X



【民法改正案成立へ】「法案に失望…」出自を知る権利は入らず(東京新聞) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/02(水) 06:37:01.37ID:yNVeV2hJ9
「法案に失望…」出自を知る権利は入らず 卵子・精子提供による子の親を定める民法改正案が成立へ

 第三者から卵子や精子の提供を受ける生殖補助医療で生まれた子に関し、親子関係を明確にする民法の特例法案が今国会で成立する見通しだ。既に参院を通過し、2日に衆院法務委員会で審議と採決が行われる予定。長年、法整備の必要性が叫ばれながら、停滞していた問題は前進する。ただ、子の「出自を知る権利」の明記などは、当事者らの要望が強いにもかかわらず、積み残しの課題として結論を2年後に持ち越した。(坂田奈央)
 ◆卵子提供で出産した女性が「母」、精子提供に同意した夫が「父」
 「(現在は)法律的には訴訟を起こさないと親子関係を確定できない。それを1日も早く解決する」。11月19日の参院法務委で行われた特例法案の審議。提出者として答弁した自民党の古川俊治氏は、成立させる意義を強調した。
 法案は自民、立憲民主、公明、国民民主、日本維新の会、社民の6党が議員立法で共同提出。▽女性が自分以外の卵子を使って出産した場合、卵子提供者でなく出産した女性を「母」▽妻が夫の同意を得て、夫以外の精子提供を受けて出産した場合、夫は生まれた子の「父」であることを否認できない―と規定する。
 現行の民法は第三者が絡む生殖補助医療による出産を想定していない。子の身分が法的に裏付けられていないため、精子提供で誕生した子の父であることを否認する訴訟も起きていた。
 解決に向けた議論は1998年に旧厚生省で議論が始まり、厚生労働省や法務省の審議会が親子関係の明確化、出自を知る権利の明記などを打ち出してきた。自公両党が法案を策定したこともあるが、提出に至らず、ようやく今国会で成立の道筋が見えた。
 ◆卵子・精子の売買や代理出産の規制などは2年後めどに検討
 「法案に出自を知る権利が入っていないことに失望している」。参院審議に参考人として出席した慶応大の長沖暁子講師は、生殖補助医療で生まれた当事者らの聞き取り調査を続けてきた立場から、出自を知らないまま成長した後で事実に直面すると、人生に喪失感を覚える場合があると指摘。「子の福祉や権利を最優先にしないといけない」と主張した。
 法案には出自を知る権利だけでなく、課題とされる卵子・精子の売買や代理出産の規制などは盛り込まれなかった。成立を目指してきた議員の中にも「出自を知ることで不幸になる場合もある。提供する側の萎縮にもつながり、確保が難しくなる」(自民党中堅)などの慎重論があるためだ。
 議論が置き去りになることを懸念する声は当事者に強く、11月24日には精子提供で生まれた成人の女性らが記者会見し「親が真実を伝え、その上で子が提供者の情報にアクセスするかどうか、選べることが重要だ」などと訴えた。日本弁護士連合会は、法案に出自を知る権利や情報管理制度を盛り込むよう求める声明を発表している。
 参院法務委は法案可決に際し、残る課題は「2年後をめどに法的な措置を検討する」ことを盛り込んだ付帯決議を議決。各党は成立後、超党派の議員連盟を立ち上げ、議論に入る。
 出自を知る権利の場合、提供者情報をどこまで開示するのか、どの組織が情報を管理するのかなどが論点となる見通し。各党内の意見集約が難航する可能性もあり、関係議員からは「法制化するなら、党議拘束を外して採決するしかない」との声も出ている。
 産婦人科医の吉村泰典・慶応大名誉教授の話 子どもの法的地位を定めたことは大きな進歩。出自を知る権利は日本の風土や家族観もあって簡単にはまとまらなかったのだろうが、認められる方向になるだろう。

東京新聞 2020年12月02日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71706
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:39:25.74ID:ZKt05pH60
本当日本の司法は中世そのものだな
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:41:08.38ID:QcAAeRGk0
その前に、命をなんだと思ってるんだ
親が誰だかわからないような生まれ方に問題があるんだろ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:41:13.78ID:CYYYiem70
>>1
東京新聞が失望しているなら正しいと言うことだ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:45:20.16ID:qPCIfO+t0
読んでないが東京新聞が失望なら日本人には良い事だろうと推測ww
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:46:08.30ID:bLyUnq2p0
>▽妻が夫の同意を得て、夫以外の精子提供を受けて出産した場合、夫は生まれた子の「父」であることを否認できない


同意の有無が問題になるね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:46:08.50ID:RxRr1oFI0
また、パヨクのアホが負けたんかwwww
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:46:33.83ID:urz4mMq/0
こういう法律ができたら従軍慰安婦狩りのような戦争犯罪を行ったクソジャップに不利になるからな。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:46:47.66ID:bLyUnq2p0
>>3
そういうのナシにしたい血統を理由に巨額の利益を税金からとってるクズが居るんだよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:47:19.88ID:wtXbqep00
>>8
ホテルで生提供受けても拒否できないんでしょ。わかります!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:51:51.20ID:VB6kB5cs0
頭狂新聞
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:52:13.20ID:b8GUoOPt0
出自を隠す事を、当然のように是としているパヨク特亜勢力のはびこる東京新聞なのに。そういう事の出自は明らかにしたがるんですね
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:52:25.15ID:nGIuXKO+0
まったく興味ない記事だが東京新聞が失望してるならこれで良かった
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:53:02.27ID:UYC07+ca0
東京新聞じゃない
頭狂新聞だ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:53:13.60ID:MwoCEOsm0
>>出自を知る権利

そうだね。自分の親が日本人じゃ無いって知る権利は必要だよね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:54:26.68ID:YagLo06/0
>>13
え?

コージョとかいうのでっち上げてキムチ血統を強化するんじゃないの?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:54:38.84ID:tNZ9RjIs0
気持ち悪い、托卵婚?そういう制度が出来ても不思議じゃないね

逆に5人くらいシンママを妻帯できるようにすればいいじゃない?それも共有婚として。

複数の夫と多数のシンママでグループを作る制度とか面白そうだけど
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:55:48.98ID:ezpSkWW80
その前に、

民法の根本的なルールとして、

血縁がまったくないのに父親が親子関係を否定できないって、明らかに不利なルールをどうにかしろよw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:03:04.69ID:Fs/YxXco0
そりゃそうだろう。
出自を知る権利という言い方は、「権利」性を強調することによって
それを否定することは「悪」だとの印象を植え付けやすいが
出自を知る権利を言い換えれば、
精子を提供する男性の財産を強奪する権利
精子を提供した男性の家族を破壊する権利
社会を混乱させる権利
ということだから。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:03:54.42ID:JijPv1+k0
養子扱いで良いだろこんなもん
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:06:31.25ID:0aC7HA0U0
養子扱いされて貧乏な家に引き取られた子供が最後のワンチャン狙えるようにしてくれと。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:07:51.16ID:os3qo8zP0
父親母親を名乗る覚悟がないなら精子卵子提供したらあかん
子供からしたら地獄だよ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:11:43.59ID:Fs/YxXco0
>>26
それは、人としての倫理観の問題だ。
たとえば、教授に頼まれて、優秀な医学部の学生や研修医が
複数人(たとえば数十名)に提供していたら、相当な混乱が起きる。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:14:10.62ID:0aC7HA0U0
うちも自家製の息子と娘いるが、たしかに自分に似ている部分あるけどそうじゃない部分も
持ってるから自分とは違う生き物だと思う。
嫁も同じような事を言っているので生物としては自分と嫁の合いの子という事になる。
お互いによく分からない部分は相手が分かる場合があるので子育てができたのだと思える。
だから我が家では養子なんかもらったら絶対理解できないだろうな。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:19:37.61ID:S8FcJ9eM0
「知る権利」自体が憲法に明記されていない人権、というより判例も含めて「保障する」とまではできない権利になっている
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:27:12.36ID:lkeRVe6z0
>>1
サヨクは簡単に言うけどさ
今までだって出自を知る権利なんてなかったんだぞ
法的親子関係の根本的な問題に関わるということくらい気づけよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:28:42.60ID:lkeRVe6z0
>>31
それは選挙のための国政に関する情報についてな
出自を知る権利は全然別の話
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:31:02.29ID:aHknq3NZ0
>>26
そうなるとまともな人間は誰も提供しない
アメリカかどっかで精子提供しただけの子供がお父さんってやってきた話があったけどあれは困るだろ
そのリスクが解らない頭の緩い人間だけ提供するんじゃないの
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:32:08.68ID:lkeRVe6z0
>>26
今回法案で法的には卵子精子提供者は父親母親にはならないことが確定したんだよ
それなのにさらに生物学的親子関係を明らかにする意味があるのかが問題になってる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:39:26.53ID:wtXbqep00
出自にこだわるなら、妊娠時にDNA検査義務付ける托卵禁止法案からだろ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:43:02.66ID:knL4U9VF0
>>35
人間の命が地球より重いって言葉が本格的に意味を成してくるな。
昔は命なんて神様の思し召しな感じだったのに。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:01:51.88ID:0LZl7wBj0
こんなの当然だろ
匿名だから提供してるのに
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:03:53.40ID:os3qo8zP0
>>28
数十人の親になっても問題ないだろ
遺伝子が残ることを望む医師もいてるだろうからそういう人が提供すればいい
提供者の相続とか養育とかの問題は法律でないことにしてあげるべきだとは思う
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:04:57.75ID:os3qo8zP0
>>34
そうかなぁ
結婚はしたくなくても遺伝子は残したい医師とかしっかりした人はいてると思うけど
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:06:23.07ID:os3qo8zP0
>>35
子供の立場になったら親が誰かわからないのはモヤモヤすると思うよ
おれだったら絶対に嫌だね
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:08:26.48ID:n93ZLl6V0
議員はすべて例外なく出自を明らかにすべきだろう
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:10:45.37ID:0LZl7wBj0
>>45
お前は嫌かもしれない
俺は全く嫌じゃないけど
そもそも親が誰かを知ったところで自分が変わるわけじゃない
例えば俺の親がお前が捨て子だと今告白されてもなにも俺は変わらん
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:15:13.18ID:os3qo8zP0
>>47
知りたくなければ聞かなければいい
知りたいというなら教えられるようにしておいたほうがいい
当事者に一人も知りたいっていう子がいないならどうでもいい話だけどね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:22:06.48ID:os3qo8zP0
こんなんは他人がどうこう言うより、提出された子が育ってきたらその子達だけで決めればいい
その子達のほんとの気持ちはわからないのだから親が誰かわかって生まれて来てる人は会議に関わらないほうがいい
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:24:24.77ID:KVqmODeU0
突然こどもですって言われてもね
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:24:54.88ID:s7dEjtId0
東京新聞って元々反政府勢力の印象だったが、厚労省職員に対しての恫喝や暴力的行為事件のニュースをみて、反社会的勢力の印象に変わったよ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:33:47.83ID:+Wmtjn7o0
提供者の権利も考えてあげろよ
それが優しい社会
0056朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/12/02(水) 08:41:09.69ID:ZfTGV/G90
こりゃあかんで(^。^)y-.。o○
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:41:52.46ID:A+PYi1Pu0
>>50
行為能力がない未成年の養育義務が誰にあるのかを確定させるというのが民法の趣旨なので、
「誰を親にしたいか」なんて考えられる能力を持つまで育った人は二の次
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:52:04.98ID:yXKvhgy/0
差別ニダ!

こいつらの影響ですかね?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:59:16.61ID:6NCTYxId0
>>55
提供しなければ知られないって選択肢あるけど生まれてきた子供には選択肢ないじゃない
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:02:16.23ID:6NCTYxId0
>>57
これも倫理の問題だと思うんだ
倫理無視するならクローンのほうがましだよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:05:30.98ID:Fs/YxXco0
>>43
法律で
そういう扱いをするわけにはいかない。公平性の原則にもとるから
大きな問題が出てくる。だからこそ、専門家はみんな悩んでいるのだ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:08:57.02ID:usCbRPlK0
>>59
なるほど今までは提供者のプライバシーを守ってきたけど、今後は守りませんと宣言するわけか

プライバシーとか将来のリスクとか、そういうものを自己責任で負える人だけが精子提供、卵子提供できるんだな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:26:41.00ID:WJH+WUj+0
感情的にはわかるけど知ってどうするんだろう
あそこに住んでいる誰某が遺伝子上の父親母親ですと知っても当然会いに行くことも連絡を取ることも周囲にいうことも何もできないわけじゃん
それは禁止にするべきだよね
本人だけが知るだけで本当に満足できるのかな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:28:31.87ID:6NCTYxId0
>>62
それでいい
学歴、運動能力、疾患、収入とかで制限つけて国が提供許可して容姿や血液型のカタログで育ての親と似たようなの選べばいい
種の選別だとか言われても元々おかしなことしているのだから気にしなければいい
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:38:15.75ID:Fs/YxXco0
この問題の理解の浅い人が多いな。
精子提供が1人だけに提供してきたのならば
さほど問題は生まれないかもしれないが、
複数人に提供していたら、複雑になってくる。
戸籍上は親子の関係になくても、養育や相続の問題が出てくるし
提供された子同士が恋愛関係になったり(近親相姦)
ややこしい問題が出てくる。
そうなってくると、精子を提供する者は少なくなる。
子供が欲しいが子供ができない親の需要は満たされなくなる。
戸籍制度や家族法の改正や、さまざまなところへ波及効果が出てくる。
まあ、それでもいいじゃないかという人はいるだろうけど、
一筋縄ではいかない。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:44:39.31ID:c9pTx2sn0
>>60
倫理で言えば他人の扶養がなければ生きていくことが出来ない赤子・児童がしっかり扶養を受けることが優先されるだろう

出自を知ることも大切な権利だが赤子・児童が生きていける様に扶養義務を確定させる事の方が危急であろう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:46:04.17ID:HazcNYIp0
>>67
出自で差別しちゃならんのだから、知ることが権利とはとても思えない。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:16:22.76ID:x/+B7wNE0
なにやっても問題になるんだから親兄弟姉妹から精子卵子の提供に限ってみんなで内緒にするべきだと思う
提供受けられない人は養子もらったほうがいい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:58:57.85ID:kpKdRFyF0
キモいことをするな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:04:19.12ID:k78iDpKQ0
>>68
本人側からルーツを知ることを希望するのは差別は関係ないでしょ
権利性があるかどうかはまた別の問題だけど
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:05:49.27ID:k78iDpKQ0
>>65
どういう理解をしてるのか知らないけど、
戸籍上というか法律上親子関係になければ養育や相続の問題は出てこないよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:11:51.23ID:HazcNYIp0
>>72
「知る必要がある」→「知ることで選択がかわる可能性がある」→「出自での態度変化を容認する」

おわかり?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:16:09.96ID:k78iDpKQ0
>>74
全然わからないなw
そもそも、現実には出自を知る権利があるかどうかが
広く議論されてるのに、君だけが「差別につながるんだから
権利なわけないじゃん」と断定してるわけだよね
自分を顧みて何か思うところはないの?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:17:58.58ID:EE3heMT10
精子提供などはハッキリ分かるようにすべき

これが分からないと将来付き合って結婚したい相手が
実は異母兄妹だったとかがありえてしまう。
実際に欧米だと実例もあるらしいしな

実の親が誰かは子供が知りたい時に知る事が出来る制度は絶対に必要
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:31:57.97ID:HazcNYIp0
>>75
LGBTの権利ガー→ノーマルの権利を侵害

と同じ構図。片方の権利よ主張は、片方の侵害になり得る。単にそれだけだ。

ポリコレお花畑パヨク論者の望む「キレイなビョウドウなセカイ」は存在しないからな。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:38:16.70ID:J5lK3a7x0
>>78
性癖マイノリティは黙ってろでFA
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:58:18.05ID:k78iDpKQ0
>>78
まあ他のところの議論なんか知らないよ、ということなら
それはそれでいいんじゃない?後は受け手の問題だろうし
君の中では差別につながる認められるはずのない権利だという
ことは理解したよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:22.51ID:He6JXi7Q0
優秀な遺伝子は匿名でないと集まらん
二束三文の遺伝子しか店に並ばなくなる

医者の遺伝子で遺産ウハウハ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:03:48.66ID:lF6YWsnc0
>>78
ポリコレお花畑パヨク論者の望む「キレイなビョウドウなセカイ」って彼らが都合のよかったり彼らが認めた権利だけなんだよね
彼らの箱庭の中でなら好きにすればいいけど外に押し付けんなだわな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:06:55.90ID:HazcNYIp0
>>80
知ってるから言ってるってのに。


「知る権利」なんてのが必然と思ってる時点で、ポリコレお花畑だわ。

知らない方が幸せ(期待値が高い選択ができる)って事がたくさんあるってのを、ポリコレパヨクが妨害して、大衆を惑わして不幸にしてるのが現実。

そうじゃなきゃ、ギリシャ時代から「直接民主主義はヤベー」って言われない。

生物学的に、人類は賢い合理的な選択ができない種族なのだから。

確認するが、合理的な選択ができない人間に、情報を無秩序に与えるのは不幸しか生み出さないって事くらいは理解してるよな?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:12:48.51ID:k78iDpKQ0
>>83
「出自で差別しちゃならんのだから、知ることが権利とはとても思えない。 」んでしょ?
権利性否定が必然だと思ってるのは偏ってるなという話
別に権利性を否定すべきだというだけならここまで文句言わないよ
差別助長という観点での権利性否定はどうかなwくらいの反論はすると思うけど
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:15:13.61ID:HazcNYIp0
>>84
話題変える前に、質問に答えてくれない?

最後の質問が、権利と差別の本質的な結びつきのポイントなんだから。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:15:14.96ID:Er43UnQr0
>>77
おれ提供された子供なら何万人もYESNO問い合わせて親探すわ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:16:22.15ID:HazcNYIp0
>>76

それを心配するなら、托卵問題の解決が先。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:20:53.91ID:SALKS7ak0
>>73
法律上親子関係に無いとしても、任意で求めることは出来るよ
あるいは生まれてきた子供に疾病や障害があった場合、精子提供者に注意義務違反を根拠に訴えるかもしれない

法律上認められていないからと言って、トラブルが起きないわけじゃない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:31:28.73ID:k78iDpKQ0
>>85
正面から議論するというなら別に応じないでもないけど、
君らすぐパヨクとかお花畑とか言うからな

そういう煽りなしってなら議論してみたいけど
ただおれ法律が専門なんで、大分前提としての立場は違うと思うよ

そもそも権利義務を考える法律上の議論では、近代的ないわゆる合理的市民観が
規範的な前提なので、まさに君が言う「ポリコレ」的な議論になりがちなのは確か
権利性を無条件に推し進めるという立場はまさにこれだろうね
そうだとしても、出自を知るというのはいわゆる人権として保障されるかどうかはともかく、
間違いなく人格的利益には含まれるだろう、というのが個人的な立場
なので「できる限り」保障すべきだろうけど、その程度は基本的人権と比べて大きくはないと考えてる

これはあくまで規範的な、というかドグマティックな話なので、それによる弊害をさらに考慮して、
具体的な保障の内容を決めていくという手順になる
AIDはとくに現実の社会では子が相当引け目を感じる可能性がありそうで、
そこに単に出自の情報を与えるのが無条件に妥当かと言われれば、そんなことは
ないだろうね

という前提に立っての回答だけど、
「不合理な選択をすることもある人間に、情報を無秩序に与えることは、かえって
重要な法的利益を損なう可能性がある」という限度では特に異論はない
なので、開示請求を法的権利として認める場合であっても、制度設計においては、
相当慎重に行われるべきだと思う
まして、AIDは不妊治療の一環として(一応)社会において受容され価値のあるものと
されているのだから、その有用性を損なうことになるのなら、開示を得るという利益も
制限されるのはやむを得ない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:33:19.31ID:k78iDpKQ0
>>88
そりゃ、世の中には不合理としか言いようがない理由で訴訟を起こす人もいるので、
トラブルが起きないわけじゃないのはその通りだわな
もしそういうことを指して「養育や相続の問題」があるといったのだとしたら、やや
ミスリーディングではないかな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:07:16.14ID:HazcNYIp0
>>89

>相当慎重に行われるべきだと思う
まして、AIDは不妊治療の一環として(一応)社会において受容され価値のあるものと
されているのだから、その有用性を損なうことになるのなら、開示を得るという利益も
制限されるのはやむを得ない




結論が一致したようで何より。これにてお開き。底辺の精神病患者の種だったことを知って絶望する、あるいは周囲も色眼鏡でみるような、そんないらない不幸な人間は生み出さなくてもよい。

それに絶望しないなら(差別感情がないなら)、そもそも知る必要がない。今の親が自分の人格を作った(建前)親なんだから。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:17:08.51ID:k78iDpKQ0
>>91
まあ無条件に開示しようというのはちょっとね
仮に認めるとしても議論しなきゃいけないし、今回の
見送りは当然かな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:27:03.24ID:HazcNYIp0
>>92
最大限譲歩して、結婚の時に兄弟じゃないかの確認の、イエスノーだな。

それ以外は、差別を容認しないなら、不要。



ド直球に遺伝子による区別を容認する社会に舵切るなら、むしろ無条件公開を認めるべきだと思う。

社会資源の効率化のためには、遺伝的にのびない確率がわかってる人間に無理に高等教育するより、体で覚える職業訓練に振り分けた方が、コストも少なく、本人も無理な教育で落ちこぼれの烙印を押されて不幸になる確率が低くなる。

中世がムダに階級制だったわけではなく、体感でわかってたから階級制だったのだから。とくに、資源の限界が顕在化してきてる今日、人類の存続のために、そのような社会に戻すべきってのは、理屈はあってる。

後は選択の問題。まあ、危機が訪れるまで無理だし、中国のような国が延伸びて無理やり併合されるか滅びるだけだから、自主的に決める必要もないか。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:30:24.11ID:uUC8p/xu0
>>2
どこの国のどの法令と一致してるのでしょうか?
後学のために教えてください。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:32:45.54ID:NqaJ+NfE0
精子提供受けて子ども作るなんて気がしれない
子どもに提供者を答えてあげられるならまだわかるけど
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:40:51.96ID:8X/YDigx0
出自を知る権利を無くすのが子の権利の侵害になるのなら
そもそもその手法で出産にこぎつけること自体違法にしてしまった方がよいのでは
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:42:56.74ID:ZaclFlOx0
その前にまず犯人の出自報道をしないと。

一般論から言えば加害者のほうにペナルティがあるのは当然
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:50:09.65ID:HazcNYIp0
>>95
ホテルで直接生精子提供ですね!判ります。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:53:50.61ID:8P4IE8zk0
>>13
冗談でなく現代の医療技術なら、今のうち(中1〜2)に
血統付き精子を保存しておくのも不思議でない話だと思うが。

何せ人生で一番種子がイキイキしてる世代だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています