X



【話題】友達との外食、自分の料理だけ先に来たら... 全員が揃うまで待つ?一人で食べ始める? [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/11/29(日) 21:21:21.26ID:+JzW4HSD9
友達や知人らと外食する時のシチュエーションを思い浮かべてほしい。

注文したメニューによって、料理が運ばれてくるタイミングに差が生まれることってあるだろう。

もし自分の料理が友達よりも先にきたら――。そんな時、みなさんは先に食べるだろうか。それとも、友達の分が運ばれてくるまで待つだろうか。

筆者は自分に友達よりも早くご飯が運ばれてきた場合、基本的に待つ。相手もお腹が空いているだろう...、そう思うと申し訳ない気持ちになってしまうからだ。

ただし、ラーメンのような温かい料理は「食べていい?」と聞いてから手をつけている。

食べるか、待つか。ネット上ではどんな声があがっているのだろうか。

■「冷めちゃうから先に食べちゃいなよ」が悩ましい

女性向け掲示板「発言小町」を覗いてみると、「自分の料理が先に運ばれてきたら 食べる?待つ?」というトピック(10年4月9日付)があった。

トピ主の友人たちの間では、誰かが「冷めちゃうから先に食べちゃいなよ」などと勧めてくれるという。そのため「それではお言葉に甘えてお先に」と断りを入れつつ食べるケースがあるそうだ。

ところが、その話を、会社の同僚や後輩らと雑談したところ

 「そんなの非常識にもほどがありますよ」
 「普通は全員揃ってからじゃないですか?」

と非難されてしまったという。

確かに、相手から「先に食べててよ」と言われた後にどうするか、悩んだ経験のある人は多いのではないだろうか。「じゃあお言葉に甘えて」と食べ始めるのか、「いや、揃うまで待つよ」と返すのか。なかなか難しい問題である。

「発言小町」のトピ主の投稿には、

 「みんな一緒に食べなきゃダメ!なんて、子供じゃあるまいし...」
 「自分の分が先に来たら『先食べるね〜』で食べちゃうし、相手が先なら『冷めちゃうからどうぞ」ですね」
 「熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに。これが鉄則」
 「やはり全員分そろってからみんなで食べますね。ただ、中華とか行ったときのラーメンは別です」

などの反応が寄せられている。

相手より先に運ばれてきた料理を、先に食べる人は少数派か。それとも待ってあげる人が多いのか。

みなさんは、どっち派だろうか。

2020年11月29日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19299732/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/4/34bc8_1460_c172da9e9ee33166b8fe28c8f33b1ec3.jpg
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:46:11.90ID:5EIucKGm0
待つ→ 待たせてる方が気を使う。食べ物冷める、味落ちる。
食べる→ 待ってる方気が楽。出来たての美味しい状態で食べられる。

議論余地もないだろ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:47:21.03ID:O/6s+jHY0
>>94
たしかに欧米のある程度以上のレストランだと
同じテーブルなのに料理が出るタイミングが違うってことはないな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:47:29.33ID:mjPmI09c0
>>73
どうぞお先に、と言われて食べたら影でガッついてると言われ
待っていたら、なんかわざとらしいと影で言われそう
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:48:32.81ID:xEm6rr9c0
マクドナルドとかファミレスレベルなら
無言で食う
ちゃんとした料理なら待つ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:48:38.40ID:b7pfeZ7B0
>>103
だから、答えは前菜なんですよw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:31.03ID:HRPmcNFo0
仕事関係以外なら先に食べていいと思うけど、食うのが遅い人に先に来たらむしろさっさと食えと思う。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:32.17ID:5UQ+j4Ae0
黙って食う
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:35.78ID:O/6s+jHY0
>>104
ママ友は子ども同士が友達でママ同士は友達じゃねーんだな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:50:23.88ID:QVk1O3uD0
間柄によるが友人なら食べていいか聞いて食べればいいだろう
待てるなら待てばいい
個人的には気にせず食ってろとは思うが
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:50:31.46ID:5UQ+j4Ae0
>>113
これやったら昔非難されたけど、やっぱり俺は正しかった
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:50:34.38ID:4ArpRuKb0
喰う じゃなく 食べる といえ
餌ではないぞ 但しかき混ぜるのは餌でよい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:50:44.00ID:r2++7AIc0
まだ来てない方が先にくっていいよって言うだろ普通
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:50:44.88ID:OlC/zey80
友達や知人ならどうでもいいわ
好きに食えばいいだろ
問題は会社の上司とか客先とかだろうよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:50:52.37ID:XM7juRBo0
食うをものを相手によって変える
旧知の間なら自分の食べたいもの
出方を伺いたい時は早く来るもの
食べてる相手を観察したい時は遅く来るもの
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:51:04.91ID:5UQ+j4Ae0
手化めんどくさいマジで
そんなめんどくさいなら一緒に食いに行かない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:51:21.28ID:w0yumq5n0
普段の食事ならそんなの無視、待たずに食う
誕生会とか冠婚葬祭とか式典じみた時と、相手の奢りなら意識する必要あるかもしれないけど
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:51:53.98ID:9UuhoPdM0
先に食う食わないくらいのことで陰でこそこそ言う相手と食事したことないなあ、プライベートで
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:52:07.59ID:ylSoMEy+0
東海林さだおのエッセイで
この件について面白く書いてたなぁ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:52:09.37ID:wRMe2Nn70
おいおい、女の建前に騙されてるよ
来たらとっとと食うのが普通だぞ
話がバカ過ぎるわ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:52:15.84ID:mL+eCIcS0
友達とまでこんなくだらないこと気にするくらいなら自殺したほうが幸福である
(ショーペンハウアー)
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:52:31.84ID:P08Uy1t20
言っても待つタイプが相手だと気を遣って
好きなモノが頼めない、俺が注文するのは
なぜか他の客があまり頼まないモノでいつも遅くなる。
何回か一緒に食事した人間はそれが判っているから
「また遅くなりそうだね、お先に」と言って食べてくれる。
中にはどうしても一緒に食べる、ことに拘る人間もいるが
何回か待たされると根を上げるw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:52:32.13ID:y2YUE3YV0
一人で食べはじめるwww
例えば4人なら3人いて残り1人から遅刻の
連絡くればはじめるけど
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:53:33.51ID:b5Hvm0Po0
え?
今まで友達と食事したときはみんな待ってたけど。
先に食べる人ってその場の空気を読めないんじゃないの?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:53:39.70ID:BXD2lGOK0
少し分ける
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:54:43.87ID:WZTEBmbp0
待つ意味が分からん
犬か
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:55:12.62ID:b7pfeZ7B0
>>134
オンナは馬鹿だからな
所詮はマンコ
子宮で物を考える
男は胃袋で物を考えるからなw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:56:17.19ID:5UQ+j4Ae0
実際俺は食ったからね
いただきますぐらい言ったかもしれないけど
そしたら、文句言われたんで気まずかったわ
そんなめんどくさいなら一人で食う
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:56:38.55ID:gZjDoLj90
そんなことは別に気にしないんだけど、食事を必ずシェアしなきゃ気が済まないやつってなんなの?自分は女だけど女に多い
食い意地が張っててみっともない
美味しさを共有して楽しみたいってことなの?
パンまでそれをされたときはさすがにキレたわ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:56:43.31ID:uueatElZ0
普通に先に食うて、欲しそうな顔してたら、"ちょい食うてみるか?"
言って小皿に分けたるわ…どうでも一人前食わなならんほど
胃も元気やなくなってきたしなぁ…
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:56:52.04ID:b5Hvm0Po0
先に食べる人って食い意地がある卑しさしか感じないけど。
良かった、自分の周りはそういう人が多くなくて。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:57:23.02ID:b7pfeZ7B0
>>148
前菜頼めば良かったね
クッションが無いからそうなるんだぞ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:57:43.69ID:9UuhoPdM0
同じ料理注文していて、ほぼ同じタイミングで出てきそうだったら、自分の所に先に置かれても待つわ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:57:54.55ID:n9UPOIXZ0
相手のオーダーしたミートドリアが先にきても
伸びちゃうから先に食べてと勧めてる
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:58:00.85ID:Gzy+nh6O0
ラーメンだったら秒でも絶対待たない
ピラフとかなら揃うまで待ってもいい
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:58:17.46ID:xEm6rr9c0
>>137
マクドナルドでも待つの?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:58:38.84ID:nWEpaRKP0
>>17
下手すりゃオーダーが通って無いケースもあるやね
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:58:40.63ID:ovIFDu+C0
なんなら「お前が注文した手ごねハンバーグ、手ごね機が壊れたらしいわ」くらい言ってイジるw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:59:02.41ID:ZwTdMIsD0
>>151
可哀想な友人関係だなw
たかが飯を先に食っただけでギスギス、まじで可哀想w
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:59:36.57ID:JXSo8dQ70
>>149
その場でそれ言って終わりでいいじゃん
なんでこんなところで突然思い出したかのように一人で怒って騒ぎ立てるの?
病気かよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:00:00.65ID:b5Hvm0Po0
>>160
マクドナルドってほぼ同じタイミングで出てくるでしょ。
先に受け取った人がテーブル席探して待つでしょ。
他の人が到着した時に先にムシャムシャ食べてたら付き合い考えさせられるよ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:00:06.80ID:ft1aehgv0
待つかな
じっと料理を見つめながら待つ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:00:33.72ID:LfFa2lwZ0
「お先にどうぞ」って言って、食べ始めたらあれこれ思う人は嫌だな
どうでもいいけど、10年前の内容って古いな
価値観だいぶ変化してるんじゃないの?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:00:47.00ID:uBTqacwI0
その場合、友達からお先にどうぞと声かけてくれる。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:01:08.98ID:WZTEBmbp0
待つのが礼儀だとかバカじゃないの
こんな仰々しい気遣いするのは失礼だろ
相手に迷惑だ!
空気嫁
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:01:10.73ID:KscjqrjB0
夕飯なら待つ
昼食なら待たない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:01:24.32ID:9uJVW1iP0
料理冷めるからお先にどうぞと勧めるのが常識人
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:01:42.48ID:kDo+DaVk0
何だよ、この反日スレは!

コロナ禍に於いては友人と外食しないのがスタンダードなのに!

コロナ禍に於ける外食は一人が基本
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:02:02.48ID:uueatElZ0
>>169
おあずけ喰らう犬違うんやから…そんなん気にせぇへんし…
寧ろ、冷めたら不味なるから早ょ食えや…思うわ…
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:02:26.41ID:ZwTdMIsD0
食いながら待てばいいんだよ。
普通より食うスピード落としてな。

食わずに待つ?馬鹿かと思うわ。食い物を冒とくすんなよカス。死ね。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:02:30.65ID:b7pfeZ7B0
>>168

マクドナルドに何しに行くんだよwwwww
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:03:03.48ID:/QTwdLai0
気安い相手なら「先にいただくよー」って食べるし向こうもそう
待ったり待たせると何でそんな気使ってんのwってなるわ
揃うまで待つのは相手が自分より目上か友達になって間もないとかまだ気を使ってしまう相手だけだな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:03:20.56ID:r1RW7nYf0
食べ終わってもまだ相手の注文の品がきてないとお互いに気まずいんだよな
待っててもなかなか相手の品が出てこなきゃ冷めて気を使わせちゃうし
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:03:30.77ID:4jn21bXx0
どの程度の付き合いかによる
ガキの頃からの友達となら気にせず食う
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:03:37.23ID:ZwTdMIsD0
バカみたいに不味くなるの待ってから食うとか、素材となった生物にも、料理を作った料理人にも失礼だわ。

ほんっと気が回らねーバカが多いよな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:04:21.08ID:7tQQjDeL0
おさキングって言って普通に食べ始める
ランチだったら時間もったいないし夜の飲み飯だったら締めまでの間にどーでもよくなるし待っている時間が無駄
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:04:28.37ID:b5Hvm0Po0
誰かと食べに行く時って共有する空気の方が大事だよね?
そんなときにも食欲を優先って恥ずかしくないの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:04:37.21ID:nnaUc+bW0
こんなことを、いちいちネットで、多数意見を確認したがる。
闇深いわ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:04:43.35ID:FPKNIYJn0
全員一緒に食べたいならもっと高いお店にいけよw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:05:08.24ID:uBTqacwI0
>>172
華麗に?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:05:09.47ID:mL+eCIcS0
自分に生ビール来たのに
相手の変なドリンクのせいで待たされたらちょっと
全部が良い状態のビールでもないからね
自分のが来て即乾杯でキューっと飲み、
他の変なドリンクがきたらまた乾杯でいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況