X



【レントシーカー】「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterで大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難…★4 [どこさ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どこさ ★
垢版 |
2020/11/30(月) 07:43:27.93ID:gHpRz9NX9
このような世論の動向は当然であり、竹中氏の過去の言動、その政策への影響力、市民生活への打撃を考慮すれば、批判や非難は仕方がないことだ。

竹中平蔵氏は「レントシーカー」だから警戒すべき
私も派遣労働、非正規労働が増えた、いわゆる「就職氷河期世代」の一員として、竹中氏を長年批判してきたひとりである。

竹中氏への批判は様々な視点からおこなってきたが、私が最も注意している点は彼が典型的な「レントシーカー」だからだ。

レントシーカーのレントとは、いわゆる「超過利潤」という意味である。

超過利潤とは、一般的に通常では起きない出来事、イベント、政策介入などを原因として、想定よりも多く発生する利潤を指す。

近年、超過利潤の発生原因は、意図した目的での政策介入によるものが増えてきている。

そして、その超過利潤を政策に介入して得るため、様々な工作活動をする人をレントシーカー、あるいはロビイストという。

日本だけでなく、以前ほどの経済成長が見込めなくなった国や地域では、レントシーカーたちが蠢(うごめ)き始めている。

レントシーカーは、世界各国で活動しており、本来であれば、利潤が上がらないし、公共性を考えれば利潤を上げるべきでない領域に需要があるように見せかける工作活動をおこない、超過利潤を自分たちで取得していく。

海外であれば、水道民営化がレントシーカーの被害領域として有名だ。

レントシーカーたちは、水道を民営化して自分たちが運営した方が社会や市民に有益だと主張し、政策介入する。

その市民サービスの運営権を業務委託などで取得するが、当然、超過利潤を上げることが目的化するので、安上がりのサービスになり、事業自体を劣化させていく。

現在、海外で水道民営化は見直しがされ、その際にレントシーカーたちがおこなった詐欺的な手法に批判や非難が集中している。

竹中氏は民間出身の大臣として、郵政民営化などの政策介入で有名だが、レントシーカーとしての役割を一貫して果たしてきた人物だといえる。

例えば、日本のレントシーカーは人材派遣会社を経営している。

日本の労働市場に介入し、本来は正社員でよいはずの労働者に対し、派遣労働のメリットを中心に語りながら、正社員から派遣労働、非正規へ急激に置き換えてきた。

この流れから日本でも次々に人材派遣会社が立ち上がり、企業や自治体などに労働者を派遣しつつ、その超過利潤を取得するビジネスが発達する。

竹中氏は「正社員は解雇しにくいため企業経営、経済成長の足かせになっている」と主張し、雇用の安定性を崩壊させつつ、人材派遣事業の広範な導入を求めてきた人物である。

これは事実であり、客観的に批判の余地がない部分だ。

ご存知の通り、このレントシーカーの介入によって、派遣労働、非正規労働は急速に増加し、いわゆるワーキングプアも増大した。

働いても貧しく、貯蓄も十分に形成できないばかりか、派遣労働者であれば、その少ない労働対価から人材派遣会社に利益が奪い取られる。

新型コロナ禍でも主に生活困窮に至ったり、死にたいほど辛い思いをしている労働者は、派遣労働、非正規労働に従事している人たちだ。

懸命に働いても社会情勢に応じて、簡単にリストラや雇い止めの対象になっている。

当然、人材派遣会社は雇用を守る方向には動かない。適度に困窮させて、別の人材派遣先を紹介するだけだ。

また、最近はこれら雇用の安定性の崩壊によって生じたワーキングプア、生活困窮者の増大にもレントシーカーは目を光らせている。

自分たちが政策介入、世論形成をして作り上げた被害者を利用しながら、それも再度、超過利潤を上げる対象に仕立て上げる。

例えば、人材派遣会社はいま福祉行政、自治体からの業務委託を受けて、生活困窮者支援事業や就労支援事業にも参入している。

竹中氏が牽引するパソナグループも行政への介入が著しく、そこから超過利潤を上げる経営モデルを採用している。

パソナグループが派遣労働者を使いながら、生活困窮者の支援業務をおこない、派遣労働や非正規雇用などへの職業紹介もおこなう。

実はワーキングプアや生活困窮者がいてくれた方が行政から支援業務を受託できて超過利潤を取得できるのである。

彼らはレントシーカーという批判だけでなく、貧困ビジネスという批判も受けるべき事業形態であろう。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20201129-00210144/
※前スレ
★1 11/29(日) 21:42: [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606668769/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:13:00.81ID:e/5PsXOh0
>>831
小泉政権の時に、堂々と言ってたな。
あの頃は、企業トップも人として口に出来ない様な事を平気で言ってた。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:16:10.58ID:PMBiVekA0
棒持って集おうとはならんのがネット民や
つまりそこまで追い込まれてないってわけやから、誰も見向きもせんよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:16:48.27ID:L9Bm0Bne0
【俺は朝鮮人だ!と叫んだCIAのスパイ岸信介の孫の安倍は反日工作員】
安倍元首相画像
http://xxup.org/sb0QN.jpg
日本人絶滅日本破壊工作員として外国の国会で宣言した通り「自らドリルとなって破壊」した実績は
2位じゃダメなんですかの多国籍スパイの蓮舫を超える。

◆安倍が実現した政策

〇民主党政権時代に竹中平蔵を母国韓国へ追放したのに
安倍政権は韓国大統領の側近をやっていた同胞の在日韓国人の竹中平蔵を重用して改革と称して日本破壊
〇息を吐くように嘘をついて日本国民を騙す卑劣な行為
〇公文書改ざん、シュレッダーで証拠隠滅、自殺に追い込む
〇統計をでたらめに改変
〇工作員安倍が指名した現役法務大臣が選挙法違反で逮捕され妻の国会議員も同罪で逮捕。
〇武漢からの生物兵器テロリストの入国実行外患誘致
〇安倍政権の間だけで外国人技能実習生41万人を日本に外患誘致
〇犯罪外国人を大量に移民計画で日本を犯罪者大国に
〇熟成ダイアモンドプリンセス乗客500人、ターミナル駅で開放、公共交通機関で各自帰宅へ
〇【検査をしないから患者数も死者数も激増しない】
〇 安倍大恐慌消費税8%→10%にしてGDP7.1%マイナス
〇安倍大恐慌GDPマイナス27.8%以上←NEW
〇純日本人虐殺
〇一億人総貧困化
〇貧国弱兵
〇反社の定義を閣議決定で無効化
〇日韓議連日韓トンネルの開発再開推進で外堀を埋める外患誘致
〇出生数80万人台突入で大幅な少子化
〇巨大都市が一年で消える規模の50万人以上の人口削減達成
〇世界一の学力を持つ氷河期世代の冷遇により自殺年間30万人そして超少子化へ
〇清和会政治継続で20年間で700万人以上の氷河期世代を虐殺
〇氷河期限定公務員試験で400倍を超える絶望の就職氷河期の再現
〇外国人犯罪者留学生30万人計画達成でスパイだらけ
〇純日本人には借金させて学校に行かせて、外国人留学生には生活費も支給学費も支給往復の旅費も政府が支給の売国政策実行
〇移民推進
〇2回、2倍消費税増税
〇日韓合意
〇河野談話継承
〇非正規雇用拡大
〇水道民営化
〇残業代無料
〇靖国不参拝
〇緊縮財政継続
〇不平等貿易推進  
〇TPP推進
〇不平等条約FTA推進
〇ヘイトスピーチ規制法制定
〇尖閣諸島日本人立ち入り禁止
〇習近平国家主席を国賓で招待宣言
〇種子法廃止
〇カジノ解禁
〇エセ科学の再エネ推進、発送電分離
〇軽減税率を売国洗脳新聞に適用
〇反日外国人優遇

マンセー!と朝鮮人との合同結婚式をやっているカルト統一教会安倍自民と
日蓮正宗から破門にされたカルト在日朝鮮人池田創価学会の公明党との
カルトコラボ政権はきもすぎる。

EUの失敗を確認して 破滅の道だと認識しながら移民政策を推し進めた 売国奴安倍 罪深いね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:17:26.07ID:ZuofZMeXO
今も有識者として政策に口を突っ込めてるから何でも出来るだろ
特区だろうがなんだろうがさ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:17:33.87ID:BjVt5A3/0
>>895
おいくらもらってます?
現在20スレ

ケケ中は
7万で生活できるから
biの発言したんだろ?

まず隗からはじめよ

私財を全部差してからだな
できもしないことは発言するな!

ケケ中の警備一日分で吹っ飛ぶのと違う?

出来もしないなら最初からは発言するな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:17:54.18ID:molIXNXa0
この方、希望の党の
政治塾で最終講義をなさったのではなかったっけ?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:20:18.04ID:dTQ6ai4i0
派遣とか人身売買そのもので他国では禁止
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:24:29.25ID:1VxLMChR0
>>1
元韓国大統領顧問の竹中平蔵は小泉時代からかなりの悪行をやってきたからな
手法は今と同じ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:24:30.20ID:cKotqOnj0
>パソナグループが派遣労働者を使いながら、生活困窮者の支援業務をおこない、派遣労働や非正規雇用などへの職業紹介もおこなう。
これは本当おかしいw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:24:32.06ID:hElJEZzz0
水道民営化なんて言ってたやつは、知らず知らずに売国に加担してたってわけだ

無知ほど怖いものはないな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:24:44.36ID:ZuofZMeXO
そういや民泊も竹中だったな
あん時は観光業者は既得権者って煽ってたよな
民泊が糞化して観光業にアトキンソンみたいな外人様が来たら
やっぱり観光ですよ、わかったねスガ君と

全く、場当たり主義のデタラメ
一貫性なし
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:25:04.26ID:S5VaVUn50
あの時代、正規社員を徹底的に減らして派遣や契約社員だらけにして日本の中流階級経済をぶっ壊しその上本人は大手人材会社の会長就任だもんな
節操なさすぎ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:25:40.46ID:1VxLMChR0
>>912
そもそも今も電通とパソナの幽霊会社と中抜きで100億円があるから
談合疑惑の平蔵に自民は甘すぎ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:26:09.48ID:exUmBIau0
百歩譲ってまだ日本人なら間違った政策であっても
それは国を想ってこそ、で許せることもできようが・・・・
あんたいったい何国人なんだ?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:26:52.74ID:Gb2if6Kr0
なんか今頃になって本格的に政治運動家してきたな。
もしかして令和のええじゃないか運動になりうる?
コロナが引き金で急激に政治に対する関心が高まってる。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:27:09.72ID:S5VaVUn50
21世紀の日本再生のエンジンとなるはずだった人口層の厚い段階ジュニア世代を徹底的に干して就業機会の損失、キャリア成長の損失を引き起こし今のオワコン日本に至る
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:32:52.24ID:Gb2if6Kr0
コロナ危機の影響
1、自粛により引きこもり生活する人が増えたためyoutube見る人が増えた。
2、政治があまりにもおかしいことに気づいた人が増加。コロナ対策等について。
3、三橋TV等の真正保守のチャンネル登録者数急増。コロナ前より15万人近く増えた。
4、現在さらに拡大し保守系言論人の主張が広まりtwitterでもトレンドになる。

明らかに政治の転換が始まってきた。これは竹中を市中引き回しまで追い込める可能性あるね。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:35:43.15ID:F5CgQUkk0
小泉の頃から警戒はしていたが
長年さんざんトリクルダウントリクルダウンって言ってたのに少し前に突然「トリクルダウンなんか絶対起こりませんよww」とか言い出した時に日本史上最悪級の国賊だと確信した
地獄に落ちろ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:35:43.64ID:vAPKwavgO
ディープなステイト
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:36:41.05ID:BjVt5A3/0
今ごろ2ちゃんにお熱を上げてるやつが増えたのか?

ネットで真実とかで
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:38:57.87ID:sSddRfh80
「排除」しろよ物理的肉体的に。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:39:04.12ID:Gb2if6Kr0
後は維新の敗北か。構造改革路線に明確な反転の兆しが出た。
あとれいわ新撰組の勢力拡大。
この辺りは現実の政治の動きとして見て取れる。
5年くらいで小泉、竹中に対する評価は大きく修正されるだろう。
パラダイムシフトで言えば具体的な変化が観察されるタイミングまで移行したから種まきは終わった。
これから政治の転換は一気に加速する。
コロナはノンポリに政治に興味を持たせるという点で貢献があった。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:42:35.85ID:exUmBIau0
オリックスも日本ハゲタカ  って感じだった記憶
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:43:01.21ID:WxIp0Dbz0
解雇しやすさとセフティネットは両輪でなければならない
小泉時代の製造業への派遣解禁は後者ナシで強行したので派遣村ができた
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:50:57.53ID:8bkRZC7r0
りそな解明せよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:51:53.83ID:qcYG3jMN0
>>45
黒字経営だった郵政をぶっこわして民営化したら

外資に巨額投資→莫大な赤字
ゆうちょ詐欺契約
ゆうちょ口座から不正引き落とし 未成年の中国人男女逮捕されるも マスコミ報道せず

ゆうちょから引き落とし被害者にたいして
今後も補償もされないとか
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:52:55.95ID:LsdeNY9h0
まあ破壊するはあってるが
あれだな
破壊した が正解かもな。
そして現在進行形なら破壊しているが正しい表現だ。>>1
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:57:45.69ID:fihuMtmg0
>>935
橋洋一は年間1兆円もの税金補填が必要だったと言ってるぞ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:59:44.75ID:MqzKE3GK0
150人の採用枠を1万人以上が奪い合う氷河期世代救済試験見て竹中は負け組必死だなとニヤニヤしてるんだろうな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:59:48.62ID:sqGkXX2L0
簡単に出来ることとして、

パソナから人材派遣されている人、みんな辞めればいいんじゃないの?

他の派遣会社から、直ぐに仕事紹介して貰えるでしょ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:59:51.49ID:DWN/G2ZD0
>>80
お前何歳? 当時、何してた?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:00:30.45ID:exUmBIau0
かんぽの宿の売り飛ばし価格 なんてえげつなかった
あんな立派な観光ホテルがわずか10000円とか 50000円とか それ冗談でしょ、って 
気でも狂ったのか? って
あの時分の空気感に竹中とかにそそのかされたんだろかな
それを買い漁ったのがオリックスとかだったな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:00:35.23ID:LcSmplt70
ボットン便所の便槽みたいな面構えだよな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:05:14.12ID:HIZaWdVS0
>>918
バヌアツ共和国人だろ
国内に住民税払ってないんだから
グローバル奴隷屋さん以上でも以下でもない
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:06:19.68ID:l+MYOfTX0
DSおじさん大嫌い
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:08:26.71ID:Zr1O6MI80
>>922
YouTube視聴なら三橋貴明、藤井聡、中野剛志のMMT理論派トリオはマジで良い

与党自民の中では西田昌司議員と安藤裕議員
野党なら山本太郎れいわ新選組、立憲の馬淵澄夫議員、国民民主の玉木雄一郎議員

永田町恐怖チャンネル、山本太郎を伝える動画もテレビじゃタブーとされ流したくない動画満載で良い
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:15:49.05ID:ThChjfl6O
竹中さん嫌いだけど
官僚や経済界から重宝がられて、その結果政治家とも繋がりがあるのかな?
竹中提案を丸飲みした小泉は悪かったと思うけど、官僚や経済界敵に回してまで突っぱねられる政治家もそういないだろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:32:53.31ID:+u9W4STu0
小泉政権時代の派遣法改正から始まったよな、企業はここぞとばかりに正社員からいつでも切れて安上がりな派遣社員雇用に舵を切った、結果、企業の技術力開発力は低下し韓国、中国の後塵を拝するようになった
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:40:14.15ID:T5xp02rK0
>>819
ハイエンド市場を狙う企業の生命線は研究開発部門や(笑)
社外秘の部署に派遣社員おけるか?(笑)
事実、企業不祥事は派遣社員や協力会社の技術やデータ漏洩が激増しとる(笑)
人材育成が日本企業を支えてきたんや(笑)
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:41:19.00ID:wo8jfeR10
竹中が言う解雇の自由化が実現したとしても、誰をいつ解雇するのかは
年功序列で偉くなった老害が判断するんだから馬鹿馬鹿しい
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:47:16.03ID:fihuMtmg0
>>952
派遣使ったのは組み立てのところだよ。
研究開発部門に派遣なんか使うわけないじゃん。
日本の技術力なんて円高の前には歯が立たなかったのが事実。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:49:11.12ID:j0jPsXNe0
M「企業は株主にどれだけ報いるかだ。雇用のあり方まで経営者が考える必要はない」
I「それはあなた。国賊だ。我々はそんな気持ちで経営をやっているんじゃない。」
M「これまで企業が社会に責任を負いすぎた。我々は富を作ることに徹すればいい。」
※詳細は中野剛志、奇跡の経済教室戦略編にて

日本の長期停滞はケケを含むM側の奴らの私利私欲によるもの
こいつ等から政治を取り戻さないと日本は復活できない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:52:36.64ID:T5xp02rK0
>>955
その使えない派遣が社外秘の技術盗んで技術流出させてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:54:36.68ID:r/lvUsT70
これ位の事を 日本国は随分昔からやっておかなければならなかった

今この段階ですよ

間に合ってないよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:56:16.92ID:fihuMtmg0
>>957
技術の流出はリストラされた社員によるものだよ。
リストラされるってことはもう勝負ついた後なんだよ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:57:55.03ID:49efAvK20
竹中平蔵を死刑に
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:00:07.86ID:T5xp02rK0
企業が派遣社員増やし過ぎたんや(笑)
ところが同一労働同一賃金(笑)なんてまやかしでピンハネ中抜き派遣会社に利益むしり取られとる(笑)
ピンハネ中抜き派遣会社は同一労働同一賃金で獲得した利益を派遣社員に還元していない(笑)
そこで、起きたのがコロナや(笑)

哀れな派遣社員はクビ切られまくり祭り(笑)
そら、同一労働同一賃金(笑)とやらで人件費だけは上昇してもうたからな(笑)
でも実際、同一労働同一賃金(笑)などあり得ない(笑)
派遣社員は転勤や社内開発の秘密保持や責任追求や様々な社内システム規約遵守のプレッシャーすらないのだから(笑)
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:01:35.47ID:T5xp02rK0
>>959
またホラッチョ(笑)
社内流出の殆どは派遣社員や関係会社や(笑)
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:02:55.92ID:JAQCTIJl0
小泉は格差問題を指摘されてもっと格差は拡大したほうがいいって言ってたからな

竹中と同罪
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:03:53.83ID:tvx6G3Gn0
竹中は間違いなく終末の時プログラムを受けてる
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:04:01.72ID:MoM/pZ4g0
>>963
長期的に経団連と国際金融資本が目指しているのは
世界最安、世界でもっとも低賃金の奴隷収容所群島の構築
ポルポトは国内農業だったが、あれを輸出工業製品組み立てに
する計画だろう。100年がかりで。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:04:32.87ID:vzgxIj540
世が世なら斬り殺されてる輩
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:05:22.35ID:fihuMtmg0
>>962
組み立て要因の派遣がどうやって研究会通部門の情報を盗むのよ。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:05:43.64ID:T5xp02rK0
派遣は会社に対する忠誠心がない(笑)
人件費抑制のために派遣を増やして安易にコストカットするパンドラの箱を開いてしまった企業は技術の衰退しかない(笑)
こうしてコストカット主義の日本企業は衰退したんや(笑)
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:07:32.79ID:4XclhKay0
パソナ潰しにTOBしかける猛者はいないのか
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:07:44.46ID:T5xp02rK0
>>968
ハッキングしまくりやないかい派遣と関係会社(笑)
日本企業のリスク管理が甘すぎるといえば甘すぎるわけだが(笑)
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:11:24.75ID:T5xp02rK0
確かに優秀な技術力を持った派遣社員もいるんだよ(笑)だが、会社に対する忠誠心がないし、すぐ別の会社に移ってまうんや(笑)
そんな優秀な奴は正社員として採用するようにしたら技術力は上がってきたわな(笑)
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:11:27.26ID:LgjKACz60
竹中を処刑したり追放したぐらいで日本が良くなるわけもない
池上やらデマを撒き散らして日本弱体化に勤しむ輩はごまんといる
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:13:53.76ID:MoM/pZ4g0
>>52
>上級にだけ好かれてる謎

株があがるからだよ。
徹底した低賃金労働
徹底した内需破壊・衰退による円安

途上国未満でグローバル製造業が大儲けできる

日本の国策主要産業って大衆服づくり。35年前のインドですね。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:14:16.55ID:98saGzoI0
タケナカの子分のスガの失脚の日も近いわな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:16:33.50ID:BTJ9VtUS0
>>941
「かんぽの宿」なんて、維持してても大赤字だったじゃん。
すぐに黒字にできる優良物件、などと言ってた亀井や民主党が大馬鹿だった。
亀井や民主党は謝罪すべきだろ。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:17:19.11ID:T5xp02rK0
ピンハネ率が透明化されていないのは日本だけ(笑)
まずはピンハネ率を透明化することや(笑)
ピンハネ中抜き派遣会社(笑)が派遣社員ピンハネ中抜きしまくりなをやから(笑)

阿漕な人買い仲介業者(笑)がゴッソリ利益をむしり取っとるんやから企業も儲からないし(笑)
派遣社員は一生銭なし(笑)こき使われる奴隷や(笑)
ケケ中や時計泥棒は奴隷を増やして日本企業を弱体化させユダヤや中国に安く売り飛ばすのが目的や(笑)
生まれ育ちからして日本に恨み持つ売国奴(笑)
日本に税金収めてこなかった売国奴(笑)
ユダヤと中国の犬や(笑)
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:18:31.11ID:P9aMmPmY0
>>836
パソナ竹中平蔵の派遣を使うと税金を払わなくていい仕組みでボロ儲け
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:19:19.77ID:BTJ9VtUS0
>>979
>派遣を使うと税金を払わなくていい仕組み


それ、山本太郎のデマ工作だよ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:20:45.29ID:T5xp02rK0
>>977
役人の給与が高すぎただけやろ(笑)

厚生労働省(笑)の箱モノにしても役人が税金無駄遣いし過ぎなのは事実や(笑)
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:21:43.09ID:P9aMmPmY0
>>937
嘘つきだからなw郵政が国営のままなら年間10兆円以上の黒字
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:22:11.86ID:BTJ9VtUS0
>>981
リストラするのも大変だし、
あそこでオリックスに売却しておけば良かったよね。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:22:39.59ID:wo8jfeR10
かんぽの宿はバルクで処分する予定だったんだよ

バルクというのは優良物件とクズ物件を混ぜて売る
買い手はクズ物件は損切りしても優良物件で損が回収できるように値段を決める

かんぽの宿は優良物件が多数あったのに全部不良債権のように
報道させてオリックスが格安で手に入れる寸前だったのを亀井が阻止した
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:22:57.31ID:j0jPsXNe0
>>981
役人が使いすぎ?緊縮財政の日本で?

因みに本当に役人が使いまくってくれたらいい事いっぱいだよ
・フロー面⇒GDP(政府最終消費支出)が増える
・ストック面⇒民間の純資産が増える
・日本国全体の購買力が高まりデフレ解消
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:23:44.81ID:BTJ9VtUS0
>>982
10兆とか、どこの試算なの?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:24:14.62ID:RhAeSEuh0
何か変な名前つけるより「現代のラスプーチン」だな。小泉、安倍、菅に
とりいってあーでもないこーでもないベラベラしゃべる。中身何もなくても
それで政策が動く。それにつけいって巨大な利益をあげる。ラスプーチンだよ。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:24:40.52ID:T5xp02rK0
ケケ中は自分のゼミの卒業生をぎょうさんマスゴミに送りこんどる(笑)
新聞社やテレビ局、出版にもケケ中の教え子の売国奴がぎょうさんおるんよ(笑)
抜かりないやっちゃ(笑)
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:24:51.45ID:P9aMmPmY0
>>980
デマじゃなく事実
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:25:06.80ID:BTJ9VtUS0
>>984
その亀井のせいで、郵政は大赤字をいつまでも抱え込むことになったじゃん。
亀井静香のバカのせいで。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:26:31.32ID:P9aMmPmY0
>>986
簿記が理解できて会計みたら分かる事実
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:26:41.44ID:T5xp02rK0
>>985
年金を箱モノに使いまくってパーにしとるやん(笑)
財政真っ赤っかやで(笑)
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:26:44.36ID:j0jPsXNe0
公務員ルサンチマンプロパガンダに騙されないようにしよう

●公務員の数や公務員給料を増やすといいこといっぱい●
<事実>
・フロー面⇒GDP(政府最終消費支出)が増える
・ストック面⇒民間の純資産が増える

メリット
・日本国(我々の顧客)の購買力が高まりデフレ解消
・自分、若しくは自分の子ども達が正規の公務員になれるチャンスが膨らむ
デメリット
・生産性の向上を怠ると将来的なインフレリスク

(注)政府は税収から支出をしているわけではなく、短期証券を日銀に持ち込み予算を執行し
その後に税金として回収している。これをスペンディングファーストという
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:27:45.47ID:P9aMmPmY0
>>992
税金と社会保険両方
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:27:59.96ID:j0jPsXNe0
>>994
公共投資が足りないからデフレ解消できんかったんだぞ

IMFですら97年以降の日本政府の支出が足りんかったと言ってる
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:28:37.22ID:P9aMmPmY0
>>974
竹中平蔵を死刑にしたら日本は良くなる
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:29:53.85ID:j0jPsXNe0
>>980
1,課税額=(課税売上-課税仕入れ)*消費税率 個人事業主や派遣の人件費は課税仕入れになる
2,社会保障費用の削減

派遣や個人事業主が増えれば節税になるのは事実
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況