X



【ラーメン】全国で売れてる「インスタント袋麺」1位はサッポロ一番塩★2 [生玉子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生玉子 ★
垢版 |
2020/11/30(月) 17:17:38.43ID:06CzFhjM9
今年のコロナ禍で需要が高まった食品のひとつに「インスタント袋麺」があります。データマーケティングサービスを提供する「True Data」によると、特に3月〜4月の"伸び"は大きく、買物指数でいうと、1月と比べ3月は約137%を記録しました。

そこで今回は、最新の全国のスーパーマーケットで売れている「インスタント袋麺」TOP10を発表します。

1位 サッポロ一番 塩らーめん 5食(サンヨー食品)
2位 サッポロ一番 みそラーメン 5食(サンヨー食品)
3位 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油(明星食品)
4位 ケンミン 即席焼ビーフン 65g(ケンミン食品)
5位 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(明星食品)
6位 マルちゃん正麺 醤油味5食(東洋水産)
7位 マルタイ 長崎皿うどん140g(マルタイ)
8位 うまかっちゃん5食(ハウス食品)
9位 チキンラーメン 5食(日清食品)
10位 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩(明星食品)

※データの集計期間は2020年8月〜10月の3か月間。食品スーパーでの販売数ランキング。データマーケティングサービスを提供する「True Data」による統計です。データ抽出日は2020年11月13日。

https://bg-mania.jp/2020/11/30371013.html

前スレ
【ラーメン】全国で売れてる「インスタント袋麺」1位はサッポロ一番塩
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606715307/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:44:15.03ID:GQk16wqp0
あと藤原製麺の醤油と塩もうまかった
シロクマラーメンつくってるところ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:44:22.93ID:QM9yee2+0
サッポロ1番の塩もうめーけど
生協で売ってる白湯味の袋麺もうめーよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:44:29.08ID:CwxE2aDJ0
エースコックのワンタンメンが入ってないとか有り得んわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:09.34ID:gG5vCyjy0
マルちゃん正麺よりラ王の方が好きなんだけど
あまり安売りしてないからマルちゃん正麺にしちゃう
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:23.39ID:SB7InZIE0
本中華
らうめん
この2つが好きだな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:36.13ID:Gv2Go32H0
>>1
あの花のせいだな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:36.61ID:NowmWPeR0
愛知県だったらSugakiyaが入ってたな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:44.88ID:RlVkGNee0
>>194
そうなんだー
詳しいんだね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:46.55ID:EPDSH4UD0
>>79
5〜10年後に1位になる(予言)
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:52.70ID:QiHIyhpd0
札幌1番そこまで美味いか?かぷぬーでシェア1位の日清が袋麺だとまるで空気だな
ラーメン屋さんは特売でも売れないし、ラ王はなんか丸ちゃん製麺と違ってこれじゃない感ありすぎるw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:54.15ID:zlKthGBv0
東洋水産のラーメンが好きだが

マルちゃん正麺だけは失敗作だと思う。

そもそも麺が短すぎるし出来上がりがスープドロドロ、

ソレをどうにかしようと

”あまりほぐさないで作りましょう”

ってCM流してたけど、今一つ広まった感じがしないんだが」

東洋水産の人、どう思いますか?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:56.22ID:tMShL1os0
>>149
本物に近いほうがいいに決まってる
単なる揚げ麺はそんなにうまくないし、ぶよぶよ感はあまり好きではない
生めん感覚だからいい
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:58.75ID:5U1cZsm70
>>126
正麺路線好きじゃないわ
ノンフライ麺は生麺でも油揚げ麺でもない第三極だからいいんだよ
あの独特の食感という方向性を保ったまま進化するぶんにはいいけど生麺ライクならチルドの生麺買ったほうが美味い
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:59.07ID:ANAAFBXj0
最近、日本語パッケージが出回り始めた
「ブルダック炒め麺」のこれからに注目したい
あの辛ラーメンを上回る激辛との評判らしい


自分がスーパーで見かけたのはマイルド仕様のチーズ入りの「カルボブルダック」だったが
ペヤング獄激辛に匹敵する「×2」も存在する
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:46:10.27ID:o/rG7mJM0
貧乏舌 大杉山岸
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:47:09.14ID:B8oPl55r0
昔ながらの中華そばが一番うまいと何回か書いたがトップ10にも入ってなかったとはな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:47:56.57ID:mlL/cUCq0
いちいち辛ラーメンの名前出すやつって四六時中チョンのこと考えてるのかな
もう恋だね
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:48:21.54ID:S3Y8ceaKO
インスタントラーメンなんて体に悪い代表的な食べ物の1つなのに率先して食べる人の事が理解出来ない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:49:21.69ID:YGVMo+Ca0
カップ麺のサッポロ塩と袋麺のサッポロ塩は別物
麺が根本的に違う

我々が求めてるのはチープなジャンクフード感のあるラーメンなんだよ
下手に麺を本物に近づけたり、味を変えたりしなくていいワケ

焼きそばUFOは改悪に改悪を重ねて
もはや原型をとどめていない産業廃棄物になったからな

担当者はクビになるべき
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:49:31.91ID:1SVOo7Hj0
サッポロ一番の塩はド定番だな
ホント好き
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:49:49.53ID:SX3wRCtR0
俺は出前一丁醤油が1番好きだったけど
リニューアルしてから不味くなったので買わなくなった。今はスガキヤ台湾ラーメンのノンフライが美味しくてお気に入り
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:49:49.64ID:S1YuiN820
中華三昧がこんなに上なわけがない
偏ってるわ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:49:52.74ID:uoz9F3qs0
辛ラーメンはだしがきいてないんで日本人向けではないと思う
焼き肉屋でユッケジャン頼んだときのがっかり感
だし入れたらうまくなるのに
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:49:57.52ID:+cFYNAma0
ポロ一の味噌は唯一無二
代わりにスナオシの味噌買って激しく後悔した思い出
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:49:59.54ID:SPetTNM+0
業務スーパーの5パック137円+税ってのしか最近買ってないな。
ナショナルブランドインスタントラーメンの半額。
業務の全然うまいし。
業務でもモノによっては糞みたいなものから値段の割にすぐれものがあったりと
玉石混交。袋めんは全然問題ない。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:50:07.74ID:R9m6D6N00
辛ラーメンとかクソまずいよ。農心ならカムジャ麺がオススメ。モチモチ食感の麺はネトウヨの俺をも魅了する。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:50:10.73ID:Gv2Go32H0
辛ラーメンは正直不味か無いんだよ。単に嫌いなんだよ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:50:10.87ID:GQk16wqp0
永谷園の煮込みラーメンのとんこつむちゃくちゃおいしい
でも割高
4人前って書いてあるけど麺とスープ二つずつしかない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:50:18.17ID:cGHaq9jJ0
いろいろ食べたが
醤油は昔ながらの中華そば
味噌はマルちゃん正麺
ここに行き着きました
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:50:20.88ID:jmvA8Gtg0
>>1
麺が長過ぎて食べづらいんだよね
まあポロ一しか買わないんだけどさ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:50:27.98ID:o/rG7mJM0
うまかっちゃんは今まで食べた中でワースト1!!!!!!!!!!!!!!!ネーミングも腹立つ!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:50:30.16ID:mW0RxW8c0
生まれてこの方食べたことないや
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:06.73ID:EPDSH4UD0
>>166
大卒には分からない味があるよな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:06.86ID:YaSjG0Jq0
マジかよ一昨日買ったばかりだよ塩ラーメン
関西にはごま味ラーメンが無いからな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:26.35ID:2mkA+eBQ0
>>1
チャルメラと出前一丁がない
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:29.65ID:CWty1KBu0
何でらうめんって生産止めたの?売れてなかったって事は無さそうなのに
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:43.36ID:pMvzFK900
懐かしの味ハイラーメンがないな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:51.68ID:DJH6iOZN0
>>11
かなり旨いよ
冬にぴったり あれが不味いってのは無いね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:52.67ID:CivWpgz40
マルちゃんの袋のカレーうどんが好き・・・・・
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:54.54ID:i0ln9mAF0
サッポロ一番の塩はあの値段で奇蹟的な味を出したよな
開発者にはノーベル賞を与えてもいいだろ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:58.51ID:ubmDtBrY0
まぁ首都圏に偏ったデータだろうなぁ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:52:01.33ID:n0H3q7cY0
一押しは辛ラーメンの「旨辛海鮮ちゃんぽん」だわ
https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup05_07.html

ほらネトウヨさん、コッソリ食べてるだろぅ〜
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:52:23.17ID:Gv2Go32H0
つか辛ラーメンって皿うどんにすらかなって無いのかw皿うどんですよ?ラーメンですら無いのにw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:52:36.37ID:F78JZ3v10
>>8
わかるwww
スープがどうやってもうっすうすで、麺もまずくて値段以外褒めるところがない。
人生における限られた食の機会を一回分損したと思わせてくれる名品。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:53:10.92ID:tsjDmoQL0
ポロ一の塩とんこつがおいしい
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:53:27.64ID:6uxOA1UR0
>>2
それ何十年もいわれてんだけどさw
中国でサッポロ味噌が一番人気っていうだけ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:53:50.45ID:S1YuiN820
韓国のもちもちした太麺はプライド捨てて日本のメーカーも真似すべき
三流国家にもうまいものはある
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:15.69ID:at1Q2+R80
寿がきやの本店の味が一番好き
関東では売ってないけど、帰省した時には買って帰るわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:25.44ID:CC6XpO040
>1位 サッポロ一番 塩らーめん 5食(サンヨー食品)

費用対効果で考えれば、これは仕方ない …
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:36.04ID:J9FeoKv80
マルちゃん醤油だろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:38.82ID:SX3wRCtR0
マルちゃん正麺を全種類食べたけど
どれもクソ不味かった!あれが美味しいって言う奴が理解できん
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:49.27ID:uoz9F3qs0
どんべえって頻繁に味かえてない?
出来上がり5分のときと3分のときがあんだけど
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:51.55ID:KPVvoRVg0
サッポロ一番の塩か、独特なんだよなアレは。あの即席めんとも合ってるんだ味付けが。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:59.32ID:YGVMo+Ca0
>>218
なんにもわかってない

本物が食いたいなら本物を食えばいいだけ
インスタントはあくまでインスタントであって、そのジャンクさがウリであって味なんだよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:55:08.77ID:tMShL1os0
>>236
本物志向なら、冷凍よりも、名店監修の生麺セットがよくできてる
新製品でると買ってしまう、つけ麺とかも良くできてる
そういうのも食べるが、正麺も食べてる
店は怖くていけない
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:55:20.21ID:FKNxLqHb0
>>242
家の近所のスーパーで99円で売ってる日があるけど、広東風醤油は人気だよ。
平常価格が149円だからそんなに売れるとは思えないけどね。
ドンキでも128円する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況