統計学という学問ができた当時から
政治的に利用するためのものであるということがいわれていたから、
当然といえば当然の話しなんだけどね。

「統計」には、「全数調査」と「サンプル調査」がある。

「全数調査」というのは、現実的には実施が難しいから、
たいていの人は「サンプル調査」を「全数調査」と思い込まされている。

これで数百恩円、数千億円の金が手に入るのなら、
人を雇って、アンケートにウソ書かせることくらい、まあ安いもんだよ。^^
  
電通の子会社が、独占的に調査して発表している「テレビの視聴率」がいい例だよ。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:38:14.07ID:mHOCfZCT0
"佐々木優也

あまり大きな声では言えませんが..."
GoToトラベルによってホテル業界に起こっている現象です。

予約数は前年比50%と激減しているのに、
取扱高は前年比120%と激増しているデータが出ています。

つまり何が起こっているかと言うと、
多くのホテルがGoToに便乗して
かなり値上げをしています。

https://twitter.com/hksh/status/1314762046592839680

https://archive.is/6wlu6

  
こういう人たちだということです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:38:27.55ID:mHOCfZCT0
「GoToトラベル」不備丸出し! 無断キャンセル詐欺など悪質な事案相次ぐ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201101/dom2011010002-n1.html


"しかも、この事業を利用すると受け取れる   
電子クーポンは約9万5000円分が
ちゃっかり発行されていた。"


これも
事業者がその気になれば
いくらでも水増しをして
儲けることができるんですよ。

旅館側に被害が出るというのは、
客が来るのを見越して、
食材だとかを仕入れて、
お部屋を用意してとお金を使うからなんで、
それがなければ、クーポンを着服して
丸儲けができるんですよ。

お客は従業員でもいいんです。

「ジジイを殺せー!」と絶叫してるくらいだから、
これぐらいはやってるんじゃないかな。^^  

でも、医療崩壊したら医者も死ぬし、若者も死ぬんだけどね。^^
 
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:45:59.90ID:/l+jKvtb0
こういう人はも最後は生活保護?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:49:43.30ID:Kzq17nLQ0
何故逮捕されるのかわからん
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:52:28.91ID:9IBMhEDd0
こういう警察の余計な仕事を増やす制度は、
トータルで国民の利益になるのでしょうか。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:56:26.64ID:nDCepUUc0
イート事業は予約サイトの登録店をネット経由で予約した場合、
次回飲食店で使えるポイントがつく制度で、昼食500円分、
夕食1000円分が税金から付与される。
そのため、最初の1000円さえ払えばネット予約でずっと「ただ飯」ができる
無限ループで、制度の不備をついた悪用が横行したもんな。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:56:39.58ID:22shqUNa0
gotoのガバガバな仕組み上電子クーポンは不正取得こそ出来たんだろうけど
使えばそりゃ足がつくよなw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:59:14.09ID:+mocMfQQ0
こんなクズからは損害賠償金をキッチリ毟り取ってやれ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:01:21.00ID:iNEVfvve0
相田卓也「ふふふ・・・これは打出の小槌だぜ・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況