X



【小池知事】「私どもは停止を要請」 国と都が責任の押し付け合い 「Go To」高齢者ら自粛要請 ★2 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/02(水) 07:07:08.38ID:C+7PeswQ9
新型コロナウイルス禍を受けた観光支援策「Go To トラベル」をめぐり、焦点となっていた東京都の扱いは、政府と都のトップ会談により、ひとまず高齢者らに利用自粛を要請することで落ち着いた。限定的な自粛要請で経済効果へのマイナス影響を小規模にとどめる狙いだが、感染拡大を防ぐ観点からは疑問符もつく。政府と都が互いに責任を押し付け合うような構図も垣間見える。

 仮に国の人口の一割強を擁する東京都を事業から除外した場合、すでに利用制限を課した札幌、大阪両市を大きくしのぐ規模で事業の経済効果が損なわれ、キャンセルなど現場の大混乱も避けられない。

 決断を避けたい思いは政府と都に共通している。一方で、感染拡大に伴い事業への風当たりが強まる中、無策でもいられない。そこで限定的な自粛要請が落としどころとなったが、両者の思惑はすれ違う。

 「私どもの方は停止ということで要請をした。いろいろ考え、その中で自粛という結論に至っている」

 小池百合子知事は会談後、都庁で記者団にこう明かし、「国の事業だ」とも繰り返した。都が新たな新型コロナ対策を打ち出した11月25日には、感染拡大地域を出発地とする事業も止める必要があるとの認識も示している。小池氏としては、今回、より踏み込んだ措置を求めたと強調することで、「対策が不十分だ」という批判の矛先をかわしたい思いも透ける。

 菅義偉首相も会談後、記者団の取材に応じたが、そっけなさが際立った。自粛要請については「東京都の対応として理解できる」と述べ、言外に都の判断だと示唆。札幌、大阪両市に制限を課したときのように、自ら協力を呼び掛けることもしなかった。首相は事業が地方経済を下支えしていることに自信を持っており、規模縮小はなるべく避けたいという強い思いがにじむ。

 しかし、官邸幹部が「高齢者や基礎疾患のある人はもともと気を付けているのではないか」と語るように、限定的な自粛要請では実効性は見通せない。利用にあたり、年齢や基礎疾患の有無を確認するにも限界がある。今後の感染状況次第では、新たな対応を迫られる可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/992a952c4482145707db826b6b2a7ff31eb075ea

★1 2020/12/01(火) 23:29:28.89
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606832968/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:07:42.34ID:HY6SHcdL0
年寄り扱いするな!
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:09:24.60ID:l6+7GeMJ0
利用者が一番悪い
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:10:07.60ID:n9xBIXLu0
 
(´・ω・)ハゲたくないっす

【悲報】コロナ感染者の25%が後遺症でハゲる しかもその内の64%はハゲたまま元に戻らず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606856393/
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:10:18.18ID:0HgY0wdr0
感染拡大防止と経済振興という
もともと矛盾していることをやろうとしているんやから策が無いのは当たり前
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:10:24.70ID:ecctiShj0
本来ならGoToトラベルをやり出した国が責任を持って
感染拡大した地域を停止させるべきなんだけど
都も利権まみれで、この後に及んでもオリンピックの準備を進めるというイカレっぷり
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:11:32.69ID:xn+a7RGY0
二階と組んだ首相に期待するのは無駄ということか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:12:04.52ID:H8rQtvEP0
コイケは自分が停止したことにしたくないからなあ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:13:57.59ID:hWvxJapL0
まったく連携や協力ができてないなww
有事だってのにw
映画やドラマよりひでえww
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:15:23.43ID:7nAhitSs0
茶番劇はやめれ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:15:39.15ID:e4gDVA/U0
桜井さんだったら、こんなときはどうするんだろ?
後藤さんだったら?
西本さんだったら?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:15:42.02ID:muTCWL7c0
自民が悪いまだ民主の方がマシだよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:16:05.51ID:RbKtlHxK0
>>1
高齢者のコロナ死に重きを置くか、働く世代のコロナ生活苦やコロナ自殺に重きを置くか
結果は自ずと見えてくる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:16:19.30ID:vD1AqCQL0
要請しても無視なのにこいつのどこに責任があんのよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:16:22.54ID:ecctiShj0
>>11
そらそうよ
責任を持って行動する北海道の鈴木知事とは雲泥の差
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:16:58.55ID:RbKtlHxK0
>>1
経済も旅行も飲食店も止める必要は無い
高齢者の外出禁止令を出せばいいだけ
後は老人ホームや病院のお見舞い禁止
これだけでいい
これで高齢者の死亡のリスクを大きく減少できる
無論、高齢者の死亡がゼロにならない
でも死んでいるのは基礎疾患持ちの高齢者だけなんだから
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:17:31.96ID:eWTvJiEf0
>>1
フランスは全土ロックダウン中!
これを教訓にする知性がないのか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:17:37.31ID:1Su45N+y0
あれれ〜
おかしいなあ〜
Gotoではコロナは拡がってないからGoto自体には問題ない(クラスターさえ出なければ問題ない)
ってお話だったのになあ〜
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:17:50.38ID:F78vDhHv0
>>1
>  しかし、官邸幹部が「高齢者や基礎疾患のある人はもともと気を付けているのではないか」と語るように

たし蟹
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:18:15.92ID:t3jAmfK60
自分で決断しろ
無責任
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:19:10.80ID:vD1AqCQL0
小池のせいで押し切るつもりかよw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:20:24.22ID:/3B+MpbL0
そうこうしている内に、これはダメだと国民が自主的に自粛する状況にもっていく戦術。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:20:34.93ID:rR5xwEG60
ガースーは適当な事言ってんだから、そりゃ、小池は怒るわ 好きとか嫌いとかで根回ししないとかガースーは安倍並みの小物やし
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:21:03.98ID:Xhk72GG8O
>>1
小池がど正論
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:21:17.62ID:UZMqJ3Bg0
肝心の高齢者はさっきテレビインタビューで
高齢者だけ疎外するのはひどい!
世間から取り残された気分だ
私みたいな元気な年寄りもいるんだから従わない

って脳ミソ死にかけてる年寄りはコロナが危険な仕組みとか理解してねえんだから
とにかく馬鹿に自粛って言葉は無理だ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:21:51.47ID:yA9SlTUz0
 国と都が責任の押し付け合いというより、
「国の役人と都の役人の責任の押し付け合い」
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:22:02.68ID:9roi3QC70
菅は操り人形
国民の事なんて何も思っていない二階が悪い
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:22:45.87ID:vD1AqCQL0
小池が止めると会議で強く主張したところで
やめられないのはみんな知ってるだろw
なんで小池のせいやねん
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:23:51.98ID:ATfMNBLw0
押し付け合い?そもそも責任は国だよ。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:24:10.46ID:DjDC0OZc0
>>3
戦犯ていうか 何もしてねえ。
落ちくぼんだ目つきでタダ原稿を読むのに
つっかえつっかえ噛みながら下を向きっぱなしで
ボソボソ読むだけ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:24:23.18ID:SNcBcZK80
2階に怒られるから仕方ない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:24:51.36ID:DZrMpWef0
>>8
ブレーキ踏みながらアクセル踏んでるようなもんだからな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:25:05.14ID:Xhk72GG8O
>>36
「二階は悪い」で、菅の悪さが希釈される訳ではない。
二階は悪いが、菅は更に悪い
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:25:24.85ID:e8FRsGDN0
プロレスか
初めから決まっていたのは間違いない
二階=都知事全てじゃなないか。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:25:31.00ID:opaC2rsH0
つぎは停止を強く要請 そのつぎは対象に若者も含めるよう要請 。。。てカンジで小出しプロレスで春先まで時間稼ぎにすれば良いんじゃないでしょうか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:25:50.56ID:KrrwiKr00
若者が東京でコロナに感染して地元でばら撒く
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:25:56.05ID:BRO6AgLj0
国の政策なのに都の責任にしようというのがおかしい
さすが無責任政党自由移民党だわw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:26:00.73ID:gJETvMbX0
欧米並みの被害状況ならともかく
東アジアは最初に検査隔離徹底してそれでも広がるなら1〜2ヵ月のロックダウンすれば余裕だったな
蔓延させたままズルズルやるから日本はこうなってしまった
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:26:03.30ID:F6R33oNx0
国も都もアリではなくキリギリスでしたとさ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:26:33.21ID:vD1AqCQL0
大阪は停止されてるのに東京だけはOKとか
かなり許し難い
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:26:47.07ID:Vnm0ep2o0
すべては春節でシナ畜をバンバン入国させた安部が悪い
すでにクルーズ船で危険信号が出ていたのに
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:27:06.68ID:hWvxJapL0
責任の押し付け合いで全く連携ができないグダグダ
絵にかいた様な愚図共の集まりだなw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:27:24.28ID:G9mvHODj0
他政党に代わるのが1番の経済対策
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:27:31.00ID:m9ypJcnp0
もう東京はダメだ。
日本のガン東京。
他の都市がいくら頑張っても、東京から病気が無限に供給される。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:28:05.99ID:Va8MYWTb0
責任取りたくないが目立ちたいし権力は欲しい
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:28:15.43ID:QWOivyf70
政府は経済のことしか考えてないからな
医療については勝手に頑張って って感じで無責任だもんな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:28:34.65ID:PuMFrOFRO
押し付け合いというか、少なくとも国には決断力のない無責任さは明らかに見えるよな
いくら都に力があるとはいえ国を無視したことはさすがに無理だし、所詮自治体は国ありきなんだから国が「責任転嫁」してるように見えるなら政府が無能である証以外の何物でもないんだよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:29:13.85ID:Xhk72GG8O
>>53
武漢が封鎖された翌日

安倍晋三
「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」 ↓
1月の中国人来日が92万人で1月としては過去最高

狂気
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:29:16.47ID:YigFhZyo0
それでもみんな自民に投票するんだろ?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:30:04.83ID:61E3QfY30
そろそろ総理も国民に向けて何か言わなきゃな 喋れない総理はいらないよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:30:37.57ID:phS+oU5Z0
言い方悪いけど女性は決断する職業はむかないね
知事に任せたんだからダメなら権限で停止させればいい


女性にむくのは調整する職業だわ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:31:02.47ID:kQHfiTSw0
旅行業者の話では65以上の利用者は10%程度らしいし全く効果ないだろうね
そもそも若い人が家に持ちこんで年寄りに感染させる危険性があるとずっと言ってるたのにな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:31:18.21ID:MWZy1C9D0
根本的な原因はGOTOじゃないからどうでもいい
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:31:29.64ID:DZrMpWef0
>>62
どこに投票したらいい?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:31:33.39ID:My+4VkRL0
菅と西村にはGoToが感染爆発に油を注いでいるという認識が
まるでないのかもしれんな…
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:31:36.29ID:UtIiSYYW0
神様しか分からん物事に共産党やら活動家やらがここぞとばかりに攻撃してるだけだし

それをメディアは面白がって火をつけまくって遊んでる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:31:50.58ID:oDpST+7g0
わしゃGoToなんぞ全く不要、自腹で行く
ただしチョンとチャンコロのいないとこ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:31:53.49ID:FOWgmxL50
小池は国より厳しめのこと言ってジジババにやってますアピールしてんのな。
スガは油断してると小池党に政権奪われるよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:32:24.28ID:/8waFvVT0
>>62
次の選挙は流石に投票できんわ
東京を除外したら考える
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:32:29.28ID:Xhk72GG8O
>>63
菅、及び菅内閣は、はんこ、収入印紙、携帯料金引き下げ、デジタルの日制定、恫喝人事に夢中
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:32:31.52ID:MWZy1C9D0
>>68
油なんてそんな大層なもんじゃねーよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:33:16.93ID:MWZy1C9D0
>>76
こういうやつって自分の頭で思考しないのかな?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:33:25.88ID:7I9R7kRn0
これは小池都知事が難癖つけてるとしか思えん。
冷静に考えると基礎疾患のある無しは確認しようがない。
そもそも何処までか危険な基礎疾患なんて決めようもない。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:33:31.72ID:WLG8ncLW0
GoToトラベルの目的は、東京都民を地方の観光地へ移動して貰う事だからな。
東京都を対象から外したら、GoToトラベルをする意味がない。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:33:51.96ID:+kk0mUo40
国と都で責任の押し付け合いか
見苦しいな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:34:21.43ID:MWZy1C9D0
>>78
そもそも基礎疾患のある人は市中感染が多い東京都内に来るな、が正解
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:34:54.80ID:gHVPoTfG0
小池がステージ3と宣言すれば外されるのに
何故言わない
札幌と大阪はステージ3になったと知事が言ってるけど
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:35:14.11ID:M2BcO6jZ0
>>1 押し付け合いじゃなくて

都はGOTO停止要請してるけど国が拒否ってるって話しじゃねーかよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:35:29.12ID:7s/mCZz80
普通社長が決断するもんだけどな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:35:31.77ID:hWvxJapL0
有事なんだから協力しろよw
クズどもww
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:35:59.82ID:25qP4kl10
私ども て
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:36:25.75ID:e8FRsGDN0
>>82
ステージ4に近いステージ2
頭イテェー
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:36:43.99ID:Xhk72GG8O
>>68
だよなあ。

外国人入国規制緩和+GOTOにて拡散

【コロナ】空港検疫「陽性」過去最多 五輪ありき入国緩和で感染加速・・・今月から11の国・地域からの入国者は検査が不要★3  [Toy Soldiers★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606568574/
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:37:00.94ID:87AW9EzB0
小池が停止を要請しても政府は止めない。
もともと国の事業だから小池は要請以上のことはできない。
これで何で小池のせいになるのか意味不明。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:37:05.49ID:pCHnqsgh0
> 首相は事業が地方経済を下支えしていることに自信を持っており、規模縮小はなるべく避けたいという強い思いがにじむ。

つまり菅の考えはこれなんだろうな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:37:12.17ID:KbQZJETH0
じゃあ感染者拡大になったら国が責任を取るんだ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:37:52.55ID:AbtLzNKU0
都民が選んだ小池だ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:38:06.87ID:Xhk72GG8O
>>80
GOTOは国

>>84
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:38:13.07ID:kk7l0tcn0
そもそも何歳以上からGOTO禁止なのか設定がいい加減すぎる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:38:25.98ID:FJ4MGkEM0
これは感染拡大総理ですわ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:38:53.22ID:WLG8ncLW0
小池も腹を括ってステージ3宣言するべきだな。
実態もそうなんだし。

東京の観光地、飲食店の人達からは恨まれるかもしれないが。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:39:28.68ID:c3p6rfa+0
小池は秋ごろ一度東京都除外の嫌がらせされただろうハゲに
だから全て陰湿ハゲに任せたんでしょ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:39:52.56ID:7G5gu0cN0
>>40
立派な戦犯だな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:40:28.82ID:opaC2rsH0
そのうち死亡者の数にも麻痺してくるんでしょうね 40人まで減らせた!とかね
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:40:31.26ID:e8FRsGDN0
旅行会社が基礎疾患なんか調べられないし
家族旅行なら歳サバ読みOK
今まで通りですね。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:41:16.62ID:87AW9EzB0
>>97

停止を要請しても政府はやめないをだからステージ3宣言してもやめないでしょ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:41:20.15ID:MWZy1C9D0
>>98
嫌がらせって、あれ小池が冷房と暖房を両方かけるなって言うから停止したんだが
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:41:45.07ID:Xhk72GG8O
>>90
>もともと国の事業だから小池は要請以上のことはできない。

yes。

小池を叩いて矛先反らししてんのは、菅内閣擁護のいつもの頭悪ネトサポ。
自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:42:58.96ID:041dAzhc0
東京のマネして大阪も札幌も年寄りだけにすればオケ
今なら東京と国のせいに出来るw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:44:32.37ID:87AW9EzB0
>>111

国の事業に要請以上の何が出来るんだ?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:45:10.50ID:gHVPoTfG0
>>108
現実はそうだが、東京都はステージ2だと言ってる
札幌と大阪が中止になったとき、ワイドショーで比較されておかしいと言いまくられてたけど
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:45:42.10ID:MWZy1C9D0
>>113
go toなんて東京の感染拡大の主たる要因じゃねーんだよw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:46:17.13ID:xK3FJtWu0
小池に理があると思うが
コイツはミンスの残党を受け入れた前科持ちだからな
信用できん
政府与党も糞だが
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:46:53.17ID:MWZy1C9D0
>>114
東京都の重症者の定義がそもそも違うからね
しかも、重症者を少なくカウントしてる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:46:53.27ID:oWUsyR3P0
抜本的な対策にはカネがかかる。
財務省は、10万給付金の騒動で「メンツをつぶされた」と思ってるから、今後コロナには一切かかわりたくないと考えている。
こりゃ財務省の上層官僚のご機嫌がなおらないと、政府が指示しようしてとも、国としては何も動かないな。
そもそもこのご時世に存在感を示さない財務大臣って、誰だったっけw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:47:00.04ID:e8FRsGDN0
総理も東京は医療逼迫していないには
仰反ったが昨日医師会と会談があったから
多少理解したをじゃないのか理解しても
経済大優先は変わらんが。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:47:06.28ID:87AW9EzB0
>>109

だから政府が経済優先でGOTO止めないのが正しいかどうかを議論すれば良い。小池関係ないじゃん。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:48:46.49ID:87AW9EzB0
>>115

GOTOの話じゃないならスレ違いだなw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:49:35.03ID:BQXEOVUH0
小池もだめだが、スガは逃げ回ってるし、小池よりさらに酷いわ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:49:35.23ID:eADMsFcL0
地方で政治資金パーティーをやれる場所なんて沢山はないのよ。現行の選出システム的に不可能だよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:49:45.52ID:lXj+QuAj0
すだれ禿もその周囲も本当に世間知らず。
高齢者が率先して出歩いてるのに。特に70代後半から80代前半
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:50:22.61ID:MWZy1C9D0
>>127
その前に満員電車がね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:50:37.55ID:jGy4M4eP0
Go to利用者は殺人鬼と一緒
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:50:45.43ID:pwGYHLEb0
一応小池はまだ
不要不急の外出は控えろ
って言ってるんだから、
行け出ろのGOTOとは表向き相性が悪い
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:52:05.51ID:awwz2vun0
都知事権限で警視庁使って23区封鎖すりゃいいじゃん
そこまでやってから、国に自衛隊の出動を要請しろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:53:01.36ID:jGy4M4eP0
>>131
そうやって自分に言い聞かせてろよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:53:22.65ID:MWZy1C9D0
>>131
だよなあ、そもそも旅行したら感染が広がるわけじゃないのはバカでもわかる
1番の問題は国民の気が緩んでること
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:53:39.57ID:OP6x+WiT0
小池は嘘ついてる
本当に停止してほしかったなら吉村や鈴木みたいにとっくに会見でアピールしてる
止めたくないけど国のせいにしたいだけ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:55:08.83ID:MWZy1C9D0
>>134
マスクしてても罹る時は罹る
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:55:11.73ID:/8waFvVT0
>>134
もうあんたは無症状感染して、いろんなところに拡散しまくってる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:55:15.52ID:QOwBdcAd0
大阪札幌は停止したんだから止めた上で国に責任押し付けりゃいいのに、当面の泥被りたくないのは小池の方じゃろ
いいとこ取りだけしたいのが透けて見えるわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:55:33.48ID:pWZDvfnD0
>>136
そうそう気が緩んでるのが問題で旅行自体は問題じゃない
俺は思いっきり接客業だから自分から移すわけにはいかんので万全を期して旅行してるし
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:55:54.69ID:MWZy1C9D0
>>141
お前も無症状感染の可能性あるから仕事行くなよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:56:01.21ID:e8FRsGDN0
大阪市住民は疑問だらけだろ
感染の胴元東京が実質継続でなんで
被害者大阪が規制されるんやと。
業師東京の戦略勝ちかこの先は感染拡大
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:56:58.62ID:dtUYtNRK0
国が決めれば、自分が気に食わなければスネて電話もとらなくなるし、もうね、(´д`|||)ワガママオババ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:56:59.37ID:jGy4M4eP0
>>138
お前みたいな自分勝手な馬鹿ばっかだからどんどん増えるんだよゴミクズが
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:57:06.10ID:KbQZJETH0
こんな自粛要請、全く効果ないだろ
逆にしないほうがよかったと思う
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:57:20.61ID:MWZy1C9D0
>>148
それ、go to関係ないよねw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:58:00.55ID:xQwOk2Lo0
末端が自殺して終わりやろね
日本はそんな国
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:58:14.59ID:MWZy1C9D0
>>150
無症状感染の可能性があるから・・・は結局、みんな感染してる可能性があるので緊急事態宣言しましょう、にしかならない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:58:55.48ID:6cOYaTo+0
>>139
小池はいずれは国政に戻るだろうから二階を敵に回したくないんでしょ
日本初の女性総理は諦めてないだろうし

GoToは献金受けた二階肝入りなんだし
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:58:57.87ID:MWZy1C9D0
東京都だってついこの前までもっとTOKYOとか言ってたやん
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:59:18.79ID:GraWT9ec0
みんな保身の事しか考えてない、だから全てが矛盾してしまう。この場合一番責任あるのは総理大臣である菅だよ。まあこいつは誰かのせいにしてうまく逃げるだろうが。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:59:38.87ID:hVisreG5O
>>10
小池も都知事選で二階から支持を受けているからな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:59:52.33ID:OP6x+WiT0
>>146
そうそう
知事としてステージ判断もせずに意地張ってるだけ
菅叩きに持っていきたいんだろうけど見え見えで萎える
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:59:59.03ID:XpYHoNPz0
この件で小池のせいにするのは無理あり過ぎ
まずは菅の責任を追求してからだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:00:36.02ID:MWZy1C9D0
>>164
こんな主要因じゃねーことで責任追求とかせんでいいこら、もっと本質的な話をしてくれ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:00:53.49ID:OP6x+WiT0
>>158
そのくせ自分は停止を要請したとか小細工するのが嫌
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:01:14.45ID:xQwOk2Lo0
こうやって他人のせいにして成り上がってきたんやろね
菅ちゃんは
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:02:36.59ID:MWZy1C9D0
>>169
go toやめれば感染拡大止まるのかよ、おめでたいやつやな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:03:05.32ID:HlVofqKH0
>「私どもの方は停止ということで要請をした。

ウソ
理由 朝鮮人のようにウソを吐く(兵庫県出身)
ロックダウンを先走った時を思い出す
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:03:30.03ID:pWZDvfnD0
旅行やめたからって拡大が止まるわけでもなんでもないんだわ
みんなが気を付けて生活する事が重要で
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:03:30.47ID:YgAmmNes0
店に何時に閉めろというより

夜に店に行かない、特に集団では
とガイドライン周知した方がいいのでは
その上で行ったグループは社名等公表でいいだろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:04:00.41ID:NovZRG9G0
東京発の若い奴らは無制限www馬鹿じゃねえのww
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:04:09.15ID:MWZy1C9D0
>>174
そしてもはや気をつけてない人がたくさんいる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:04:58.13ID:bRVSHxqb0
老人の感染原因のほとんどは、介護施設と病院での集団感染でしょ。
gotoトラベルなんて全く無関係。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:05:21.82ID:iRcFiN6z0
>>159
それは、都民による都内の旅行な
東京はそれだけで十分観光の経済回せるから良かったけど
国が、東京除外すると大損すると分かってgotoに呼び戻した
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:06:05.36ID:HlVofqKH0
>>158
松井 大阪市長のように政治家引退がまったなし
理由 細野豪志の件 政治資金規正法違反
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:06:23.56ID:D/6gdLj90
>>1
そんなことしたら
二階先生が絶対に許さないぞ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:07:37.66ID:HlVofqKH0
>>180
>国が、東京除外すると大損すると分かってgotoに呼び戻した

参加するよう要請したのが公明党
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:08:40.23ID:qfJhHjPF0
元より国の責任だよ
誤魔化すなってことだよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:08:44.66ID:PUpnPYLM0
>>90
ほんそれ
しかも東京除外は大阪、札幌両市をはるかに凌ぐGoTo事業へのダメージなわけだから都知事の一存でどうこう出来る問題ではない
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:09:08.04ID:oDXDLYDk0
>>141
マスクしてるからヘーキヘーキ
むしろ咳してる奴に限って鼻出してマスクしてたりそもそも着けてなくて笑えるわ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:09:15.17ID:fTF3E+Ej0
政府「知事が決めて」
小池「政府が決めて」
政府「GOTO見直しを検討」
小池「東京は見直し考えてない」
政府「大阪と札幌は見直し」
小池「東京は見直さないのか」
政府「知事が判断を」
小池「政府が判断を」
政府「東京と話し合いする」
小池「話合いで決める」
政府「基礎疾患と65歳以上以上は自粛を」
小池「私は停止を求めた」

何やねんこいつ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:09:23.29ID:CmE+56aQ0
>>7
自粛だからキャンセル料は自腹。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:10:07.10ID:Y2zS9gGF0
共倒れしろ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:10:09.50ID:gre0JNLG0
安全は守れない あいつらじゃ無理だろう
卑怯者には守れない 安全は守れない
いくじなしじゃ守れない 誰も信用していねえ
守れっこねえ 卑怯者には守れねえ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:10:40.87ID:h020Ag/W0
国の税金でやれ
都民の税金使うな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:10:44.47ID:4pHf486E0
>>57
はいw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:10:49.92ID:XhQ6M2se0
大阪や北海道は自ら決断したのに、なんで小池はしないの?
そんなに、責任取るのが嫌なの?
だったら、首長とか辞めてしまえ!
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:10:54.49ID:HlVofqKH0
>>191
報道され脚光を浴びたい元テレビ東京 ニュースキャスターw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:11:14.43ID:BQXEOVUH0
>>198
吉村とか言いなりやん
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:11:18.84ID:UJaKQyCh0
東京バカが撒き散らしてる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:11:26.17ID:yDQQeRcM0
浜口雄幸内閣が世界経済が大不況の時に金解禁して、日本に大打撃与えたことは歴史に残ってるが


このコロナ下でgo to推し進めた菅はそれを上回る愚行をしているな、確実に歴代でも指折りのワースト内閣として名を残すだろう。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:11:36.41ID:BQXEOVUH0
吉村よりは小池がまだマシ

スガは逃げ回ってるしな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:11:52.37ID:NovZRG9G0
65歳のエビデンスはない
ただの思いつき
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:11:53.09ID:PpZ5eYoC0
責任の押し付け合いじゃなくて折衷案で協力だろ
てか老人と病気持ちがすっこんでろとハッキリ言ったのが大きいよ
7月の第2波の前に言っとくべきだった
特に老人は見た目でわかるんだから大人数での旅行とか飲み食いとか企画しにくくなるでしょ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:11:55.57ID:MgUdpDjD0
老人も税金払ってるのに
若者が遊ぶことのみに税金投入って
酷い政策だね

全国停止が当たり前だろ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:12:35.61ID:BQXEOVUH0
>>206
スガが悪い

矛盾してるからな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:13:18.80ID:gre0JNLG0
誰も責任取りたくないんだな

最終的に石破派の田村憲久厚労省が責任押し付けられそう
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:13:28.58ID:EBxuLaLw0
老人向けパック旅行はかなりの割合だから
経済効果が劇減りするね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:13:29.74ID:BQXEOVUH0
通勤は控えろ?gotoは控えなくていいのか?

これも矛盾してる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:13:33.75ID:5wIcuG3C0
責任のなすり合いしてる間に感染者増えてる
今までみたいに旅に行きたい人はツアーの定価で行けばいいんだよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:14:16.07ID:Db+uPeHz0
>>1

>>1

22:31:21.96 ID:uf60kxOvM

「GoTo東京追加で道内の感染加速」 脇田・国立感染症研究所長:北海道新聞電子版

感染研が国内約1万件の新型コロナの遺伝子を分析した結果、4月ごろに東京から道内に持ち込まれたウイルスは1度駆逐されたが、夏に東京から再び流入したと判明。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/482243
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:14:33.57ID:RgMDUDgn0
無症状の若いのが撒き散らしているのにアホ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:14:34.60ID:BQXEOVUH0
>>208
逼迫してるから、つづくと医療崩壊するぞ

急病や事故で怪我もできん
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:14:57.24ID:hkPaTV6I0
旅行会社が混乱してるみたいよ
「Go To」など、面倒臭そうだから
全面的に廃止すればいいのにね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:15:06.54ID:CmE+56aQ0
>>71
無検査無隔離入国できるようになったから、もう中国人で溢れてるよ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:16:14.89ID:hkPaTV6I0
65歳以上の人たちが怒ってるらしい
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:16:23.40ID:78TUqDTJ0
現時点でも50代以下は100人も死んでないから、高齢者と基礎疾患持ちだけが自粛で正解だよ。
現役世代と若者は普通に生活してよい。重症化予防と経済と両立させるならこれしかないわ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:16:26.21ID:BQXEOVUH0
スガは逃げ回ってる
話す力もない。国会では強い口調で話すだけ

西村とかが言うだけで、
自らは表に出てこない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:16:50.62ID:WJI+OWGO0
65歳以上はGOTOの対象外にしたらいいじゃん
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:16:55.37ID:MiIOTp4M0
押し付け合いではないな
国が始めた事業のケツ拭きを地方に押し付けてるだけだ
ケツのクソぐらい自分で拭けよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:17:12.25ID:woiFYavq0
菅義偉のバカがGOTO GOTOってうるせかっただろうな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:18:05.66ID:MgUdpDjD0
>>222
観光業=日本の経済じゃない

このままじゃ観光業に日本経済が殺されてしまう
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:19:05.27ID:MgUdpDjD0
>>207
確かに
なんでここまで感染拡大旅行に執着するんだか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:19:56.41ID:joZA4onH0
>>224
むしろそいつらにGOTOやらせて重症でも自宅待機でガンガン死なせたほうがいいんじゃね
命知らずの高齢者は望み通り死なせればいい
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:20:01.75ID:MWZy1C9D0
>>227
観光止めても感染拡大は止まりませんよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:20:04.45ID:0nSVBiRa0
中高生が校外でマスク外し始めてんのどうして指摘しないんだよ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:20:06.07ID:78TUqDTJ0
>>216
若者は感染してもリスクが低いから。
ほぼ自宅療養で自然治癒している。
60歳以下はマジでただの風邪レベル。

高齢者と同居の人は気を付けた方がいいと思うけどね。

こんなんで、全世代一律自粛なんて馬鹿げている。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:20:21.34ID:AS4mR48Y0
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| ハゲは持病になりますか?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:20:37.03ID:HlVofqKH0
都知事のポジションは単に責任を取らされるだけ
歴代都知事も無責任だけど、小池氏以上の人いるの?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:21:01.74ID:4497iW4U0
高齢者と基礎疾患持ちだけロックダウンして、若者中心に集団免疫つけたらみんなハッピー
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:21:09.73ID:bWLW4CgP0
欧米に比べれば波にすらなってない
大したことないのに5月に非常事態宣言出して200兆円の出費に経済崩壊
これ、東京都が隣県を巻き込んで非常事態宣言を国に要請した結果
もう、国は都知事の言う事は聞かないだろうな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:21:25.25ID:hkPaTV6I0
GOTO、GOTOって、バカじゃないの?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:21:28.02ID:fANXmCxY0
菅は何が何でもGOTOを続けるつもりなんだな。
感染拡大が続き医療崩壊したら菅の責任な。
小池は中止要請したから責めない。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:21:49.35ID:woiFYavq0
>>239
菅義偉はバカだから仕方ないよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:21:53.71ID:MgUdpDjD0
>>231
少なくとも、税金使ってウイルスを日本各地に運びまくる人が数千万人減る
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:22:31.16ID:Xd4raJj90
上昌広「移動制限に感染拡大防止効果はない」
古賀茂明、前川喜平「休講措置に感染拡大防止効果はない」

こんな線引きもありました。
今はなぜか変えてるかも知れません。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:22:38.82ID:MWZy1C9D0
>>242
日本各地にとぶって、もうすでに各地に飛んでますから、今更止めても意味ないんですけど
もう少し本質的な話してもらえますかね
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:22:53.26ID:7j0NRF4B0
>>228
別に観光産業だけじゃないからなぁ
交通産業や現地にいけばそこの現地の食料とかも消費されるわけだし観光産業のだめだけとか思ってる奴は近視眼的なだけ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:23:13.81ID:MgUdpDjD0
>>245
減らさないと増えるだけ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:23:14.73ID:Xd4raJj90
ウィークデーの人の動きに言及できてる人が少なくて引くわ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:23:30.53ID:MWZy1C9D0
>>247
別に観光が感染を広げてるわけじゃない
経済活動が感染を広げてるだけ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:23:59.73ID:MWZy1C9D0
>>248
減りませんけど
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:24:12.39ID:0nSVBiRa0
>>233
持病なしの40代の死者がでているのに
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:24:27.86ID:lNgWLt800
ハイリスク者は元々自粛しているから余り効果は期待出来ないと推測する。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:24:33.95ID:udEDYtvv0
まーた今日も感染者数増大してゲンナリするんだろうな。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:24:38.56ID:l7sF1BMk0
goto始めたのが国なんだから責任は国にあるよ
政府はいいかげんにしなさい
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:25:01.89ID:iuTcxgoU0
>>246
そうでもないから経済的な被害が広がって、経済被害も増えているんでは
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:25:02.39ID:MgUdpDjD0
日本だけは、観光してもウイルスは誰も運ばないなんて
騙されてる人は頭がおかしい
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:25:05.53ID:Xd4raJj90
>>251
だから言うならば経済活動を抑制しろと言うべきだろうな
線の引き方が変なんだわ

そしてそれは言いたくない
ステイホームは禁句じゃないが誰も言わない
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:25:32.59ID:78TUqDTJ0
>>242
実際のところ、コロナはもうそこらじゅうにウジャウジャいるよ。皆、無症状だからわからないだけで。

99%の人がマスクしてるのに、一向に陽性者が減らないのは、それが原因。

もう気にしてもしょうがないレベルまで拡散してると思われる。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:25:54.10ID:RgMDUDgn0
高齢者が死ぬと国は助かるが家族はどうかな年寄りの年金あてにしてる家庭もある孫も小遣い貰えなくなる
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:26:42.57ID:Zd1WocN80
居酒屋人いっぱいで密。
経済経済っていうけど、たいして使ってないのがウイルスまき散らしてるだけに見えるけどーー
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:26:42.57ID:MWZy1C9D0
>>262
経済的な被害が広がってるのはコロナが広がってるからだが、ぞそもそGOTOキャンペーンなんて主たる要因じゃない
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:26:44.47ID:FSvXVq/Y0
ITバブルのIT業界の奴らや、リーマンの金融関係の奴らと違って、バイトレベルの飲食旅行の底辺は食いっぱぐれると次行くところはナマポかホームレスか犯罪者だからな。
ジジババ3000人程度の死者で止めるわけには行かないだろ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:26:55.72ID:ihP2Je690
重症者が死亡して減っているという。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:26:58.15ID:ETZsSNOC0
菅、加藤、吉村 ほんとに無能すぎる

加藤吉村は東大卒はやっぱ使えないなぁ〜の典型

はやく枝野や辻元、蓮舫に政権もたせないとダメだ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:27:17.45ID:iuTcxgoU0
>>266
だから開き直って経済回そうってか。本音がチラ見え
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:27:17.74ID:Xd4raJj90
ステイホームは禁句じゃないぞ?
皆どうした?
急激な感染者数増加減を目標にしてるのなら言わないとねw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:27:29.85ID:MWZy1C9D0
>>265
減って増えてを繰り返すしかないんじゃないですかね
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:27:35.14ID:BWpo4Xo90
GoToが悪いんじゃないんだよな
東京発着が悪い

それさえなければ全国にこんな増えんかったわ
小池が被害者面しているが
東京の人間が人口の割に検査してないもんだからこんな広まった
GoToは悪くないよ
事実夏から秋にかけてGoToやっていたのにコロナ減ったからな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:27:38.25ID:7j0NRF4B0
>>251
医療だけ考えたら、そりゃみんな動かないほうがいいよね
でも経済活動がなくなれば、そこらへんのお店や会社もなくなっていくんだよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:28:13.76ID:Xd4raJj90
>>274
イチゼロ論に付き合うからさっさとステイホームを求める様に要請したらどうだろ?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:28:20.02ID:Zd1WocN80
文明によって滅びるって感じだな。あほうが。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:28:20.89ID:MWZy1C9D0
>>281
感染対策しながら経済回すのが正解
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:28:23.20ID:vKajB7Eb0
高齢者には自粛しないで経済回して死ねが正解では?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:28:26.32ID:EBxuLaLw0
金を使うのは高齢者が圧倒的に多いから
経済効果考えたいなら高齢者を自粛させるのは逆効果

一旦、感染者減らす方向に全体でブレーキ踏んで
第一波みたいに感染者減らして、再開するしかないよ

このままじゃ観光も救えない
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:28:33.28ID:w7uU9VTV0
先月
豊洲市場水産でクラスター(100人以上)
 ↓
小池は無視して何もせず
 ↓
今フジTVで豊洲で146人感染やってる
小池は文句だけの婆さんだな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:28:39.20ID:fANXmCxY0
菅の何が何でもGOTOを続ける意思はわかった。
これから医療崩壊し、死者が激増したら菅政権の責任であることはたしかだな。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:29:18.09ID:iuTcxgoU0
>>270
直接的な原因かどうかはさほど問題ではないんじゃない?少なくとも警戒を緩めることを後押しした可能性は高いんじゃないかな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:29:21.95ID:Xd4raJj90
イチゼロ論で煽りたいんだから
さっさと経済活動を捨てろ!ステイホーム!と言いましょうよ

それも言わない時点で批判者も中途半端だよw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:29:33.77ID:SMWBtuRy0
国はどんだけGoToやめたくないんだよ
知事の判断に任せるって言ったクセに東京は規模でかすぎるから自粛にとどめたんか?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:29:34.35ID:Zd1WocN80
どんどん日本も攻められてきたな。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:30:04.63ID:PpZ5eYoC0
今まで医療現場を圧迫してきた老人や病気持ちのせいで多くの若者が青春や未来を断たれた
さらには経済を回す柱の親世代まで不安を煽られた上に
いざ崩壊しそうになったら若者は自宅にいろとか狂気
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:30:15.62ID:CcZddTBG0
二階のちょぼ口をちょん切りたい
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:30:16.66ID:Xd4raJj90
>>292
その言葉と開き直って云々はまるで間違うなw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:30:24.70ID:ihP2Je690
>>233
じゃあお前かかれよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:30:36.85ID:iuTcxgoU0
>>283
ムキになるなよ。負け惜しみを言いたくなる気持ちはわかるけどさあ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:30:37.95ID:oBCE/MAb0
GoToに対し高齢者や基礎疾患がある人だけ規制してもな
コロナ持ってる若者がGoTo使わず帰省したとしても高齢の親に移して
そこから遊び仲間の基礎疾患がある奴らに移すとか普通に考えられる
自粛させるにしてもペナルティないならいいじゃんという奴らが絶対出てくる
穴がありすぎて本当にきちんとした感染対策考えてるのか疑問だわ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:30:49.98ID:ojJ65XyS0
近所の商店街だろうが旅行先だろうが防疫の意識がなければ答えは一緒だろうが。東京人はむしろ寂れた地方にどんどん行くべき。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:30:55.98ID:rR5xwEG60
あのさ〜 観光飲食店なんて大半無くなってもいいよ 通販や自動車やPC関連が普通以上の業績上げてるんだから 社会転換するだけ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:30:58.84ID:rztW7jm20
23区
どこにも感染者いないよ
いるとか言ってたのは田痛の社員が電車内で聞こえよがしに感染者が居たとかフカしてただけ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:31:02.48ID:78TUqDTJ0
>>274
まあ、実際のところ感染したときの被害が深刻なのは高齢者だけだからね。

更にいうと、60代でも致死率2%ないぞ。
70代以上になると死者が増えるが、寿命で死んでもコロナ陽性者だと、コロナが死因にされてるだけで実際にコロナで死んだかはわからん。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:31:09.14ID:mIy/IpoY0
茶番です
都民はプロレスを見ています
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:31:19.60ID:MgUdpDjD0
>>277
日本は増えて増えての方向に向かってる
gotoはブレーキシステムを考えずに見切り発車したから問題
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:32:04.56ID:MWZy1C9D0
>>310
諸外国から見たらまだブレーキを踏む段階じゃないよ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:32:06.85ID:PpZ5eYoC0
>>301
百合子にささやかれたんじゃねえの
マトモに放送せず、ちょっと咳こんだら
その場面だけ超激写されますわよ
とか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:32:18.63ID:iuTcxgoU0
>>299
つまりどういうこと?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:32:31.25ID:Xd4raJj90
>>302
負け惜しみ?
開き直って経済回そうという線を引いたり、直接的な関係はないかもと変えてみたり自己正当化して批判だけ繰り返したいだけじゃん、君w

さっさとステイホームと言えば?と言ってるんだが
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:32:38.76ID:hkPaTV6I0
>>290
豊洲市場だけでもロックダウンすればいいのにね
7月の歌舞伎町ホストだってその地域だけロックダウンすれば
いいのにと思ったけど、小池何もしないよね
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:32:57.03ID:7j0NRF4B0
>>306
観光しかみえてないみたいだけど、交通産業の飛行機がいつのまにかになくなってたらしゃれにならんけどな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:32:58.18ID:wztVZqSR0
>>290
これは何も対策してないの?
まじな話ならやばくね?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:32:59.90ID:lNgWLt800
>>266
大都市以外はまだ間に合うから早く移動を止めないと手遅れになる。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:33:39.76ID:PpZ5eYoC0
>>316
その地域だけロックダウンすればいい
とかなら老人病気持ちだけ家に引きこもってろで十分
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:33:42.69ID:1kNl+LHW0
菅、ここまで無能だとはな
二階が邪魔なんだろうな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:33:54.82ID:IkUWr2KJ0
小池は「菅にGoto停止を拒否された」とはっきり言えよ

菅の会見のときの顔はウソついてる顔だろあれ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:33:58.77ID:MWZy1C9D0
春の拡大期はスーパーの人数制限とかやってたけど、いまはどこもやってないだろ?
入り口にアルコール置いて、マスクしてくださいの貼り紙だけ
そして、ほとんどの人はアルコール消毒なんてもうしてない
感染拡大は日本人の慣れ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:34:11.47ID:XpYHoNPz0
>>291
だったらその意志を会見で自らの言葉で説明しろと思うがな
国民ともこの惨状とも向き合わず逃げ回ってるだけ
押し付け合いじゃなくて無能総理が知事だけじゃなく大臣や役人にまで一方的に責任押し付けてんのが問題だろうに
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:34:19.69ID:Xd4raJj90
>>320
それはGOTOのみに限らず企業の動きの話もあるけど
言及少ないね
なんでなんだろね、期末に向けてのイベント増えるのに
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:34:36.17ID:b2tIl7GK0
クラスタの繋がりを辿ってGOTOを使った人と全く接触していない経路が8割以上ならGOTOは関係無いでいいと思う
無症状がある限りそのぐらいしないと関係無いとは言いきれん
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:34:45.94ID:PpZ5eYoC0
>>319
東京みたいな次元の違うメガシティで
大阪や北海道みたいに今崩壊してないだろ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:34:53.28ID:OR5M37mW0
二階に頭を押さえつけられている首相と都知事じゃ
二階へ忖度しまくりで中途半端な施策しかできんわな
現場は混乱するだけだから自粛=スルーだろ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:35:01.99ID:ihP2Je690
電車通勤したくねーから緊急事態宣言出してくれ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:35:12.85ID:w7uU9VTV0
>>319
記者=豊洲でクラスターでは?
小池=クラスターではない
これで終わり
市場関係者へ丸投げ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:35:20.58ID:MWZy1C9D0
>>319
こんな本質を無視して、GOTOガーとか頓珍漢な話ばかりしてるからなw
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:35:27.11ID:ojJ65XyS0
旅行に行くのとスーパーに行くのとどう違うんだよ。防疫の意識がなければどこに居たって一緒だろうが。goto批判してる奴等って知能が低いだろ。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:35:44.88ID:XpYHoNPz0
>>323
小池より先に急いで会見したのも言ったもん勝ちだと思ってるからだろうな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:35:45.32ID:Xd4raJj90
経済活動を捨てて下さい

と言えば良い
タイはそう言って緊急事態宣言を5ヶ月継続してる
なんでか外国人受け入れやってるけど
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:35:56.95ID:iuTcxgoU0
>>315
何を言ってんだ?開き直って経済回したがるのには否定的だよ。そうしたくてたまらない奴が少なくないって言いたいだけよ。例えば誰かさんみたいに
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:35:57.21ID:MWZy1C9D0
>>327
そんなくだらんこと調べるくらいなら、満員電車を疑った方がいいよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:35:59.03ID:oaPi859W0
また他人のせいにする小池であった・・・
いい加減にしてもらいたい
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:36:18.76ID:Z+vyjyBP0
スシローは羽鳥にいるわ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:36:25.67ID:XHY1zmE50
責任がどうたらとかいいから一刻も早くgotoやめろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:36:33.28ID:MWZy1C9D0
>>331
移動を規制しても意味はない
経済活動を止めるのが正解
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:36:42.78ID:oev05yAj0
本当はこう思ってるだろうとか
二階のせいだみたいな事を言ってもしょうがないじゃん
なんで政治家の評価まで忖度しないといけないのか
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:37:12.92ID:sxn4kQTV0
今の日本国は政治献金による政治政策で動いているからね。

一部の人が動かす社会主義国家や共産主義国家と変わらないと思う。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:37:17.74ID:iuTcxgoU0
>>308
姥捨ても仕方がないってことか。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:37:34.25ID:MWZy1C9D0
>>336
バンコクの失業率がやばいんだっけ?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:37:35.00ID:07qvXa120
観光業界の本音は、都民に来て欲しいのと来ないで欲しいのどっち?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:37:39.61ID:Xd4raJj90
>>339
うん、だから経済活動を捨てましょう
と言えば良いと言ってるんだよ?
何言ってんの?それも明確には言わずに数を減らしたいと言ってるんだろ?

上でも書いたがウィークデーの人の動きに言及もできない人らの多さに引いてるんだよ?
批判だけやって良くなるなら加担するよ?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:38:00.31ID:oaPi859W0
>>346
決定権をもってるのは小池であり
他人のせいにするなら知事職を辞退したほうがいい
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:38:10.93ID:Xd4raJj90
>>350
プラスではタイはバブルになってる!
タイを見習え!と書いてた奴いたな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:38:35.43ID:+/lUoxWd0
小池は豊洲を含めて何も判断できない人間
もう小池リコールだ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:38:35.47ID:HlVofqKH0
>>220
責任を負いたくない
目立ちたい
脚光を浴びたい

怒る理由がない
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:38:42.20ID:FZuIttpt0
学校クラスターまん延で緘口令出てる時点でジジババ終わりなのw
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:39:49.38ID:iuTcxgoU0
>>352
感染被害も経済被害も抑え込めばいいだろ。なんでこの後に及んでトレードオフの発想に頼る必要があるのか、よくわからない。

お前、頭悪いんじゃね?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:40:11.02ID:DK8EPi9b0
>>1
停止は無理とわかっていて要請しながら、「私どもは停止を要請したのに国は自粛にした」と言いたいだけ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:40:50.81ID:FZuIttpt0
GOTOの前に、今日も日常は平常運転の平日
学校クラスターとか知らない子(老害)さん乙
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:40:58.84ID:DK8EPi9b0
>>9
そもそも国は感染拡大してもGOTOを制限する気がない
これは正しい
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:41:24.70ID:oaPi859W0
>>358
それはない
決定権は知事職にある
責任者が他人のせいするような人は
辞職したほうがいい
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:41:29.41ID:8XsLuk4R0
>>180
え?
東京はgotoに入れてもらえそうになったとたん大喜びで上乗せ要求とかしてたやん
聞いてもらえなかったから仕方なくもっと東京始めただけ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:41:32.64ID:ttqy2IQ30
なんで今回は独自に判断しないのか?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:41:35.27ID:lNgWLt800
>>326
うちの知事も県外からの持ち込みと持ち帰りで感染者が増えているのは把握しているのに、
「経済が〜」と言って「まだ第三ステージでないから」と講釈を垂れていたが、
第三ステージ自体が手遅れなのだと自覚していない。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:41:45.34ID:PpZ5eYoC0
>>338
65歳以上という線引きがはっきり出された以上
自分の家に該当する家族がいてその家族が大事なら
普通は下の世代も不要不急の会食とか旅行とか新たにやらないだろ
今回は自己責任じゃなくて家庭のおじいちゃんおばあちゃんを守る施策なんだから
親戚縁者友人に旅行の話とか言いづらくなるしね
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:42:07.09ID:MWZy1C9D0
>>359
いまはその社会実験中
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:42:21.86ID:iuTcxgoU0
>>363
最初はうまくいったんだよ。最初だけな、今の状況もそれに近いだろう。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:42:22.30ID:DK8EPi9b0
>>359
出来んよ
感染被害を抑える対策を捨てない限り経済は落ち込む
人がなかなか外に出たがらないのにどうして不況にならないのか教えてほしいわ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:42:35.53ID:IkUWr2KJ0
>>358
バカだな
会見で国に強く要請すればいいんだよ

菅と会談してから結果だけ公表するから菅の好きにやられる

小池は好機を待つのは上手いけどケンカは下手だね
やっぱ女じゃ無理だな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:42:48.95ID:wX50W5KG0
早めに決めてくれ
緊急事態宣言も含めて
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:43:14.98ID:pWq28GyZ0
だってお前らいう事聞かねえしどうせ見えないとこじゃマスク外して喚き散らしてんだから
上から言わんと同しようもないわ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:43:27.46ID:oaPi859W0
>>374
停止する決断力がない
ただ責任を取りたくないから停止できない
それだけだよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:43:30.66ID:ikzUS7h80
>>189
小池が必死で停止を要請してきたならともかく、ずっと誤魔化し続けて最後にホントは停止が良かったぁとか言ったところで誰も信じてない
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:43:34.17ID:0jfocUewO
頭頂部がハゲ上がっているのに、脇の髪を伸ばし
頭頂部のハゲを隠しているのを隠しているのは
スダレハゲと言います。
菅のスダレハゲはGo toの一時停止を東京から
要請されたのに認めず高齢者に自粛要請に変更させました。
スダレハゲ菅はGo toコロナ災害の張本人だと思います。
首相の資格があるとは思いません。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:43:42.39ID:DK8EPi9b0
>>369
小池が都民に「国が要請を受け入れてくれませんでした」と言うために要請したんだから、要請が通るまで交渉するわけがない
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:43:46.54ID:iuTcxgoU0
>>370
とんでもない。中途半端なことしてるだけだなあ。なにより金をケチってるから、どう足掻いても上手くいかないっしょ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:43:49.78ID:8A9WrKtX0
やっぱまーんにはトップは無理だわ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:43:52.11ID:sHlam02Y0
>>1
GoTo泥試合イェーイ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:44:10.15ID:ikzUS7h80
>>191
ほんこれwww
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:44:23.35ID:FZuIttpt0
>>372
>人がなかなか外に出たがらないのに
老人しか死なないと割り切れば、出たがらない人は
コロナ鬱のごく一部
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:44:29.19ID:IkUWr2KJ0
>>368
世の中お前の想像を越えたバカは大勢いるんだよ
みんな何故か家族や友人は感染してないと無意識にバイアスかけてるからな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:44:47.47ID:7j0NRF4B0
>>359
そんな夢のようなことができるなら世界がこぞってそれやるし、ウィルスなんてすぐなくなってただろうな
海外が今どんな状況かわかっていってんのかよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:44:47.49ID:ZLex5UNk0
国がー都がーとか言うけど、そもそも「自粛」を「要請」とかいう時点で論理破綻してるだろ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:45:03.60ID:PpZ5eYoC0
>>373
ケンカしてないから
オリンピックやる事で結託してるから
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:45:15.80ID:ikzUS7h80
>>198
知事としての実行力の差が歴然としてしまったね
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:45:27.04ID:RR/WRnWI0
>>1
これ裏ではお互い手を握ってると思うけどな
東京だって地域経済がストップすると税収が落ち込むから
プロレスだよこれは
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:45:37.67ID:hkPaTV6I0
GoToなど廃止してほしいわ
65歳以上とかいうから
旅行会社、混乱してるみたいよ
面倒臭そう!
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:45:54.32ID:1owHj6Nt0
スガが逃げてる
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:46:01.68ID:m9uGr0sz0
小池批判してる人いるけど都民様の圧倒的支持で当選したんだぞ
いまの状況も望んだ状況なんだろうし
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:46:06.48ID:cFMplsz40
そもそも若者(学生サークル、会社)も高齢者(死にたくない人)は言わなくとも
自粛してるしな。↑学校や会社に迷惑かけるから。それ”以外”を規制しないと。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:46:12.67ID:PpZ5eYoC0
>>388
馬鹿もいるだろうけど良識ある家庭もゼロじゃない
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:46:52.53ID:FZuIttpt0
>>396
電車クラスターなし、学校クラスターなし、企業で誰かかかっても
問題になるからない事にする緘口令もなし
報道もGOTOだけ弄ればいいというプロレスに
で、高齢者安心してスーパーの行列に並んでる始末
めっちゃプロレス
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:46:55.48ID:oaPi859W0
>>400
意味が分からない
バカなの
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:47:08.24ID:BST4ncw50
「基礎疾患のある人が重症化しやすい」でなく
「基礎学力がない人が重症化しやすい」病気なら
国挙げてみな猛勉強するな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:47:12.26ID:7bmFXwYF0
東京のGO TOを開放してから全国へ蔓延してる
あと外国人の入国ね

それまではGOTOしようがコントロール出来てたのに
国が悪いわ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:47:16.60ID:Tcb6VrTO0
なんで国のGOTOばっか叩くんや?
各自治体もGOTOみたいなの独自でしてたりしたやろ?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:47:18.21ID:iuTcxgoU0
>>372
感染被害を抑えるために制限したうえで、政府が給付や補償するって方法があるだろう。仕事の性質上、休めない奴もいるだろうけど。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:47:35.25ID:hkPaTV6I0
>>400
公明党の支持で当選なさったのよね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:47:46.94ID:MWZy1C9D0
>>382
どうやったら感染拡大を止められるのか詳しく
前提として、無症状感染が多く、症状のある人だけを隔離しても効果は限定的です、ってことを踏まえてね
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:47:50.08ID:PpZ5eYoC0
>>403
スーパーの行列はいいだろ別に
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:47:53.19ID:CVCbVI6M0
東京は国との喧嘩ばかりでブレまくりで自治体の中で一番悲惨だな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:47:53.78ID:iuTcxgoU0
>>389
少なくとも台湾やNZはしたんじゃないかな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:48:11.92ID:ml1XzzNW0
船頭多くして船山上る
政治屋大杉んだろ
責任の所在がうやむやになるようなシステムなら
政治屋減らせ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:48:14.84ID:9SN3G22I0
やっぱ小池は女だなw
責任逃れが凄い
女はトップには向かない
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:48:17.72ID:MWZy1C9D0
>>401
会社は自粛してるかね?
テレワークは?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:48:21.20ID:oaPi859W0
責任をとるのが嫌なだけ
ゲスすぎて何も言えねぇ
酷いもんよ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:48:24.18ID:Y7BVTX8C0
これを期に「責任ある立場の人間が責任をとる」という日本には存在しない文化を構築出来るならコロナも悪いことばかりじゃないな。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:48:42.14ID:VTjEFczh0
GOTOの失敗の生贄が
居酒屋・スナック・クラブ・寿司屋etc
タクシー・終電繰り上げなんだろうな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:48:46.05ID:PpZ5eYoC0
>>410
オリンピックはやるから
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:48:52.91ID:cFMplsz40
>>397
保険証、免許証→「自粛して下さいと要請されてますが?」→「どーでもええよ、
そんなもん」だろうな。今日から旅行者に来る65歳以上が聞くわけがない。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:48:55.55ID:MWZy1C9D0
>>412
行列でペチャクチャ喋っちゃ並んでる意味ねーよw
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:49:02.47ID:7xsul58d0
こんなもん屁の突っ張りにも成らんわ!
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:49:06.54ID:lNgWLt800
自粛していない学校でクラスター発生して周辺の学校が被害に合っている。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:49:07.53ID:jRW5/vZV0
小池の責任逃れ 言い訳ばかりが目立つ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:49:17.20ID:EJRcV7Wq0
>>399
合ってない
そもそも判断求められて他の知事は動いたのに小池だけがずっと一人でダダをこねていた
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:49:20.95ID:FZuIttpt0
>>412
理由は? 真面目に2m保ってる??
夕方とか幼稚園連れたママさんが子供ノーマスクで走らせてるぞ?
で、学校クラスターなしとか思ってるの???
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:49:46.34ID:MWZy1C9D0
>>414
それは入ってくる前に止めるか、入ってきた段階に強い措置を取って押さえ込んだ場合な
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:49:54.38ID:iuTcxgoU0
>>411
>>408
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:49:58.34ID:PpZ5eYoC0
>>425
東京練馬住みだがそんなスーパーは見かけないな
そちらが住んでる地元は知らんが
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:49:59.24ID:7bmFXwYF0
>>430
幼稚園児にマスクはつけなくていい事になってる
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:50:26.51ID:MWZy1C9D0
>>433
馬鹿なの?
トヨタに数兆円補填すんの?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:50:29.92ID:nugsFTXv0
小池の当初の提案は、
・全都民は、不要不急の外出は自粛しろ。
・65歳未満の都民は、Gotoトラベルを利用して旅行に行っていい。

さて、旅行は不要不急の外出ではないのか?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:51:00.53ID:FVnnN4VO0
学校は閉校も出てるしクラスターもかなり
出てるし報道は少ないな。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:51:03.42ID:EJRcV7Wq0
>>416
と言われても仕方ないね今回は
豊洲の時も同じだった
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:51:12.26ID:IkUWr2KJ0
>>422
だからこそだろ
開催しても感染者爆発したらダメなの

オリンピック延期したのも参加国が拒否したからだぞ?
全然分かってないね
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:51:16.45ID:iuTcxgoU0
>>431
それを怠ったのは日本の落ち度だな。それでも被害は減らせるよ?それを全力で否定してるからこんな状況なんだけど。笑える
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:51:42.69ID:/Qedmoho0
>>407
各自治体の独自の経済施策は
自治体の裁量で停止できるけど

GOTOは国が止めないと止められない

そりゃ自治体側が強引な手法で実質止めることはできるけど
それをすると政府や自民党が因縁つけてきて
自治体へのお金を減らしてきたりするかもしれない

自治体住民に不利益をもたらさないように
政府や自民党の顔色をうかがいながら言動するしかない
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:51:53.49ID:oaPi859W0
>>432
小池みてるとだれもイライラすると思うぞ
他人のせいに必死にしようとする
ふざけた野郎やで
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:51:58.94ID:FZuIttpt0
>>435
まぁ幼稚園児は無症状の軽症で無敵だからな

一部報道プロレスのGOTO政治批判プロパガンダ流されてスーパーの行列に並んでしまう老害さんは生贄(;^_^A

学校クラスターや会社の闇クラスターの現状わかってないwwww 報道しないけど
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:52:08.58ID:MWZy1C9D0
>>441
初動が遅れたのはまちがいない
中国からよりも、欧州帰りを野放しにしたのが被害を拡大させたっぽい
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:52:17.67ID:cFMplsz40
>>417
テレワークは出社の部分規制(社としての自粛)じゃね?してる部署の社員がGoTo
で感染したら上司が責任取らされるし。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:52:18.82ID:iuTcxgoU0
>>436
全員を救うつもりでやらないと、被害は減らないだろう?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:52:56.62ID:MWZy1C9D0
>>447
それがあの満員電車かな?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:53:13.72ID:zm7bMmdn0
>>443
国は自治体に判断しろって散々言ってたんだぞ?
それをせずに逃げ続けて合意したあとで本当は停止希望でしたと後出ししてるのが小池
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:53:14.24ID:lNgWLt800
>>407
殆ど感染者がいなかったからな全国規模になって感染者が増えてきて殆どが県外からの物。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:53:15.45ID:MWZy1C9D0
>>448
うん、馬鹿なのかな?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:53:29.95ID:iuTcxgoU0
>>446
感染を抑え込んだほうがかえって経済活動はうまく回るって、もうわかってるだろうになあ。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:53:59.08ID:iuTcxgoU0
>>453
そんな馬鹿にすらなれないお前は一体なんなんだろうな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:08.51ID:MWZy1C9D0
>>454
その感染拡大を防ぐ方法がわかんないから苦労してるのわかんないかねw
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:24.36ID:/Qedmoho0
>>419
モリカケじゃ
役人に責任を押し付けたし

今回は自治体に要請して決めろって
自分たちの失敗じゃないことにしたい官邸が
きちんと決めずに自治体に責任なすりつけてるから

誰も責任とらないわけじゃなく
責任とるべき人間が誰かに押し付ける文化が
構築されつつあるので、それは悪いことだと思うよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:24.86ID:+6hBjUdh0
高齢者は死ねば良いとかこう言うネットの中だけで書いてる奴いるけどさ。だったら日常生活でも言ってみろってんだ。ネットの中だけで言ったってなんも変わらんぞ。

家族や友人や会社などでそう言う啓蒙でもすれば良い。どうせ出来ないんだろ。そりゃそうだ白い目で見られるからな。だったら恥ずかしいからネットでも出来ない事を書くなよ。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:26.00ID:H2f6eKUc0
小池が自分が責任とるからやめるって言えばいいんじゃね
自治体に丸投げの無能政府なんだから、そこはそこで糾弾しろよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:26.42ID:IkUWr2KJ0
>>443
それは違う
東京外したらGotoの効果半減するんだよ

小池は国が国がと自分の考えの明言を避けてるからダメなんだわ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:31.23ID:BONGdG3a0
どういうこと?

都知事の権限でポイントつかないようにできるだろ??
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:32.09ID:WWcM5xOB0
出だしは東京除外だったのに感染者激増してるのに高齢者だけ自粛って…
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:33.19ID:7bmFXwYF0
>>445
そそ感染リスクより乳幼児は窒息や呼吸困難の方が怖いからそうなってる
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:48.82ID:Tcb6VrTO0
withコロナちがったんか?
経済動かしてかな
いくら自粛しようがコロナ撲滅できへんやろ?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:55:01.99ID:7zcl7Rvv0
>>446
欧州の入国制限から2週間後に第一波のピークはきてるし影響がなかったといいきれなさそう
感染者の塊が流入、移動してくるとその地域でも感染が拡大するというのは避けられないんだと思う
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:55:08.97ID:gfcEBm450
>>443
gotoの参加権は各自治にあるだろ
都市部は別としてして、地方は数が少ないから地方だけでやればよいのに

企業の批判が怖くて不参加と表明できる知事が少ないのだろ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:55:18.34ID:MWZy1C9D0
>>458
人の移動を止めるのは観光の話じゃないよ
ようは経済活動はすんなってこと
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:55:29.48ID:/Qedmoho0
>>429
ダダってなんのダダ?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:55:34.03ID:dc14qam+0
菅はマジであかんぞ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:55:41.01ID:PpZ5eYoC0
>>440
選手は参加したいよ
通常の住民よりも管理された日常送ってる
トップクラスに健康な若者が集って若人同士で爆発しても
発症するのは開催期間終わる頃だし
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:55:43.25ID:NIULnmDH0
GoToが感染拡大の主要因たる証拠はないと言い張ってるのに
自粛要請やら除外やらしてたら整合性が取れないだろ
ホント菅は無能だわ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:56:20.23ID:iuTcxgoU0
>>457
そうか、なら日本は開き直って経済回せに傾くだろう。非効率極まりないんじゃね。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:56:30.58ID:lAvO81Wm0
>>317
過剰な感染対策をした国のGDPはプラス
中途半端な対策しかできない日本はマイナス
現実が見えないのかな?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:56:36.93ID:KWeWNhXe0
高齢者自粛要請www

どんな妥協の産物が出てくるかと思ったらこれかよwww
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:57:00.95ID:PpZ5eYoC0
>>476
今回が一番マトモな施策

老人と病気持ちは引きこもれ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:57:06.71ID:TKO98uTq0
押し付け合い?
国が勝手にGoToやって地方自治体に責任だけ押し付けてるだけだろ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:57:25.40ID:3PPBufW/0
>>71
>>>ただしチョンとチャンコロのいないとこ

最近はどこに行ってもごく僅か
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:57:26.08ID:pf/VXjl70
二階ってすごいよなー。どんなテク持ちなの。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:58:05.20ID:PpZ5eYoC0
>>481
オリンピックの話なんてネガティブもポジティブも
全部未来予想図だろ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:58:13.58ID:wX2p3WJe0
好き嫌いで国政やってんのかガースの阿呆は
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:58:24.93ID:b84kJ/kC0
お前らは

2週間後には死体だらけの地獄になるとか

後遺症で地獄のように苦しむとか

コロナで46万人死ぬとか

ホントに嘘ばっかりだなw


12/1までに

コロナで6万人以上死ぬとか

アホみたいに叫んでたパヨク連中は息してんのか?w

https://twitter.com/TomoMachi/status/1300184041052712967
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:58:26.45ID:7bmFXwYF0
>>485
回りの派閥が死んでいっただけで
こいつは特に何もしてない
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:58:54.14ID:FZuIttpt0
中途半端な熱ならPCR検査は受けない
コレが今社会の常識 業務止まるからね 受験に影響でるからね
それを知らないジジババさんは呑気にスーパーで行列(;^_^A
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:59:00.64ID:/Qedmoho0
>>469
参加権ってなんだよ、参加権ってww

>>451
だから、それじゃスジが通らないから
国が決めろって言ってきてるじゃん

それから逃げ続けたのは
自民党、スガ政権で
水面下じゃ停止言ってたんだろ?

コイケがロックダウンって強い言葉を使ったから
対策が遅れた云々とか、言いがかりつけて
発言できないようにしてるの政府じゃん
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:59:17.89ID:hkPaTV6I0
コロナ患者の看護婦さんたちがボーナス減らされているって
とても不条理だと思うの、政府がGoToにお金費やすより
看護婦さんたちにボーナスたくさん上げてほしいわ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:59:18.71ID:D+I5ZHwj0
まぁコロナのひとつだけ良い事は
日本の政治の糞さが明るみに出まくる事だな
いっそ年寄り政治家全員コロナで死なねーかな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:59:27.68ID:FZuIttpt0
>>490
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <谢谢您一直支持我(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕 那个症状不过是感冒而已

  = ◎――◎
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:00:14.58ID:nugsFTXv0
小池は昨日午後2時頃、電話で菅に対して、
高齢者等について「停止か、自粛」を提案したとのこと。

夜の会談で、菅が停止はシステム上、すぐに対応できないと言ったので、
小池は自粛に合意したとのこと。
(以上、田崎による)
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:00:30.74ID:bP9eNYa50
●コロナ対策の世界評価1位ニュージーランド、2位日本、3位台湾、韓国は4位

あれだけマスコミや野党が批判する自民党政権のコロナ対策だが世界の評価は第2位だ。
もちろん自民党に有利だし韓国スゴいがゴリ押しだとバレるからマスコミは報道しない。
マスコミや立憲民主党は提案もなく批判ありきであり全国学校休校にしたらやりすぎだ!GOTO止めろ!など勝手なことを言っている

ブルームバーグは10万人当たりの1か月間の感染者数、最近1か月間の死亡率、人口100万人当たりの感染者数、コロナ診断テスト陽性率などを検討してランキングを作成した。
ブルームバーグは、以上の基準を適用する場合には、ニュージーランドが1位、日本が2位、台湾が3位、韓国が4位だと発表した。

日本は、他国とは異なる方法を提示した。閉鎖をしなくてもコロナ対策を効果的に行った。過去の結核患者追跡システムを利用して、コロナ患者を効果的に追跡した。冬期を迎え感染が増加しているが、1億2000万人の人口の内、コロナ重症患者は331人に過ぎない。
NHKだけは正しく報道しており日本の重傷者の9割は60才以上でありガンや糖尿病など持病持ちであるからマスコミの言うような経済全体の封鎖は意味はない。


罰則もなく人権や自由を大切にしながら重傷者や死者が少なくコロナ禍でも住みやすいと言うのが評価されている
中国では感染者が1人出ると地域は閉鎖される。韓国ではマスクしてないと罰金で感染するとGPS付けられ監視される。

日本はインフルエンザで毎年3000人~5000人が亡くなっているがコロナはまだ2000人程度でありインフルエンザより少ないのだ。

▼マスゴミの煽りやGOTO批判で自殺者急増する日本

経済的理由などから自殺者が増えており10月は2000人を越えた。女性は8割も増えておりマスコミの言うように経済対策止めて緊急事態宣言を出せば失業者がさらに増えて自殺者が増えるだろう
暗黒の民主党政権時代は倒産やリストラで失業者が溢れ年間3万人が自殺した殺人政権と言われた
毎日何万人も感染者が出ているアメリカや欧州では全病院が治療にあたり医療崩壊は起きていないが日本医師会は一部病院しか受け付けずいかに医師が使命感もなく怠慢かわかるがそこを報道したら矛先は自民党に行かなくなる。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:00:44.51ID:wX2p3WJe0
>>498
スシローwww
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:01:53.91ID:75Z691m30
>>472
除外して仲間はずれにした事自体は問題ない
問題なのは東京都と何の話し合いもなく除外した事
それだけ勝手にやっておいて、都合が悪い時だけ「東京都が決めてください」はふざけてる
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:01:56.71ID:lNgWLt800
>>444
小池に部が有り菅は部が悪いのにゴリ押ししているから腹を立てる相手がちがう。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:03:04.08ID:UnHixthw0
いくら対策しても陽性の外国人が雪崩のように入ってくるから意味ない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:03:16.47ID:iuTcxgoU0
>>495
緊縮では危機に対処できないのもはっきりした。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:03:17.95ID:LqIest0q0
小池の口車に乗ってGOTOトラベル開始当初に東京を除外したら
経済効果が限定的だったので二度と除外にはしたくない菅総理と裏にいる二階
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:03:29.86ID:wX2p3WJe0
年寄りなんか感染したら即アボートすんだから拡散してるのは無症状の若者だろ
間抜けのアホ政府が
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:04:24.16ID:RR/WRnWI0
田崎「急に小池さんが停止あるいは自粛を提案してきた。菅さんが『これはいい!』と乗った。小池さんが範囲を絞ったピンポイントで提案してきたので菅さんからしたらラッキーだった。」
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:04:52.43ID:RR/WRnWI0
田崎「急に小池さんが停止あるいは自粛を提案してきた。菅さんが『これはいい!』と乗った。小池さんが範囲を絞ったピンポイントで提案してきたので菅さんからしたらラッキーだった。」

モーニングショーより
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:05:25.74ID:NIULnmDH0
入国制限の緩和を止めろ!!
仕事でどうしても入国しなければならない奴には
最低でも来日3日前の陰性証明書提出を義務付けろや
あとマスク着用の義務化な
入国制限緩和したせいで街で害人を多く見かけるようになったが
奴らの半分ぐらいマスクしてないからな
こいつらが武漢肺炎の宿主だろ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:05:26.06ID:PpZ5eYoC0
>>502
オリンピックはアメリカさえ参加できればいいんでしょ
中国も参加するしニュージーランドも韓国()も参加すんでしょ
フィリピンやブラジル、ロシアも勝利宣言してるから来るでしょ
ワクチンも世に流れるし、効果はともかく重篤な副作用さえなければ
感情論は抑えられるから実質ただの風邪になる
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:05:35.23ID:0rcAu/Ib0
コロナの問題って全部「老人は家にいろ」で済むよな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:06:05.27ID:zfPniNlx0
命より経済が大事

自助しなさい!自助 自助 自助!
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:06:11.75ID:aXkWR80F0
言った言わないになりそうだが
正式に要請はなかったが、
マスコミを通じて、小池知事の意向を伝えられたので
小池氏の意向に従って、東京を除外する
って言う判断もできそうだな

後になって、小池が要請してないとかは言い出したら笑えるけど
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:06:32.17ID:2DVZjcr60
>>266
企業が社員に検査させているから、いまの数字が実態に近い。それに大人の感染者には何らかの症状が出ているよ。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:06:32.56ID:iuTcxgoU0
>>512
給付を渋るための方便として、「貯金するから」を利用したがるのはわかる。だから感染対策も上手くいかない。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:07:09.01ID:FZuIttpt0
ゆとり世代 死ななない無敵世代
大勝利 大団円!!
`_       (三|
|ヒ_) / ̄ ̄\  LニO
| | /●) (●)\ ||
|_|( (_人_)  )∧亅
| ヽ\  ̄ _/ ミノ
ヽノノ ̄|レ―-イ / ノ /
 \ ヽ\ |/ イ
 / ̄二二二二二二\
`|答|ただの風邪||
 \_二二二二二二/
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:07:29.62ID:lNgWLt800
>>491
その程度なら殆どが漢方薬で治るからね治らないと兆ヤバい。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:07:35.22ID:1q7yc+mK0
フリップで説明してもらわないとよく分からない
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:08:14.87ID:+mr3f+Jy0
若者が家にお土産もって帰るという考え方は無いようだ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:08:17.98ID:aXkWR80F0
北海道と大阪は、要請受けて止めてるのに
東京だけ止められないって事は無いよな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:08:19.96ID:H2f6eKUc0
小池、元々小沢の手下だからな。責任なんか取るわけないんだけど、おまえら期待して
持ち上げてたよね。そういや震災の時、枝野も持ち上げてたっけw
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:08:25.39ID:IkUWr2KJ0
>>518
なんだ風邪厨かよ
相手して損したわ

風邪の特効薬はないしワクチンもありませーん
インフルエンザのワクチンも80年の研究実績あっても効果50%でーす
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:09:03.68ID:FZuIttpt0
>>527
だから治らん基礎疾患ある人と高齢者の自粛でしょ
おれら漢方薬でOK

新型コロナ 年代別の陽性者数と死亡率(7月22日時点)
10歳未 陽性者数0,469人 死亡者数000人  死亡率00.0%
10歳代 陽性者数0,852人 死亡者数000人  死亡率00.0%
20歳代 陽性者数6,626人 死亡者数001人  死亡率00.0%
30歳代 陽性者数4,337人 死亡者数004人  死亡率00.1%
40歳代 陽性者数3,727人 死亡者数014人  死亡率00.4%
50歳代 陽性者数3,542人 死亡者数033人  死亡率00.9%
60歳代 陽性者数2,333人 死亡者数101人  死亡率04.3%
70歳代 陽性者数1,994人 死亡者数270人  死亡率13.5%
80歳以 陽性者数2,078人 死亡者数559人  死亡率26.9%
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:09:31.47ID:s6gvSejH0
都民は文字通りババを引いたな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:09:35.47ID:EOB3rRD20
やっちゃったな。
東京都じゃ予算も人員も限られてて調査できないから、
国が言う「GOTOじゃ感染しない」を信じるしかないって言っとけば良かったのに。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:09:45.09ID:PpZ5eYoC0
>>530
北海道と大阪みたいに大量に人を毎日死なせてる雑魚と違うと百合子は言っているんだよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:10:19.34ID:UWS+JqWq0
政治的綱引きなんぞ見せられても国民は迷惑
権限がある人がやるべき事をやれ
検証と反省は後でいい
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:10:32.91ID:UcFZ8LjM0
小池は流行語大賞で目立てたから機嫌がいいんだよ
そういう奴
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:10:34.09ID:oQ+BIgyB0
本気で停止したかったら北海道とか大阪みたいに自治体の意思で可能だろうさ
単に国へ丸投げしてるだけだな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:10:34.19ID:PpZ5eYoC0
>>532
風邪もインフルも死者や後遺症があるのにそういう扱いでしょ
コロナもそういう扱いに下がるってこと
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:10:35.84ID:+mr3f+Jy0
漢方薬は臭いからなあ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:10:58.89ID:iuTcxgoU0
>>525
安倍ちゃんも豪語してたね
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:11:13.00ID:lNgWLt800
>>524
麻生は馬鹿だから最後は誰かが貯金するのだから市場に金を流せば、
日銀が回収しない限り貯金が増えるのが理解出来ない。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:11:43.72ID:aXkWR80F0
>>533
マジで若い連中は自宅隔離にしてもらって、医療崩壊回避しないとな
若くても基礎疾患や、肥満な奴は、ホテルとかで経過観察して貰っても良いだろうしな
そうじゃないと、関連死で若い奴らが結構死ぬかもしれない
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:12:08.31ID:FZuIttpt0
PCR検査無駄に受けない コレが働き世代と子供を持つ家庭の常識
知らないのはGOTOやめたらコロナ終わると思ってるジジババさん(;^_^A
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:12:09.21ID:Q911oqae0
ttps://twitter.com/nishiurah/status/1331050251772260355

これ見ると羽田と新千歳間の
旅客数が9月にブーンと増えて、実効再生産数がビビッと、札幌辺りの感染者がドッと増えて
旅客数が9月末頃に一旦減少すると、実効再生産数が減少して感染者の伸びも鈍化したけど
旅客数が10月にブブブブーンと増えて、実効再生産数がビビビビッと増えて
感染者がドッカーーーンと増えたって感じっぽい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:12:13.19ID:/Qedmoho0
>>530
だから、そこらへんの自治体は
政府の顔立てたんだろ?

東京は停止してくれって言ったのに
政府(自民党)がそれは困るって突っぱねてきて

しょうがねぇからって、コイケがスガに直談判しても
やっぱり駄目で、停止しない、したくないってスガが言うから
部分的に、ここだけはとめるってところに「合意した」ってやってんだろ?

で、コイケは「私どもは停止を要請した」だよ

他の自治体も、もっと強いの要請してるかもだけど
政府が捻じ曲げてる可能性すら出てきてる
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:12:20.45ID:+mr3f+Jy0
感染者ふえたら自民党に責任とっいて下野してもらおう
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:12:40.39ID:HaSwnQUo0
GoToって客はホテルの従業員でもいいから
ずるいとこは儲かってるって他スレで読んだな
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:13:37.22ID:+mr3f+Jy0
GOTOしてなきゃ今頃感染ゼロの可能性もある
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:13:44.95ID:/ypy/JoD0
まだごねてるのか。

政府は、除外条件は市区町村単位ですって言ってんのにな。

高齢者は除外したいけど、全都民除外はしたくなかった。これも、効果の有無に関係なく、大衆ウケのいい条件だから言ってるだけ。

本当に高齢者が危ないって思ってるなら、全都民除外したはず。

限られた実現可能な選択肢から判断するのが政治家。無責任、無能知事。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:13:50.30ID:HX6F6oWX0
スダレハゲと小池BBAの責任の押し付け合いかよ
実に見苦しい
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:14:23.13ID:aXkWR80F0
>>552
入国規制緩和してるから、増えてはいただろうな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:14:30.19ID:FZuIttpt0
>>552
まぁな その認識が本気のクラスター大爆発になるのだけどな
ただの風邪さ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:14:32.09ID:HX6F6oWX0
小池がこう言ってんならハゲは東京分も停止しろよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:14:33.82ID:IkUWr2KJ0
>>540
風邪やインフルエンザで医療崩壊しないけど
ワクチンで発症率が半減しても感染者が2倍になれば同じことなの分かるよね?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:15:25.42ID:+mr3f+Jy0
GOTOやるほど景気には悪影響だろ
現に年末商戦は終わった
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:15:30.10ID:BpiNc/Go0
>>519
仕事してない老人が暇持て余してバス旅行や団体旅行や繁華街うろつく。
平日でも電車のなかでリュック担いでたむろってしゃべってる老人がいる。
飲食店でも数人がかたまってさかんにしゃべってる。
今の情勢を考えて家にいて人と接触しなければまずうつらない。
これができない老人は自業自得で同情の余地はない。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:15:45.13ID:2R8WxSrm0
こんなんで日本の老人が自粛するわけないだろ
5ちゃん見れば分かるべ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:15:47.55ID:m/x94ToA0
菅総理はどう転んでも最終的に責任を取る立場だが
小池の責任逃れはとても見苦しい。都知事失格だろ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:15:58.50ID:hgJiuIhY0
さっきワイドショーで
とある旅行業者にインタビューしたら
65歳以上の顧客割合は10%以下
らしいぞ

若者向けのプランしか紹介してない所かもしれないが
90%が65歳以下だとしたら意味ないじゃん
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:16:49.79ID:FZuIttpt0
>>562
効果覿面 闇学校クラスター 老人コロリ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:16:57.49ID:oev05yAj0
小池コロナ収まるまではやんなくていいよ
今の状況に全然向いてないだろ
まともな人間じゃないんだから
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:17:01.36ID:aXkWR80F0
>>560
数が増えて、よく分からなくなっていく注意喚起を連発しだす
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:17:19.97ID:iuTcxgoU0
>>544
手のひらを返して緊縮に走ったから、いつかまた手のひらを返す可能性はあるかもな。逃げ道がなくなって責任取らされそうになった時とか。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:18:42.44ID:nugsFTXv0
小池は、まず、Gotoで高齢者が感染した件数を公表する責任がある。

根拠を示さず、一部の都民の利用を自粛させるのは言語道断。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:18:42.59ID:iuTcxgoU0
>>555
ま、そうしたがるよなあ。わかるわかる
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:18:54.80ID:lNgWLt800
>>553
一気に消さないと小火が大火になるシナリオだね。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:20:07.37ID:HaSwnQUo0
コロナも大概だがホテルはマダニ対策してくれマジで
一流と呼ばれるとこでもスタッフは怪しげな日本語で
掃除も手抜きまくり
使った形跡のないベッドはシーツ交換とかしないってさ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:20:24.83ID:rztW7jm20
>>313
名前呼びやめて
ゲロ吐きそう
気持ち悪い顔思い出す
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:20:29.75ID:tRijf8nt0
コロナ飛び交うこの時期にgotoなどと言ういらん事やったと言う点では、
菅は菅でも菅直人よりひどいかも知れん。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:20:35.90ID:LqIest0q0
>>565
近畿日本ツーリストの別動隊
クラブツーリズムで同じ質問をしてごらん
65歳以上の顧客が80%になるから
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:21:42.31ID:Exl/yt5L0
小池はコロナの対応策もまずいし、政府との交渉もうまくいかない
ただのお金使う人じゃん
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:23:50.91ID:LqIest0q0
高齢者向け旅行商品を扱う会社が
団体ツアーも個人ツアーも自粛要請によって
事実上販売を停止にするだけでも効果はある
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:25:34.84ID:nugsFTXv0
小池は、65歳未満の都民はGoto利用するのはいいが、外出は自粛しろと呼び掛け。

これから、地方に旅行に行く感染した無症状の都民がさらに増える。
地方は大変だ。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:25:48.85ID:tyc7yayq0
小池のおかげで高齢者が減るな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:26:04.98ID:RmWf5URr0
高齢者は防護服着用を義務付ければいい
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:26:58.64ID:EcSor8ca0
ジジババ警察が現れる
この警察は頑張って良い
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:29:00.15ID:Q6RDnw5E0
ただの風邪なのかもしれない
でも陽性と診断されたら隔離されてかなりの数の病床を占有したり
医師看護師に感染して医療崩壊を引き起こす可能性があるんだよな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:30:03.88ID:6DUpmZl/0
>>1
小池知事が何言ってるのか分からない

大阪知事の要請は通るが、小池知事の
要請は却下されたと言うこと?

はあ?はあ?全く理解出来ない😱
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:32:09.20ID:cuOCOwWX0
都民だけど、高齢者じゃないから関係ないし、むしろ小池さんは頑張ってると思うよ。10月にやっとgotoが解禁になった都民の気持ちがわかってる

他県の奴も小池批判するなら、自分の県の知事を批判したらいい。
北海道や大阪みたいに着はその場所の知事がgoto除外しただろ。自分のところに持ってきて欲しくないというならその土地の知事が着のgoto割を国に除外申請すればいいだけじゃん
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:34:14.83ID:nugsFTXv0
政府が決めることと言っていたのに、政府決定後に文句を言う。

最悪の人間性。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:34:38.18ID:u8ql9RPC0
小林よしのり
>65歳以上は東京から出ていくなと菅と小池が言っている。
>わしも東京から出て行っちゃいけないのか?
>小池も菅義偉も65歳以上じゃないか!
>二人とも東京から出ていくなよ!

久々にわろた
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:43:14.02ID:nugsFTXv0
小池肝いりの無料船旅「日の出発着及びお台場発着のコースでお楽しみいただく体験乗船会」は、
年齢制限はなし。

まさに小池による感染拡大パフォーマンス。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:45:42.84ID:WTgwzE8S0
外国人を検疫無しで受け入れている方が問題
王毅に言われて解放したのだろうけど
菅二階コンビは最悪
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:46:42.19ID:lI1obLy70
本当に、この程度の対策で新規感染者が抑えられると、思っているのでしょうか。
制御不能になったら、政権交代が視野に入ります。

原発事故の民主党と、新型コロナ対策の自民党は、同じレベルなのか、
と国民にばれます。新規感染者を抑えられるように、祈っております。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:47:00.54ID:GSnHLcj70
政治家が自粛警察の奨励してるんかな?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:48:56.22ID:g2+7v9880
東京だけ都全域?23区だけ対象外にしたら大丈夫だろ(笑)
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:49:37.92ID:EQC8dEMl0
責任押し付け合いって、もともと小池に責任ないんだからもらったボールを打ち返しただけだろ。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:50:11.08ID:uS4TEnja0
こいけは、3蜜が流行語大賞受賞でニコニコしていたよ基地外だな何が嬉しい?死人も重症者もいるのに
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:51:46.34ID:lIlzYYuI0
民主党政権の方がマシだった
枝野に任せたい
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:51:54.02ID:XpYHoNPz0
>>604
ボール投げてる方がおかしいのに何故かどっちも悪いってことにされてんだよな
スダレに甘すぎない?
国会答弁だって歴代最低レベルなのに全然表に出ないし
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:53:04.96ID:7xgWj+1s0
>>604
>>591
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:53:25.38ID:nkxDQo7q0
>>604
むしろ小池に責任ありまくりなのですかが?
この期に及んで小池に責任ないとか妄想に浸ってるのがもうね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:55:59.86ID:hkPaTV6I0
小池「私どもは停止を要請」一応言ってみましたよ

停止って言ったんなら
停止に持っていかんかい!
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:56:22.96ID:nugsFTXv0
菅、小池とも無能。

ただ、第2波は、小池と吉住・新宿区長が歌舞伎町の感染を放置した結果、全国に感染拡大し、
多くの人が感染、死亡した。
第3波は、第2波の残り火から拡大し死亡者が増えている。

小池に大きな責任があることは確か。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:57:38.81ID:t/71Ma7s0
国と都が揉めるのが問題かのような口ぶりだが
どんどんぶつかっていけばいいだろ?
なあなあで済まされても困るわ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:01:43.51ID:akXsjkP+0
小池は停止を要請したのに国はGOTOをごり押しかよ
菅は国民を殺す気まんまんだな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:02:23.43ID:Bf8jSv/m0
そもそも、小池は、知事の要請なく国の正しい判断として停止とすべきってお花畑理論を発言する野党定番の無責任スピーカーモードだろう

他の知事が判断して停止を要請し国が受け入れたって件と混同するのは違うと思うが
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:02:24.97ID:rKFQob5u0
国「Goto始めますが東京は除外します」
→小池ブチギレ
国「じゃあ次はお前らで決めろよ」
小池「いや国が決めること」

小池が悪いな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:03:04.29ID:GraWT9ec0
>>613
歌舞伎町が止まっていたら少しは違ったはずなのにね。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:04:46.21ID:OL/6t2v80
停止じゃ話がまとまらなかったんだろう
だから仕方なく自粛
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:05:44.20ID:34qDE9xW0
むしろどんどん高齢者に行ってもらえって。
冥土の土産だ。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:06:53.70ID:Bf8jSv/m0
そもそも国の責任にしないと散々偉そうに都基準と都の判断かやってた件の責任で潰れるだろうからなw

下手打ちすぎて周囲の県すら距離取り始めだしな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:09:30.45ID:eE92P3px0
小池「GOTO全体の見直しを国として責任をもって行っていただきたい」
菅「GOTO停止の判断は知事からの要請に基づき県単位で行う。東京都はどう考えるのか?」
小池「東京都としては判断の必要はない。あくまで国が停止の判断をすべき」
菅「あなたが判断しないのなら、仕方ないね。高齢者への自粛要請という事にするよ」
小池「あくまで国が判断すべき事。私は関係ない!」

きっとこうですね。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:09:49.10ID:XHY1zmE50
つーか、基礎疾患のある高齢者がなんでそもそもgotoで出かけようとすんのよ、バカなのかって話、そんな迷惑な野郎は逮捕しとけ
制度というより人間性の問題
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:11:52.26ID:jCEoCPuW0
よく言われる現場に近い知事が判断してお金は国が持つからパターンだろ
何で小池は判断できないの
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:15:20.68ID:34qDE9xW0
>>625
だいたい、こんどは大学入試で受験生が地方に持ち帰るんだから。
気にするだけアホだわ。
むしろ病床の確保に全力をあげろと思う。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:20:29.98ID:IaxLvOBv0
国の事業で都が判断する必要ない
と主張するならそもそも話し合いする
必要ないのでは?
口は出すが要望も決断もしない(空気読めよ)
小池調子良すぎねーか?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:22:02.71ID:UN9ax4J30
>私どもの方は(発着ともに)停止ということで要請した

都からの要請を、国がきっぱり断ったということ。
完全決裂には双方したくないから、妥協案を無理やりこしらえて合意したという話w
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:22:11.39ID:nugsFTXv0
東京は全国で感染者が最も多いのに、
菅や小池が、65歳未満の都民を地方に旅行するのを税金使って奨励することに合意した。

この二人は、北海道や大阪の知事より無能で間抜けと言われても仕方ない。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:22:51.32ID:uS4TEnja0
目立ちたい精神、ヒロイン願望を抑えきれずに野球選手になって、キャッチャーミット持ってしゃがんでるのは小池

「ボール投げるな」とか言う筋合いないだろお前は!
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:26:34.43ID:pwOB+uTc0
田舎の人はなぜそんなにコロナが怖いの?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:26:42.58ID:Kndd6YmB0
>>629
菅は停止する気が無いから小池がどんな判断しようとも無理
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:27:09.48ID:19qhc9GU0
まあ、国の事業なら国が最終的に決めるってのはそうなんじゃね?
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:27:26.39ID:3NdGP4zy0
┏( .-. ┏ ) ┓【日清/四連続】No.1


一)
もちもち麺とは
【人類モーモー化計画】で書きましたが

惑星移住(詐欺)の為に
人間を家畜として連れて行こうとした

「もち米」の粉を
凡ゆる麺類に混ぜ、太らせた後に
バイオ工学で、牛肉の加工肉にする


ニ)
この地球とは、四次元から見ると
DVD状の平行世界に見える
(実際には、過去が3.5秒しか無い)

お台場フジテレビに
地面の穴を掘るツールがある(ディグダグ・ツール)

そのツールで掘ったので
銀座、他のコンクリートの地面が
もちもち麺状になってる(ぷよぷよっぽい)
※日比谷シャンテ廻り
」0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1332900513667444736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:29:10.32ID:hkPaTV6I0
14世紀には黒死病(ペスト)がヨーロッパで大流行した。
このときの流行では当時のヨーロッパ総人口の約3分の1にあたる
およそ2500万人から3000万人もの死者を出したとされる その後も
ペストは合わせて3回のパンデミックを引き起こすこととなる(ペストの歴史)

クイーンメアリーの時代(日本では信長の頃)ペストがヨーロッパで大流行
(100年は続いたらしい)
家康の時代になって日本では鎖国をしたわ その背景にはそのような
パンデミックを引き起こさないようにという考慮があったのでしょうね(歴史は物語る)
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:29:17.60ID:ZJ803U3y0
ジジババがGOTO利用するなんて自殺行為。頭おかしいとしか思えないな。
それで感染拡大を非難するとかキチガイの部類。
見殺しでよき。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:29:29.16ID:i/CrOh4u0
ガースーは会見しないからな
特に伝えたいメッセージも伝える能力もないのだろう
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:30:54.16ID:nugsFTXv0
菅や小池は「大阪市や札幌市の65歳未満の市民は感染あるいは感染させるリスクが高いが、
東京のそれらの人はリスクが低い」と思っているのか?

東京の感染者が全国でトップなのと辻褄が合わない。
0646東京死ね
垢版 |
2020/12/02(水) 10:32:00.36ID:CA7aJwms0
今日の東コロ何匹出荷よ〜
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:32:28.57ID:wObwXDTp0
コロナ禍とは高齢社会問題、生活習慣病問題及び医療体制の偏向問題であって、
本来、感染症問題としての側面は微々たるものなんです。
これを正確に理解する必要があります。

簡単に説明すると、現在のコロナ禍から二つの要素を引き算し、
一つの要素を足し算します。つまり、
01:65歳以上の高齢者を引き算する。
02:生活習慣病及びその予備軍を引き算する。
03:儲からない故に不当に軽視されてきたICUなどの救命医療を足し算する。

この二つの引き算と一つの足し算の結果が感染症としてのコロナの影響の規模なんです。
つまり、ほぼ高齢者や病人に限って致命的になりうる流行性肺炎だということです。
従ってその対応もその限りにおいてのみなされるのが正しいのです。
高齢者を人混みから遠ざけ、高齢者の感染を極力防ぎ、重症化した者の治療体制を
拡充させる。これのみに特化すればよい。ほとんど感染拡大抑制の「持続的」効果のない
自粛政策は本来全く必要ないのです。新たな問題を生み出すだけの愚策です。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:34:58.38ID:ZJ803U3y0
自分たちは出歩いているのに、感染拡大を心配して政府批判とか頭沸いてる。
愚民どもってすごいね。馬鹿丸出し。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:35:02.60ID:Kndd6YmB0
責任の押し付け合いじゃないよ
スシローが羽鳥の番組で言ってたように経済と感染を天秤にかけて
菅たちは経済優先してるだけだから
前にプライムニュースで武見も自分達は経済の方が大事て言い切ってたしな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:35:58.76ID:nQiUm77i0
>>616
決断は小池の役割
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:36:10.59ID:NeHa8rhv0
>>637
>>591
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:39:30.47ID:nugsFTXv0
小池:都民は外出自粛しろ。
   ↓
   65歳以上はGotoで旅行行くのを自粛しろ。

小学生:じゃ、64歳以下は旅行にいくのはいいね。
    旅行がいいなら、外出もいいはず。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:41:28.15ID:ZJ803U3y0
裸の王様の管に『あんた裸だよ』と言えるのは小池だけだ。
他の知事は逆らえない。
自民党政権が揺らぐなら小池からだな。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:43:22.94ID:MWZy1C9D0
>>653
いいんだよ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:45:04.47ID:1J9SUMU+0
あのさ、ふと思ったんだがGOTOトラベルで感染拡大するんだっけ?

無症状感染者がいるとして、その人が出発地でウイルスまき散らすか目的地でまき散らすかの違いだけだよね
あるいは出発地を出歩いて感染するか目的地を出歩いて感染するか
どっちにしても出歩くんだから日本全体で見たらぶっちゃけ感染者数って変わらなくね?
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:46:29.48ID:yR1fxIPp0
高齢者に言及したことは評価する
病気の特性上、地域じゃなくて年代だよ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:46:44.81ID:EOB3rRD20
>>645
カネと人員フル装備の国が「GOTOと感染は無関係」って言ってるの。
むしろ大阪はなんで停止したのって話。
無関係じゃないとする根拠があるなら出してみろって話。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:47:11.59ID:PuzNKShy0
昨日の小池との会談で確執があるのはわかるが東京の要請を連呼して
別に小池を支持はしていないが
国と地方、男と女の立場の違いがあるのに菅の小物ぶりには反吐がでた
菅は早く退陣してほしい
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:47:49.26ID:MWZy1C9D0
>>656
頭いいね
バカはすぐ簡単に答えを求めたがるから、GOTOのせいで感染が拡大したって根拠もないデマを信じちゃう
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:48:10.93ID:MWZy1C9D0
>>660
こう言うバカは考えることを放棄してる
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:49:52.86ID:ecctiShj0
移動じゃ感染しないけど
移動した先に風俗があるとアウト

だから東京・大阪・札幌で感染拡大しているし
多くの観光客が訪れても京都は大した事ないわけ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:50:20.91ID:wrQchWli0
発着規制しないと意味ないもんな
感染地だけ規制しても他県にバラまいたら拡大するだけだし
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:51:27.60ID:1J9SUMU+0
>>660
いやいたって真面目にふと思ったんだよ
まあ感染拡大地域にわざわざもらいに行くのはアホかもしれんが、例えば東京都民が田舎に行くのはむしろ感染者が減る気もするんだよな
密集地でまき散らすより田舎に行った方がまき散らされる人が少ないし
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:54:37.88ID:1J9SUMU+0
>>666
どうせ出歩いて不特定多数の人と接するんだったら活動範囲を狭めたらその周辺にいる人にたくさん感染させるだけで同じだと思うんだよな
会社にしか行かないって言うのならともかくどうせ出歩くんだから
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:58:00.67ID:MWZy1C9D0
>>669
重症化しやすい老人は東京にくるな、は感染対策として理解できるが、東京の老人は地方に旅行するなは理屈として成立してない
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:58:47.40ID:mWkEV3Un0
シンプルにGOTO中止でいいだろうに
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:59:28.45ID:MWZy1C9D0
>>676
そんなレアケース心配するよりも、狭いコミュニティ内で感染拡大して医療崩壊する方を注意すべきだろ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:01:38.91ID:nugsFTXv0
高齢者の感染場所は家庭内が多い。
→Goto利用停止の効果は少ない。

高齢者のGoto利用は平日が多く金も沢山使う。
→平日のGotoが激減、ホテルの売上が減少。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:01:56.70ID:MWZy1C9D0
>>677
市中感染が広がってる大都市圏と地方では逼迫度がまるで違うんだが
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:03:47.00ID:Q911oqae0
>>656
ある2つの独立した空間の人口があり、その間を構成員が移動して行き来するとする。
その移動率が上がれば上がるほど、ほぼつながったものになる。
すると、それは2つの集団の感受性人口が合わさって1つになるわけだから、
感染規模もより大きなものになる。これは厳密な意味での記述ではないが、
密度効果の存在が判明しつつある新型コロナウイルス感染症では狭い空間
でできた2つの都市がつながることは少なくとも一定の影響を与えるものと考えられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72fde266566720b6a28084bfe673b3332c5b3a09?page=3
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:05:17.69ID:EOB3rRD20
>>679
何が言いたいのかよく分からないけど、その「狭いコミュニティ」はすでに感染してるよ。
してないとしても、旅行者が帰ってきたら感染するよ。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:07:10.34ID:OCDiVK2R0
65歳以上の高齢者、基礎疾患持ちに強く外出自粛を求める。これが正解。
GOTO止めるなんてとんでもないよ
小池の婆は世論気にしてるだけ。どこまでも卑怯なやつだ。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:09:33.84ID:Ngmn9uHP0
ID:MWZy1C9D0

ネトサポ発狂中www
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:13:10.75ID:EOB3rRD20
小池は今まで通り「GOTOそのものを止めろ。仮に感染との因果関係が無いとしても今は止めとけ。」って言えば良かったんだよ。
ここまで来て、中途半端に首突っ込んじゃってまじでアホ。
所詮学歴詐称の私立文系だったってことだwww
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:14:11.62ID:PRPdIt290
東京を仲間外れにするな!
から
私たちは止めた方がいいと言った
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:15:37.76ID:nugsFTXv0
小池の提案に科学的根拠があるのだろうか?

少なくとも次の項目を公表しないといけない。
・国民全体や高齢者それぞれの感染場所別の比率
・Gotoの年代別利用者の比率、年代別の感染比率、

小池が毎週出席している東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議では、
Gotoによる感染リスクについて言及したことがあるとは報道されていない。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:15:51.97ID:1J9SUMU+0
>>676
地元の繁華街に行っても観光地に行って接触する人の数は同じようなもんじゃない?
なんで遠くで接触したら限界突破なの?
それがわからない
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:19:49.96ID:mUSVp9ur0
GOTO続けてればそっちに批判の目が行ってくれるんだからちょろいもんだよな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:22:33.91ID:HdBoiqj90
GoToもオリンピックもインバウンドも加速するだけだろうな
すべては繋がってる
北京冬季が本命のIOCの後押しもあるし
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:23:12.33ID:XS6bhegv0
>>693
遠くの観光地でだけ流行るなら隔離だけ考えれば
まだ可能だからいいんだけど、
そこから更に持って帰って更に遠くの
別のコミュニティでバラまく奴がいるからな。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:23:38.61ID:EOB3rRD20
>>693
普通に考えたらわかるでしょ…
普通の生活で発生した領収書と、旅行で発生した領収書を比べてみたらいい。
しかも旅行から帰ってきたら元の生活圏でも領収書発生するからね。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:23:45.71ID:7zxebfS30
小池都知事<あー私はやめろって言ったのになー(棒)、スダレがGoto続ける事決めたから感染拡大が止まらないわー(棒)
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:24:13.24ID:jhjxj8LI0
無症状無自覚の感染者Aがいるとして、その人の日常での接触者で無防備な人は既に感染してるからAとの接触者で感染者は増えない。
Aが旅行や飲食店に行けば、日常とは違う接触者ができ、感染が拡大する。

という感じだな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:25:57.73ID:UZefVPkr0
GoToは都側の意向に無関係に国が始めた策。
なんで今さら都が協力しなきゃならない?
協力する必要も責任もない。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:27:02.48ID:R7r527/L0
と、いうことはまだまだ余裕
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:27:52.29ID:1J9SUMU+0
ロックダウンするわけじゃないんだから、1か所に密に感染するのと全国に薄く感染するのと同じだと思うんだよな
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:28:05.61ID:nugsFTXv0
小池は、少なくとも北海道や大阪の知事に比べて、
都内の感染拡大を抑止したい意思が少ない事は確かである。

本当に抑止したいなら、少なくとも札幌市や大阪市のように、
東京全域または23区「着」のGoto停止を提案すべきだった。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:28:52.84ID:rgsXZbVf0
小池68歳、菅71歳。

自分が高齢者なんだから自分が活動自粛しろよ。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:29:59.36ID:pB0dzx/o0
GOTOを2週間ほど止めたからといってコロナが下火になると思えないな他も抑えないと
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:30:56.03ID:x+3QrV8x0
2020.12.2 09:29
日々の出来事
実効再生産数、全国0・97、東京0・96です。

65歳以上は東京から出ていくなと菅と小池が言っている。
わしも東京から出て行っちゃいけないのか?
GoToキャンペーンを使わなけりゃいいんだろうから、
全額自分負担でどこにでも行くが、基本は65歳以上は
往来の自由を禁止したいのだろう。
馬鹿馬鹿しい!

小池も菅義偉も65歳以上じゃないか!
二人とも東京から出ていくなよ!

しかし馬鹿が度外れてるよ。
実効再生産数がどんどん下がり続けていたが、ついに今日は全国で0・97!東京都は0・96になっている!
東京都の発症日別による陽性者の推移を見ると、
11月17日あたりにピークアウトしてるのだ!!

緊急事態宣言のときと同じ、またピークアウトしてから
国民を自粛させ、自粛したから感染者が減ったと手柄
にする作戦だ。

冬になればなかなかピークアウトしないのかと思って
いたが、やっぱりピークアウトして、陽性者が減って
いくという現象になるのだな。
この原因について考えているが、多分、集団免疫の
考え方によるのだろう。
段々、ウィルスの特性について分かってきた。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:31:49.95ID:YcWH5LV30
緑のおばさん
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:32:27.07ID:rgsXZbVf0
>>708
Gotoやめなくても減少に転じてる。
全国の実効再生産数0.97、東京の実効再生産数0.96。
発症日ベースだと11月17日くらいにこの数値になっていたということだ。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:33:35.45ID:EOB3rRD20
まあ、これで小池も終わりだ。ご苦労さん。
菅友と一緒に沈んでくれ。
もともといらない存在だしwww
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:33:47.45ID:pB0dzx/o0
東京は市中感染してるからロックダウンしかない、下げる気があるならね
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:35:56.71ID:nugsFTXv0
東京都幹部は「東京都は国に「停止と自粛」の両方を提案した」と説明。
(TBSニュース番組が数分前に報道)

小池の説明「私どもは停止を要請」は大嘘だった。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:36:24.18ID:rgsXZbVf0
Goto停止や外出自粛要請の前に実効再生産数が1を下回るのはなぜなのか?

これは日本人の大多数の中の実効再生産数が1未満だからだよ。
感染リスクが高いごく一部の人間の周りで広がっている間だけ1を超えている。
そこから感染が外の範囲に行くと自然と収束する。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:38:03.56ID:ILqWYUO80
パヨは親中二階はスルーしてるのが面白い
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:38:49.26ID:q4eEgNqg0
上級国民
失敗すれば
他人のせい
成功すれば
自分の功績
あぁ日本
あぁ日本
我らの美しい国 日本
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:39:15.85ID:rgsXZbVf0
>>697
Gotoの契約上のルールを守った旅行なら実効再生産数が1未満になるから問題ないんだよ。

実効再生産数が1以上になるような行動をする人間は旅行じゃなくてもするし、であれば
旅行を制限するのではなく繁華街とかで継続的に対策をするべき。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:39:55.78ID:LBMl6LT90
若者だけの飲み会ならいいじゃないか (´・ω・`) ん?忘年会もできるぞ?老害抜きでな!
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:40:53.37ID:LBMl6LT90
>>727
お金が底をついたからだよw もう国が支援しないとお財布が空っぽw
 
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:43:05.78ID:XS6bhegv0
>>701
東京在住のAさんが歌舞伎町でもらってススキノでバラまいたものを
青森在住のBさんがススキノでもらって八戸で
バラまくのはだいぶん違うと思うが。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:44:09.99ID:EOB3rRD20
>>727
地元業者のカネが絡む問題なんだから当たり前だろ。
むしろ規制の根拠も示さずにGOTO停止してる自治体は頭おかしい。
規制の根拠を示すってことは、菅の政策を根底から否定するってことなんだけどね。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:44:22.84ID:drjqfodp0
>>59
もう何度も、西村が「都から申し出はありませんでした」と
小池の虚言だバラしてるから今度もだろう
今度は菅だったからバラさないのを当て込んでるのか

状況から考えて小池は停止を要請しない
小池含めて知事はみな観光飲食に配慮してGoTo維持を主張していた。
特に小池は夏に除外したことを批判されてたので除外を提案できない。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:46:14.78ID:nugsFTXv0
>>725
田崎によると(政府関係者から聞いたと思うが)、
小池が昨日午後2時の電話および夕方の会談で、菅に対して、
「小池が高齢者等の停止または自粛要請を提案した」のこと(テレ朝モーニングショー)。ていた。

政府関係者と都庁幹部の両方が「東京都(小池)が停止と自粛の両方を提案」と言っているのだから、
水掛け論にならないでしょう。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:47:20.12ID:XS6bhegv0
>>724
仲間うち19人のバスツアーがGoTo対象だったりしたから
現場ではどういう扱いになってんだろうな。

まあ繁華街閉じた方が効果は高いとは思う。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:49:09.10ID:rgsXZbVf0
>>730
ウイルスを感染させる害より、移動や営業を止めて経済活動を止めることの害の方が大きい。

繁華街でウイルスを貰って他で感染させても、大多数の人間の中で実効再生産数が1未満なら
感染は収束していくから問題ない。
もっと感染を減らしたいなら繁華街などリスクが高いエリアに限定して対策を行うべきで
大多数の感染リスクが低い旅行自体を止めさせるのは的外れな対策だ。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:49:23.92ID:7XOuYl/u0
嘘つき女
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:49:58.24ID:EOB3rRD20
>>733
その小池の提案が 「国に対して一律に」 なら、今までと同じで小池の勝ち。
「東京の高齢者に」 と取られたなら終わり。
まあ学歴詐称ババアもこれで終わったと思うよ。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:53:10.22ID:EbiOIsxH0
青森に約50歳のひきこもりがいるんだけど、一生懸命にコロナを論じるのね

政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1

でもね、ひきこもりが論じてるって笑えるんですよww
せめて外に出るようになってから言えよww
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:53:29.25ID:jhjxj8LI0
小池叩いてるのは自民党信者だな。
自民党に喧嘩売れるのは知事の中では小池のみ。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:53:50.31ID:1J9SUMU+0
>>730
そこはわかる
ようはダメなのは田舎から感染拡大地域に行ってわざわざもらって帰るのは頭良くないって事で
それ以外はあんま関係ないって事だよね
外にウイルス持っていくのは一見感染者を増やしそうだが日本トータルで考えれば同じな気がする
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:57:11.38ID:nugsFTXv0
>>737
小池が国に提案したのは、最初から「高齢者と基礎疾患のある人」が対象で、
Goto利用の「停止または自粛」だったとのこと。

都庁内部の検討では、都民(都内)全部も検討したようだが、
経済的影響が大きいから止めたのこと。(テレ朝都庁関係記者によると)
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:00:50.81ID:XpYHoNPz0
>>741
菅は会見でその一部停止すら触れずあたかも自粛の話のみで一致していたかのように嘘ついてた
小池に先んじて会見したのもその点突っ込まれるのをわかってたからにげたんどろう
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:15.34ID:jhjxj8LI0
>>740
腐ったミカンをミカン箱に入れると回りのミカンにも腐敗が広まる。
で、その中の腐ったミカンを別の箱に入れて、回りが腐ったら元のミカン箱に戻す。
これで2箱のミカンが全て腐る。
そういうことだ。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:33.54ID:EOB3rRD20
>>741
だからその「高齢者と基礎疾患のある人」ってのが、国民を指してるのか都民を指してるのかで全然違うのよ。
まあ都民と取られたから、東京都も停止することになったんだけどね。
これで菅友の崩壊知事二匹と同じ土俵に立ったってわけ。
ここまでは上手くやってたのに馬鹿だねぇwww
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:03:57.81ID:AR9nU9KF0
小池百合子に日本が壊される

【東京Goto自粛】国交省幹部「東京都から全然調整なかった。経済との折衷案ということ。東京除外は大損失だから。苦肉の策だと思う」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606860543/
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:05:34.64ID:/XIC1pie0
国や自治体から指導されないと生活できないようなバカは死んでいい。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:07:43.90ID:oev05yAj0
私どもはって
お前は国が判断するのが筋って言っただろw
いい加減すぎる
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:08:03.75ID:nugsFTXv0
>>744
小池の提案は東京「着」のGoto利用についても停止または自粛なのだから、
当然、「他県」の高齢者等が東京に来るのも停止または自粛でしょう。

ただ、小池は先週から都民全体には外出を自粛を要請していのに、
高齢の都民だけGoto利用を停止または自粛を提案するのは整合性がない。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:09:05.55ID:XS6bhegv0
>>735
実際繁華街が閉じてればGoToしてもいいとは思う。
結果だけ見れば観光業者の方はかなり対策できてるっぽいし。
まあ閉じてないんだけどな。

>>740
接触が増えれば感染者も増えるし、もし総量同じでも
同じ場所に固まってた方が対策だわな。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:11:18.29ID:drjqfodp0
>>727
どこの知事も政府と緊密に話し合って決定してるやん
分科会提言→政府提案→知事不服→政府代案→知事、という流れになってる
北海道、大阪、名古屋、と
除外を市街地に限定して時短営業も一律やろ

東京だけ別枠という訳がない
小池は時短は応じたがGoTo停止は断固拒否していた。
国の追加要請に小池は地域限定案ではなく年齢制限で妥協したということ。
現実の起こった事実はそうなっている。

小池劇場はマスコミ向けのパフォーマンスと実際の話は全然違うから
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:12:42.89ID:jhjxj8LI0
最終的には自己責任。
感染してもたいしたことないと思ってたらいずれ感染する。
感染したくないなら行動範囲を可能な限り狭くして感染予防に徹する。

無防備で感染して騒ぐ輩は自業自得。
さっさと呼吸困難で苦しみながら死ねばよい。
馬鹿は淘汰されるのが自然の理だ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:15:30.45ID:bDh46IRe0
いつまでも恥ずかしい菅首相
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:16:54.40ID:EOB3rRD20
Q、「A」に正しいと思われる返答を書きなさい

スガ 「GOTOと感染は無関係だと思います」

吉村 「大阪はGOTO停止にして下さい」

スガ 「なんでですか?」

吉村 「 A 」
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:18:48.97ID:pB0dzx/o0
国の事業、地方との話し合いは当然だが最終決定は国
最終責任者は菅、ここお忘れなく
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:19:17.19ID:UTeS3N6V0
>>12
そら、自民に三下り半突きつけて知事になってパフォーマンスの為だけに都民ファーストの会とかやったクズだものw
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:19:42.42ID:kY2NSbt90
スガってアベより酷いんじゃ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:20:00.65ID:N6TxKqss0
国のお墨付きが出た。
どんどんGoToして全く問題無い

医療崩壊しても知ったことでは無い
国の策なんだから国が死にかける医者を面倒見ろ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:22:05.27ID:0eiYa9jD0
>>12
現実は小説より奇なり
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:24:09.79ID:kWIJzBfR0
>>683
GoToトラベル始まったら感染者は減った、は事実だし。
少なくとも日本では旅行者は旅行しない奴に比べてマスクする率が高いんだから
そうではない外国基準で議論しても意味ない。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:25:57.51ID:GDy1JXaF0
国は全国の事を考慮して継続
増加傾向にあるところは病床数や感染数を考慮して止めるところは止めてねってスタンスだろ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:26:53.17ID:N6TxKqss0
65歳より若年層はオールフリーですよっと
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:28:33.97ID:ZJ803U3y0
経済優先は正しい。
感染するかは自己責任。

予防対策せずに感染していく馬鹿野郎のために経済止めて被害受けるのは迷惑。

自分以外はウイルス保有者と思って予防対策すればよい。

ガンガン金回して死んでくれ。
それが高齢者の使命だ。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:28:48.65ID:kWIJzBfR0
>>752
他県に行くかどうかで接触者の数なんかそう変わらないだろ。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:29:10.34ID:ygVU8LK50
小池知事はGoToにしろ、築地移転にしろ、先延ばしにするだけ先延ばしにしてマスコミに煽らせて
思わせぶりにするものの、結局、そのまま
何も変化なし

まあ、こんなお婆さんにだまされるほうがバカだけど
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:31:29.68ID:APlv3ccE0
増えたら2〜3週間休業&出張と旅行中止の繰り返しでええやん
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:38:24.38ID:4yblAgoT0
小池は一般的でなく小難しい外国語をしゃべって
あいうえお作文みたいなキーワードを作る仕事しか
していない

責任取った決断なんて無理
逃げて逃げて次回当選しか考えてない

いつも偉そうなこと言ってんなら
自分の責任で決断して国に説教でもたれてみろ
心底軽蔑するわ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:38:38.38ID:S49t1ssg0
GOTOは二階がらみだと思ってたけど、今ひるおびでスシローが、山口代表の肝いりだと言っててビックリした
都議会公明党が、GOTO除外阻止の犯人だと
なんであの党はああなんだ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:38:50.36ID:drjqfodp0
>>761
登場人物の中で「責任」という「我が身の評判」を口にしてんの小池だけだぞ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:41:58.55ID:8EE6MWOG0
感染者数は外国人の割合がかなり多いらしいんだけど
本当にそうならやることはすぐに決まるはず
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:42:30.48ID:pxBsThrs0
>>451
最初は東京に相談せずに東京除外したよな?

政府は中止判断で反発喰らうのが嫌で途中から地方に判断を丸投げして逃げてるだけ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:43:08.36ID:Egz3qFOu0
禿カッコよすぎるw
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:43:16.34ID:0d86sYWI0
>>1
自民党はずる賢い
こういうのが女性票を離れさせる原因

来年、賄賂利権汚職政党【自民党】は惨敗だね
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:45:22.29ID:4Ve20okD0
自治体任せにしたくせに口を挟みつつ東京のせいにしたのか
ゴミクズすぎる
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:45:24.05ID:0d86sYWI0
>>786
全くその通り!
しかも、主婦や高齢者ですらそこに気付いてる

大丈夫と思ってるのは無能な自民党員だけ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:45:51.98ID:Egz3qFOu0
卑怯すぎるわw
糞して死ねw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:46:04.50ID:S49t1ssg0
>>786
そう
記者会見で発表する数十分前に都に報告がきて大騒ぎになったらしい
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:52:13.70ID:Egz3qFOu0
だけど死にたくないw
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:02:31.64ID:Q911oqae0
>>767
外国?
アンカミスなのかな

ついでに、さっきのURLの記事2ページ目には
シルバーウィーク移行
週ごとの感染者数が1人を超えた都道府県数や
週ごとの感染者数が5人を超えた都道府県数
が増えちゃったっていう図が載ってた
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:16:29.97ID:drjqfodp0
>>770
認めてねーだろ
分科会の尾身が「もう無理、GoToを一時止めて」とギブしたから
政府は一時停止に舵を切った

西村の停止要請に小池が拒否するから
菅が直接説得したのが今回の直接折衝だろ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:28:20.54ID:EOB3rRD20
>>798
Q1、 「A」に正しいと思われる文章を入れなさい

スガ 「GOTOと感染に関連性はありません」

尾身 「もう無理、GOTOを一時止めて」

スガ 「なんでですか?」

尾身 「 A 」
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:33:10.39ID:drjqfodp0
>>767>>774
東京除外なんだよ、。開始日=東京除外なんだよ

前倒しが発表されかなり大きく報道され
第2波は発表が起点になってる。実施日じゃなくて発表日。

もともと6月は近県、県内旅行が活発になった。まだ遠くには行かないが例年なら日帰りの所を泊まりで。
外出制限のストレスからGoToが無くても旅行需要は高まってた。

そこにトラベルが発表され東京からも開始を待たず大量の旅行者が出た。
またバーベキューがブームとなりこれが2波となった。
開始直前に東京が除外となり、
また、開始の日は、地方の人はビビッて旅行を控え逆に旅行者が減るという現象が起こった。
これが行動制限になり収束へ。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:38:26.71ID:2VGBmvVz0
小池百合子って、第1波の時は
まともだったのに
おかしくなってるわな
再選して選挙も気にしなくてもいいのに
なにやってる
さっさと旅行キャンペーン中断しろ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:59:21.77ID:NleTekd+0
>>802
都議選が頭にあるんじゃないのかね
このままだと都民ファーストは前みたいに勝てないだろうから、
都政運営に自民党の協力が必要になる
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:02:47.77ID:rztW7jm20
この人アメリベラルの手先だろ
日本人の敵だろ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:12:20.97ID:EIhkd8eE0
これまでと一緒でどうせどっちも責任取らないんだからスパッと決めろよ
大阪の吉村市長みたいに叩かれるのがそんなに怖いのか
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:21:46.50ID:1aNRZ3dt0
感染力の強い子供を移動禁止にすればかなり減る。母親たちが嫌がるからできないんだろうけど。
そして老人外出禁止は拡大防止にはならんよ。老人は感染してから発症までが短く重症化して動けなくなる。
あのエボラが海を渡れないのは強毒性で拡散前に宿主が死んでしまうからだ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:28:26.07ID:jRW5/vZV0
どっちにしても批判される
誰かに決めて欲しいだけ 政治家をする資格がない
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:30:34.00ID:AWwscDF90
小池ってフリップ持って読み上げるのが仕事だから
政治的判断はしないから
公約達成0は伊達じゃない
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:52:33.15ID:dau5i91r0
Goto停止にしても国内どこでも
旅行できるんだぜ

「安いから来ちゃいました 
迷いましたけど」とか言う感染源
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:09:54.82ID:oev05yAj0
もういいよ
でもワクチンが成功するまで待てばいいじゃん
結局単なる利権に動員されてるだけなんじゃないの
自民に投票するなよ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:48:16.45ID:zCMKjatw0
トラベルで感染地への往来や、
爆発的な記録を出している映画館の鬼滅は直ちに止めるべきだと思う。
映画館は安全とか行ってるけどロビーがヤバいに決まってんだろ。
見る前や後の興奮した会話に覚えはないか?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:58:34.13ID:R3k8UWjT0
大阪も東京も維新や都民ファーストとかいう独自政党のせいで
国政とうまくやれないんじゃね?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:59:55.90ID:b7H43XwIO
医療従事者はアホらしくてやってらんないだろうな。
一番危険なコロナの最前線でいくら必死に頑張っても、目先の経済優先の無能政府が率先して感染者を倍増させてるんだもん。
その挙げ句「重症者用の病床を増やせ」と簡単に言ってくれちゃうんだぜ。
もう病院も、居酒屋みたいに大臣や知事の要請を拒否すりゃいいよ。
でなきゃこの無能政府は一向に危機感を持たない。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:06:04.94ID:UJqr43190
年寄と病気持ちはGO TOしないでねとお願いしてるだけ
日頃からコロナ気にしてない老人と病気持ちはGO TOするから
ほぼ影響ない、菅・小池は影響ないからこう決めたんだけど
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:06:34.71ID:THTLRd3F0
医師会
看護師会

自民の票田になるのやめたらいい。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:08:29.62ID:THTLRd3F0
>>808
開き直って批判受け止めるだけ菅や小池より吉村の方が政治家としての根性はあると思う。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:09:12.03ID:SNbwSvX90
小池  菅さ^^^、どうすんだ 
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:10:06.92ID:THTLRd3F0
都民の人たちに聞きたい。
こんなんじゃ、宇都宮か、山本太郎にしとけばよかったんじゃないの?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:10:28.28ID:b7faa4/10
GOTO乞食「なにしるー」
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:23:32.56ID:lfb6ks3B0
>>767
旅行移動より、お酒出す飲食店内のほうが感染するリスクは高いかもね
ま、旅先でも飲食するけどねw
地方のホテル旅館内の飲食より、都内や大阪市内の飲食店のほうが感染リスクは高いだろうし。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:29:48.72ID:IcrGC9Az0
コロナ対策に強制力を持たせる特措法法案に野党が反対しているから仕方ないね
野党が日本の足を引っ張ってる
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:32:02.52ID:urOidXbU0
責任の押し付け合い という表現は良くない
もっと掘り下げて記事にしろ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:41:03.58ID:En7C3y/e0
老害には近寄らないようにするよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:42:21.62ID:FYKSk1U30
東京都は引っ張るだけ引っ張って、責任は国に転嫁。
急に止めてと言う前に、止めた時の影響を考えて先取りして国と停止のタイミング調整する段取りしてないから、自粛なんて中途半端になったんだよ。 
全部、東京都のせい。
0833Go Toトラベルは創価学会の仕業
垢版 |
2020/12/02(水) 16:58:47.05ID:wDSKqlXb0
2020.09.21 17:50
連載
松岡久蔵「空気を読んでる場合じゃない」
巨大利権持つ国交大臣、公明党が独占の裏事情…菅首相と創価学会の“親密すぎる関係”
文=松岡久蔵/ジャーナリスト
https://biz-journal.jp/2020/09/post_180834.html
菅義偉内閣が発足し国土交通大臣に赤羽一嘉衆議院議員が再任することとなった。
国交省は年間約7兆円の公共工事予算の配分を決める巨大利権官庁であり、最大与党の自民党議員が就任するのが当然のように思われるが、
公明党は第二次安倍内閣が発足した2012年12月から一貫して国交相を輩出している。
これは公明党の自民党への選挙協力に対する論功行賞の面が強いが、自民党の一部ではポスト奪還の声も根強い。

「公明党には閣僚ポストを2つやってもいいから、国交相を取り返すべきだ」

あるベテラン自民議員はこう話す。
国交省は道路や港湾、空港など公共工事を司る役所であり、かつては自民党が定位置を占めていた。
都会ならいざ知らず、地方は土木工事業者が雇用を維持している面が大きく、地方自治体からの陳情が後を絶たない官庁の筆頭格。
票田や人気の確保のために不可欠な閣僚ポストであることは間違いない。
自公連立政権になってから、一部の時期を除いて公明党が国交相を占めている。

なぜ自民党は公明党にそれほど重要なポストを明け渡したのか。全国紙政治部記者はこう解説する。

「基本的には選挙協力への御礼です。公明党は各小選挙区で最低数万票動かせると言われており、組織票としてはもっとも頼りになる。
最近の自民議員が選挙の際の泥臭い仕事を嫌う傾向が強まっており、近年はさらに依存が強まっています。
公明党の支持基盤は主に都市部の低所得層ですから一見、厚労相などが適任とも思えますが、今後は福祉を削る方向に行かざるを得ないため、
支持層に嫌われる危険がある。その点、国交相は道路をつくったりしてわかりやすく感謝されるため、うってつけのポストだったというわけです」

■自民党議員が次に国交相になる時は連立解消?

次の理由が巨大利権を左右できるポジションなだけに、クリーンさが求められるということもある。
そもそも、2001年に国交省が発足した際の初代大臣は保守党の扇千景(林寛子)元参院議長で、自民党議員ではなかった。
当時、第一次橋本龍太郎政権で建設相であった故中尾栄一衆議による汚職事件でついた「自民党=ダーティーで汚職まみれ」というイメージを
払拭するためであった。

公明党は宗教政党であり、贈収賄は法度である。
「民主党による政権交代が失敗し自民一強がさらに強まった今となっては、
自民党議員が国交相に就任した瞬間に汚職事件が起きると言われている」(先の政治部記者)ため、
これまで自民党内からも反対意見が表に出ることはなかった。
.
ただ、冒頭のベテラン自民議員の言うように「美味しいポスト」であるがゆえに、
自民党の一部からも「クリーンがいいなら環境相と、一億総活躍担当相なんかの『担当相』ポストを2つくらい割り振ったらいい」
との声も根強い。
実際、環境相には現在公明党で幹事長を務める斎藤鉄夫衆議が就任したこともある。
.
しかし、菅首相は2010年の参院選以降、公明党の母体の創価学会で選挙対策を一手に担う広宣局長の佐藤浩副会長と昵懇な上、
自民党の二階俊博幹事長も選挙に勝つ上で組織票の重要性が骨身にしみている以上、
「国交相ポストを奪還する可能性は極めて薄いと言わざるを得ず、自民党議員が次に国交相になる時は連立解消という相当シリアスな状況だろう」
(先の政治部記者)。
.
衆院解散が近いとされるなか、予想される内閣改造でも公明党は国交相ポストを手放さないだろう。 .
(文=松岡久蔵/ジャーナリスト) 1
0834Go Toトラベルは創価学会の仕業
垢版 |
2020/12/02(水) 17:00:48.95ID:wDSKqlXb0
JTBがグループ社員に送った「創価学会様に選挙協力」メール
NEWSポストセブン 2014年12月8日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/9551008/
>〈特定団体への協力依頼について〉──こう題された社内メールを受け取った大手旅行代理店「JTB」グループの中堅男性社員が明かす。

>「任意の協力とはいえ特定の候補者の応援署名を集めろというのは入社してから初めて。
>しかも、それが創価学会からの要請で公明党を応援するというんだから驚きました」

> 文書は11月27日付で、JTB取締役旅行事業本部長の名前で社員向けに送られた。文書にはこうある。

>〈国内研修会をはじめとした各種需要を頂戴している創価学会様より、支援政党である公明党への支援要請がJTBグループにあり、
>営業政策上の観点から各事業会社においても可能な範囲での協力を求められております〉(以下、〈 〉内は文書から抜粋)

> まず東京・神奈川・千葉に住む社員には比例代表向けに〈公明党の政治活動を支援します〉と題した用紙への署名集めを、
>太田昭宏国交相と前職の上田勇氏がそれぞれ出馬した東京12区と神奈川6区の居住者には各候補の支援者名簿を作るための署名集めを要請している。

> JTB社員向けメールでは、あくまで〈社員個人としての任意協力〉と強調しているが、
>〈出来る限りの協力をお願い致します〉と念押ししているのだから、控え目にいっても「支援要請」である。

> 世界有数の旅行代理店であるJTBは修学旅行などの教育旅行や官公庁のイベントなど、公共性の高い業務を多く抱えている。
>大口顧客とはいえ、特定政党の支援を社員に一斉メールで堂々と要請するのは他の大企業では考えにくい。

> JTB広報室は「グループ2社で協力依頼した。あくまで任意の協力依頼であり、会社として特定の政党を支援することはない」と説明したが、
>取締役名で社内メールシステムを使っているのだから、「会社として支援」していないという説明はいかにも苦しい。

> 民主党も共産党も、JTBの顧客なら頼めば協力してくれるのか。あまりにも国政選挙を軽く考えているのではないか。

>※週刊ポスト2014年12月19日号

仕方なく週刊ポストの記事をソースにしてるけど、本当は、この記事の後で、朝日新聞が事実関係の調査をして
裏付けが取れたという事で報道して、大問題になってる(朝日新聞の記事は何故か削除されてしまったが)

創価学会はこんな感じで、国交省と仕事上の取引がある企業や団体に対して、票を出させてるんだよな
言われた側は、従わないと業務遂行上の支障が出るかも知れないので、嫌でも従うしかない
そうして国政選挙の比例得票の積み増しをしてきたのが、公明党の実態

そんな事ばかりしてきたわけだから、票を、無理矢理とはいえ出させている以上、何かしないといけない
その「何か」の一つが、このGOTOだよ

GOTOは二階幹事長の関係で始まったとかという報道が一時期あったが、あれは火の粉が降りかかるのを恐れた公明党と創価学会が
二階幹事長に火の粉を受けて貰うことで、自分らの方に批判や非難が飛んでこないようにしただけだろう .

公明党も創価学会も、害しかない 1
0836Go Toトラベルは創価学会の仕業
垢版 |
2020/12/02(水) 17:13:54.61ID:wDSKqlXb0
国交相はなぜ「公明党」が独占しているのか 小泉政権から11年...自民が「ずぶずぶ」のポスト手放した理由
J-CASTニュース / 2020年9月19日 17時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/20200919jcast20202394785/
菅内閣で、公明党の赤羽一嘉・国土交通相が再任された。
国交相のポストは2004年以降、民主党政権時代を除いて、ずっと公明党議員が独占している。
どうしてなのか。

2001年の中央省庁再編で発足した国土交通省のトップ・国交相に公明党の衆院議員が就くようになったのは
04年9月の北側一雄氏から(06年9月まで)。以来、故・冬柴鐵三氏(06年9月〜08年8月)、太田昭宏氏(12年12月〜15年10月)、
石井啓一氏(15年10月〜19年9月)と続いている。19年9月から務める赤羽氏の1年間と合わせて、11年以上に及ぶ。
2004年からの16年のうち11年以上は公明ポスト

赤羽氏の就任前、公明党の山口那津男代表は安倍晋三・前首相との党首会談で、「これまで通り」と閣僚枠1人と国交相の継続を求めた。
公明党議員1人が国交相を2〜4年間務めるのが通例になっており、菅政権になってもあと1〜3年は続けるとみられる。

なぜ公明党は国交相のポストをほしがるのか。全国紙で公明党担当を経験したこともある政治部デスクがいきさつを解説する。

「国交省が所管する建設業界と自民党は歴代、公共事業を通じて『ずぶずぶ』の関係でした。
自分の選挙区に道路や土木工事を持ってくるために、旧建設省を通じて予算を優先的に確保する。
そして工事に参入する建設会社に選挙での応援や献金を求める――そんな『癒着』がまかり通っていました」

「それが、2001年に『自民党をぶっ壊す』と唱えて誕生した小泉純一郎政権の時に『メス』が入りました。
自民党の中でも特に『道路族』を牛耳っていたのは旧橋本派(現竹下派)ですが、
自民党総裁選で故・橋本龍太郎元首相と争って勝ち、首相に就任した小泉氏は、道路特定財源の見直しなどに着手したのです」

■建設業界400万人の動員力が「うまみ」か■

旧建設省系の50代の国交省幹部は「(国交省の)予算が減っても、政治家にとっての『うまみ』は減っていない」と話す。
.
「道路や土木の工事だけでなく、ダムや港湾、不動産や航空など、国交省が所管する業界は幅広く、
地方の知事や首長からの陳情は引きも切らない状態です。地元の陳情を受ける政治家から(国交省への)口利きもありますが、
彼らは『大臣につないだ』と言えば地元にメンツが立つのです。仮に地元の希望通りの結果にならなくても、
『公明党の大臣だからね』と言えば、言い訳が立つのです」
.
公明党にとっても「うまみ」はあるという。先出の政治部デスクが言う。
.
「建設業界は就業者が全国に400万人います。今でも選挙の時は、業界一丸となって票とカネを動かす動員力があります。
実際、過去の衆院選で公明党が苦戦していたある比例ブロックで、業界に『選挙区では自民に、比例区では公明に』と投票を呼びかけたところ、 .
劣勢を挽回して当選に導いたこともありました。公明党の存在感をアピールするのに、国交相というポストはうってつけなのです」1
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:14:36.27ID:MU6Aj1Me0
>>831
マスクしないで徘徊している老人多いよな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:26:03.51ID:fRWYDk/f0
20代の若者なんかは気にせず飲み会してるからな
こいつらが撒き散らしてるのは明らかなのに何も手を打たない無能政府と知事
0839Go Toトラベルは創価学会の仕業
垢版 |
2020/12/02(水) 17:28:17.09ID:wDSKqlXb0
■真相
日本で、そして世界で宗教が捨てられようとしている 宗教学者 島田裕巳
現代ビジネス 2020年9月5日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75370?page=3
>そこで最大の新宗教であり、また公明党を通して政治的な影響力もある創価学会はどうなのかということになるが、
>残念ながら、創価学会の会員数は、『宗教年鑑』に記載されていない。創価学会は単立の宗教法人で、報告の必要がないからである。
>となると、『宗教年鑑』をもとに信者数をあげることができないが、幸い、大阪商業大学が毎年行っている世論調査があり、
>それでは、どこかの教団の信者かどうか、その教団は何かという質問が用意されている。
>創価学会の会員は、2001年こそ1.7%だったが、その後は、2.1%から2.4%のあいだで推移してきた。
>仮に2.2%とすれば、会員数は約280万人ということになる。これは、他の世論調査とも合致し、かなり信憑性のある数字だ。
>ところが、もっとも新しい2018年には、1.4%と激減していた。

2014年の安保法制以降、急激に学会員が減っていると言われていて
このデータに基づくと、学会員の数は280万人から、たったの数年で175万人程度と、100万人も減っている
※昨夏参院選の比例得票より、学会員の数は、既に150万を割っている可能性すら指摘されている

ところが、国政の比例得票では、2017年に700万を割るまで、常時700万以上をキープし
学会員の数がここまで激減している兆候がまるで読み取れなかった
その理由は何故なのか

創価学会に詳しい人によると、こういう事のようだ
「S経済圏(S=創価)の学会系企業からの集票を徹底し、票の上積みをする事によって、学会員の票に依存しない体質への転換を進めてきた」
「池田派の学会員に対して、今の創価学会のやり方が気に食わない学会員達には脱会して貰っていい、同じ考えの奴らだけで固まって
 やっていくから、と豪語し、冷たく突き放す幹部らがいたのは、そういうカラクリがあったから」
「国交大臣のポストを押さえる事で、学会系企業を富ませ、強くする事で、更に集票力を高め、より票の上積みをしてきたんだよ」
「そうして票の上積みで学会員の減少によって減る比例票の減少分を相殺してきたが、それが限界に達したのが2017年の衆院選だ」
「既に学会系企業の集票は極限状態に達してる。これ以上は無理だろうね」

この話以外について追加すると
・国交省と仕事で関わり合いを持たざるを得ない企業や団体に対して、票を出させる
→票を出さないと許認可や規制、その他で業務に支障が出るリスクがある為、企業や団体は公明党に票を出さざるを得なくなる
・与党の立場を利用して、学会員や学会系企業に対して、公共事業や給付金、その他、諸々の手口で儲けさせている
・地方議会でも公明党は大抵与党なので、地方自治体からも、公共事業や給付金、その他、諸々の手口で、学会員や学会系企業を儲けさせている

このようにして、金を引っ張り、票を吐き出させている、という事のようですね
もしも公明党が下野して与党の地位と国交大臣のポストを失ったら、国政の比例なんて400万切ってもおかしくないんじゃないですか

■GoToトラベル問題のまとめ
要するに創価学会が国交省利権を使って、観光に纏わる各業界の企業に、公明党の選挙支援をさせて、無理矢理票を吐き出させてきたから
コロナ禍でそれら企業が苦しんでいるというので、支援しないと今後の選挙で公明党に票を入れて貰えなくなるというので
その事を恐れた公明党と創価学会が後押ししたのが、【Go To トラベルキャンペーン】の真相だったという、お粗末な話です
つまり公明党と創価学会の利権・集票力の維持の為に、感染拡大リスクを犯してでも、このキャンペーンを強力に推進する必要があった
同キャンペーン事業を1895億円で受託した「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党議員37名に約4200万円の献金が行われていると週刊文春が報道していますが
その報道は、今書いた実態を誤魔化す為の煙幕みたいなものです
創価学会は全国各地で嫌がらせ事件を起こして、地域住民に危害(自殺強要、引っ越し強要、社会的抹殺)を加えたり、迷惑をかけてばかりで
本当にろくでもない事ばかりしているので、非合法化の上、解散させて、社会から完全に追い出しませんか?1
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:32:23.62ID:H6ATj7My0
ま、これは百合子が正解

国の政策なんだから国が管理するべきで
かと言って国も知事からの要請があれば善処するって言ってるわけで

ま、簡単に言えばそう言うことなんだろう
百合子が止めて、って言えば一発で終わるよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:48:38.59ID:gVeok+DV0
>>51
しかたがないよ。
サンフランシスコ条約の英語の原文だと、
日本はアメリカの属国だそうだもの。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:50:57.15ID:g9r2TShi0
結果の責任じゃないだろ。
そもそも政策の主導が不明。
責任はその主導者に決まってるからそれが不明。
つまり無政府。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:07:29.41ID:/zaq3/WG0
経済の事ならシニア層が一番金使えるし使う。若年層は乞食ばかりだし、無症状で感染拡大してるのは若年層。経済的な事を考えても感染拡大を抑える為にも全体を止める必要があるのに、ミドリのおばばは馬鹿だよね。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:13:30.18ID:nugsFTXv0
小池は先週、都民全員に外出自粛を要請したのに、今週は一度もこの自粛要請を言わない。
高齢者のGoto利用の自粛を言うだけ。

知事から子供まで、外出自粛は解除されたと思っているんじゃないのか。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:13:45.36ID:SxHuUCYL0
シニア層が医療リソースを食い潰すんだよ。家で寝てろ。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:20:00.34ID:CkoOGpvi0
Goto自体、政府が提唱し主導して来た政策のはずだけど、
何で政府は東京都に中止判断の責任を押し付けようとしているの?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:22:19.07ID:8+6qPxYB0
>>845
蔓延しすればどうやったってお持ち帰りは避けられないし
最終的には盲腸や骨折でも合併症起こす世界になるから、そこ許容するなら対して意味はない
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:24:36.67ID:Bk/5Xubn0
自殺者を大量生産する殺し屋小池
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:37:40.39ID:B9IXH0/bO
停止と要請の2案を持って政府に選ばせたのはともかく、どちらも65歳以上との条件が最初から入ってるのはいただけませんなあ。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:38:11.88ID:esxBDw9l0
もう早くストップしろよ
本当迷惑
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:40:16.64ID:PK2WA6ua0
>>843
高齢者の安全を最優先したのだろうね。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:45:36.35ID:EyB+t4Db0
>>849
年齢別の重症化率の違いを知らんのか。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:29:06.52ID:F//1xkR30
>>845
家にいても同居してる家族が持ち帰って来るんだよ
少し考えたらわかることだけど社会に出てないとわからないかな?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:25:41.83ID:OVVTDiss0
>>28
戦術ってレベルじゃねえぞw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:26:58.71ID:SNbwSvX90
ひどいな菅
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:27:28.29ID:gVeok+DV0
頭の黒い鼠
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:28:51.17ID:MviQnyQy0
>>1
ヒント 公務員 無責任

戦争責任 無責任
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:30:32.96ID:jSHkFhvm0
患者増は「GO TO」が原因なんじゃなくて、「感染経路不明」が原因だろ
自白剤使って洗いざらい吐かせろよ
何に忖度してるんだよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:01:35.54ID:C96KjnNI0
ちょっと遅いよな、クリスマス、正月には間に合わないな、まあ相当増えるだろうがクリスマス正月はロックダウン出来ないだろうから、年明けロックダウンするんだな。相当な混乱の準備はすべき。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:05:17.19ID:jvl05lCK0
統率力がなすぎるわな
みんなリーダーの資質ないわ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:07:46.85ID:rlX3ds950
>>11
できないこと吹っかけて私が譲歩したんですよってスタンスだからな
豊洲問題のときからずっとやってるからただの茶番や
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:12:09.65ID:Ft8lIjYV0
>>0867
高齢者と基礎疾患を持った人に関して東京発着の停止ができないというのはどんな理由で?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:13:37.26ID:rlX3ds950
>>868
時間と金あるのが高齢者だからだろ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:14:12.21ID:Mr4a9c5X0
どこをどうするじゃなくて全国一律緊急事態宣言出せばいい。
んでワクチン普及するまで出しっぱなしにしろ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:21:21.12ID:Ft8lIjYV0
>>0869
そんな人に自粛呼びかけるのはなぜ?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:21:33.20ID:q01LPV+A0
クリスマス前くらいまで、全国で一旦停止すればいいのに
それで感染者が劇減りすれば、クリスマスお正月と大々的に盛り上がるだろ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:06:59.31ID:dF8MDd0W0
自民党が全部悪いんだよなぁ
勝手に税金使い込んで責任丸投げとか売国そのものじゃん
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:14:50.00ID:dLEewyKB0
GOTOイートGOTOトラベルで
庶民を楽しい旅行と外食を税金で優遇する
これは全国でコロナ患者増で、医療従事者の負担増

医療従事者はコロナ患者の恐怖の医療を強制させられ
過労とストレス、病院ナースに帰宅を禁止し生活拘束
病院減収だからとボーナスカット

庶民は税金で楽しく外食し遊び旅行優遇
医療従事者は苦しめ拘束し給与減の奴隷
異常だろ、これ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:15:51.61ID:F6R33oNx0
医療現場は鉄火場になってるのに
GoTo何とかとかのんき杉だろ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:06:16.39ID:oGDUljYY0
>>14
石原都知事だったら面白かっただろうなあ 国を無視して都独自で緊急事態宣言やってただろうw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:58:54.57ID:f6v4TyDs0
辞めていいよ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:21:08.26ID:ZIQVqTl20
停止/自粛は言及してるが、65とか基礎疾患は何も言ってない?
ということは都からの要請?

他と違いを見せようとして、変な条件つけたな、
カッコわり
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:34:25.33ID:kJDxolS10
スガと2階に日本人は殺される
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:36:33.44ID:hACfy7bT0
東京をGOTOに加えた少し後から感染者が増えてるから
東京の発着を除外しないと意味ないんだよね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:36:38.93ID:27iXhpHg0
大阪や北海道札幌みたいに
自主的に除外してもらえば済む話なのにな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:37:51.15ID:EtkxiI9R0
GOTO停止でオリンピック続行とか
矛盾するからやめてくれないか?
オリンピック選手を実験台にできなくなってしまうから。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:38:25.46ID:hACfy7bT0
小池「除外を要請した」
菅「自粛を要請された」
??
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:39:52.04ID:Znsvy8Wk0
ええ〜、つまり小池の停止要請を政府が捻じ曲げて
高齢者一部自粛に変更させたってことぉ〜?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:40:24.17ID:EtkxiI9R0
早くキメラの改良データが欲しいんだよ
そのために欧米や黒人からデータ抽出が必須なんだから
もはや実験続行以外にない。
IOCのバッハもオリンピックやるつってんだからよ
いい加減に自分達の立場と責務をわきまえて死ぬ決断をしてくれたまえ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:40:36.33ID:6Y9j9oEG0
なにがしたいんや GoToを続けたいのが本音か。
なにもGoTo除外は菅総理に会う必要ないんやで。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:41:58.01ID:EtkxiI9R0
オリンピックやるのに小池を都知事に
公明党を与党に入れてある
死に場所をわきまえろ創価学会
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:44:15.43ID:gwpomTjC0
移動の自由はあるわけで、GOTOを止めればいいのにな。
どうしてそこまでGOTOに必死なのか理解に苦しむ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 05:20:00.64ID:/WliKRCR0
ホント中途半端な対応だな
意地でもゴートゥやる気なんだな
利権利権で国民のこと考えられないクソ政治家はとっとと辞めろよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 05:55:02.97ID:FsPUsdtx0
内閣の連中は年寄りばかりで尚且つ東京都在住だけど?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:29:28.78ID:kTjmDJpI0
責任取りたくない。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:45:54.96ID:pDLopelh0
GoToを中止しないと
自粛する雰囲気じゃないわ
都内が医療崩壊したら
小池の責任よね
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:49:27.87ID:pDLopelh0
小池「私は何も出来ません!」って言って
辞められた方がスッキリするのでは?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:56:36.18ID:YCPwM7k/0
小池は先週、全都民に外出自粛を要請したのに、今週は64歳以下はGoto利用はOK。

全国に感染拡大させるつもりだろう。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:12:51.48ID:pDLopelh0
64歳っていえば(故)岡江久美子さんもそんな年だったわ
65歳はダメで、64歳はOKだなんて
そのエビデンスはどこにあるのかしらね
いい加減なもんだわ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:15:14.00ID:kTjmDJpI0
しっかりせいや。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:16:47.26ID:kTjmDJpI0
期待上げ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:17:58.44ID:AJtWdSrS0
いいからババア、お前が決めろ。
国は経済による自殺者とコロナ死者を天秤にかけてるからお前が決めろ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:19:45.64ID:pDLopelh0
外出自粛を要請って、いわれたら余計に
外出したくなるんじゃないかしら?
(人の心理として)
GoToは活発にやってるしね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:26:45.48ID:6nw/8UEB0
>>855
そういってスウェーデンでは感染拡大が続いてしまった
結果的に一番ダメージが大きかった上に
高齢者の支持を失った
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:28:05.03ID:6nw/8UEB0
>>897
完全に矛盾してるよな

自治権がないなら統治権を国に譲渡して欲しい
東京問題は都民だけの問題じゃないんだから
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:28:53.12ID:6nw/8UEB0
>>894
危険なのは都内じゃなくてむしろゾンビが
動き回る地方だろ

都内はいいよな医療は万全なんだから
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:31:49.59ID:YCPwM7k/0
小池が嘘をついている可能性が高い。

東京都幹部:東京都(小池)は当初から「停止または自粛」を提案したと説明。(TBSニュース)
政府幹部 :小池都知事から「停止か自粛」の提案があった。(田崎による)

首席卒業の件といい、小池の発言、説明は信用できない。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:05:09.29ID:LBj/A9e70
小池は都知事選で自民、豊洲で市場関係者と石原慎太郎
衆院選で民主系に喧嘩売りまくってるから
支持率落ちたら百条で公開処刑になるんで
支持率維持に必死なんすよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:08:38.22ID:8V7AIduB0
>>1コロナ死亡者の平均年齢って、79歳だってよ。普通の平均寿命と変わんねーじゃん。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:41:00.24ID:uUUHOp4D0
しっかりしてや。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:04:38.76ID:fmLpsdXa0
ババアが決めたらええねん
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:09:17.18ID:TaBJoUH40
>>6
ワクチンの副作用でハゲるかもな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:31:49.02ID:uUUHOp4D0
どうしようもない状態。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:48:10.64ID:6715TxTD0
しゃーないな。。。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:28:43.17ID:6715TxTD0
ダメだこりゃ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:31:52.24ID:6715TxTD0
小池はん
しっかりしてやw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:36:20.03ID:ys960y200
国から都が判断しろって言われたんだから、停止って判断するだけだったじゃん。
国への責任押し付け見苦しい。

選挙対策で大盤振る舞いしたんで、もう都に金がないんだろ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:43:37.92ID:4DpfGOTA0
キツネとタヌキの化かし合い
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:53:52.50ID:uVVeXUxi0
小池は都民に外出自粛を要請しているが、
65歳以上でも、
・小池肝いりの無料クルーズに参加できる。
・18日からGoto利用して旅行できる。

64歳以下なら、いつでも旅行できる。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:39:53.16ID:/UBPS4cp0
お手上げだべw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:46:19.05ID:/UBPS4cp0
あきまへん。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:59:13.73ID:/UBPS4cp0
飯や飯
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:15:51.54ID:vADq5haw0
過疎ってるやんw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:24:17.32ID:pbqxwDUW0
やる気出せよw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:25:20.07ID:GavJXnIB0
私は仕事してます 5つの小


wwwわらかすな 兵庫県に帰れ お前に東京は無理
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:25:26.96ID:L7nlOKg50
600までもう少し!
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:26:09.35ID:L7nlOKg50
非常事態だろ!
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:26:34.43ID:L7nlOKg50
非常事態に非常事態宣言しないw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:26:57.58ID:L7nlOKg50
医療崩壊
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:27:18.02ID:GE0Bm8I90
まじではよやめろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:27:43.16ID:rUTS4KFm0
誰が見ても非常事態
米陸軍は東京を立入禁止区域、関東平野を外食禁止区域に指定している

はやく非常事態宣言出せ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:43:07.70ID:Q3vX2rSF0
菅は原稿読むだけの操り人形だから、黒幕叩かない限り変わらんよ
小池はわざと茶番演じてるだけ
この間も経済、医療、国民がジワジワとダメージ受けてる
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:57:10.47ID:ALu8669U0
お互いに責任をなすり付けて仕事してる感を出してます
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:37:12.28ID:8lXT3E4u0
>>859
話がずれてるよアホ。家庭内感染があるからって高齢者の自粛のインパクト自体が減るわけではないよ。そんなこともわからんのか。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:11:44.59ID:DpcO7+8+0
情けない・・・
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:59:56.77ID:xJEDoeMQ0
こうするのが選挙で勝ち残る最前手なんだから仕方ない
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:06:58.16ID:Zqi23h/U0
矛盾したコロナ政策をやめるべき、無駄なことをする余裕はないよ
現在の状況は医療資源が切迫した状況で一部では活動の自粛を
要請している状況で、GOTO継続と営業自粛は矛盾した政策
今の状況は、穴の開いたバケツで水を汲むようなモノなんだよ、
だから、最初の対策はバケツの穴を埋めるべきなんだよ
GOTOは旅行、娯楽の外出で営業自粛は、医療崩壊を防ぐための
手段、感染防止を国が求めるならGOTOは中止するべきだよ、
矛盾した活動を国民に求めても、穴の開いたバケツで水を汲むような
もので効率が悪いだけだよ、
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:07:47.09ID:DzAIjR5R0
大概にせえ!
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:26:59.74ID:KOcRudGk0
情けない!
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:27:48.91ID:NN3S/OSU0
東京およびその周辺は他の場所へ行かないようにすればok
明らかにそこがばらまいてるってデータ出てるんだし出すなよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:56:12.35ID:QnNJiM3X0
なんともならん。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:57:27.50ID:hOPEl68T0
ブラジル化してきたな
ただの風邪だとか感染より経済だとかいう中央政府と、
必死で感染対策する地方行政みたいに
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:02:44.60ID:aFZGSsZb0
小池ってブレーンいないのか?根拠を示すことがほとんどない 本人の感覚かな 
キャッチコピーもいまいちwww
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:05:25.70ID:VACLHH810
政府が主導で始めてるのに止める判断を知事任せにするって最悪の責任転嫁だと思うんだわ
0953
垢版 |
2020/12/06(日) 14:08:48.21ID:K4+PzXin0
>>1

都からgoto停止を要請されたのに、強行したのは国。

どうみても政府に問題が。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:32:03.84ID:Zr1/OzAI0
国が主導で配ったお金を都が勝手な目的で使うと、国は文句を言うくせに
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:59:21.55ID:tRaU9MDg0
どっちにしても使う使わないは都民国民が決められる。
乗ってしまう人が多い以上国民都民は文句言えんわな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況