X



【フジテレビニュース】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ 3日にも発表する見通し ★2 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/12/02(水) 14:11:24.68ID:d78kh5Wx9
【独自】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ
2020年12月2日 水曜 午前11:55
https://www.fnn.jp/articles/-/114386

NTTドコモが、携帯料金の新たな値下げプランについて、20GBで3,000円以下という月額料金を軸に導入する方向で検討に入っていることがわかった。

NTTドコモは現在、60GBまでの大容量プランを7,150円で提供しているが、ソフトバンクとKDDIは、割安のサブブランドで、20GBの料金プランを新設することにしている。

関係者によると、ドコモはサブブランドは新設するのではなく、20GBで月額2,980円というプランを軸に新料金を検討していて、2021年春にも導入する方向で調整しているという。

自社内でプランを移行する場合は、手数料は取らない方向で、3日にも発表する見通し。

携帯料金値下げを求める武田総務相は、新プランの発表がサブブランドにとどまり、乗り換えにかかる手数料が多額だと批判を強めていた。

★:2020/12/02(水) 13:00:59.24
前スレ
【フジテレビニュース】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ 3日にも発表する見通し [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606881659/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:31:11.23ID:ZPzNPTXl0
2ギガのプランを安くできないのか?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:31:27.26ID:utGVnKw80
>>40
ソフトバンクの格安携帯、格安じゃないわ。
1年目2ギガで2980円
2年目1ギガで2980円(1年経つと1ギガ減る)
しかも、相手から掛かってきた電話が全然つながらなくて、いつもこちらから
掛けなおすんで、2台で8000円超えてしまう。
もう絶対ドコモに替えるわ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:31:47.50ID:am2sOMQK0
政府がすべきなのは携帯代下げることより前に
NHKの民営化とスクランブル化だから
国会中継とニュースと選挙関連番組などは国営
五輪中継 WC中継 ドラマやバラエティなどは民営化
これで受信料もだいぶ下がる
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:31:59.58ID:Cs2HnFIM0
>>157
それプロバイダが制限しているだけかとw
うちはドコモでないフレッツだけど制限ないな

YahooBB(ソフトバンクBB)の時にはすげえ制限あったけど
半減→半減→半減
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:32:24.12ID:ZPzNPTXl0
ヘビーユーザー向けの事ばかりやってないで
2〜3ギガの安いプランを出してよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:32:26.96ID:IaGHQbmP0
すでに3大キャリアの談合よりも楽天をライバルにして総合プラットフォーマーを目指したいんだろうな
楽天意識しすぎの価格だし
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:32:27.31ID:N8D0iO9X0
20G・3980円は予想してたけどガチで2980円だったら衝撃
別プランで5GB+5分通話で2980円とか出してきたら神
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:32:30.48ID:VK0JxhCx0
次は、電波オークションだ。

プラチナバンドを、クソみたいなテレビ局が独占してるんだぜ。
これを携帯に使えれば、遅い、高いが一気に解消する。

世の中が一気に変わるわ。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:32:35.20ID:APRnDZAD0
KDDIもソフバンも20Gで2980円を即座に出すな
出せなきゃ客が一気に居なくなるわ

そして楽天は順調にフラグ積み上げてるな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:32:35.59ID:utXkEyVv0
エロ動画ちょろっと見ただけで4GBとか行くのに、20とか糞プランじゃなく無制限プラン作れよ(^○^)
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:32:41.04ID:ex7QsMnR0
やればできるんだな
今までどんだけ儲けていたんだ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:32:49.03ID:0vxqYp0O0
DDIポケットからウィルコム→Y!mobileになったが最近はSoftbankに移行しろとうるさいのでそろそろ見限るのもありだな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:33:27.19ID:qfKLc22g0
>>201
同意
2GBで1000円とかにして欲しい
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:33:30.83ID:pIaZKDiK0
>>208
民間地上波テレビ放送を全部ネットに移行させる
ネットでの民間テレビ放送は総務省免許抜きで
誰でも自由に立ち上げられると
政府がすべき事
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:33:45.32ID:BujNwDiy0
>>210
マジか…GMOだけど21時くらいから平均して下り1.2mbpsだわ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:33:56.08ID:TBRRdygI0
ドコモがソフバンみたいになっちゃうのか
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:33:56.98ID:Cs2HnFIM0
>>187
それは待て
どうせ他社も下げるから

とにかくドコモに下げさせるのが最優先
そうすればauもハゲも下げるから
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:33:57.01ID:+sOf2A6j0
最大速度1Mbps以下
3Gマイグレ
5G対応スマホ購入
家族割
ドコモ光割
dカード割
長期契約者
等々のハードルがあるパターン
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:34:01.91ID:5HShCoYf0
>>137
本物のアホだよな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:34:07.40ID:MeJlO68/0
>>137
ネット回線を複数契約するって国民全体で何パーセントいるんだ?
俺は、今は固定回線総て契約止めて
データ無制限1コインSIM一本で暮らしてるぞ。

>>181 おまえが生っ粋のバカなだけだよ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:34:26.05ID:VK0JxhCx0
携帯が安くなる。安くても遅くならない。
NHKの受信料も半額になる。
マスゴミは、偏向報道をできなくなる。

良いことだらけで、日本が変わる。

そう、電波オークションでね。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:34:32.89ID:r0nms3Zg0
なんちゃら割とかセットとかね
ドコモの囲い込みを舐めるな

安いプランを餌にするのがドコモ
ずっと同じことしかやってない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:34:37.70ID:iagkUUxt0
菅よやればできるじゃん!その強引さだよ、あなたに求めたかったのは^^
次はNHKをよろしく^^
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:34:42.60ID:APRnDZAD0
ワイドショーで自称事情通の爺さんが第二第三の矢もあるって言ってたのが更に気になる所。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:34:59.87ID:h1beNcXF0
基本料金が値上げだな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:35:17.74ID:C4eajcZu0
尼かgoogleが携帯事業参入したら談合惨兄弟即死だろうなw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:35:42.13ID:JJVSQwTf0
ソフトバンクとか、リセール向けに50GB 月3000円とかで売ってたんだからドコモでこの値段は余裕
2GB月298円は無理だけどw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:35:48.70ID:vckEHH070
>>242
ありそう
格安乗り換えるわ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:35:58.93ID:pIaZKDiK0
>>257
楽天とかライブドアとか

は参入するかな?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:36:00.43ID:2kk/TCBe0
まあこういうリークは卑怯だよな
美味しいとこだけ抜きだしてる可能性もある
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:36:23.89ID:gISbxHWe0
通話料で稼ぐしかないわな
5分通話無料オプション+1980円とか?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:36:29.25ID:ZPzNPTXl0
月平均値1.1ギガしか使わない俺には
何も変わらんプランだな

家ではwifi、会社では会社のwifi。
外でそんなにパケットを使うのか?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:36:39.51ID:HBuWusoo0
こみこみで980円〜2980円のプランならキャリアを視野に入れてやってもいいが
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:36:45.08ID:IX85r+q00
>>233
今1GBで三千円と取られる
1GB少しでもはみ出すと5千円以上
前は遅くなるだけだったのに
低容量使う人のプランの選択肢が異常に少ない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:37:05.59ID:nGIuXKO+0
そして横並びへw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:37:06.66ID:Pu2sb8GC0
これって家族割とか諸々の割引サービスを最大限に使えば
この値段になりますっていういつものパターンじゃねえの?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:37:06.90ID:1I0xC/cy0
この30年で日本人はビンボーになったなぁ
ガス抜きの次のターゲットは
NHKをよろしくね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:37:32.51ID:pIaZKDiK0
>>277
電電公社民営化
って意味あったのかな?
0285あみ
垢版 |
2020/12/02(水) 14:37:39.92ID:c/YBAmF10
ドコモにするわ
さようならau
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:37:41.13ID:xK2nzzY20
そもそもワイモバイルとかもそれぐらいの値段でやってるんだから3000円でも余裕で儲かるでしょ。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:37:42.38ID:GUItaiV+0
どうせyoutubeも低画質でしか見れない程度の回線速度縛りあるよ。スマホで店検索するぐらいのジジババにはアリだろ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:37:43.71ID:iagkUUxt0
菅さん、この強引さで学術会議も民営化してくれ!
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:38:09.61ID:AjTmqoLX0
KDDI株どーすんだよ!!!
新プラン発表しても売上減
このままでも死亡
どうしてくれんだよ!菅義偉!
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:38:11.18ID:Rsz0vVYc0
障害や難病の人が受けられる割引も今まで300円とか
微々たるものだったのが今月から1300円になると
急に通知来てたな
どうした長期使用者に厳しいので有名だったドコモ
本気でユーザーの流失に危機感覚えたのか
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:38:16.55ID:wV8pajkN0
キャリアメールまで移動できてこの値段なら、みんな移るだろ
確実にワナが仕掛けてある
一番エグいのがドコモだからな
庶民をいかに騙すか、暴利を貪ることしか考えてない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:38:18.37ID:ia+mpikj0
やるじゃん
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:38:23.85ID:tRfzBVLL0
5Gだよな。

現在のドコモの5Gはパケ無制限だから、それはそのままにして、20Gを2980にするってことか。
データプラスはない?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:38:24.50ID:xK2nzzY20
>>289
NHKもお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況