【田原総一朗氏】「竹中平蔵氏に大批判 その異常さを日本は受容できない」… ★2 [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/12/02(水) 21:03:48.18ID:d/icQONQ9
先日、「サンデー毎日」で佐高信氏と対談した。テーマは竹中平蔵という人物についてであった。

 菅義偉首相は内閣の柱として、竹中氏を中核とする「成長戦略会議」なる組織を設置した。安倍前政権下で成長戦略を担った西村康稔氏を担当相とする経済政策は問題ありとして、全面的に対抗するためである。佐高氏は、その竹中氏を「弱肉強食の新自由主義者で、危険極まりない」と批判している。

 気になるのは、ここへ来て竹中氏が各所から集中砲火的に批判を浴びていることである。

 たとえば、文藝春秋の12月号では、藤原正彦氏の「亡国の改革至上主義」なる竹中氏批判が大きな売り物になっているが、藤原氏は安倍前首相を「戦後初めて自主外交を展開した」と絶賛しているのである。その藤原氏が、竹中氏を「小泉内閣から安倍内閣に至る二十年間にわたり政権の中枢にいて、ありとあらゆる巧言と二枚舌を駆使し、新自由主義の伝道師として日本をミスリードし、日本の富をアメリカに貢いできた、学者でも政治家でも実業家でもない疑惑の人物」として批判している。

 さらに、中央公論でも神津里季生、中島岳志の両氏が新自由主義者だと批判し、週刊朝日でも竹中氏が主張するベーシックインカムは「経済オンチ」だと厳しく批判している。また、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した佐々木実氏も、著書で竹中氏を「日本で最も危険な男」と描いている。

 こうした集中的な竹中氏批判を読んで、私は坂野潤治氏の言葉を思い出した。坂野氏は近代史の研究者として、私が最も信頼している人物である。

 米国や英国には2大政党がある。米国には共和党と民主党があり、共和党は生産性を向上させるために自由競争を重視する。だが、自由競争が続くと、勝者と敗者の格差が大きくなり、生活が苦しくなる敗者が圧倒的に多くなる。そこで民主党政権になる。民主党は格差を縮めるために多くの規制を設け、多数の敗者を助けるために、大規模な社会保障を設ける。

だが、規制を設けると経済が低迷し、社会保障の規模を大きくすると財政事情が悪化する。そこで次の選挙では共和党が勝つ。言ってみれば、共和党は小さな政府、民主党は大きな政府で、それが順番に政権を取っている。英国も同様だ。

 坂野氏によれば、日本は自民党も野党も大きな政府で、野党は自民党を批判するだけで、政策ビジョンを持っていないために自民党政権が続いているというのである。自民党の田中派、大平派などは典型的な大きな政府だった。

 ところが、経済が悪化して財政事情が極めて悪くなったので、小泉内閣は思い切って小さな政府に転換した。それを仕切ったのが竹中氏だったのである。スローガンは「痛みを伴う構造改革」で少なからぬ拒否反応が出た。さらに、経済悪化の中で、日本の企業は正社員をリストラできないので、非正規社員を雇用できるように法改正した。これが、のちに批判の的となった。

 言ってみれば、野党はもちろん、保守層にとっても、竹中氏の小さな政府は異常であり、受け入れられないのだ。つまり、竹中氏批判は、大きな政府を変えるな、ということなのではないだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/30cb34789dd08a4e46f7142f0f6f388c1f773f2a?page=2
※前スレ
★1 2020/12/02 16:49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606895364/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:54:10.93ID:TJxRSSVf0
>1 >2-200

ID:TJxRSSVf0
自公安倍スタン幕府ナチスマニアック、大本営安全楽観デマムーヴマニアック
菅パンケーキ執権のせいで、 ID:TJxRSSVf0 日本は、

ゲーム GTA 
漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラ

ID:TJxRSSVf0
ここらみたいな、重税加速 インフレ化のスタグフレーション慢性的構造不況化で、
エスニック トロピカル バイオレンス ヒーテッド化してるなw

故 打海 文三 小説 ハルビン カフェ 応化戦争記 
(ハルビン カフェでは、福島原発事故後の、アジア大乱後)  
 
アニメ 攻殻機動隊  映画 天国の大罪 
小説 深町秋生 東京デッドクルージング  大沢 在昌 著 BDT―掟の街―
故 半村 良 小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区2030)
TRPG トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ  小説 平成30年 
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ 対魔忍アサギ

ID:TJxRSSVf0
リアル日本も、自公アベノミクスの果実で、
外国人奴隷労働者テラパンデミック ギガオーバーシュート テラ激増で
欧米、南米諸国みたいな、
「治安維持放棄ゾーン」が、ペタパンデミック テラ拡大へw

ギガ増税 インフレ激化 狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ 預金封鎖
ブラックアウト、テラスタグフレーション慢性的構造大不況化へ! ここらへ!
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:54:13.58ID:GztQoGYl0
>>177
大きな政府=富裕層だけでなく
庶民や高齢者問わず
糞高い税金や負担ってのが
世の常であるが
日本だとどうも嫌われてるような
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:54:33.09ID:pv9R5lDi0
今日も日経は上がり2万7千も見えてきた。
3万円も夢じゃないバブル最高値いくぞ。
金融市場は絶好調だ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:55:32.82ID:lH1dtbdb0
世論誘導 世論形成装置として重宝されてきた田原総一朗
ネットがあるからそうはいかない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:55:35.21ID:pIaZKDiK0
>>172
竹中はいい面と良くない面があるから
自民は悪い面しかない
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:55:55.09ID:+WaAu3A80
>>203
有価証券の保有には課税されないからな。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:56:17.94ID:NeHa8rhv0
今にして思えば、麻原尊師なんて可愛いもんだ。竹中氏に比べれば。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:56:25.74ID:dzizzQV00
こいつはそもそも何か言ってるだけで国を良くしようとか大した思想なんかないやろ
屁理屈こねて己のところに如何に金引っ張れるかってだけで
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:56:26.70ID:BWkzbZFi0
こいつはてめえの利益しか考えてない
真正カス
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:56:51.76ID:8v4zz57F0
>>42
幸福は主観だから貧乏でも考え方次第で幸福になれる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:57:15.01ID:9wWubl/O0
>>167
デフレなのにゼロ金利やってた日銀の問題だな。
安部政権が介入して、マイナス金利政策、インフレターゲット取り出したのは、英断だが。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:57:16.42ID:USWw0D7h0
>>62
結果が全てだから


日銀のETF含み益、株高で過去2番目−9月に5.8兆円
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-26/QKE05ZT0G1KY01
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:57:27.33ID:bGAykvp80
竹中さんをグアンタナモにGOTOキャンペーンしよう!
アメリカ国籍だから厚木まで送り届けて
あとは米軍の輸送機でグアンタナモまで直行!
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:57:30.64ID:pIaZKDiK0
>>185
消費税は条件次第では増税でもいい
20%にしてもいい

条件とは

保険料負担義務廃止
診察・治療・入院等医療費無償化
水道再公営化+水道料金無償化
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:57:31.24ID:0ux1AEMFO
>>185
租税負担率は大差ないつうか日本以上の重税国家なんざそうそう無いわ 消費税で年金やら諸々賄っとるし生活必需品には軽減措置されとるし
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:58:12.71ID:LzxQJKdP0
>>203
全部日銀とGPIFが本来なら下がるところを買い支えてるだけだろ
減収減税年間計画下方修正で無配当みたいな企業の株が本来上がるはずがない。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:58:31.11ID:pIaZKDiK0
>>200
車検は6年に1度
免許証更新は10年に1度

とすればいい
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:58:53.30ID:kvLCtvjq0
特攻隊とか慰安婦とか

日本人は昔から特定の人を犠牲にするの大好きだからなw

国主導で奴隷の置屋をやるのは理解できる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:59:11.70ID:fKWE+iJr0
>>200
まあ軽自動車は売れてるわな
税制上優遇されてるのが大きいわけか
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:59:46.86ID:g9Jjl9GM0
>>193
カオスに対しIAは無力ということですかね?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:00:00.84ID:USWw0D7h0
9月末から2割以上上げてるから
10兆円くらい儲けてるやろな。

オリンピック10回くらい開けるレベルw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:00:24.44ID:+WaAu3A80
>>219
お金持ちが家や車を複数所有できる税制にすべきなんだよ。
貧乏人優遇税制だから、みんな貧乏生活に統一されていく。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:00:44.85ID:fKWE+iJr0
>>203
俺個人にとっては都合いいが、そんなことでいいのかね
母国が住み心地わるくなるのは嫌だがな…
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:01:29.15ID:0ux1AEMFO
>>202
生活必需品にまでそんまま消費税つけて搾り取ってるのは日本だけ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:02:00.80ID:e18hXYI90
まあ、糞中のせいでこんな格差社会になったわけだが、中間層を増やしてまた元通りにしないとな。
岸田は割とその考えなんだがイマイチ影が薄い。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:02:16.94ID:5jGVLD8v0
ブーメラン立憲民主党田原総一朗
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:02:25.23ID:LzxQJKdP0
>>229
コロナ禍でも減税もまともな財政出動もしないで、第三次補正予算すら組まない自称責任与党にはご退場願うしかないな。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:02:36.45ID:Fsr4/Djg0
竹中はにやけた顔して
弁舌爽やかなに話しているけど
その仮面を取ったら
右手に首狩りカマ、左に首を持った
サターンだ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:03:01.55ID:qH0KAWRW0
竹中批判を展開しつつ、中国人移民ウエルカムの姿勢。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:03:38.24ID:JKya0jG50
まだパソナ会長なんだっけ?
竹中に医療の人材調達させろ
できなきゃ認可取り消して潰せ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:03:48.70ID:9yOYOcyV0
なぜみんなもっと元を警戒しないのか
麻生も言ってたのに
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:04:02.02ID:ccoaq7hy0
>>166
同じだよ。
資本主義では全てが数字に変換される。
弱者がいなければ強者はどうなる?貴方や私はどうなる?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:04:50.05ID:fKWE+iJr0
>>240
人民元が上がって、豪ドルが連動してくれれば俺にとって都合いいんだけどな
それで日本の住み心地が良くなるのかはわからんね
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:05:08.64ID:eXpQU0/i0
エコノミックアニマル
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:05:28.61ID:GztQoGYl0
>>229
かの民主党政権の政策ブレーンとか竹中批判の学者や評論家が多いが
竹中路線を否定した政権だったのに
ちょっと短命すぎたなあと
結局この流れは止められなかった
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:06:17.57ID:p411BXYv0
規制緩和は別に独占体に課された縛りをなくして自由にさせるわけじゃないんだがなあ
米国はこの辺りは厳しいよ
すぐ独禁法だの持ち出して制裁する
日本は割とゆるゆるで、政府関係者や公務員に賄賂送ってれば許される
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:06:38.73ID:LzxQJKdP0
>>241
安倍友以外みんな自己責任、弱者死ねで切り捨てられる日本がいいなら現状維持すればよい。
外国なら革命になるが。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:07:38.19ID:fKWE+iJr0
>>244
民主党は、連合という正規雇用労働者の群れに配慮せざるを得ないから、非正規の地位や収入を上げにくかったんだろう
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:07:56.05ID:e18hXYI90
韓国はどうやらユダヤの餌食になったっぽいね。
サムソンも実質では韓国人の会社ではなくなってるとか。
格差も酷いらしいよ。半地下の住民とか映画にもなってる。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:08:02.47ID:lSti755P0
>>213
いくら日銀が異次元緩和しても
財務省が緊縮財政と消費税増税のデフレ政策してるから
インフレにならないんだよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:08:09.47ID:sMNWtY0c0
>>1
未だに小さな政府や大きな政府みたいな数量的定義のないバズワードを使ってしまう田原総一郎さんか、、、。
しかも感想文じゃん。昔からレベルの低い人だったけど。

田原総一郎さん自体が年収4000万円超えだから竹中平蔵大好きなはず。
所得税あげられたら嫌な訳だし。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:08:14.05ID:CCNP3Iqj0
底辺層を中間層まで引き上げてやったところで誰も損はしない
むしろほとんどの人間は所得上昇する確率の方が高い
なのになぜかそれを嫌がる馬鹿が多いw

そんな怠惰な奴らにカネを使うのは無駄だ!という感情論なわけだが、
そこでその「無駄」というものについて深く考えてないんだな
これがわからないとグローバリズムの問題点も理解できない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:08:19.33ID:99b6qBB/0
竹中は氷河期の40代に惨殺されるべき人物
派遣などという人生を奴隷にさせるものを作った屑
日本が少子化になった総貧乏になった礎を築いた国賊
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:08:37.77ID:awj8wUue0
>>4
失敗しても使い続ける自民党が異常なんだよな。
竹中は議員じゃないんだし。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:08:44.17ID:+WaAu3A80
>>153
日本は大企業社会主義とか上級国民社会主義なんだよ。
上の方が競争しない互助会で、下の方だけに競争させてるから、社会が発展しないのw。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:09:37.99ID:BZKMra2E0
そりゃ異常さは受容しない方が良いだろう。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:09:42.25ID:JKya0jG50
どばどば水が出てる状態を止めなきゃ掃除もできやしねえよ
元栓のハンドルが竹中
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:09:43.69ID:eXpQU0/i0
青年将校の出番ではないですか?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:10:00.25ID:yqG/BTZ/0
こいつってチョン系なの?それともチャンコロ系?
デンチュウキンになんとなく似てるからチョン系かね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:10:45.51ID:B8YPA05l0
派遣会社のピンハネ分を、携帯のように安くさせれば
携帯やすくするより、派遣社員も多いことだし、
経済効果は大きいと思うけど。
派遣会社はボッタくり過ぎ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:10:52.92ID:RzvpzhVo0
菅さん終わってた
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:10:54.43ID:Bsz6U8qE0
頑張って成功した奴には君たち貧しくする権利がある
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:11:14.41ID:qH0KAWRW0
日本人の知性の衰退と臆病さが、竹中と財務省という奸賊を生んだ元凶だと思う。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:11:29.60ID:eXpQU0/i0
>>268
金正日ファミリーですか?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:11:35.39ID:GztQoGYl0
>>250
連合というか大企業労組こそ
雇用や好不況時の調整弁である非正規のおかげで
正規の雇用(特に窓際の中高年)が保障されてた訳で
ちょっとズルいなあとw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:11:39.64ID:gk9fX91B0
安倍総理の時は、アポ無しで官邸に行っても会ってもらえたけど、菅総理とはそんな中じゃないから、知り合いで一番近い竹中氏を持ち上げてるんかな?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:11:40.80ID:y7cOUU6W0
ケケ中先生プラスアルファのアルファの方が権力が有る
それを忘れると、
ケケ中先生のチョーシがいい時は、アルファ支持が最大多数の時
これもわかんなくなるだろうわな

ちなみに二大永田町党が成立してた頃、
アツいワードには「白紙委任」っていうのもあった
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:11:56.17ID:mCKvgfTH0
>>251
サムスンは創業家の李一族が分裂して逮捕者が出たせいで、議決権が米系ファンドと日本のみずほにあるからな。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:11:56.90ID:BNP6YG+Y0
今回もGotoイートで真っ先に救済されたからな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:11:59.53ID:Fsr4/Djg0
株高は経済とはリンクして無い
アメリカの株価に乗っかっているだけ

日本は預金してもゼロ金利
コロナで経済低迷で雇用も生まれない人余り
余った行き先の無い金が株に向かう
株価が上がれは上がるほど生活が苦しくなる経済構造
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:12:10.42ID:QxAWti+E0
>>1
爺さん何言ってんだ???

ケケ中の味方してるくらいボケてんじゃあ、
そろそろ朝生も打ち切りだなwwwwwwwww
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:12:19.01ID:YbeMqdI30
竹中平蔵は屁蔵で臭い奴
こんな自分さえ良ければ全て良いの屁蔵なんて日本国には要らない
出だしが小泉で1番の悪人になる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:12:21.71ID:ssP03NV+0
>>161
都構想と新自由主義は何の関係もないぞ。東京都制度が新自由主義なのか?
あれは小さな基礎自治体に広域行政権渡したせいで広域計画が立てられないんで広域自治体に戻そうって
だけのはなし。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:12:28.13ID:62/YkqLe0
>坂野氏によれば、日本は自民党も野党も大きな政府で、野党は自民党を批判するだけで、政策ビジョンを持っていないために自民党政権が続いている

いや、これはそのとおりだろ
結局今日本で求められてるのは、公務員の人員整理・社会保障費を削る対策・高齢者を削る対策・
税金を減らす対策・NHKをぶっ潰す対策、こういうのを明確に持ってる政党
旧民主は政策的には自民と大して変わらないどころか、企業の組合員が多いから自民より一層
ミクロな改革しか出来ない
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:12:48.72ID:lmmpofmU0
朝生でキレてたよな
「法に則ってんだろ?あ?適当なこと言ってんなよ、あ?」
まじヤ○ザだわ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:13:16.41ID:mCKvgfTH0
>>276
GoToで儲かったのは電通、楽天、ソフトバンク。そこへなぜかパソナにまでカネが入ってるからな。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:13:17.03ID:lcdqEFpW0
こういう わかりにくいスレタイやめろや
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:13:23.45ID:e18hXYI90
ザックリいうと、新自由主義は初期の資本主義なんだよ。欠点だらけで底が浅いペテン。
海外ではチリだかペルーの軍事政権が採用したくらいかな。無論国民は酷い目にあった。
竹中みたいな権力者に取り入って操縦するやり方は、やっぱユダヤ式だな。
日本には無いよ。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:13:25.89ID:jwpp1e/a0
ビジネスを語る反日活動家だからな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:13:40.15ID:/NtVNr/e0
>>258
小泉竹中の構造改革の結果
貴族が国の富を独占して贅沢三昧して国民が疲弊してる
革命前のフランスの絶対王政と変わらないてオチw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:13:40.55ID:yqG/BTZ/0
実際派遣会社に天下りどんだけはいってんのかね?
今回の携帯の値下げでも恐らく天下り先確保の布石なんだろうけど
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:13:44.43ID:+WaAu3A80
>>259
既得権者優遇なのかもしれないが、昨日まで米作ってた、権力も社会的地位も無い百姓に、
周辺市街化しただけで、相続税一億とか来ちゃう税制は、金持ち優遇じゃないと思うゾ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:13:56.75ID:AIwFiQ5T0
日本で革命など起きない
易姓革命は絶対に起き得ない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:14:04.86ID:6ikkTKFk0
小泉竹中が作った日本は結果どうしょもないウンコ国だった
そしてケケは儲けた

それだけの事さ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:14:13.08ID:gTw9Dpfi0
しゃぶしゃぶぎぶはぶあんなか!の会長がこいつだしな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:14:18.85ID:BNP6YG+Y0
>>284
ほとんどの国民が知らない真実・・・
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:14:26.06ID:QxAWti+E0
>>1
耳遠いなら補聴器つければいいのにな。

朝生で、
他人の声が聞こえなくて何度も聞き返してるけど、
致命的だろwww
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:14:33.99ID:mCKvgfTH0
>>281
普通の国ならとっくに暗殺されている。
ポンニチパヨクは共産ですらパソナ使ってるから竹中に頭が上がらないんだわ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:14:52.42ID:62/YkqLe0
逆に、中抜き派遣会社を禁止するだけでだいぶ国民の待遇は良くなると思うけどな
企業の人事が仕事しなさすぎなんだよ
リクルートだのの厳選された人員メニューから選り好みするだけの簡単なお仕事だからな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:15:59.08ID:WC5ivjiV0
緊縮馬鹿全員ゴミだから
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:16:09.39ID:xjIcqlQ10
さすがに自分の番組が、世に出すきっかけをつくってしまったという
自責の念だろう。贖罪しておきたかったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況